タグを含む動画 : 124件
「フルトヴェングラー」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
フルトヴェングラー を含むタグ一覧
不滅の名曲!スメタナ「モルダウ」 フルトヴェングラー
Beethoven Symphony No.9
指揮者によってこんなに違う「運命」 クラシック名演奏聴き比べ
ドボルザーク・「新世界」フルトヴェングラー=ベルリンフィル
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/02/05 21:17投稿
ブラームス:交響曲第1番ハ短調 Op.68
指揮:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団1947年11月17日、18日、19日、20日、ウィーン、ムジークフェラインザール
これは、大戦後の貴重録音!(! ショボww いいですね
2012/01/15 22:03投稿
フランク:交響曲ニ短調
指揮:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団1945年1月29日、ウィーン、ムジークフェライン
ねばっこいねばっこすぎる お
2012/01/15 21:33投稿
モーツァルト:交響曲第39番変ホ長調 K.543
指揮:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団1942、43年、ベルリン、44年10月7日説ありアーベントロート説あり
クラリネットなんて出てる? かこええw フルベンもアーベントロートも好きだから気にしない...
2012/01/10 15:11投稿
フルトヴェングラー "ウラニアのエロイカ" オーパス蔵 音質改善版 Vol.1...
【ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調作品55『英雄』】ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮)、録音:1944年12月16~20日...
最初の2発聞くだけでも価値があると思ふ ここでテンポが落ちて、踏みしめるような阿鼻叫喚...
2012/01/08 19:25投稿
【ステレオワイド化】 フルトヴェングラー&BPO : ブラ1 (1952)
フルトヴェングラー(指揮)/ベルリン・フィル/録音:1952年2月10日(日)…モノラル録音をステレオワイド化。音に多少の広がりが生まれ、解明度も増して聞きやすくな...
おおまだ続くてくださっていた。ありがたい ニコレ? Cn.Fag. が利いてるね 貴重な音源のワイド化に感謝・感激!! UP主は神!!!!! おおお、泣ける ははははははははぁぁぁ? 888888888888888888888888888888888...
2012/01/06 13:38投稿
フルトヴェングラー:交響曲第3番嬰ハ短調(3楽章版)
指揮:ロリン・マゼール演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団1979年
宇野功芳って本人ですか? R・シュトラウスっぽく聞こえるところがありますね
2011/11/14 02:56投稿
ベートーヴェン 交響曲第9番 第4楽章 合唱
指揮:フルトヴェングラー
どこのレコードですか? 42年版・・・でもかなりいい音 888888888 これは1942年3...
2011/11/11 17:26投稿
フルトヴェングラーの "シューマン 交響曲第4番"...
【シューマン/交響曲第4番ニ短調 op.120】ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、1953年5月14日、ベルリン、イエス・キリスト教...
UPありがとうございます UP
2011/10/30 00:40投稿
【ステレオワイド化】フルトヴェングラー&VPO:ベト4
フルトヴェングラー(指揮)/ウィーン・フィル/録音:1952年7月1~3日…モノラル録音をステレオワイド化。音に多少の広がりが生まれ、解明度も増して聞きやすくなりま...
聴き惚れる 宇野功芳先生は何と聴くぞや? 第2楽章ってAndanteだっけ? それな! ドタバタしない分安心して聴ける うむ、適正なテンポだ! C.クライバーに聴かせたいわ~ うぽつです… このあたりはまるでFM放送を聴いてるようだ ステレオワイドの...
2011/10/21 01:38投稿
フルトヴェングラーの "バイロイトの第9"1951年 第3楽章&第4楽章...
【ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 Op.125『合唱』】 エリーザベト・シュヴァルツコップ(S) エリーザベト・ヘンゲン(A) ハンス・ホップ(T) オットー・エー...
MYTHOS版を聴いてみたい すべて偉大な物は単純である。まさしく。
2011/10/21 01:16投稿
フルトヴェングラーの "バイロイトの第9"1951年 第1楽章&第2楽章...
足音入りか これは何が音源なのだろう。 お宅? OTAKENTKC-301の登場に感謝!
2007/11/15 04:00投稿
ベートーヴェン 交響曲第9番
1951年 バイロイト音楽祭での演奏 指揮は画像の人 user/323111
EMI盤にも「シッカリこの咳入ってる フルトヴェングラーはベートーヴェンは最高だけど、ブルックナーとヨハンシュトラウスは「最悪ッ!!」 エヴァで流れていたシーンは、カヲル君が握り締められている辺りだっけ? 同じく、エヴァで知りました 勝ちBGM みな...
2011/04/20 02:24投稿
フルトヴェングラー・ウラニアのエロイカ オーパス蔵復刻盤
フルトヴェングラー指揮、ウィーンフィルハーモニー 1944年録音【コリオラン序曲】ベルリンフィル、1943年録音、初期盤より復刻 画像は実際のCDジャケットとは異な...
ココのティンパニ何度聴いてもホントに凄いわ!! 楽章単位に切り分けて高音質で再UPを...
2011/04/11 01:13投稿
フルトヴェングラー:交響曲第2番 第4楽章(1951)
フルトヴェングラー作曲交響曲第2番から第4楽章です。演奏は作曲者の指揮するベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、1951年ベルリンでの録音です。フルトヴェングラーが...
\ブラボー/愛着湧いてるので言われるほど退屈ではない、涙さえ誘う; 音質はしょうがない...
2007/10/16 00:27投稿
ベートーヴェン 運命(1947.5.27) 第1&2楽章 フルトヴェングラー
ベートーヴェン作曲交響曲第五番「運命」。往年のドイツの名指揮者フルトヴェングラー。戦時中ナチスに異議を唱えつつもドイツに留まり演奏活動を続けていたフルトヴェ...
ここの2ndすき 昭和のクラシック好きの知識人・文化人にフルベン信奉者が多かったんだよな。五味康祐とか ここから最高 これを聞いて何年経つか。今でもまだ新鮮だ 足音どころか「ツツツツー」と口ずさんでいる すげえ もう泣いています私 そこがまたええのや...
2010/08/07 16:20投稿
【ステレオワイド化】フルトヴェングラー:ルツェルン《第9》~4楽章
ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》第4楽章~フルトヴェングラー(指揮)/フィルハーモニア管弦楽団/ルツェルン祝祭合唱団/シュヴァルツコップ(ソプラノ)、カ...
タグが正統的だなw さっき10分以上音飛びしなかったが、こっちが本命だと勘違いしてたのか? いい!! 足音が聞こえる 疑似とは思えない! これはすごい!本当にすごい! 合唱キタ すげぇ これは期待
2010/07/19 01:51投稿
フルトヴェングラー&VPO/フランク:交響曲ニ短調(1945)
フルトヴェングラー、大戦中最後の録音のうちの一つ。ステレオワイド化を施したが、マスターの音の歪み・揺れがあるので効果は薄い。臨場感は増したものと思われる。Ⅰ17...
おおおおおお ちょ弦すごっ ワイド化すばらしい! 凄い演奏・・・ 1
2010/06/26 19:44投稿
【ステレオワイド化】フルトヴェングラー&BPO:シューベルト《未完成》
モノラル録音をステレオワイド化。音に多少の広がりが生まれ、解明度も増して聞きやすくなりました。
2010/05/11 21:55投稿
ブルックナー交響曲第5番 第4楽章 フルトヴェングラー
ブルックナー:交響曲第5番からフィナーレ。演奏は、フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、戦時下ベルリンでの演奏会の実況録音です(1942年)。...
: だめこれ すげえ ちびりそう きたきたきたーー げっ ホルンがまったく鳴ってない kitaaaaaaaaa...
2010/05/02 16:39投稿
【ステレオワイド化】フルトヴェングラー&BPO:ブラームス・第4交響曲
モノラル録音をステレオワイド化。音に多少の広がりが生まれ、解明度も増して聞きやすくなりました。Ⅰ00:00、Ⅱ12:48、Ⅲ25:12、Ⅳ31:42
はげーはげーはげーはげーはげーはげーはげーはげー 高まるぅ~ この旋律、電流が走るね…...
2010/04/24 23:02投稿
フルトヴェングラー 交響曲第2番
指揮者で有名なフルトヴェングラーが作曲した交響曲第2番をどうぞお聞きください。
かなり構造は複雑なので,ちゃんとした解説付きで聴きたい・・・ たまたま見つけた。タグを足しといた ここ、聴いたことあるんだよな。 の時フルヴェン聴こえてなかったんだよな なんだこれ?DGのスタジオ録音版よりはるかにいい また渋い曲をww
2010/04/20 19:21投稿
ブラームス 交響曲全集② 交響曲第3番~第4番
ブラームスの交響曲全集です。是非聞いてみてください。指揮者は、フルトヴェングラーです。
このブラ3聴いたら他のブラ3が聴けなくなったwww フルトヴェングラーはブラームスやると個性でるよなあ ktkr さすが おお 1949年のライブ版かな 3番の3楽章だいすき k
2010/04/20 19:02投稿
ブラームス 交響曲全集① 交響曲第1番~第2番
ブラームスの交響曲すべてを公開します。是非聞いてみてください。指揮者は、フルトヴェングラーです。
888888888 CDの方が音質が良い気が 何年? brabo kskkskkskkskkskkskkskkskkskkskkskkskkskkskksk ks...
2010/04/16 20:51投稿
モーツァルト 交響曲第四十番ト短調
子供の頃に買ってもらったレコードを中華プレーヤーでPC取り込みしたものです。
なんかデジタルと違う良さがあるよね いい演奏だ!! いいねえ いいいいいいいいいいいい ...
2010/04/10 11:10投稿
【ステレオワイド化】フルトヴェングラー&BPO:ハイドン《V字》
すげえ うぽつです 毎度ながら素晴らしいステレオ化ありがとうございます ( ゜∀゜)o彡°BPO!B...
2010/03/29 00:41投稿
【ステレオワイド化】フルトヴェングラー&BPO:《グレイト》~3,4楽章
深刻なコメ不足 第3 楽章 ここ綺麗 ・・・だからブラ1上がってるし え~!第3楽章ですよ フルトヴェングラーの音楽をこんな生々しい音で聴く時がくるなんて想像すらしなかった あーこりゃ凄いわ いけえええええ きたぞ 素晴らしい!! 次は52年のブラ①...
2010/03/27 14:24投稿
【ステレオワイド化】フルトヴェングラー&BPO:《グレイト》~1,2楽章
フルヴェン沁みるわー 名演奏・神音質なのに何という米不足! うぽつです! うp主をフォローすれば「投稿動画」から一覧が見れる(HTML β版の場合) ほんとすごいな・・・ すばらしい響き うp おつ! マイリスで投稿動画をまとめて頂ければありがたい。
2010/03/14 14:18投稿
【ステレオワイド化】フルトヴェングラー&VPO:大戦中最後の録音
1945年1月28日、ウィーン・ムジークフェラインザールで録音されたブラームス:交響曲第2番の実況録音。これが第2次世界大戦中最後の録音となった。マスターの音質に限...
88888888888888888888888888888888888 ブラヴォーーーーーーーーーーーー イイな! うぽつです 心の底迄洗われそうだ すごいすごい 凄いいい音! ブラボッ いい仕事だ! 1
関連するチャンネルはありません
フルトヴェングラーに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る