タグを含む動画 : 8件
「プロミネンスM2」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
プロミネンスM2 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/08/09 15:39投稿
鉄騎大戦リプレイ 閃光は薄闇の空を切り裂く(コクピット視点など)
以前に、鉄騎コントローラーの操作説明を作ろうとして断念した事があります。冒頭にその時の残骸を添付しました。まあ、こんな感じの操作系を使ってプレイしているという意味の資...
WWWWW 艦隊戦を思わせる感じw ロックオン警報をぎりぎりまで出さないようにしているのか 「BLNC」=バランサー警告(転倒しそうです!の意味) 停止状態で旋回させるだけでも転倒します。 これぞM2wwwww さすがの破壊力 敵を見つけても周りのち...
2008/11/28 04:08投稿
鉄騎大戦リプレイ チキンハート~正しいM2の運用~(コクピット視点)
新奉天回廊におけるプロミネンスM2の戦闘です。同機種は前作「鉄騎」から登場していますが、プレイヤーが使えるようになるのは「鉄騎大戦」のみとなっています。固定武装として"レ...
うーん、やっぱりデザインはかっこいいな 7%www レールガンでステップさせて、マガジンラッシュを回避できなくしているのかw さすがレールガン、強い 耐久力は回復しない 増加装甲をパージしたな M2だからな~ レールガンを撃った直後、ステップできなく...
2008/09/07 18:34投稿
鉄騎大戦リプレイ ノーガード戦法・後編(コクピット視点)
(sm4549700)の続きです。増加装甲を捨てたプロミネンスM2による戦闘です。舞台となっているのは済峰軍事基地です。ここは迷路状の通路で構成された複雑な地形で、狭い場所で...
あれ?逆転された? ギリギリで勝ったみたいだな ガス欠みたいだなwww ヒドイなww koreha 敵がw...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/09/07 17:46投稿
鉄騎大戦リプレイ ノーガード戦法・前編(コクピット視点)
済峰軍事基地におけるプロミネンスM2の戦闘です。同機はM1(参照sm2070606)を再設計して、レールガン(Rail-G)を搭載した第2世代VTです。射程と威力に優れる強力な武装を持っている...
戦闘? 燃料警報w 敵の足音? 味方が壊滅したのか さすがに威力がスゴイな 敵の榴弾? パー...
2007/06/13 16:50投稿
鉄騎大戦リプレイ 支援機の戦い レールガン支援機M2
ある時期、支援機ボルキャニの配備が(海外勢力の謀略の為w)全く出来なくなったPRF陣営。そこで「レールガンだって“デカい大砲”だ文句があるか」と砲兵部隊に配備...
これほどド派手なゲームなかなかお目にかかれないだろ!コントローラ的な意味で! 鉄騎大戦...
2008/07/10 03:02投稿
鉄騎大戦リプレイ 奪還~プロミネンスM2の奮戦~(コクピット視点)
爾汀山麓におけるプロミネンスM2の戦闘です。レールガンと増加装甲を纏い、その重さで身動きがとれなくなったのがM2という機体です。あまりに鈍重すぎるため、増加装甲をパージし...
ロマンktkr M2はロマン 動き出したか やっぱパージは燃えるわー すごいなwww このパイロットの...
2008/04/10 22:27投稿
鉄騎大戦リプレイ@@ 固定砲台(コクピット視点)
コンテナ回収任務(地下マップ)でのプロミネンスM2の戦闘です。味方機は第一世代、自機は比較的安全なテラスで砲台として突入支援を行っています。中央ホールが両軍...
熱い戦闘だwww 味方が突入していく 2方向から撃たれているのか!? レールガンが弾切れだ
2008/01/06 08:23投稿
鉄騎大戦リプレイ 封鎖~プロミネンスM2の戦闘~(コクピット視点)
最近の孟昌河マップにおける戦闘です。敵軍と自軍はD1とB3に互いに支配する街を持ち、自軍の街が破壊されると大きなペナルティーを受けます。自軍は、橋を封鎖して敵を止める部...
変わりゆく戦争兵器巡航ミサイル 燃料が・・・ パージかっけぇえ かっけぇwww 無駄に格...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
プロミネンスM2に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る