タグを含む動画 : 82件
マザーボードとは、CPUやメモリー、拡張カードなどの部品を装着する、全てのパーツの土台となる基板である。略称は「マザボ」「ママン」「M/B」など。 概要 基本的にコンピュータにおける、半導体やコンデン...続きを読む
関連タグ
マザーボード を含むタグ一覧
【Minecraft】ありきたりな技術時代#98【SevTech: Ages】【ゆっくり実況】
【GIGABYTE】パソコンが燃える4分前!!!【発煙】
【台湾】ASUS、基板に小さな字で「日本に神のご加護を」という祈りの言葉
安すぎる8コア…!最強CPU Ryzen1700で自作PCを組む!!まずはパーツ紹介!
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/06/21 16:33投稿
MSI P6N Diamond nForce 680i SLI Socket 775 ATXマザーボード
800/1066/1333FSB, ATA/133, 4DDR2 DIMM, 4 PCI Express x16 (speed varies depending on slots used), 1 PCI Express x1, 2 PCI, USB 2.0, IEEE 1394, RAID/SATA, Dual...
俺はnFoece 650i SLI コンデンサーはやっぱり和製英語なんだな。 ダイアモンドか世www 自分は790i ...
2007/10/03 23:28投稿
ノートパソコンのばらし方
デスクと違って機種別にいろんなバラし方があると思いますが、今回は比較的ネジ数が多く、バラしにくい機種を選びました。画質悪いのは勘弁です(゚Д゚;)
2019年7月からきますた やっぱり精密機械なんだねもう訳が分からないくらい 分かっていたが長いw これ直ぐ壊れるよなw 電動ドライバー使った方が楽 フィールディングの人間かww かわいい手 ※元に戻そうとすると分からなくなるので注意(重要) ※ノー...
2008/03/22 22:56投稿
マザーボードを頑張って壊す人
なにもこんなにがんばらなくても・・・。それにしてもマザーボードって壊すの面倒なんだね
80486 おいいいWW よい子はマネをしてはいけません。 あああああぎゃあ 何?w 左手は… 右手...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/03/22 23:01投稿
わくわくマザーボードクラッシャー
砂浜で、楽しく元気に壊します。(※みんなは真似しないでね)
せめてパーツ取りを・・・ これ面白いと思ってやってんのか? そいえばPen3拾ったことあうな...
2008/03/22 23:07投稿
火花でマザーボードを焼き壊す 1
120Vの放電らしいんですが、なんとまあ見事ですね。つべより 2→sm2750050
外人は帰れ。 すごい体に悪そうな煙出てる アタマイタカッタ Pen3持ってないのか ISAついてる...
2008/03/22 23:12投稿
火花でマザーボードを焼き壊す 2
続き 3→sm2750111
えんぴつの芯と乾電池100本あれば同じことができます 放火魔と間違えられるよ 塵置き場でや...
2008/03/22 23:16投稿
火花でマザーボードを焼き壊す 3
今度は夜です。わお
↑ミス充てると→当てると ↑変換ミス「当てると」→「当てると」 ◆ぜひ、おためしくださ...
2008/03/22 23:21投稿
電車 vs マザーボード
電車の攻撃をマザーボードが受けるわけですかそうですか。つべより
日本でやったら往来危険で捕まるからやるなよ?絶対やるなよ!? 誰がやるか 何やってんの? まぁ勝てる訳がないよなw 割れてないwwww 日本じゃないのか 何が目的? 置き石ではw? 逝っちゃった・・・ ←同意 もったいねー くるぞ! 結構のこつもんだ...
2008/03/25 21:59投稿
EFI BIOS搭載マザーボード MSI P35 Neo3-EFINITY
EFIなかなか便利そうだ、ゲームとかどうでもいいけどOSブート前にEFI上でWeb見たりニコニコ見たりPDF読んだりドライブのバックアップ・リストアとかいろいろできたら便...
EFIゲームなら、ハードウェア占有できる利点があったりするかも ESX、Xenェ…>EFI上でVMwareやQEM...
2008/05/29 15:54投稿
ASUS Express Gate
Asusのハイエンド製品P5E3 Deluxe / P5E3 Deluxe WiFi-APはExpress Gateという機能を使ってBIOS起動前にマザーボードに内蔵されたOSを起動できます。このOSの正体は、組...
はえーw 45秒なら普通にOS起動すりゃ良いじゃん・・ 家を出る直前に電車の時間とかそうい...
2008/07/21 22:49投稿
【どっとねっとれでぃお】スーパーウェット配信(2/2)
20080720のスーパーウェット配信のpart1です。雑談の後です。音ズレしてます。 サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/ ブログ:http://d.hatena.ne.jp/dotnetra...
むっちゃ500円玉いっぱいw これ一番面白いわ おもしれーな はると=おなと おなホールww...
2009/07/08 01:04投稿
[im@s]社長も学ぶ昨今のPCパーツ事情05 マザーボード&メモリ
今回はマザーボードとメモリの話です。どちらも種類が多く、選ぶのが難しくなっていますが、今回の話が少しでも手助けになれば幸いです。伝えたいこと乗せていったら長...
/低速 /低速 /低速 それはBIOS設定プログラムでは? /低速 コルセアは憧れてたなー ASUSは安定してるからおすすめ 最近この動画を昔自作してくれた親父に見せたら親父がメモリの価格の暴落でストンしてしまったwwww エースースじゃないんだっけ...
2009/10/19 09:10投稿
【自作PC】変態M/BメーカーのPC自作ビデオCD
変態製品を作るASRockのマザーに付いていた"ドライバCD"に、「ビデオCD」形式で収録されていたビデオ。今や懐かしいと言わざるを得ない内容です。ちなみに組み立ててい...
昔のPCのことは知らんが電源の位置まで変態じゃねw 音源が懐かしい... 毛深い腕だなぁ 370か それは気にしてなかった 時代を感じる というか今の方が異常なんだよでかすぎる エンッヴィディアー マザー取り付けるまえにケースのバックパネルを交換した...
2009/11/24 18:19投稿
CPUソケットに物を落としてみる【やってはいけないをやってみた】
日経WinPC2009年9月号付録DVDより。2009年2月号特集「PC版『やってはいけない』を実際にやってみた」の動画版です。CPUソケットにドライバーを落としてみました。ソケッ...
やばww 俺得だよ。どれくらいの負荷で曲がるのかの参考になるでしょ お ああああ チップに当たった後起動してみ、燃えるで ジャンクやんな?ジャンクゃなんやろな? 草 チッ 怒涛の3カメ ヤメエェエエエエエエエエエエ バキィイッ 破壊しているwwwww...
2009/12/26 14:21投稿
マザーボード交換してみた
古いパソコンのマザーボードを交換してみました。
高 なんだこのマザー古いな~ 窓から捨てろ どうせなら組み立てなおせばいいのに 文字流れ...
2009/12/30 21:53投稿
マザーボード交換してみた。
古いメーカー製パソコンのマザーボード等を交換して組んでみました。少しだけケース加工もしています。
www 凄い進化www ケース買えばいいのにwww BGM何? 乙 ww そう・・・まだ誰もがワールドカップと...
2010/01/14 04:03投稿
マザーボードにむかつかれる。
携帯電話で撮影したので画質・音質最悪で、すみません。自作PCのマザーボードにむかつかれました。どうやら、キーボードとマウスを接続していなかったようですw
AOPENのやつだろ?はずす時初めて聞いてビビった wwwwww wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww...
2010/01/16 08:53投稿
2003年から酷使しているパソコンが壊れたのでマザーボード交換修理をしました。
BIOSTARか ベンチは取らないのかい? 自己主張が無い上で説明的動画だなー。ありがてえ シング...
2010/01/23 15:39投稿
廃棄パソコンを保護してみた。
会社で古いパソコンを廃棄するというので中のパーツをいくつか保護してきました。マザーは AOpen AX4BS Pro というものです。
藁世代のPen4懐かしい 80plusの無い頃の電源、力率66%? キーボードマウスむかつくー AGPちょーさいてー めもりーいけてない 文字の流れるスピードが速いぶー wwwwwwwwwwwwwwwww !? そうだな wwwwwww ふる 音声警...
2010/02/13 10:20投稿
【第4回MMD杯本選】箱の中のカオス【初音ミク】
参加しない予定だったけどMMD杯見てたら参加したくなったww 自分のPCの中に世界が広がってるじゃないかっとwww 参加することに意義がある!!底辺めざして...
すごいな よね!!!!!!! よね!!!!!! よね!!!!! よね!!!! よね!!! よね!! よね! 何が居ないって分かることに驚いたわw あたりめは? はちゅね~ もみくちゃにされてええ!!!!! カオスwww wwwwwwwwwww あれL...
2010/03/28 11:14投稿
プッシュピンでてってってー
プッシュピンタイプのCPUクーラーをマザーボードに取り付ける様子をてってってーのリズムにあわせてお送りします
ワンツー 指がいてーwwww 誰得 wwwwwwwwww ひどぇーw ちょwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww プッシュピンは最後...
2010/06/13 02:27投稿
【どっとねっとれでぃお】あむたん昇格配信(33/45)【PC自作第3弾】
2010年5月15日のあむたん昇格配信(AMDの6コアパソコン自作)のpart33(全45本)です。今回は配信時の音が悪かったため、聴きづらい部分もありますが勘弁してください。なお...
一番下の穴から上げたら綺麗なのにセンス無いな もう見ね こっちが見にくいわ! 配信した...
2010/06/16 06:45投稿
【秋月律子誕生祭】 非公式CM 16
■6月23日は律子の誕生祭。 ■高密度に集約されたマザーボードの機能美は、官能的ですらある。 ■次 → sm11089025
なんでやねんwwww hshs wwwwwwwww ASUSTeKか ジョーバPがんばってるなぁw w...
2010/06/19 15:51投稿
【どっとねっとれでぃお】あむたん昇格配信(41/45)【PC自作第3弾】
2010年5月15日のあむたん昇格配信(AMDの6コアパソコン自作)のpart41(全45本)です。今回は配信時の音が悪かったため、聴きづらい部分もありますが勘弁してください。なお...
リンク作れば ああああああああああああああああああああ アタマをOCしろ お前のグダグダがびっくりだ down up
2010/11/12 09:42投稿
[ Projection ] マザーボードに映し出される光のアート - 01 Zentrale -
プロジェクション・マッピング:合成やCGではなく、物の構造・形状に合わせ、プロジェクターを使って映像を投影しています。 ビル等の建物が一般的ですがこれはマ...
なんてかっこよさw やだ、かっこいいかもw 発想をそのまま形にしたって感じだな。魅せ方の工夫とかブラッシュアップ全然してない感じ。技術だけの素人な印象 LGA7775やなLGA1156からはノースブリッジはCPUに統合された まるで街みたいだ 基盤は...
2010/12/26 13:02投稿
変態マザーボード「EVGA SR-2」開梱
日本語でおk このマザボを使ったPCの動画→sm11532016 その他のPC関連動画→mylist/22982074
デュアルCPUか・・・ EVGAとか裏山 これってサーバーとかにつかうやつ? メモリスロット鬼畜 肥満wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww くれいじー PCIポートwwwwww あーこれXeon組...
2011/11/26 18:24投稿
マザーボード修理してみた
マザーボード修理してみた BIOSTAR P4M900-M7
ホコリが…… oo だめだこりゃ 部屋も相当汚いな ひでえ 通販でもコンデンサ買えるいい時代...
2011/11/30 15:20投稿
高橋敏也のパーツパラダイス #086 GIGABYTEのX79マザーボードを触ってみた!
ImpressWatchより。テクニカルライター・高橋敏也が、パーツやPC、アキバの最新事情など、”漢”の世界を語る。自作マニアから初心者まで楽しめる、世にも不思議なトーク...
キラーよりインテルだろ これだけ見れば良さそうだが、発火騒動とその後の対応が悪すぎだからギガは無いわ pt2 これすげー 次世代って感じだな この人理系じゃないだろうけど頭良さそうだな これいいな ゆーでぃーさん ふぅ・・・ そうそう、すっごいわかりやすい
2011/12/30 09:27投稿
GIGABYTEのX79-UD3(マザボ)が発火するとリコールが出ていて、その発火映像です。右のコンデンサーの裏の電圧を12Vから1.2V調整するチップ【VRM】と、後ろ側のチップが...
静電気引火しそう あらら 消えた 爆発4分前 マザーボード「あちぃ!」 マザーボード「エラーエラーエラー」 来るぞ! マザーボード「そろそろ死にそう…」 ざわざわ… ざわ… あっ! ざわ… アツゥイ! What's!? きたー! 画面停止!丶(≧▽≦...
2011/12/30 12:32投稿
パソコン爆発したwwwwwwwwwwwwww
GIGABYTEのX79-UD3が発火した動画です。短くしてみました。
爆発!? やば まじで oh, 爆発3秒前2 1 あーあ マザーボード「OCによる過熱です」 あ、 なんだ? 危ねぇwwwww あらららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららら...
2012/05/11 18:09投稿
素人がPCを自作したときの話
まったりのんびり全6回。 ■次回→sm17800557 ■作ってみた系前作→sm6285096
Core2クアッドオヌヌメ HDD飽き容量すくねぇな 電源パシリ説 SSDの速さを知ってしまったらHDDには戻れん ペン4はヒーター こwこwかwらwかwよw なぜ知らんのか 今ならGTX1060かねぇ おk ジャンクは練習にはいい お?お?お? F...
2012/05/29 13:56投稿
ASUS Maximus V Formula Z77 Motherboard
・メモリ:4 デュアルチャンネル DDR3-2600+ MHzサポート 最大32GB・拡張スロット:2×PCI Express 3.0x16 (x8/x8)1×PCI-Express 2.0 x41×PCI Express 2.0x16(x4動作...
分からんよ ASUSってやっぱいいよね 日本語でおk まぶしいw はげ 水冷の奴か 左の人なんかゲ...
関連するチャンネルはありません
マザーボードに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る