タグを含む動画 : 237件
ファミリーベーシックとは、1984年に任天堂から発売された、ファミリーコンピュータでBASIC言語を楽しむ為の周辺機器セットである。 型番はHVC-007。 セット内容は [カセット1、キーボード1、...続きを読む
関連タグ
ファミリーベーシック を含むタグ一覧
ファミベーにウインドウズを入れてみた~メイキング編~
~オカンとミキと、時々、ヤヨイ~ ファミリーベーシックをねだれ!
【実況】いい大人達がクリスマスに本気で遊んでみた2016。
【配信音声有り】ファミコン版ドラゴンクエスト3 なんでもありRTA(フ...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/02/24 21:34投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム281
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1993年1月号 ●タイトル:KING OF 早押し ●V3用 ●作:藤本真一 さん ●二人対戦型早押しゲームで...
アタック25を思い出すな おれおっさんだったわ NESだけあって派手に演出できるな ゲームは単...
2013/02/17 19:40投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム280
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ゲーム・ミュージック・プログラム大全集Ⅲ(1988年5月) ●タイトル:[GM]ダライアス -地底洞窟のテー...
いいね zipでほしい きれいに再現してるなあ めもりいっぱいいっぱいな力作だったな 当時ス...
2013/02/11 21:21投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム279
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1985年8月号 ●タイトル:BATTLING ●V3用 ●作:HYO! さん ●ちょっと変わった対戦用タイマン型シ...
何が起こっているのか分からんww プログラム大全集への再掲時に知ったなー 1
2008/01/10 22:07投稿
ファミリーベーシック 占い
この占いはバイオリズムに基づいています。身体・感情・知性、それぞれに高調・低調・要注意日の判定をし、特に目立った結果を表示しています。占いの出来る範囲は、186...
ゆとりのふりww ナンデヤネン wwwwwwwwww これだけ。。 そうか、昭和にしか対...
2013/01/27 18:55投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム277
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1985年3月号 ●タイトル:イタズラカラス ●V2用 ●作:AOBA さん ●アキレスを操作して、カラスを...
凄くファミべらしいwww いつも懐かしく見てる 1
2013/01/20 22:29投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム276
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1990年4月号 ●タイトル:F1レーシング ●V2用 ●作:藤本真一 さん ●二人用レースゲームです。A...
これはいいドリフト感 ホットロッド ドリフトするのがいいね 動きは良さげ 1
2013/01/13 18:48投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム275
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ゲーム・ミュージック・プログラム大全集Ⅲ(1988年5月) ●タイトル:[GM]ジャイラス ●V3用 ●作:坂...
ノイズ上手く使ってるわー! 1
2013/01/06 19:20投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム274
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1989年4月号 ●タイトル:DANGEROUS BATTLE ●V3用 ●作:BG GRAPHIC さん ●マリオブラザーズ型二...
いい曲やなw 体力表示はないのか したから突いた回数が多いほうの勝ち? スタッフ3人集まっ...
2012/12/02 23:08投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム271
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ファミコン・プログラム大全集(1987年2月) ●タイトル:ルイージ・ブラザーズ ●V2用 ●作:キャベ...
COLORつかうと16ドット単位になるから色分けしにくかったんだろうなー SCR$でカウントしてる...
2012/11/25 22:36投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム270
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1986年5月号 ●タイトル:地底戦車 ●V2用 ●地面を掘り進みながら爆弾を処理していきます。左右で...
いや、翌月号にお詫びが載っています たぶんFOR文で地面書いてるんだろうけど、それがゲー...
2012/11/18 23:09投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム269
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1989年12月号 ●タイトル:JET BATTLE ●V2用 ●作:西山司 さん ●二人対戦型ゲーム。左右でニタ...
後は音だけだな スピードがすごく速い。ちょっと感動。 タイトルカッコイイ!! 1
2012/11/11 22:04投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム268
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ゲーム・ミュージック・プログラム大全集Ⅲ(1988年5月) ●タイトル:[GM]ダライアス -宇宙洞窟のテー...
PLAY文の制限とV2の制限の中でよく打った! 修正しました・・・ 通番が間違ってる×238→○268 1
2012/11/05 00:54投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム267
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1986年6月号 ●タイトル:天国に一番近い雲3 ●V2用 ●作:キャベツくん さん ●二人対戦型ゲーム...
スムーズに動いてるね 工夫が多いけど、内容が掴みにくいのが残念ねー ?? このゲーム面白い...
2012/10/21 23:09投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム265
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1986年9月号 ●タイトル:怒 ●V3用 ●作:竹内久徳 さん ●二人対戦型ゲーム。タイトルの読みは「...
おこりクソフイタw これ面白そう 怒号層圏 1
2012/10/08 22:38投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム263
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1986年5月号 ●タイトル:だるまさんがころんだ ●V2用 ●作:どどんどどん加 さん ●二人対戦型ゲ...
POKEde 1
2012/09/17 19:07投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム261
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1990年3月号 ●タイトル:EXCITING ARITHMETIC ●V2用 ●作:角さん さん ●二人対戦型ゲームです...
ぷーん これいい 1
2012/09/02 21:15投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム259
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1990年10月号 ●タイトル:FISEAM ●V2用 ●作:ニカニカ さん ●ちょっと変わったシューティング...
単純だけどビジュアルもプログラムもレベル高い スムーズやなぁ、マシン語? ニカニカさん...
2012/08/26 02:46投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム258
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1991年3月号 ●タイトル:[GM]ロッドランド ~鳥たちの二重唱~ ●V2用 ●作:ACF-M.E! さん ●ゲ...
w なんで聞いたことあるんだろう?入力したのかな? 1
2012/06/10 19:45投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム255
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1992年12月号 ●タイトル:BOMB BREAK II ●V3用 ●作:RAPAS さん ●追いかけ落ちものアクション...
1
2012/06/04 22:46投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム254
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1990年3月号 ●タイトル:ペルリンノカベ ●V2用 ●作:アムルの弟 さん ●二人対戦型ゲームです。...
SAN っく2 1
2012/05/27 23:50投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム253
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ファミコン・プログラム大全集(1987年2月) ●タイトル:カニさん退治作戦 ●V2用 ●作:中村直人 ...
蟹が縦歩き…? 2ガ 1
2012/04/23 00:37投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム251
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1987年11月号 ●タイトル:F1グランプリ ●V3用 ●作:HYO! さん ●二人用(一人用もあり)レースゲ...
(笑)懐かしい これコースを作り直して遊んだ位面白かったよ HYO!さんもプログラム上手かった...
2012/04/01 16:39投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム248
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1985年8月号 ●タイトル:ヘディング・バレー ●V2用 ●作:宮崎元彦 さん ●二人対戦型ゲームです...
歩き方が2パターンじゃなくて3パターンあるのが工夫されているな。 MOVEじゃなくてSPRITEつ...
2012/03/11 21:39投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム246
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1987年8月号 ●タイトル:ベーマガ争奪戦 ●V3用 ●作:寺井章 さん ●ハエサンを操作して、ボール...
そういうば、そろそろコンプ近いんじゃね? (#^ω^)Aクラスダゾ! ちくしょう3 ちくしょ...
2012/02/29 22:45投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム245
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1994年11月号 ●タイトル:ふくぎも! ●V3用 ●作:テナーフクスケ さん ●一風変わったブロック...
これは対戦燃えるな これ今リメイクして市販化したら名作になりそう おじゃまぷよみたいなもんかな これなんか楽しそうだな うまい人同士のガチ対戦が見たいな ←しつれー、4周年ですな(´・ω・`) バーがジャンプするブロックくずしなんて初めて見る このフ...
2012/02/26 20:56投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム244
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1991年10月号 ●タイトル:[GM]ツインビー ●V2用 ●作:ばいぱあ さん ●ゲームミュージックプロ...
いや、これはマシン語使っとらんよ ファミベでソフトエンベロープやりたかったらNMIフック...
2012/02/26 00:28投稿
任天堂ゲーム機CM集1
本当はゲームボーイシリーズと、バーチャルボーイのCM入れたかったけど、容量オーバーで断念した。 投稿動画⇒mylist/30455892
スーパーファミコンサテラビュー スーパーファミコン SHARPです ファミリーコンピューターロボット ディスクシステム ここからNintendoの快進撃 ケータイゲーム機誕生 ゲームウォッチ 最初カセット無し 仕掛けるのがあまりにも早すぎた… データ...
2012/01/29 20:20投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム242
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1995年12月号 ●タイトル:ファミコン DE エレクトーン ●V3用 ●作:星元KEN治ゃ さん ●ファミベ...
リズムが安定しないのは仕方ないのか タグ理解w こんなのもあったんだねえ この人のおかげ...
2012/01/15 21:32投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム241
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1991年10月号 ●タイトル:BOUND METEO ●V3用 ●作:アムルの弟 さん ●ちょっと変わった?シュー...
チョップリフター的ではない レトロ 2ゲット 1
2012/01/01 20:51投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム240
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ビデオゲーム・ミュージック・プログラム大全集Ⅱ(1987年4月) ●タイトル:[GM]セガVGM ●V2用 ●作...
おお、3DSのフレンドコード交換しませんか? ざんねん・・・ 1
2011/12/18 22:32投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム239
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1994年6月号 ●タイトル:ピンポン ●V3用 ●作:寺井章 さん ●二人対戦型のピンポンです。十字で...
この手のゲームは何本あってもいい よく出来てるなあ えええ なかなかいい動きだ 21点制に...
2011/12/05 20:23投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム238
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ファミコン・プログラム大全集(1987年2月) ●タイトル:万年カレンダー ●V2用 ●作:宮本朋弘 さ...
実用アプリだ プログラム実習でカレンダー作ったのを思い出すなあ 確かV2ギリのPGだったけ...
関連するチャンネルはありません
ファミリーベーシックに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る