タグを含む動画 : 237件
ファミリーベーシックとは、1984年に任天堂から発売された、ファミリーコンピュータでBASIC言語を楽しむ為の周辺機器セットである。 型番はHVC-007。 セット内容は [カセット1、キーボード1、...続きを読む
関連タグ
ファミリーベーシック を含むタグ一覧
~オカンとミキと、時々、ヤヨイ~ ファミリーベーシックをねだれ!
『ドラゴンクエスト3をファミリーベーシックで任意コード実行するRTA』...
ファミベーにウインドウズを入れてみた~メイキング編~
【配信音声有り】ファミコン版ドラゴンクエスト3 なんでもありRTA(フ...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/07 17:21投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム153
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1989年6月号 ●タイトル:たかしのでこぴん風雲児RV ●V2用 ●作:遠藤高志 さん ●二人対戦型ゲー...
結構おもしろそうだね~ タカシで統一したほうがいいなw タイトルの方は作者様の名前なん...
2010/02/14 18:27投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム150
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1986年2月号 ●タイトル:MARBLE-WARS2 ●V2用 ●作:(C)LAP さん ●基本的な二人対戦型ゲーム。各...
引力や斥力をボタンで任意で発生させるといいかも 入力ミス(´・ω・`) WIM いいなこれ...
2010/02/14 01:59投稿
ファミベーのキーボードにPCを内蔵してみた。変換器は、http://www.venus.dti.ne.jp/~ginji/index.html のキットを使用しています。起動してみた編→ sm9704010mylist/1...
ファミベは打ちにくい ミ田 ここすき カルボナーラー☆ SSDが高いとき Windowsじゃね? 2000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/14 00:37投稿
ファミベーにウインドウズを入れてみた
ファミベーのキーボードにPCを内蔵してみた。変換器は、http://www.venus.dti.ne.jp/~ginji/index.html のキットを使用しています。メイキング編→ sm9705215mylist/18...
お家に今でも動くウンドウズ2000ある おっ 早い ミユトルト wwwwwwwwwwww WINDOWS!! S2とか懐かしい 俺もxpなんだが ☆カルボナーラ☆ 遅くねw 俺もxpだ! おおおおおおおー でも2000なんだよな この音すき CNFB...
2010/01/20 22:46投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム145
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ナムコビデオゲーム・ミュージック・プログラム大全集(1986年4月) ●タイトル:[GM]POLE POSITION ...
そうです。かつてはファミベでエグゼドエグゼスBGM作ったこともあります。 MDXのエグゼドエ...
2010/01/17 21:16投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム144
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1986年3月号 ●タイトル:OTOS ●V2用 ●作:加藤淳一 さん ●MOTOSが元になっているであろう対戦...
落とすw いいできだ、さすがファミベ おもしろそうwww マグマックスみたいなBGMだw 思いっきり「モトス」だなぁw 音がw やっぱりサッカーの人か 黒いのは影か これやったわ けっこう燃えたよ 白熱ぶりをつかみにくいゲームだなwww 1
2010/01/11 15:58投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム142
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ビデオゲーム・ミュージック・プログラム大全集Ⅱ(1987年4月) ●タイトル:[GM]魔界村 ●V2用 ●作:...
3面の曲か。確かにFC版はこの曲なかったな 制限の多いファミコンで、音楽PG作ろうとしてた...
2010/01/03 11:42投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム139
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1984年8月号 ●タイトル:スカイ・フォース ●V2用 ●作:きむらく~ん さん ●シンプルなシューテ...
効いてない? よくもまあ、こんな昔のプログラムを持っていますね。うp主はすごい。 断空我...
2009/12/27 16:51投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム137
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1986年12月号 ●タイトル:レッツゴー!サブマリン ●V2用 ●作:小島一晃 さん ●潜水艦(自機)を...
たぶん、ベーマガで初めて打ち込んだのがコレ。 ただ、それはそれで味が出る CGEN3でゲーム...
2009/11/30 02:11投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム133
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ビデオゲーム・ミュージック・プログラム大全集Ⅱ(1987年4月) ●タイトル:[GM]戦場の狼 ●V2用 ●作...
CMのと同じキーだな うちこんだことあるww FC版思い出したw 1
2009/11/08 23:28投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム130
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1986年12月号 ●タイトル:FANTASY LAND ●V3用 ●作:佐藤恵一 さん ●ファンタジーゾーンを意識...
うぽつ 86年やぞ 古いプログラムだなぁ なるほどファンタジーゾーンか おおお・・・ てか飛行機の動きランダムすぎる 単純すぎるw 爺さんホイホイって書き込んだやつでてこいww コメント数びっくりしたwww 世界の新着が来てたのかよwww 結構難しそ...
2009/11/08 10:56投稿
ファミベでゲームをつくってみた その4
20年以上前のシューティングゲームをファミリーベーシックに移植してみました。 ⇒ mylist/15427324
なるほど シルフィード2も是非 これはむずかしいのでは なつかしいな ちょうむずいw はぁ...
2009/11/08 10:45投稿
ファミベでゲームをつくってみた その3
PC版シルフィードのオマケゲームだよね?懐かしすぎるw 笑いすぎ おいおいww おいww ど...
2009/11/01 18:58投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム129
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1986年10月号 ●タイトル:STAR DUST Ⅴ ●V3用 ●作:竹内久徳 さん ●1対1のシューティング。ビッ...
BGM再現出来てないのが残念ね おお、文字重ねてる 地味だけど、これもスプライト使いまくりか? これだけでけっこうなスプライト使用してるね 1
2009/11/01 07:33投稿
ファミベでゲームをつくってみた その2
その昔とてもよく遊んだ投稿ゲームを、記憶だけを頼りにファミリーベーシックで再現してみました。 ◆ コントローラIのAボタンを押すと右に進み、話すと左に進みます...
懐かしい うp主様、あなたのファミベ動画をファミベのコミュに登録したいのですがよろしい...
2009/10/24 11:23投稿
ファミベでゲームをつくってみた その1
「プログラマーたけし」(sm8407543)でファミリーベーシック熱がでたので、前に「メイドイン俺」でつくったゲーム(sm7001205)を元ネタにゲームを作ってみました。 ◆...
サヨウナラ. おもろい ゲームが進むとニタニタのスピードがバラバラに出て来たりするよう...
2009/10/19 08:00投稿
プログラムポシェットのファミベゲーム05
昔のプログラムポシェットに掲載されていた、ファミリーベーシック用のプログラムを紹介します。1985年 NO.2-2「PROJECT 15/V2用」作者:吉岡敏明さんいわゆる15パズル...
よくできるな うわw 何気に鬼畜だな なんだよこの解きづらい絵は なんともコメのつけづら...
2009/10/15 22:47投稿
プログラムポシェットのファミベゲーム04
昔のプログラムポシェットに掲載されていた、ファミリーベーシック用のプログラムを紹介します。1985年 NO.2-3「スターファイト/V2用」作者:椿 一成さん2人プレイ専用...
初代サンダーフォースの自機みたいだ V3のは機体同士ぶつかってよく相打ちしてた 両方勝ち...
2009/10/12 10:56投稿
プログラムポシェットのファミベゲーム03
昔のプログラムポシェットに掲載されていた、ファミリーベーシック用のプログラムを紹介します。1985年 NO.2-1「COSMO PLAZMA/V2用」作者:高橋つかささんシューティン...
流れ星キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 打ち込んで遊んだ記憶がある 『派閥・考え方』のちがう人なら無断使用は×!(高橋 司) ハードの資料・マシン語を使うには今でも任天堂の許可が?(高橋 司) ファミコンVSMSXは有名ですが私は『I/O』を支持し...
2009/10/10 23:52投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム124
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1987年11月号 ●タイトル:マリオのガールハント ●V3用 ●作:寺井章 さん ●昭和を感じさせるタ...
なんだこれw ブスヨ「なによ、ヒロコばっかり!!」 面白そうだね エロゲーktkr うポ津 またや...
2009/10/04 23:56投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム123
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1989年12月号 ●タイトル:[GM]TOP LANDING -MAIN THEME 1- ●V3用 ●作:草場“テストで疲れた”威人...
いやいい感じっすよ、なつかしす ここはGだけじゃなく、Gsus4→Gだな^^;(二回目も同様) 今とな...
2009/09/25 19:42投稿
プログラムポシェットのファミベゲーム02
昔のプログラムポシェットに掲載されていた、ファミリーベーシック用のプログラムを紹介します。1985年 NO.1-1「PLAY BOY/V2用」作者:高橋司さんアクションゲームです...
スコアが無くBUG(オーバーフロー)も無さそうなのが○(高橋司) 『ベーマガ』に諸作品が...
2009/09/23 16:03投稿
プログラムポシェットのファミベゲーム01
昔のプログラムポシェットに掲載されていた、ファミリーベーシック用のプログラムを紹介します。1984年VOL.5-1「アイスノクニヲマモレ/V2用」作者:吉岡敏明さんシュー...
ようできてる www w シンプルでいいね ちゃんとスピナーにカニが捕まってるのが芸コマ! その...
2009/09/14 21:37投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム121
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1994年5月号 ●タイトル:階段 ●V3用 ●作:寺井章 さん ●ちょっと風変わりなパズルゲーム。十字...
逆バルダーダッシュ…(違 ハマりw 乙!10月のうP再開を待ってます! 寺井さんは工夫のあるゲームが多かったな~ コンプティーク・・。 1
2009/09/06 21:55投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム120
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1985年8月号 ●タイトル:LAST FIGHT ●V2用 ●作:居酒屋登 さん ●シューティングゲームです。中...
だんだん増えるのか霧 掲載時期を考えるとスピード感もあるし、良作ですね なるほどうごけないのか よくできてるなあw 1
2009/07/11 11:01投稿
ファミマガに載っていた「打ちこんでRUN」32
昔のファミリーコンピュータMagazineに掲載されていた、ファミベ(ファミリーベーシック)用のプログラムを紹介します。1985年 No.1-4 「ターゲットショット」 (V2用)作者...
これは打ち込んだなぁ うp主お疲れ様でした! プログラムうちこみは夢があるよね 1
2009/07/08 23:24投稿
ファミマガに載っていた「打ちこんでRUN」29
昔のファミリーコンピュータMagazineに掲載されていた、ファミベ(ファミリーベーシック)用のプログラムを紹介します。1985年 No.1-1 「フルパワーオリンピック」 (V2用)...
走ってるときの音がテクノしとるな 右から出てこいよw レディーがいちいちウゼエ 1
2009/06/14 19:32投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム108
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1994年3月号 ●タイトル:Dr.の福笑い ●V3用 ●作:寺井章 さん ●Dr.Dの顔の福笑いです。最初に...
アイディアだなぁ これはイイw これおもしろいなwwwww 1
2009/05/24 22:37投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム105
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1992年6月号 ●タイトル:F ●V2用 ●作:堀田英克 さん ●相手より早く2周するレースゲームです。...
タイヤバリアっぽいのがいい味 2Kバイトでこれって凄いな 昆虫みたいな動き セナああああああああああああああああああああああああああああああああああああ カサカサカサカサカサ メモリが少ないし他のコース用意する余裕がないんじゃないかな? 接戦 暴走w...
2009/05/19 22:43投稿
ファミベで作ったゲームをメイドイン俺でDSに移植
かつてファミリーベーシックで作ったゲームをメイドイン俺で再現。タッチで進行方向を切り替え。ブロックにあたったら失敗。右側の出口に行けたら成功。BGMはあのオ...
二木ゴルフ~ オリジナルロックンロール いいねぇ ああ、こういうの作ったなぁ 乙~ ファミ...
2009/05/10 20:44投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム103
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1987年4月号 ●タイトル:SAVE THE WORLD! ●V2用 ●作:(C)SILLY LOVE SOFT さん ●全5面のシュー...
oyu なんという効果音 カニの動きが現実を超越しているwwww この効果音はwwwwww...
2009/04/26 13:40投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム101
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1990年12月号 ●タイトル:エビシディ ●V2用 ●作:佐藤勝也 さん ●26種類の移動パターンをもった...
@ 誌面で見たことあるけど、アルファベットの動きがすごいなw おちゅ うぽつ 1
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
ファミリーベーシックに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る