タグを含む動画 : 47件
アクアリウムボイスロイド部とは、主に音声合成ソフトウェア『VOICEROID』を用いた水生生物などを水槽で飼育する様を動画化したものに用いされるタグの一種である。 水生生物以外には水槽設備の解説や水生...続きを読む
関連タグ
ボイロアクアリウム を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/07/09 16:59投稿
飼育魚紹介(ポリプテルス・デルヘジィ)
今飼っている唯一の熱帯魚飼育環境水槽サイズ 90㎝レギュラー飼育数 ポリプテルス・デルヘジィ 1匹 サカマキガイ ∞濾過 GEX メガパワー6090 2台ヒーター...
大型魚に水草とかソイルがっつり入れる派だから嬉しい かわいいな〜 待ってた 乙カレー
2021/07/08 21:15投稿
【ボイロアクアリウム】#11 最初の強敵アンモニアは怖いよって話【水槽記...
水道水と底に砂利を敷いて飼育を開始する王道パターン前提で初心者からベテランにまで襲い掛かってくる問題なので、11回目の初投稿です。動画内で偉そうに言ってスミマ...
いるぞー! バクテリア定着してから生体入れるのが普通ですねぇ フィルターの中とかにね バクテリアの定着とか水作りについて話さないんですか…? 待ってた そして死体からアンモニアが発生してのコンボ うぽつ 小型魚はこれで過密も行けるけどね……金魚はナオ...
2021/07/05 22:00投稿
【ボイロアクアリウム】#10 撮影カメラとTDS下がった話【水槽記録】
普段の水換えは半分派です。内容はいつもの水槽記録です、撮影機材のカメラのレビュー動画ではありません。リバースグレインマリンも水換え時に1つ交換しましたが動画内...
YouTubeダメだなぁ 待ってた うぽつ ニコニコくんさぁ… なおニコ動… うぽつ わかる
2021/07/03 02:00投稿
屋外金魚水槽5
CeVIO AI 弦巻マキ買いました水槽サイズは3×2m生体 コメット2匹、朱文金2匹、イエローコメット3匹、ブラックコメット1匹、ドジョウ5匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数
www 凄いでかい水槽だな 良いなぁ俺もこんくらい広い空間用意したいなぁ、場所が無いのが悲しい マキマキちゃんだ おつー えげつない うぽつ www うぽつ 新マキちゃんもカワカワ マキ&マキ マキチャンカワイイヤッター! マキチャンカワイイヤッター...
2021/07/01 21:30投稿
【チェビオアクアリウム】アクアリストが測るRO浄水器や水道水とスーパ...
やっぱり気になる色々な水を、いちアクアリストが手持ちのアイテムで測ってみた結果を報告する動画です!ついでにCeVIO AIもマキさんの新衣装も使いたかったので、やり...
海水なら仕方ない いつも水抜いた水槽にカルキ抜き入れて水道水直接入れてる 検査は水槽いじると無性にやりたくなる時期があるねんな… 待ってた うぽつ えらい 自然な宣伝 草 マキちゃんクッソ可愛い ぱねえ すご すごいな なんじゃこりゃ 多分火山由来の...
2021/06/27 21:15投稿
【ボイロアクアリウム】#9 俯瞰視点にしてみたけど微妙だった【水槽記録...
中身のない映像と会話が再びこのシリーズ動画を襲う。映像というか水面が揺れて酔うかもしれないので観ない方がマシまであるので、9回目の初投稿です。むしろ今まで内容...
それ以上はいけない 最近はウマーマンで見るね 待ってた うぽつ ライトはオプティマスリーフなのかな? 確かに酔いそう。ライト見ちゃダメだ
2021/06/24 21:15投稿
【ボイロアクアリウム】#8 水道水の水質測定とリン酸試薬問題【水槽記録...
水道水をセラさんのリン酸試薬でリン酸を測定、しかしセラさんの試薬での計測方法ではリン酸以外にも反応していたので、8回目の初投稿です。立ち上げ約2か月経過、動画...
光の強さでも変わるからねぇ 待ってた 水質合わないと溶けたりもするからなぁ 水質とか水流の強さで変わるよね うぽつ ええんやで そういえば撮影機材は何を?水槽が大きく見えていいな 「(自治体名)水道水 水質」で調べたら水道局が出してるデータを見られる...
2021/06/20 21:30投稿
【ボイロアクアリウム】#7 水槽の水質を数値化【水槽記録】
水槽の水質って気になりませんか?僕が使っているアクアリウム用の試薬とTDSメーターを紹介します。気になったら1つでも試してほしいので、7回目の初投稿です。まぁ試薬...
アクアでは学術的区分とは違ったりするからねぇ うちの水道水は普通に30切るな>pmm 最近のマストアイテム 水替えしすぎて調子を崩すなんて話もあるからややこしい GHよりもKHの数値の方が重要って人もいますね おつ うぽつ 待ってた マイリスとかシリ...
2021/06/17 23:30投稿
【ボイロアクアリウム】#6 インレー湖のpH【水槽記録】
僕の故郷ではありません。この話題を1回出したいなぁ出そうかなぁろ材紹介せなあかんのかなぁと悩んでた時に水槽のpHを気にしてくれる方が居たので、6回目の初投稿です...
アクア界隈では普通種だけど現地では絶滅寸前なんてのはわりとある 日本で増えたF1の方が日本の水質に適応してるとかいう話はある おつ うぽつ 日淡「お?」 イニ棒挿入たい まあアクアリストで屍の上に立ってないやつはまずおらんやろね 地形学的に隔離が早か...
2021/06/13 22:30投稿
【ボイロアクアリウム】#5 リバースグレインマリン【水槽記録】
化学の力ってすげー!水槽内の不要なあんなものやこんなものまで取り除いて水質を長期間安定させることができるんだと!大型水槽には必要量が多すぎて維持費がヤバイの...
アクア関係は食費よりも環境維持ではるかに金がかかるかなぁ アクアでは吸着が化学濾過、分解が生物濾過って呼ばれてるような感覚 アルカリに傾けるなら8前後じゃね? おつ うぽつ コンコルド でかい水槽だと数百ワットのヒーターが何個も要ったりするみたいだし...
2021/06/10 21:30投稿
【ボイロアクアリウム】#4 バクテリアだよ【水槽記録】
世の中には二種類の人間がいる。「バクテリア剤」を使う者と使わない者……。君はどちら側の人間だ?という言葉が聞こえてきた(幻聴)ので、4回目の初投稿です。解説者「掛...
バクテリアは能力があるけどコロニーがないと働けない バクテリアはバイオフィルムがないと入れても大体死ぬ。そして濁る。 結局は環境に合ったバクテリアしか生き残らないなんてことも言われる 感覚的に水槽はバクテリアを飼ってるに近いなんていう人もいるね よく...
2021/06/06 22:00投稿
【ボイロアクアリウム】#3 水草成長の兆し【水槽記録】
動画で見るのと実際に見るのでは全然違うのに動画で見たらよくわからないので、3回目の初投稿です。それは映し方の問題では?これまでの動画にコメントやいいね、広告あ...
個人的に立ち上がったなぁって感じるのは三ヶ月から半年くらいかな 水草って成長スイッチみたいなのあるよね 硬度必要だから相性のいい水草が難しいのよねぇ いっぱい溶け出す いてもいいのよ わかる 水草の成功失敗の要因よくわからん すぐだな pH高いな お...
2021/06/03 21:00投稿
【水草始める前に】組織培養には絶対がある【辛い思いをする前に】
水草をノリと勢いで購入したらこういう失敗をします、みんなしてます。 組織培養水草推奨委員会のボイロアクアリウム【水槽記録】は組織培養水草を推奨する活動をしてい...
おつ アクアリウムやりたかったからこういう動画うれしい うぽつ 水草その前に面倒くてすっ飛ばして負けるんだよなぁ それな 1回増えすぎてリセットしたなぁ 出たなナンバーワンめ 水上葉買って鉢植えしてから水槽に入れる、これだけで防げるが時間がかかる お...
2021/05/31 21:34投稿
【ボイロアクアリウム】#2 投稿きっかけ【水槽記録】
キラキラYouTube水槽以外に実家のような安心感のあるニコニコ水槽にも飛び込みたくなったから内容そのまま。みんなの動画投稿のきっかけってなんだろうか? 内容は相変...
草 藍藻が1番キライ 好きにやってええんやで 素敵やん スネール最悪 硬度要るやつやな 譲歩しつつも攻撃を繰り返して負けるんだよなぁ 垂れ流しながらの雑談動画好きだからもっとやって スネールはほんとなあ 見たくなくても見れるんだよな(白目) アクアは...
2021/05/31 21:12投稿
【ボイロアクアリウム】#1 水槽の映像残しの為に
砂利で水草と熱帯魚をシンプルに飼育してる人がまだ綺麗な水槽を記録として残すためというか発売日に勢いで買ったレコッテスタジオとボイスロイドを使ってみたかったけ...
愛鯉家きりたんの人から 言葉の定義でいうなら「生物を飼育してる水槽」を指すらしい 新しい大磯ならそのせいでPH上がってるのかな? ぎゅんぎゅんおよげ 綺麗 よく見たらアルカリよりの水とは珍しい 楽しみ アクアリウムを日本語でいうと何だ?水族館ではない...
関連するチャンネルはありません
ボイロアクアリウムに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る