タグを含む動画 : 218件
マイクロニクスとは、 大阪府に存在したゲーム会社。本項で記述。 日本マイクロニクス - 東京都に本社を置く電子機器メーカー。 京都府にある電子機器メーカー(1981-)。 東京都にある電子機器メーカー...続きを読む
関連タグ
マイクロニクス を含むタグ一覧
新里見八犬伝RTA_5時間22分22秒_Part1/6
ファミコン最強の糞外注 「マイクロニクス」
もっともあぶないTAS
ファミコン版魔界村を改造してみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/28 00:53投稿
F1サーカス(MD) 超絶初心者が近況報告!
どうもL君です。私この度新PCを入手したんですが、ビデオキャプチャがOSに非対応だったせいで、テレビゲーム系の動画が撮影できなくなってしまいました\(^o^)/これ...
ひでwwww www あばwwwww ww ピケとシューマッハってすごいコンビだな LoLoLoTus...
2010/02/26 01:00投稿
GTV ゲームテック・ビデオ 第13号 (2/2)
インドマンNHKに出演、ワンダーモモ、ローリングサンダー、パトレイバー、ワギャンランド、赤龍王、山村美紗サスペンス京都花の密室殺人事件、なんきんのアドベンチア、...
しあわせのかたちを思い出す こんなの出てたか? 譲るなボケ! つかこの時点で糞の匂いが...... これは次のテトリス+ボンブリスの方が操作性やbgm含めてファミコン屈指の名作 スーファミ時代までは任天堂とソニーは仲良かったイメージ ゲェッ!!バンダ...
2007/09/04 00:38投稿
スーファミ版「雷電伝説」 6面~エンディング、ハイスコア表示まで
スーパープレイの類では無いので、ラスボスはボンバーでゴリ押ししてます。6面ボスは2面の使い廻しだし、7面ボスのあまりの弱さにプレイ中噴いた。因みに1週エンド...
よっしゃああああああああああああああああああああああ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww w wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww w...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2007/09/04 00:09投稿
スーファミ版「雷電伝説」 3面~6面導入部まで
※前回から撮り直ししていますが、難易度等は電源投入時の設定からタッチしておりません。エンディングまでは一応ノーコンティニュープレイです。とりあえず、今回プレイ...
BGMも何音か減ってる この音、BGMにも影響してる うおおおおおおおおおお wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww w ^^ wwwwwwwwwwwwwww www...
2010/02/12 18:43投稿
Let’sメガドライブ! アトミックロボキッド クリア動画
メガドライブの「アトミックロボキッド」の全クリ動画です。960円で購入したものを実機で収録。発売はトレコ。オリジナルのAC版はUPL。当時AC版はぜんぜん見かけなか...
まあロボっぽくはあるけど 読みづらい ♥ 十分マイクロニクスの片鱗ありまくりに見えるんですが ここから初見 というかマイクロニクスが開発担当だからトレコのゲームはアレだったのかね? 元基板はOPN2つだからOPN2+DCSGなMDなら音数自体は間に合...
2010/01/27 22:01投稿
アイマス × エグゼドエグゼス(FC版)
フラッシュ攻撃+無限コンティニュー [マンネリも芸の内:mylist/16069521]
_(┐「ε:)_ズコー FCのサウンドチップはこんなもんでしたね (≧∇≦)クソザコボスキター ι(`ロ´)ノ入れ食いタイムキター (¯―¯٥)FC版も意外と出来が良かったですね 上級者むけだわー たいへん よくできました AC版に比べて成功しにく...
2010/01/17 04:33投稿
誰得なFC版究極タイガーBGM集【寅年企画】
今年は寅年という事で、誰得なファミコン版究極タイガーのBGM集です。AC版や他機種版との違いを聞き比べたり、味のあるピコピコ音をお楽しみください。
ふぁみおんいいわぁ くそくさすぎる 巨大な爆煙を表現出来なかったから変わりに小さい爆発を回転させて表現させてるのは結構好きだった つがる → いっき 音痴だなあ !? ま~たマイクロニクスかw w ぎゃああああ ブリーダー(FDS)かな? ひどいww...
2010/01/09 23:47投稿
【プレイ動画】新・里見八犬伝をやってみた【1げぼ目】
ファミコン世代には懐かしい理不尽さですなw2げぼ目/sm9350352プレイ動画/mylist/12043227
キャラによって装備の能力が違うのは面白いと思った ちーん ゾンビ村に帰って来た よろず屋のオッサンは元気だな げぼ 増えてないwww そうすけでやったらいいのに 後一切敵に会わない人間もいる 初期に選べる人物にそれなりにパラが強い奴や武器が豊富な人間...
2009/12/07 16:47投稿
FC おにゃんこTOWN TAS 4:46.01
総フレーム数17189 追記回数423回。あんまりTASっぽくみえない…さすがマイクロニクス製だぜ!8面クリアでループするので8面まで収録しております。誰得TAS mylist/14991343
開発環境にBASICなんて高級言語は無いわ 耳をつんざくBGM…… ママ猫は可愛いな 実際プレイすれば解るけど滅茶苦茶操作性悪いからかなり伝わり難いTAS動画 おっぴろげと聞いて ♥ 頭おかしくなるゲーム その通りだ! 脳が腐りそうよ !? ←いいぞ...
2009/11/13 10:00投稿
FCエンディング集42
アテナ・エアーウルフ・ドラゴンユニット・バッキーオヘア・夢ペンギン物語 FCエンディング集 mylist/9945015 所有ファミコンソフトエンディング 182/...
元祖ギャルゲかな? アテナかわいい クレジットが城の後ろから出てくるんかい サラマンダーより早い並にビッチや ビッチ コルセア やばい薬 サイコボール打て パルテナみたいだ イース3にこんなボスいたな これ痩せさせるための狂言だろ 両手離しで操縦は一...
2007/08/18 01:19投稿
スーファミ版「雷電伝説」 1面~2面まで
とりあえずはクソゲーという事は聞いていたので、安かった故に買ってみた。下請けが評判の悪いマイクロニクスで、この作品も正直酷い出来。何処で落としても常に中央に...
BGMが遠い ワロタw ボス耐久ねぇなあw 流石にボス脆くね? マイクロニクスにしてはBGMは良い!→BGMは外注でしたってオチ SFCはCPUの処理が遅い&マイクロニクスのもっさりプログラムというコンボ 2重スクロールより別の事が先だろw ハヤ過ぎ...
2007/08/13 10:54投稿
【ファミコン】新里見八犬伝 光と闇の戦い【げぼ】
sm181094で好評を得た「げぼ」が再び登場。他の動画はmylist/201679/795545
許嫁のはまじ… げぼキャン がさがさがさがさがさがさがさがさがさがさがさがさがさがさがさがさがさがさ 踊ってるやんwwww 無理だろwwwwwwwwww 昔すごい怖かったなぁ トラウマwwwwwwwwwwwwww 北斗有情拳だなw もうちょっと表現方...
2007/08/09 01:47投稿
ミラクルロピット最終面
誰もやり込んだことがないのではないかと思うミラクルロピット。小学生当時自力でクリアした腕は衰えていなかった。
敵のものじゃないUFOがあるのか! ♥ えw お このゲーム斬新だわー 本当、どくとくだな なんだこれw ええええ 足がへこんでる ここ最終なんだ最後のステージまではいったなぁ この緊張感やばかったな 特定の座標でジャンプするとゲートが開く×3 当て...
2009/07/28 20:26投稿
PCエンジン ゴッドパニック至上最強軍団 (1992) - Part2/2
実質2周目で1面~5面を色を変えただけの構成となります。『はにい・いんざ・すかい 』の2周目が思い出されますが、あちらと違ってこちらは…。1周目はゴッドパニッ...
2週目の方が雰囲気がいい ああああああ ☁ 争 道 おおっとぉ !! 上 魔 うぽっ オーラを発してるぞ プリンじゃなくプッシングになってる 銀河任侠伝くらい楽しませて欲しかった 最後まで投げっぱなしだった 音楽・・は? 飛ばしてここまで来ました な...
2009/07/27 20:13投稿
PCエンジン ゴッドパニック至上最強軍団 (1992) - Part1/2
バカゲーです。まあ何と申しますかゲームは…、B級&おふざけをまじめに追求して見事に失敗しました感が腐臭として漂うただただ悲しい内容となっております。世界観や敵...
タモリ倶楽部定期 YMO入ってるなフレーズに あw 🚀 GP 👑 W B P 和了 🀄 さあ願いを言え 神龍 スーパーサイヤ人 乙 カブキロックス ひらめき アレーごむたいな いいね! 大 だよーん 天外魔境 桃太郎伝説 いっき カワ(・∀・)イイ!...
2007/07/29 00:33投稿
YouTubeより転載。マイクロニクス開発のごく一部のタイトルを集めた動画。収録タイトル:アテナ、Thundercade(特殊部隊U.A.G 海外向け)、アウトランダーズ、快傑ヤンチ...
音がうるさいw これ欲しかったけど周り誰も持ってなかったw これに関しては普通に遊べたぞ こんな音だけどあの久石譲が作曲 普通ゲームってアーケード版の方が難しいのにFC版の方が難しい キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これ超ムズゲーだった 小学生の...
2009/05/02 21:33投稿
ゾイド 中央大陸の戦い 「戦雲の彼方に」
街の曲です。矩形波で演奏してみました。難易度★★★★ 予定変更で次回未定。mylist/6436449 ※毎度コメントくださる方ありがとうございます。(←ところで、この曲が好きだ...
サテモテくん聴いてるか? あの曲って完璧に手弾き出来たんだ… 刺さる…直撃だわ 味がある ぱおーん いい曲でした! やべ涙が かわいい手してるな まいどあり こ゛し゛ゅらすは゛んさ゛い 素晴らしき演奏! まんたんにしときますよ えねるぎーまんたんです...
2009/04/26 01:03投稿
【番外編】ファミコンRPGをクリアできませんでした【アウトランダーズ】
えー、学業が忙しくて中々編集できませんでした。その代わりに次回は速攻で上げたいと思います。・・・もしかすると、字幕またズレてるかも+後半ゲーム関係ない上に誰...
お前絶対聞いて欲しいだけだろ これ以上おクソは存在するのか? しかしこんなクソゲー初め...
2009/04/19 19:06投稿
ZOIDS 中央大陸の戦い 「遥かなる道」
1週のみ、思いつきで弾きました。難易度★★★★★★ mylist/6436449 次回原始人
いいね 難しそう! ごじゅらすかわいい これ久石だったんかよ ごじゅらすかくごしろ さすがにゼネバスの逆襲のほうを弾いてる人はいないんだよね・・・ うあぁ~、懐かしいよ~ これはいい!!! 戦闘の曲もよろしくおねがいします!! ちょっと淡白かもね さ...
2009/04/12 22:42投稿
【SFC】スプリガンパワード OP&ED
スプリガンシリーズの黒歴史と呼ばれている「スプリガンパワード」のOP&ED動画です。プレイも1面だけ収録しています。散々な評価をされている本作ですがスプリガンファ...
アーケードの移植の筈が元のアーケードが開発中止になった為実質SFCオリジナルに…コンパイルが関わって無いのはその為 元々アーケード向けに開発されてたんだよな アクスレイみたい 背景すごいな。ヒット音がしょぼいけど 結局、滅んどるやないかぁーい 電忍は...
2009/04/04 07:33投稿
FCエンディング集29 ゾイドシリーズ
ゾイド1・2・黙示録 黙示録はシリーズに入れていいのかな? FCエンディング集 mylist/9945015 所有ファミコンソフトエンディング 129/529
カプセル戦記じゃねーか! 強い なつかしー だから名前ww ダメージ半端ない 怖すぎる ちょwwwww名前wwww きたああああああ ダリオス壊滅イベントとゼネバス皇帝の悲痛な言葉を聞いた後だと、本当に腹立たしいセリフなんだよなぁ 階級が敵味方両方に...
2007/07/20 06:24投稿
ファミコン ATHENA アテナ ちょろっと1ステージまで。
1987 SNK FC実機にて。 サイコソルジャーやKOFでお馴染みのアテナさん。 ボスは飛び道具じゃないと倒せないのか?? 飛び道具を装備した道中で...
ハマドリュアス 携帯版はリメイクじゃなく新作だぞ 名作 サイコソルジャーの歌流れないの? おちつきたまえよきみたち もういけww ああwww なついよなぁー ロード長い 7面が鬼 なついいいい 鎧を取らずに、ビキニのままクリアするのがプロ この伸びる剣好き
2009/03/25 14:21投稿
ミラクルロピット~2100年の大冒険~ TAS 4:48.31
総フレーム数17327·追記回数579(+約1200)回。 行方不明になった兄を助ける為、訳の分からない世界を旅する事になってしまった幼女とロボットのお話。世界観等の設定は...
ワープ先はランダムなのでいきなりエンディングに行ったりする 乙 三角波1音でベースとメロディ鳴らしてる 解説ありがたい ここは適当にジャンプしてフック引っ掛けたりしてたら偶然開け方見つけたな これ楽しいって言っちゃう人は何やっても楽しいんだろうな た...
2009/02/02 06:06投稿
2分44秒で分かる「新里見八犬伝」
mylist/9779287の総集編を作りました。BGMは葛飾ラプソディーという曲です。お見苦しい点は多々あると思いますがご容赦ください。
ビリーズブート羅刹w 色々編集しながらやり切ったのは凄いな ナイス編集!主好きだー!! 総集...
2007/07/10 22:54投稿
ファミコン エレベーターアクション プレイ動画
誰も傷つけたくないで御座る、働きたくないで御座る。
ナイスガイ 懐かしすぎる… どういうエレベータ操作技術だよwwww すれ違うなwwww ...
2008/12/28 13:49投稿
FC 「忍者くん 阿修羅ノ章」プレイ動画 (2/2)
1988年にUPLが発売したファミコン用ソフト「忍者くん 阿修羅ノ章」の後半プレイ動画。ラスボスは見かけ倒しな雰囲気。エンディングは…。ちなみにほふく前進で大ガイコツ...
ありがとうございました めちゃくちゃうまかった… 難しすぎる コウモリも飛ぶドクロもイヤだった FCだと微妙にスプライトのずれが見えるからわかると言われればそうなんだけど、普通はわからない…… アーケード(後期版)では11-Bだった面 マイクロニクス...
2008/12/28 12:59投稿
FC 「忍者くん 阿修羅ノ章」プレイ動画 (1/2)
1988年にUPLが発売したファミコン用ソフト「忍者くん 阿修羅ノ章」の前半プレイ動画。忍者だけど手裏剣より爆弾大好き、強敵はコウモリ。前年リリースのアーケード版を...
基本的に劣化移植ばっかりのメーカーが たまに上手くいった例がこの「阿修羅の章」なんよ 元ネタ知らないと無を貰ったように見えるよな 強すぎてこれしか使わなくなる FCで火炎が打てる事にビックリだよ しかも移植したのはマイクロニクスだしな相当頑張ったな ...
2008/12/06 10:57投稿
「折檻ゲー」新里見八犬伝 実況プレイ2
再生が少ないのはピンチではなくむしろチャンス part3/sm5489010 mylist/9779287
きびしいなぁ 俺もこぶんごスタートで壮介すぐちぬから苦労した いまもぐだってるがな 湖は無理よ。そうすけ主役なら可能だけど ファミコン時代のRPGってこういう自由度の高さ(?)があって好きだったw 昔ゲームボーイの事をゲボって略してたな 重い… これ...
2008/11/12 02:48投稿
TAS スーパーピットフォール - 6:20
TASVideosより転載。1986年にポニーキャニオンからファミコンで発売されたアクションです。主人公ハリーがアンデス山脈奥地の洞窟で宝石「ラージのダイヤモンド」を探し...
あんなのぶつかったら痛いじゃん 刺さったー もうムチャクチャやw いまチンチロリンっていった あぶないよw マリブラのポーズ技みたいにめりこんだぞ あれ? 抜けたァァww!! おーアトランチスなつかしい ノンストップw 戻るのに何十分もかかるんでしょ...
2008/11/02 18:35投稿
FCエンディング集05
未来神話ジャーバス・ブラッディウァリアーズ・小公子セディ・マハラジャ・ウルティマエクソダス FCエンディング集 mylist/9945015 所有ファミコンソフトエ...
これバックアップがガンガン消えるから直ぐに止めたなぁw 時間内に逃げないと全滅 馬乗ると相手の速度が1/2になる でたステ避け かーねーがーなーい 献血しましょう みつかった 言うでないw ファミっ子にはポカーンだったんじゃないか だれがずるむけw ...
2008/10/24 20:10投稿
雷電 1面比較 -スーパーファミコン-
91年12月発売。発売順にジャンプします。 mylist/9075171 まとめて見る sm5054746 最後のは強制移動で回避不能です。
グラディウスⅢやサンダースピリッツもそうだけどSFCに移植は向いていないな これが噂の・・・ 高速窓拭き音 なにげにボスBGMは良好 ボスはPCエンジンよりまし wwwwwwwwwwww ポンチャックみたいな音だな スイー 音楽はよくね これは単純に...
2007/06/23 01:10投稿
ファミコンソフト「エグゼドエグゼス」
アーケード版はそれなりに秀作でしたが、技術力の不足か、あまりにも無理矢理な移植だったのか、ファミコンの移植版がかなりダメダメでクソゲーの評価を与えられた不遇...
ファミコン版ってこんなガクガクだったんだ 弾が点滅して見えんw bとかやってるパッケージ絵の主人公?が印象的だった なぜか、家に二個もあったこのソフト 音wwww ひでえよこの音www こんなクソゲーにマジになってどうするのw ←バンゲリングベイは遊...
関連するチャンネルはありません
マイクロニクスに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る