タグを含む動画 : 263件
ポケモンエフェクトリンクとは、ポケモンに使われる様々な演出や効果をまとめた動画につけられるタグである。 概要 ポケモンのゲームの技のエフェクトやモーション演出、効果音などをまとめた動画に付けられる。 ...続きを読む
関連タグ
ポケモンエフェクトリンク を含むタグ一覧
【ポケモンSM】全トレーナー戦闘突入演出 まとめ
【スマブラ3DS】 モンスターボール/マスターボールまとめ
【ポケモンBW】ドレディアは ねむっている
【ポケモンBW】ボールエフェクト集 Part2
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/02/10 12:04投稿
【ポケスタ2】151匹に『ふみつけ』をさせてみた
バグを使って151匹に『ふみつけ』を覚えさせました。『ふみつけ』を覚えるポケモンが割と終盤という。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイ...
2019/02/03 06:10投稿
【ポケスタ2】151匹に『ナイトヘッド』をさせてみた
バグを使って151匹に『ナイトヘッド』を覚えさせました。CPUのゴーストタイプが使ってくる技の中でもマシな部類の技。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケ...
いい洗脳動画 世代が進むたびゴーストタイプのわざも増えたが、耐久型も多いゴーストタイプには固定ダメージわざであるナイトヘッドは未だ重宝されている 「したでなめる」の攻撃性能がお察しなので、必然的にこれが最大火力となるのであった。 ゴーストタイプのレベ...
2019/01/27 08:17投稿
【ポケスタ2】151匹に『いあいぎり』をさせてみた
バグを使って151匹に『いあいぎり』を覚えさせました。「ひでんマシン」という響きに惹きつけられたものの、その後絶望したのは私だけではないはず。ポケスタ2 151匹エフェクト...
今はカミツルギやカモネギのようなポケモンがフレーバーとして覚えるのを残すのみである そんな因果が回ってか第7世代以降は切り倒す木すらなくなり、ひでんマシンもなくなったが悲しむ人間はほとんどいなかったという・・・ しかも初代において『ひでんわざ』を忘れ...
2019/01/20 07:22投稿
【ポケスタ2】151匹に『はさむ』をさせてみた
バグを使って151匹に『はさむ』を覚えさせました。挟めるものの範囲が広いおかげでノーマルわざ。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイズ・...
牛肉かしらさんを思い出す なんじゃこらww懐かしい
2019/01/13 05:26投稿
【ポケスタ2】151匹に『ひっかく』をさせてみた
バグを使って151匹に『ひっかく』を覚えさせました。ヒトカゲの基本技。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイズ・ネタetc... → [mylist/580...
イーブイだけシャッしてない くるくるひっかきw !? 念力ミスでスプーン投げてたのかwwwww こいつらもひっかいたな どこに爪があるんだ ひっかいてないww テンポいいな 本家組 なんで威力が5も違うんだろう 手が飛び出したww ひっかくといえばヒトカゲ
2019/01/06 07:41投稿
【ポケスタ2】151匹に『たたきつける』をさせてみた
バグを使って151匹に『たたきつける』を覚えさせました。ふみつけたりとっしんしてみたり。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイズ・ネタet...
主に長いしっぽや触手を持つポケモンが覚える ノーマルタイプの物理攻撃。威力80で命中75と低水準のため完全にストーリー専用である。 ふぉんっ!
2019/01/02 11:48投稿
【ポケモンピカブイ】ボールエフェクト集【オシャボ】
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイでは、捕獲したボールに応じて、ポケモンが出てくる時の演出が異なりますこの動画では、そのボールエフェ...
お、いいね 種類少ないからモンボで統一したいじれんま おおー ひょっとして初代準拠だから種類少ないのかww 丁寧でありがたい おつ うぽつです
2018/12/30 08:43投稿
【ポケスタ2】151匹に『あばれる』をさせてみた
バグを使って151匹に『あばれる』を覚えさせました。暴れたら手が付けられない。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイズ・ネタetc... → [my...
ラッキーすげぇ また第7世代のZわざや第8世代のダイマックスでは先述のデメリットを消した上で強化されるので、それらのために使われる事もある。 第5世代以降、威力が120に上昇。タイプ一致ならかなりの威力が出せる上に命中も100なので、単発の攻撃力を求...
2018/12/23 10:13投稿
【ポケスタ2】151匹に『いとをはく』をさせてみた
バグを使って151匹に『いとをはく』を覚えさせました。これこそ本当に糸を吐いている。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイズ・ネタetc......
エッッ ネジから糸が… 上からw 何故かHGSSの教えわざにあり、これによりフシギバナやオクタンがこのわざを覚えることが可能となった ダブルバトルでは二匹のポケモンに効果がある。第6世代以降は素早さが2段階下げるようになった。 素早さを下げる効果があ...
2018/12/16 08:38投稿
【ポケスタ2】151匹に『たいあたり』をさせてみた
バグを使って151匹に『たいあたり』を覚えさせました。こうなったら体当たりだ!ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイズ・ネタetc... → [my...
何だ今のw サムネw ノーマルタイプの最も基本的なわざ。似たようなわざとして「ひっかく」と「はたく」がある。 ニョロモ系はのしかかりに充てたようなモーションなんやね ええやん
2018/12/09 08:01投稿
【ポケスタ2】151匹に『キノコのほうし』をさせてみた
バグを使って151匹に『キノコのほうし』を覚えさせました。この技も実は見たことがない人もいるのでは。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・ク...
口臭 花粉 口臭 ただの花粉 最強 臭そうw きのこ♂ 本家きのこのほうし 近年、低い素早さを逆転させる「トリックルーム」や本来の使用者以外に使わせる「ねこのて」や「スケッチ」により、パーティ単位でこのわざに警戒が必要になった 「キノコのほうし」の名...
2018/12/02 10:51投稿
【ポケスタ2】151匹に『ねむりごな』をさせてみた
バグを使って151匹に『ねむりごな』を覚えさせました。草タイプがマウント取れる数少ない技。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイズ・ネタ...
「どくのこな」や「しびれごな」のような効果の違うこなわざの存在価値まで危ぶませるという、いろんな意味で罪深いわざである。 これと「キノコのほうし」に対処されるように、特性「ぼうじん」や持ち物「ぼうじんゴーグル」で回避可能にされたり、くさタイプにこなわ...
2018/11/25 07:11投稿
【ポケスタ2】151匹に『しびれごな』をさせてみた
バグを使って151匹に『しびれごな』を覚えさせました。ストーリー攻略中のまひは有効なのか否か。こちらがまひになるととても厄介だが。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/...
明らかに他のわざ(「でんじは」「ねむりごな」)の調整の巻き添えを食らってしまっている しかし、第6世代で特性「ぼうじん」や持ち物「ぼうじんゴーグル」で回避可能になり、さらに第7世代にでんきタイプはまひ自体が無効になるなど まひの状態異常を与える汎用的...
2018/11/18 05:37投稿
【ポケスタ2】151匹に『どくのこな』をさせてみた
バグを使って151匹に『どくのこな』を覚えさせました。状態異常の中でどくはそれほど重宝されない。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイズ...
更に第6世代以降「こな」わざの仕様変更によりくさタイプのポケモンには一切通用しなくなってしまった。 第5世代以降、特性「ぼうじん」や道具「ぼうじんゴーグル」で他の「こな」同様に防がれるようになった。 「どくどく」のせいで存在価値がないのは他の通常どく...
2018/11/11 06:46投稿
【ポケスタ2】151匹に『ダブルニードル』をさせてみた
バグを使って151匹に『ダブルニードル』を覚えさせました。スピアーを使うなら主力技なのかもしれない。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・ク...
更に補助わざの「いとをはく」も複数に当たったり素早さが2段階下がるなど、初代のむしタイプわざは軒並み強化されたのにダブルニードルだけは強化なし・・・ さらに第6世代で「ミサイルばり」の威力が上がり、ダブルニードルの威力は確実に出せるようになり、「きゅ...
2018/11/04 08:37投稿
【ポケスタ2】151匹に『ミサイルばり』をさせてみた
バグを使って151匹に『ミサイルばり』を覚えさせました。存在は知っているが実際に使ったことの無い人も多いのではないか。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初...
最近では威力が上がり、さらに特性「スキルリンク」持ちでタイプ一致のメガヘラクロスが習得するので現在は代名詞になりつつある むしタイプの連続攻撃わざ。初代はスピアーとサンダースしか覚えられなかった。 この技はフーディンあたりを相手にサンダースに採用され...
2018/10/28 07:12投稿
【ポケスタ2】151匹に『どくばり』をさせてみた
バグを使って151匹に『どくばり』を覚えさせました。どくばりというかどくミサイル。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイズ・ネタetc... →...
2018/10/21 06:18投稿
【ポケスタ2】151匹に『にらみつける』をさせてみた
バグを使って151匹に『にらみつける』を覚えさせました。Lv51で覚えるポケモンがいるらしい。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイズ・ネタ...
ちなみにファイヤーのにらみつけるは初代限定のわざであり、にらみつけるを覚えたファイヤーをVC初代から連れて行けば最新世代でも使用可能である サムネ これがやりたかっただけ 「なきごえ」や「しっぽをふる」同様に第3世代以降のダブルバトルで複数匹にヒット...
2018/10/14 12:39投稿
【ポケスタ2】151匹に『トライアタック』をさせてみた
バグを使って151匹に『トライアタック』を覚えさせました。※追加効果"無し"。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイズ・ネタetc... → [mylis...
特殊効果が発生する確率を倍にする特性「てんのめぐみ」持ちのラッキーやハピナスならダメージついでに状態異常も高い確率で望める強力なわざになる 第2世代以降、2割の確率でやけど・まひ・こおりのどれかの状態異常にする効果がついた。 炎と電気と冷気の攻撃を複...
2018/10/07 06:18投稿
【ポケスタ2】151匹に『みだれひっかき』をさせてみた
バグを使って151匹に『みだれひっかき』を覚えさせました。体感では、5回連続ヒットは15回に一回。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイズ...
2018/09/30 05:47投稿
【ポケスタ2】151匹に『おうふくビンタ』をさせてみた
バグを使って151匹に『おうふくビンタ』を覚えさせました。連続で攻撃が当たるから強い、と思っていた幼少期。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バ...
あ ラッキーのHPwww 第8世代で『とげキャノン』『たまなげ』と共にリストラされました。南無 一応、連続わざなので特性『スキルリンク』の対象わざではあるが、スキルリンク持ちのノーマルタイプは大抵完全上位互換の『スイープビンタ』を覚えるという しかし...
2018/09/23 04:49投稿
【ポケスタ2】151匹に『みだれづき』をさせてみた
バグを使って151匹に『みだれづき』を覚えさせました。同じような『つつく』はひこうタイプで、こっちはノーマルタイプ。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代...
主もよくやるなああ
2018/09/16 09:56投稿
【ポケスタ2】151匹に『スピードスター』をさせてみた
バグを使って151匹に『スピードスター』を覚えさせました。GBでは、ただの命中100の技なので外れることもありました。ポケスタでは必中になっています。ポケスタ2 151匹エフェ...
スピードスターはノーマルタイプのため、ほぼ特殊型ペルシアン(通常)と特殊型エテボースの専用と化している ちなみに、必中効果があるわざの多くは威力60のため特性「テクニシャン」で威力90まで上がるので特性持ちのメインウェポンになり得るが 「かげぶんしん...
2018/09/09 22:25投稿
ポケモン3Dモデル新旧見比べ シンオウ編
対戦の演出に努力値ぶっぱなだけあってバトレボは今見てもハイクオリティ!!! その頃は今より育成が気軽に出来なかったので、ネタポケや無進化ポケモンを 実戦投入する余...
なんか首が長いというかバランスに違和感が 体が真っ赤になるモーション好き 説明おつかれ!! お疲れ様でした ー 昼間の方がよかったな… 4世代当時は厨ポケの一体だった バトレボは物理攻撃する時にゆっくり近づいていくのだけ残念だった いいね まごうこと...
2018/09/02 08:36投稿
【ポケスタ2】151匹に『いかりのまえば』をさせてみた
バグを使って151匹に『いかりのまえば』を覚えさせました。実用を考慮するなら、岩タイプへの最後っ屁というところかな。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代...
当たる時と外れる時があるなw 初代のいかりのまえばはゴーストタイプにも当たるw
2018/08/26 07:00投稿
【ポケスタ2】151匹に『ひっさつまえば』をさせてみた
バグを使って151匹に『ひっさつまえば』を覚えさせました。おつきみやまのLv16ラッタが『ひっさつまえば』の本領を発揮する。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]...
2018/08/19 07:46投稿
【ポケスタ2】151匹に『かみつく』をさせてみた
バグを使って151匹に『かみつく』を覚えさせました。『はさむ』のエフェクトの横バージョン。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイズ・ネタ...
正規では覚えないけどちゃんとそれらしいモーションになってる 絶対くさい 突進系のモーションが割り当てられてるやつは妙なことになってるな すげー猫っぽい動作で良い くさそう 口開けよwww
2018/08/10 14:35投稿
【バトレボ】ものまねシェルダーのワザあつめ
10年前のゲームなのに今やっても観ることに関しては最高レベルと言っても過言ではない作り込みなのだ。第四世代かつオンラインサービスも終了してるため今は非常に安く...
wwwww ほとんどシェルダーが覚えそうじゃない技ばっかりで草 ス貝ハイww かわいい wwww ぴったりw 動きまくらないのかw 焼き貝w とんだぁぁww とぶのかww うぽつです! こんな時代もあったな〜 prpr うぽつ 似合うな〜
2018/08/12 09:00投稿
【ポケスタ2】151匹に『さいみんじゅつ』をさせてみた
バグを使って151匹に『さいみんじゅつ』を覚えさせました。ほぼ先制で使えるゲンガーは、GBでの対戦に於いて最強格だった。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初...
第4世代(ダイパ限定)で命中率が70に引き上げられ、いわゆる「催眠厨」と呼ばれる者が増え始めた結果、同じ世代のHGSSですぐに元の60に戻った。 おなじみの相手を眠らせる変化わざ。命中率は60と高くはないが、使用タイプがほぼ限定の「キノコのほうし」と...
2018/08/05 09:47投稿
【ポケスタ2】151匹に『メガドレイン』をさせてみた
バグを使って151匹に『メガドレイン』を覚えさせました。同レベルのナッシーがゴローニャに使用しても一撃で倒せない、というと威力をお察しいただけるだろうか。ポケスタ2...
しかし、ポケモンホーム経由で第8世代に連れてきても通常のメガドレインの性能に戻る ちなみにレッツゴーピカチュウ・イーブイではギガドレインが存在しないかわりにメガドレインがギガドレインと同じ性能になっている・・・ 第2世代以降、完全上位互換の「ギガドレ...
2018/07/29 06:06投稿
【ポケスタ2】151匹に『すいとる』をさせてみた
バグを使って151匹に『すいとる』を覚えさせました。相手に使われると厄介だが、自分で使うとそうでもない。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ...
ちなみに、むしタイプの序盤ドレインわざ「きゅうけつ」が第7世代で大幅強化された影響で、きゅうけつが序盤わざだったポケモンは軒並すいとると入れ替えられた ドレイン効果のあるくさタイプの基本わざ。威力は低いが弱点をつけばそれなりに吸える。
2018/07/22 08:51投稿
【ポケスタ2】151匹に『やどりぎのタネ』をさせてみた
バグを使って151匹に『やどりぎのタネ』を覚えさせました。GBでは、『どくどく』との併用でバグる。ポケスタ2 151匹エフェクト集 → [mylist/56249294]初代ポケモン バグ・クイズ...
それだけでも十分ヤバい代物だが、初代ではどくどく状態の相手には現在のどくどくダメージと同じダメージを与える恐ろしいバグがあった いまだに現役のくさタイプ変化わざ。喰らった相手のHPをターンごとに最大値の1/8吸収する。 うぜぇw
関連するチャンネルはありません
ポケモンエフェクトリンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る