タグを含む動画 : 1,106件
プログラミング講座とは、プログラミング技術を解説している動画である。 何かと導入が面倒なインストールから、最も基本的な"Hello World!"、プログラムの用語解説等々…本当の初心者にも分かりや...続きを読む
関連タグ
プログラミング講座 を含むタグ一覧
ポケットモンスターピカチュウバージョン "ACE%"RTA 35分40秒70
絶対バグらないRPG制作勉強会1 実況説明あり
プログラミングをしてみない? 第五回
メモ帳でC#超入門 #1 環境構築
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/05/22 16:31投稿
【VOICEVOX解説】めたずんC++ Part1 Hello,World!
皆さんお疲れ様です。Siroと申します。前回の動画、数多くの再生ありがとうございました。思ったより再生されていて、びっくりしています。広告なんかもいただいてしま...
もっと伸びて欲しい.... こういう省略って、メモリが少なかった時代の名残なんだろうなあ main関数は処理が正常終了したときは0を、失敗したときは0以外を返すと決まっている。 WinMain 半分は当たっている… それを知るにはシェルを理解する必要...
2022/05/15 13:07投稿
【VOICEVOX解説】めたずんC++ Part0 VisualStudioの準備
皆さん、おそらく初めまして。以前ゲーム作成風景を投稿していた者になります。今では、自堕落社会人ゲームクリエイターになってしまいました。時というのは残酷ですね...
windowsとmacの違いとかね ローグライク(ローグそのもの) というかゲーム制作会社がたくさんの資金を費やして作るゲームをすぐに作れるわけもなく…… 勉強させてもらいます! 丁寧な編集と説明で助かります 僕もこれだけ早く書けたらなあ 企画・設計...
2022/05/14 09:35投稿
アンチパターンから検証する状態遷移の示し方
状態遷移を整理して考えるのは難しいです。せめて示し方ぐらいはスッキリしておきたい。この内容はプログラミングを始めたころに考えた回答を思い出してまとめています...
わかりやすい おk
2022/04/03 15:35投稿
Prophetで時系列予測をしてみよう!
prophetで時系列予測します!動画で使用したコード→https://k-dm.work/ja/timeseries/forecast/001-prophet/
2022/03/30 17:59投稿
【春日部つむぎの早口解説】C/C++ 在りし日の幻影、ポインタ編
つむぎちゃんの可愛さに思わず動画を作りたくなりました。可愛いよねつむぎちゃん。C/C++のポインタについて早口で解説します。かなり難解なので一時停止推奨です。音声...
shared_ptrとunique_ptrばっかり使ってるわー おつ、あとつむぎちゃんかわいいよね りょーかいJava始めるわ じつはint *pAとするのが正しかったりする いきなりC++は厳しくない?
2022/03/13 12:41投稿
Derivative-DTWで波形の形を考慮して二つの波形の類似度を測ろう!
春日部つむぎの口パクテストです、無言区間で口を開かないように少し調整しました。アドバイスいただけると大変嬉しいです。動画で使用したコード:https://k-dm.work/j...
2022/03/11 21:17投稿
DTWで長さの違う波形を比較しよう!
春日部つむぎの口パクテストです。アドバイスいただけると大変嬉しいです。動画で使用したコード:https://k-dm.work/ja/timeseries/shape/001_dtw/次回→sm40168658この...
畳み込みってこんなところにも役に立つのか ※「一番左上」と言ってますが「一番右上」が正しいです めちゃくちゃまともな内容で逆に草 音声波形の位相ずれも考慮できるのか へーーー ほー なるほど~ すごい 文字がかぶっていてDTW近そう 適当に足す! 音...
2022/02/24 15:50投稿
ループを入れ子にして、九九表を書こう
エディタはこちら: https://calcium-editor.web.app/今回は短いプログラムですが、ループの中にループがあります。どのように動くか、イメージしながら作ってみてくだ...
2022/02/16 23:27投稿
プログラミング間違いさがし【C言語】
プログラミングしてるところをキャプチャしました。 解説用に模範解答をスパっと書いてるんじゃなくって 考えながら作ってたのでツッコミどころが多いです。こうした...
888888888888 うわ、凄い!! ふむふむ 何してるかわかんないけど試行錯誤してるの見るのが楽しい ほぅ 製作の裏側を見れる喜び プログラミングできる人ほんと尊敬します けん玉モーションお借りします コメ3よく見たら違ってました。失礼しました...
2022/02/14 17:25投稿
関数を呼び出して、タイピングアプリを作ろう[1]
エディタ: https://calcium-editor.web.app/簡単なタイピングアプリを組み立てます。入力した答えは、OK を押した時点のものになります。動画では最後ミスしていますが...
2022/02/11 11:23投稿
関数を呼び出して、タイピングアプリを作ろう[0]
今回はプログラムの流れを説明しています。次回、実際にブロックを組み立てます。エディタはこちら: https://calcium-editor.web.app/教材一覧は: https://calcium.0x...
2022/02/10 19:37投稿
暗号を解いて、ひみつの言葉を見つけよう[2]
エディタは https://calcium-editor.web.app/ にあります。1つ目の暗号は「あママりんかんかんがみみトトとみトかうみ」です。プログラムを書いて、解読してみてください。
2022/02/09 19:24投稿
暗号を解いて、ひみつの言葉を見つけよう[1]
エディタは https://calcium-editor.web.app/ で使うことができます。スクラッチには無い for each ループを使います。変数の準備の仕方も、スクラッチとは少し違います...
2022/02/09 19:20投稿
暗号を解いて、ひみつの言葉を見つけよう[0]
今回作るプログラムについて、説明します。
2022/02/05 07:00投稿
RimworldのModを作ろう 第2回「元気の椅子」を作ろう
Mod用のDLLの作成方法について解説をしていきます。今回は元気の椅子と幸せの椅子を作ります。色々許されざる説明や内容もありますがご容赦ください。冒頭の背景はクシ...
List<T> ◯◯はthis.Position.GethingList(this.Map)である static void Main()はどこになるのやら 親クラス、子クラスの継承 C#にはasなんていう便利構文があるのか void抜けてそう? 素晴...
2022/02/02 00:57投稿
WinAPIの基本を解説【C++】part5 ビットマップ・図形・ダブルバッファリン...
今回までのソースコードDL:https://1drv.ms/u/s!AkIDNzBR2Kk5gaIE2nLNMzQFjcbbbA?e=a0NSMFmylist→mylist/59798089Twitter→@raten178part1→sm35629715前回→sm39915072 ...
素晴らしい動画だ これはわかりやすい 眩しいのはちょっと へー
2022/01/18 21:00投稿
WinAPIの基本を解説【C++】part4 コンソールの作成
デバッグ時に使えば便利です少しの間、投稿を休憩します今回までのソースコードDL:https://1drv.ms/u/s!AkIDNzBR2Kk5gaIE2nLNMzQFjcbbbA?e=a0NSMFmylist→mylist/597980...
ここら辺分からなかったら主動画のC++基礎解説動画のpart11辺りから見よう コンソール便利だけど、簡易編集ON時の文字選択モードが残ってると表示時に処理が止まるので注意やね ×Titiel 〇Title 綴りミスやね
2022/01/16 12:20投稿
WinAPIの基本を解説【C++】part3 終了処理・文字描画(基礎)
「そして」が耳障りになった動画別の作業の合間に作ったから話がつながらなかった今回までのソースコードDL:https://1drv.ms/u/s!AkIDNzBR2Kk5gaIE2nLNMzQFjcbbbA?e=a0...
ニコニコで見てくれっていうからようつべからこっち来たぜ! 再描画は、今まで見えてなかった部分だけを描画するって意味だろうね。クライアント領域の一区画だけを描画するって意味かと誤解してたわ。 モーダルウィンドウ(背景のウィンドウ操作ができない)からブロ...
2022/01/14 22:31投稿
WinAPIの基本を解説【C++】part2 メニューバー作成
お久しぶりです。動画作成意欲が上がったので作りましたが、VOICEROIDの読み上げ速度が速かった事に途中から気づいたので今回は短めです。2年前の動画の続きなので、恐...
1
2022/01/08 21:03投稿
第六回「関数(&ちょっとだけポインタ」楽しく学ぼう!C言語プログラミ...
動画のタイトルがあるとはいえ、これってどの回で解説してたっけ?って思った時に見てください。https://docs.google.com/spreadsheets/d/15K3TsegtMuTI60zNB9hXfyLPtKi...
2021/12/28 16:37投稿
プログラミングがわからない人にこそ見てほしい!1時間でわかるアプリ...
Googleが開発し、今年バージョン2になったばかりのFlutterを利用し、初心者でも簡単にアプリの開発ができるということを解説します。プログラミングが未経験の方や初心...
2021/12/23 21:30投稿
[プログラミング解説] プログラミングって何? [入門 01]
# プログラミングって何?□- プログラミング入門シリーズ1つ目- プログラミング始める前に何をする行為なのかの解説です## Timestamps00:00 前座00:58 プログラミングと...
久しぶりにねばさんの動画見にきたらプログラミングの解説してた
2021/12/19 12:00投稿
葵ちゃんの『自動微分を書こう』
これで世界が自動的に微分されます。
いやほんとに凄いは。 へー。面白い定義だ。 おおおお 面白そう、R[X]/(X^2)が体じゃないので通常の複素数ほど簡単じゃないんだろうなという予感がする なるほど、面白そう うぽつ ほえー みたいというか、等価なもの? うぽつ うぽつ うぽつ おつ...
2021/12/12 16:00投稿
葵ちゃんの『パーサーを書こう』
パーサーはいいぞ!!!!!!!!!!!!
大学の古い実験装置が吐き出す謎フォーマットに既存のパーサーがあるわけ無いんだよなぁ ifsって何の略? 周波数まちがえたら倍速再生されるのかな? フォーマット識別子派だわ ???「私はぶつ切りされた子(チャンク)なんかじゃない」 あのスレの怪文書もプ...
2021/11/14 15:00投稿
【プログラミング】c#でブロック崩しを作ってやるぜ!!【ボイスロイド/VOI...
無茶苦茶時間かかりましたwtwitter→https://twitter.com/arivs4869youtube→tinyurl.com/zwzcm4aaこの動画では以下のサイト様の音声を使わせてもらってます!!(使っていな...
解説じゃなくて漫才やね 開き直ってブロックを丸にしてしまえば解決しそう うぽつ 888888888888888 初めて知った… WWW 進歩した事が分かってエェやん 趣味…趣味にするのだ… 凄い Unityか イエェェェェィ! ゲーム作るの楽しそう ...
2021/10/30 23:10投稿
[ゆっくり解説]おしり電卓をつくろう Lv.01
プログラマーの友人と協力して作った動画。動画内で間違いがあった場合は友人に全ての責任があり、私には関係がありません。編集ミスを修正したhttps://www.youtube.com...
おい字幕 しましたか? アクトレイザーあくしろ 可読性が低いコードを書いた過去の自分をぶん殴ってやりてぇよ 生還してまた失踪しちゃったの… すかしっ屁 さっさとアクトレイザーの続き作れ もみの木「知らねーよそんなの」 動けばええねん動けば 草 あれ?...
2021/11/07 15:00投稿
【プログラミング】c#でオセロを作ろうとしただけなのに【ボイスロイド...
バグり散らかしてて草この動画では以下のサイト様の音声を使わせてもらってます!!(使っていない場合もあります)OtoLogic https://otologic.jp/効果音:ポケットサウンド...
両対数グラフ紙みたいになってて草 描画周りは一度作ってしまえば使いまわしも改良もすぐ出来るけど、作るまでが面倒だし ガッ んー、それはそうだけどw 描画関係が一番難しい説 草 チェスから始めた方が良かったんじゃないか(( 全く初めてでここまで出来た...
2021/10/19 18:59投稿
第五回「配列」楽しく学ぼう!C言語プログラミング教室!【ゆっくり解説...
2021/09/18 20:58投稿
第四回「制御構造(if while for)」楽しく学ぼう!C言語プログラミング教室...
お待たせしました。年末を見据えて急ピッチで終わらせにいきますのでよろしくお願いします!ー無限ループあたりの補足ーwhile文の条件式は、条件が成立した時に値が1に...
2021/09/04 14:54投稿
ずんだもんが教えるプログラミング【ラムダ式(前編)】
今回からラムダ式~Streamを見ていきます!前編ではラムダ式の書き方について軽く見ていきます!
それな 現場でこれ使ってる人いて分からんかったがそういうことか a- 後編の後におまけ回でSAMインターフェースのことを伝えておくといいかも 最初のfilter(i)のカッコの対応が崩れてるよ おつ うぽつ
2021/08/29 08:24投稿
ずんだもんが教えるプログラミング【Enum(列挙型)】
意外と知らない便利な子、Enumを紹介します!前回から見やすさ等かなりパワーアップしてます!【対象】class、メソッド等の単語は分かった程度の初級者新人java使いSE
うーむ クラスとか構造体の方が近い親戚感ある 今の若い子ってJava書かないやろ うぽつ おつ...
2021/08/24 19:45投稿
ずんだもんが教えるプログラミング【String.formatメソッド】
よく使うString.format()の使い方を紹介します!一部早いので必要に応じて一時停止お願いします…【対象】class、メソッド等の単語は分かった程度の初級者新人java使いSE...
Cのprintfを思い出す ヨエコ好き まぁ場合によりますな 便利だわね なるほど str あー、よく見るやつだ うんにゃ いまどきJava解説とは珍しい おつ 厳密には最小桁数 もう少し簡単なものを教えて欲しいのだ Javaもstring inte...
関連するチャンネルはありません
プログラミング講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る