タグを含む動画 : 198件
ファミリーベーシックとは、1984年に任天堂から発売された、ファミリーコンピュータでBASIC言語を楽しむ為の周辺機器セットである。 型番はHVC-007。 セット内容は [カセット1、キーボード1、...続きを読む
関連タグ
ファミリーベーシック を含むタグ一覧
ファミベーにウインドウズを入れてみた~メイキング編~
~オカンとミキと、時々、ヤヨイ~ ファミリーベーシックをねだれ!
『ドラゴンクエスト3をファミリーベーシックで任意コード実行するRTA』...
【配信音声有り】ファミコン版ドラゴンクエスト3 なんでもありRTA(フ...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/03/08 10:15投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム94
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ファミコン・プログラム大全集(1987年2月) ●タイトル:アルファベット・クラッシュ ●V2用 ●作:...
V2だしなぁ SCORS アイディアはおもしろい 文字の形に動くってのはちょっと面白いね アルファベットの数が少ないかも 文字の通りに動いているのか 1
2009/02/28 04:46投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム92
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1990年6月号 ●タイトル:(実用)スプライトちらつきシステム ●V2・V3用 ●作:遠藤高志 さん ●フ...
スプライトオーバーのビットは見ずに、全部ローテーションしてるのか これは懐かしい、すげ~と思ったなぁ これはええでげすな CTR+D ほほー 超渋いチョイスwwwwwwwwwwww 1
2009/02/25 15:24投稿
ファミリーベーシック サンプルプログラムを動かしてみた6
シューティングゲーム。一応「UFO」という名前が付いているようです。プログラムをいじれば変えられるんでしょうけど、ファイターフライの当たり判定が小さい・・・時々...
こういうシュールなのがいいんだよw がんばればツクールでも作れそうだね HSPみたいな...
2009/02/20 22:48投稿
ファミリーベーシック サンプルプログラムを動かしてみた5
「SUPER MEMORY」という大げさな名前のゲーム。要は記憶力ゲームで、上下左右に表示される"■"の順番を覚えて同じように上下左右を入力するゲーム。 sm6181...
乙 もう終わりか・・・ 色使いが独特だなぁ うわぁwww こんなゲームのためにこれだけ長...
2009/02/19 01:55投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム90
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ビデオゲーム・ミュージック・プログラム大全集Ⅱ(1987年4月) ●タイトル:[GM]スペースハリアー -メ...
音が高けぇw ぷもー この辺カオスw うpし始める前に入力済だったのは35本程度(´・ω・`) でも...
2009/02/17 17:13投稿
ファミリーベーシック サンプルプログラムを動かしてみた4
「KNIGHT」とかっていうゲームのサンプルプログラム。1Pと2Pで対戦するゲームなんですが、2Pが動かせないので1Pでコマを置いたところまでの操作になってます。ゲーム内...
ウ! オワタwww 謎ゲー なんぞこれ 買ってみたけど意味わかんなかった・・・ てか高画質だな...
2009/02/16 14:27投稿
ファミリーベーシック サンプルプログラムを動かしてみた3
8方向に移動するマリオとBG GRAPHICで作成した背景。VIEWを使うとBG GRAPHICで作成した絵が表示される。 sm6138123<前 次>sm6181467 マイリスト>mylist/29263787...
これだけなのにいちいちBG書くのか?w サンプルプログラム入力すんのダルすぎ マニュア...
2009/02/14 01:08投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム89
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ファミコン・プログラム大全集(1987年2月) ●タイトル:7ならべ ●V2用 ●作:村本寿明 さん ●タ...
赤6止めてるの誰だよ? Ten(英語の10)からTか おおー おっしゃ なんてこったい うぜえw むう こ...
2009/02/13 21:51投稿
ファミリーベーシック サンプルプログラムを動かしてみた2
キャラクターをコントローラーで移動。数字を変えるとキャラが変わる。sm6124910<前 次>sm6170162 マイリスト>mylist/29263787 ファミリーベーシックの占い機能>...
ペンペン ピーチ 神曲 これってローマ字入力ないんだよね BASICなのかー 1
2009/02/12 13:52投稿
ファミリーベーシック サンプルプログラムを動かしてみた
ファミリーベーシックのボロボロの取扱説明書が発見されたので、そこにのってるサンプルプログラムを実行してみた。今回のは、マリオがただ走ってジャンプするだけです...
キーが小さめなだけでキータッチは最高ぞ wwwwwwwww シュール ファミベのキーボードって打ちにくいよね フォントがかっこいいんだよなぁ おお おk BASIC本のサンプルってこんなのだったよなぁ 曲が妙にマッチするなw ちょwwチーターマンww...
2009/02/01 16:37投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム86
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1989年5月号 ●タイトル:FINAL OLYMPIC ●V2用 ●作:OUT OF MEMORY さん ●マリオとルイージで競...
この画面構成で対戦型カラテカがやってみたい ジョイカード使わないのが男 ルイージがんば...
2009/01/28 02:10投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム85
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ゲーム・ミュージック・プログラム大全集Ⅲ(1988年5月) ●タイトル:[GM]グラディウス -ネーム・エン...
おおおおおおおwwwww こんなに場面にしっくりと来る曲ってステキ 十数秒しかない曲な...
2009/01/24 23:37投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム84
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1986年4月号 ●タイトル:あるカニの恋の物語 ●V2用 ●作:古川和磨 さん ●地底の国にで地上の女...
おお ああー きっつw wwwwwwwwwww この絵w あkono あなが増えてる ドルアーガ! ...
2009/01/11 11:55投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム81
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ナムコビデオゲーム・ミュージック・プログラム大全集(1986年4月) ●タイトル:[GM]NEW RALLY-X ●V...
クリアジングルだけ旧ラリーX おおwww ひょっとして、TINY-TOMOさん!? 竹内さんなの!? いれたいれた これはGJ 1
2009/01/02 22:01投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム79
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●ゲーム・ミュージック・プログラム大全集Ⅲ(1988年5月) ●タイトル:[GM]DRAGON SPIRIT -エリア3- ●...
コード的にはEm7じゃなく、Em7(b5)だと思う ベーマガ譜面が間違ってた ここ、シはフラットな...
2008/12/07 02:12投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム75
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1985年11月号 ●タイトル:レディの空中遊泳 ●V2用 ●作:丸中隆行 さん ●落ちてくるレディをい...
sharphudsonまで書くとは、、書くことなかったのかな NAME?と言いたかったんだろうか パターン...
2008/11/21 01:47投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム73
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1989年2月号 ●タイトル:ジャンピング・アタック2 ●V2用 ●作:ミトッチ さん ●大事な木に攻撃...
複数プレイヤーが同時に遊べば面白くなりそう 難しいな・・ フルメタルハガーがあらわれた...
2008/10/04 01:21投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム66
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1984年11月号 ●タイトル:スロット・マシンつきスカッシュ ●V2用 ●作:居酒屋登 さん ●タイト...
ボールがその場復活orz wwwwwwwwwwwwwwwww やったやった (´・ω・`) 壁やバーにボールがめり込まないように当たり判定してるね。偉い偉い 断空我先生ですね、わかります。 1
2008/09/13 03:00投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム62
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1993年8月号 ●タイトル:姫をたすけるゲーム ●V2用 ●作:田沢豊秀 さん ●ジャンプでトゲをかわ...
鳥坂先輩みたいな いつも乙む 無理だw はええwwwwwwwwwwwwwww うめえ これ...
2008/09/06 07:38投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム61
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1985年1月号 ●タイトル:STAR DUST ●V2用 ●作:竹内久徳 さん ●緑豊かな星を目指してロケット...
宇宙ゴミが飛び交う中離陸しろみたいな wwwwwww ウォーズ 劣化ギャラクシー BGキャラをスプラ...
2008/09/02 00:23投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム59のおまけ
●元動画はsm4387961 ●ベーマガに載っていたファミベのプログラム59で紹介したCATIENIのおまけ動画です。このリストは2本組で、1本目がBGM部分のプログラムになってい...
この曲大好き 本当だ・・・でも掲載プログラムのままです こっちは名字がスペルミスしてるな 当時ゲームよりもこの音楽にはまったww。確かこのゲーム以外にもBGM付きの作品を投稿していたと記憶。 1
2025/04/01 20:05投稿
ファミリーベーシックで「ルクソール」(日本テレネット)の3面BGM「Street...
ファミコンのファミリーベーシックだけで、PC-8801mkIISR等で発売された日本テレネット「ルクソール」(LUXSOR) の3面のBGMを鳴らしてみました。各ループ毎に音色を変え...
2025/03/31 21:46投稿
ファミリーベーシックで「ルクソール」(日本テレネット)の1面BGM「Eagle...
ファミコンのファミリーベーシックだけで、PC-8801mkIISR等で発売された日本テレネット「ルクソール」(LUXSOR) の1面のBGMを鳴らしてみました。4ループ再生です。ぜひ...
2025/03/21 23:19投稿
ファミリーベーシックで「ルクソール」(日本テレネット)のタイトル曲...
ファミコンのファミリーベーシックだけで、PC-8801mkIISR等で発売された日本テレネット「ルクソール」(LUXSOR) のタイトル画面曲を鳴らしてみました。いかがでしょうか...
2025/02/11 23:13投稿
2周目も必聴!ファミリーベーシックで「阿修羅」(セガ・マーク3)奇数...
ファミコンのファミリーベーシックだけで、セガ・マークIIIの「阿修羅」の奇数面BGM「We fight for friends」を鳴らしてみました。1ループ目は大好きなこの原曲をできる...
2025/02/11 23:03投稿
ファミリーベーシックでスペースハリアーのボーナス面BGMを鳴らしてみた...
スペースハリアーのボーナスステージBGM「バトルフィールド」を、ファミリーベーシックV3で鳴らしてみました。※ファミリーベーシックとは何ぞや、という方はこちら(無...
2008/08/23 21:36投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム59
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1989年2月号 ●タイトル:CATIENI ●V2用 ●作:BG GRAPHIC さん ●ちょっと変わったシューティン...
V3のサンプルゲームの発展系かと思ったらV2なのね これ結構プログラム短いんだよね これ凄くシビアじゃない? 難しそうだな BGMがモタるのがかわいい。 別に違和感ないよ>BGM ゴールまで行くのが目的だと思ってた BGMすげえなw てっきりゴールか...
2008/08/14 01:09投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム57
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1988年12月号 ●タイトル:ジャンピング・アタック ●V2用 ●作:ミトッチ さん ●上から攻撃して...
孔明www いかにもベーマガらしいアイディアw いつも乙 ミトッチさんはなんだか好きだ...
2008/08/02 00:27投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム55
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1990年4月号 ●タイトル:FLY ●V2用 ●作:中村智偉 さん ●プーヤン風味のシューティングゲーム...
厳しい ベーシックでこんなサクサクした動かし方できるんだ・・・ どう見てもプーヤンです、本当に(ry 地味に楽しみ むしろ ぷーやんより面白そう 速い 俺もわかった 普通に面白そうw サムネ見た瞬間プーヤンとわかった 良く出来てるね。初期の頃だったら...
2008/07/27 23:38投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム54
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1989年11月号 ●タイトル:川ごえぱにっく ●V3用 ●作:テナーふくすけ さん ●お客さんを向こう...
乙 無理ゲw G&Wのヘルメットとパラシュートを足して2で割ったような感じ キツいな この敵、GBマリオの敵キャラにいたよな 確かにシェルクリーパーに乗せればよかったのにw マリオは何してるの?w 亀は?w これは熱い 嫌なマリオw パタパタも出せる...
2022/08/27 13:17投稿
ファミリーベーシック CM
1984年6月21日発売
2008/07/19 21:51投稿
ベーマガに載っていたファミベのプログラム53
いまや懐かしいマイコンBASICマガジンに載っていたプログラムです。●1987年2月号 ●タイトル:SKY FIGHTER ●V2用 ●作:HAND MADE SOFT さん ●独特の色づかいのシュ...
編:マイコンBASICマガジンDELUXEforファミリーベーシック(略して"デラファミ")もでますよ! ...
関連するチャンネルはありません
ファミリーベーシックに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る