タグを含む動画 : 1,826件
プログラミング(Programming)とは、以下の意味を持つ単語である。 プログラミング言語を利用したプログラム設計・記述のことである。例えて言えば、コンピュータの振る舞いを指示するためのシナリオや...続きを読む
関連タグ
プログラミング を含むタグ一覧
物理エンジンで麻雀を作ってみた。
全力で負けようとするオセロAI作ってみた
【プログラミング】テトリスを1時間強で作ってみた【実況解説】
PCでなんかスゲーことしてるなーと思わせるソフト作ってみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/29 19:00投稿
C# でプログラミングを始めよう! Vol.10
魔理沙と霊夢がC#プログラミングを解説してくれます。10回目です。ありがとう東方。 こうちゃんさんの新曲は1曲目です! もうすぐ基本編も終わりです!がんばりまし...
C++は多重継承OKだけどあちらでも推奨はされてないね 親クラスと子クラスのほうがイメージわきやすいな 実装先のクラスで定義を義務づける virtualとoverride C#は多重継承NGだね Vehicleが親クラス、CarやPlaneが子クラス...
2009/11/26 06:15投稿
OpenGrokでソースコードを検索してみるよ~
OpenGrokを使ってみたという動画です。
ほう これは素晴らしい動画 ひとりでできたー ソースコードを追うやつか ほぉ ぬ
2009/11/23 18:19投稿
【未経験者向け】VBでゲームソフトを作ろう!!【第2章第2回-Part5】
今回からVB2010を試しに使ってみましたが、文法は変わらないので、みなさんは今まで通りの環境でおkです。それでは今回は10秒ストップです。定数などを使い、一か所の変...
できなかったやつだw これ ┃┃¨━━━━━━ヾ(・∀・)ノ゛━━━━━━╋┓ のぞいたら起...
2009/11/23 03:43投稿
【プログラミング】ゆっくりCOBOL講座【2回目・COBOLを導入しよう】
『全体的にネタが古いのは、うp主の仕様であるとお伝えしておきます。』文字が小さいので、拡大して見てください。AkiStyleさんのYCOBOLを使わせていただいてます。→ht...
【悲報】ワイこぼる www 見えねーよw (発注が)多い時も(プリセットから呼び出してちょこちょこ改変するだけだから)安心 ワイコボルやで なんぞww やべえw できた いや、いいからw もう終わり Hell work プログラマらしく声が小さくてよろしい
2009/11/21 22:00投稿
C# でプログラミングを始めよう! Vol.9
魔理沙と霊夢がC#プログラミングを解説してくれます。9回目です。ありがとう東方。 こうちゃんさんの話題の新曲を使わせていただきました。1曲目に注目です! ...
よく使う計算式を静的メソッドの形でクラスに纏めておいて使ったりできそうね よく使う関数を静的メソッドの形で一つのクラスに纏めておいて呼び出して使ったり? get { return tate; }の法がスッキリしてすき 下駄と雪駄きたー {}で括られた...
2009/11/21 13:28投稿
ノベルゲームを作る 第15.0回
・ももたろうを女の子にする・ストーリー修正案●第01回⇒sm8476956●前回⇒sm8805012●第16.0回⇒sm8948643●リスト⇒mylist/15189263●使った素材・音楽nc91・ITちゃんnc1973・...
目がwww でかいww かわいいねー 目w 雉がチートww ヴァ クwwwリwwリン 描けないのかよ!!! . . チ○コ
2009/11/15 20:59投稿
C# でプログラミングを始めよう! Vol.8
魔理沙と霊夢がC#プログラミングを解説してくれます。8回目です。ありがとう東方。 母艦パソコンが修理に旅立ってしまったので、遅れてしまいました。 ...
よい先生(^^ゞ 人格感染(●´ω`●) きみ(class)の名を呼ぶ(construct)| オブジェクトの作成を開始する(constructが叫ぶ) compile-コンパイル(機械への翻訳) 正解(*'▽') 色な状況に対応すため(overload)
2009/11/15 08:48投稿
【未経験者向け】VBでゲームソフトを作ろう!!【第2章第2回-Part4】
今回は音楽再生ソフトを作って変数のまとめとさせていただきます。何か適当な音楽を用意してください。うp主はMIDIを使ってやってますが、mp3やwavでもやり方は同じです...
おつでした! カレントポジション よろしくお願いします! ない・・・ おっつおつ! むしろセン...
2009/11/15 05:48投稿
【プログラミング】ゆっくりCOBOL講座【1回目・ごあいさつ】
『タイトル後に「1回目」ってついてたら2回以降出るってことだよね?』 『うp主の都合とか首切りとかあったら出ないこともあるんじゃない?』『え…っ?』うp主は静...
カオスすぎる COBOL開発者のばあちゃんカッコイイ サムネw おい見せろw しんだ言語とか言われてるけどまだまだ生き続けるw これ改変版じゃね?w まだ0と1のほうが分かりやすいわあんなもん ええ 豚になってうw 創造するとすごい きたw かみかく...
2009/11/14 18:45投稿
ノベルゲームを作る 第14.1回
注意)第14.0回の続きです●内容・ももたろう(続き)●第01回⇒sm8476956●前回⇒sm8805012●第15.0回⇒sm8869273●リスト⇒mylist/15189263●使った素材・道nc12725・部屋nc15331...
でかww 音楽ww wwwww いまさら何をwww 男の子wwwwww うはwwwwww 成長後ももたろう「継続は力なり霧...
2009/11/14 17:01投稿
ノベルゲームを作る 第14.0回
●内容・ももたろう●第01回⇒sm8476956●前回⇒sm8735873●第14.1回⇒sm8805373●リスト⇒mylist/15189263●使った素材⇒・ももたろう(mp3) nc91・山nc963・川nc3533●ファイル置き...
半笑いじゃないですかwww ぐろくなるな 桃から生まれてくるのはインパクトあると思う 「ド...
2009/11/09 07:31投稿
作業用BGMが終わるまでにゲームプログラミング(5/6)
はい。もうここまで来るとgdgdです。やっぱり収録日を2日に分けるとかしたほうがよかったかな?どうしても連続してとると集中力が…。しかもこの回が一番集中力を使う場...
みえねーよwww wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww 動画にあった曲がww 文系なので笑えねぇwww Atan...
2009/11/08 18:25投稿
【未経験者向け】VBでゲームソフトを作ろう!!【第2章第2回-Part3】
どうやら、Part2の修正前が世界の新着動画にやられてしまったみたいですね。まあいいでしょう。 話は変わりますが、ここでは定数を学習しています。20分ありま...
おつでした! よろしくお願いします! wwwwww おつ、よくわかったお エクセルない人どうするん...
2009/11/08 18:00投稿
【未経験者向け】VBでゲームソフトを作ろう!!【第2章第2回-Part2】
今回は、参照型と値型の違いについて説明します。C言語のポインタと割と似ている部分があるので、ポインタをやった人はのみ込みが早いと思いますが、やったことが無い方...
わかりやすい 4から始まる3文字がわかりやすいのかな よろしくお願いします! !? 0? 乙でした!...
2009/11/08 11:46投稿
あなたがSchemeを使うべき10の理由
Shibuya.lispテクニカルトーク第4回 (2009/11/07)yadokarielectricさんによる「あなたがSchemeを使うべき10の理由」です。次: 「弾幕記述言語BulletSMLのご紹介」 (sm87...
)))))))))) カッコの量が多すぎる なるほどw ノ もうこの時点で笑えるwww 888 ノ まぁこれが関数型の美しいところだよねw 二進数かw 10 やめなさいwww くっそwwww ノ lisp is great コンビネータwwwwww ...
2009/11/07 12:13投稿
ノベルゲームを作る 第13.0回
●内容・エンディング風のものを作る。●第01回⇒sm8476956●前回⇒sm8676559●第14回⇒sm8805012●リスト⇒mylist/15189263●ファイル置き場⇒http://www.geocities.jp/katsu_don2...
おお こんにちはー そうですね、素晴らしい! 先生こんにちはー カコイイ! 奥行きが エンデイ...
2009/11/07 22:59投稿
C# でプログラミングを始めよう! Vol.7
魔理沙と霊夢がC#プログラミングを解説してくれます。7回目です。ありがとう東方。 またしてもこの動画のためにこうちゃんさんが曲を書き下ろしてくれました!素晴ら...
クラスの外から>見える まあ個人開発なら記法は統一されてればOKじゃない? でもやっぱりちゃんとアクセス指定はしておきたいところ publicは他のクラスからアクセス可、privateは同じクラスの中だけアクセス可 クラスをまたいでアクセスできるかど...
2009/11/05 07:06投稿
【未経験者向け】VBでゲームソフトを作ろう!!【第2章第2回-Part1】
第2回では変数についてをやっていきます。Part1は変数とは何か、変数の基本文法、変数の種類についてです。変数はVB以外でもほぼすべての言語で超重要事項なのでおさえ...
わかりやすい 変数の日本語名は推奨されていないのか お願いします! なるほどー 上書きか ...
2009/11/04 00:06投稿
Erlangの歌(アイアイ替え歌)
プログラミング言語 Erlang (http://www.erlang.org) を、童謡「アイアイ」の替え歌にしてみました。・2011年5月29日追記「IT系替え歌」というマイリストを作りました。...
論理型言語は理系にも文系にも優しいのぜ こういうネタを見るとインターネットやってるっ...
2009/11/01 15:04投稿
作業用BGMが終わるまでにゲームプログラミング(4/6)
早いですが、Part4もうpしてしまいます。そろそろうp主の集中力もやばくなってまいりました。それよりも、動画編集中の俺のテンションは一体何だったんだ? マイリス→m...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwww wwwwww wwwww うざっ 自演...
2009/11/01 10:13投稿
ノベルゲームを作る 第12.0回
●内容・セーブ機能について。●第01回⇒sm8476956●前回⇒sm8665879●第13回⇒sm8735873●リスト⇒mylist/15189263●お借りした素材・ひぐらしの音⇒nc9332・ミクの背景画像⇒nc139...
くっそwwwwwwwwwwwwwwwwwww かわいい BGMまでwww おおおおおおおおおお うむ、難しそう・・・ おも...
2009/11/01 00:00投稿
C# でプログラミングを始めよう! Vol.6
魔理沙とにとりがC#プログラミングを解説してくれます。6回目です。ありがとう東方。 この動画のためにこうちゃんさんが曲を書き下ろしてくれました!1曲目に注目で...
値を返すわけじゃないからvoid メソッドきたこれ この時点では構造体と変わらんよ 構造体について知りたい人はC言語を勉強だ!(外道) クラスから作ったオブジェクトがインスタンスってことでいいんだっけ? フィールドだけのクラスなら構造体と大して変わら...
2009/10/31 10:24投稿
作業用BGMが終わるまでにゲームプログラミング(3/6)
今回は、ちょっと動画の編集をしてみたので、少し時間がかかってしまいました。スミマセン。ただ、そんな高度なことはやってないです。まあ、慣れてないもんで。 ...
wwwwwwwww sqrt wwwwwww やっぱりあれだな。作業曲に妨害されてるなw birch-murnaghan equation of state distance
2009/10/25 12:26投稿
ノベルゲームを作る 第09.0回
●内容・ニコニコ・コモンズっていいよね。・いろいろな動きを作る。●第01回⇒sm8476956●前回⇒sm8600700●第10回⇒sm8644211●リスト⇒mylist/15189263●お借りしたミク画像⇒nc...
いつになったら終わるんだw wwwww 笑ってるwww この辺まで来るとわからんな SEwwww 何の耐久ゲー...
2009/10/24 23:00投稿
C# でプログラミングを始めよう! Vol.5
魔理沙とにとりがC#プログラミングを解説してくれます。5回目です。ありがとう東方。宿題の表示で、「0」を消したいときはif文で避けてね! かわいい絵:...
静的メソッドなら関数といえないことも…(ゴニョゴニョ このあたりからオブジェクト指向の片鱗が出始めるな このへんはC++のcinとcoutのほうが楽だな a[1]から始まらないの罠だよな print(\n);とprint();みたいなもんか ↓...
2009/10/24 14:50投稿
マイリス30記念に動画再生ソフトの作成を実況解説
今回は、VBで動画の作成ソフトを作っていきます。僕のやっているVB講座の第3回までの知識でできますので、是非皆さんもチャレンジしてみてください。ほとんど難しい構文...
注意:いまからやる操作はツール→設定→上級者用の設定という手順を行ってからやってくだ...
2009/10/24 11:52投稿
ノベルゲームを作る 第08.0回
●内容・サブルーチンの使い方。・章タイトル、バッドエンディングを作る。●第01回⇒sm8476956●前回⇒sm8560722●第09回⇒sm8611329●リスト⇒mylist/15189263
文字のセンタリングとかは出来るのかな? 仕切りなおし [mov %0, 100]はまだ使うのかな? wwwww お...
2009/10/22 21:49投稿
作業用BGMが終わるまでにゲームプログラミング(2/6)
今回はスムーズにいかずに、結構つっかえたりしているので、みなさんがイライラしちゃうかも・・・。特に変数名を決めるのに時間かけすぎ…。はたして作業用BGMが終わる...
グーグル翻訳 hackamebawpe おーけーひあうぃーごー まさかのfirefox 半分しかたさないから マジ...
2009/10/19 22:45投稿
ノベルゲームを作る 第07.1回
※sm8556340の続きです。●内容・変数に名前を付ける。・雪を(いい感じに)降らせる。●第01回⇒sm8476956●前回⇒sm8556340●第08回⇒sm8600700●リスト⇒mylist/15189263
すげえ まだかw int_yoko, int_tate, into_ookisa インテグラルテンポロリー まだ満足しないのかw そこまでするの? goto *bbb で雪描写を繰り返してるから、扉の選択肢までいけないんだけど…… 分かるけど、ちなみ...
2009/10/19 09:27投稿
ノベルゲームを作る 第07.0回
●内容・変数、配列の使い方。・雪を降らせる。●第01回⇒sm8476956●前回⇒sm8549523●続き⇒sm8560722●リスト⇒mylist/15189263
ほう わからん 求めまくりです!! できた 難しそうだ ほえー 解説聞きながらそれを真似ても理解がなかなか難しい…… イメージ的に箱から取り出して1足してから戻せってこと? ああ乱数を配列にぶちこんだ時点で%2と%3の仕事は終わったってことか… 喋ん...
2009/10/18 17:51投稿
ノベルゲームを作る 第06.0回
●内容・スプライトの使い方。・アイキャッチを作る。●第01回⇒sm8476956●前回⇒sm8533009●第07回⇒sm8556340●リスト⇒mylist/15189263●お借りした枠画像⇒http://kaze-sora.com/
できたー コカコーラ、ファンタ、スプライト それっぽくなった ほほー おおw 喋り慣れてきてますね おおおおう ぶw へぇ~ こんちゃー ほほーーーーー っぽいねwww なにやら危険www なるほど かわいいいいい おおおおおおおお 枠がうまいことい...
2009/10/18 14:46投稿
【未経験者向け】VBでゲームソフトを作ろう!!【第2章第1回-Part5】
型の学習が終了したので、その実力を試すためのソフトを作ります。今回はアイコン作成ソフトということで、みなさんビットマップ画像を用意してください。ただし動画内...
今回の作成ソフトは再起動をかけても治らないバグが発生するので、保存する際にはご注意ください おねがいしmASU 11 すごいな 隙だらけw www えwwwwwww い あ ia うふ 気にするなw kini エラー出るんですけど あ Picture...
関連するチャンネルはありません
プログラミングに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る