タグを含む動画 : 60件
一般民衆の大半は...小さな嘘よりも大きな嘘の虜になりやすいものだ。 アドルフ・ヒトラー 「とにかく、ただただ悪いファシストという種類の人がいる。この人は、常日頃から、戦争とか侵略とか少数...続きを読む
関連タグ
ファシズム を含むタグ一覧
HORST WESSEL LIED(旗を高く掲げよ/ホルストヴェッセルの歌)
2/3【討論!】選挙結果とこれからの日本[桜H26/12/20]
外山恒一政見放送(2007年東京都知事選)
【告知】 4月1日 ロート製薬デモ 小異を捨て国難に一致団結せよ!
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/07/05 17:46投稿
カラーで見るムッソリーニの時代(4)
(3)sm31516160・(5)sm31516235
? 4
2017/07/05 17:36投稿
カラーで見るムッソリーニの時代(3)
(2)sm31516133・(4)sm31516194
3
2017/07/05 17:21投稿
カラーで見るムッソリーニの時代(1)
カラーの日本(sm447523)、カラーのドイツ(sm3388365)と来れば次はカラーのイタリアでしょう。歴史資料としてどうぞ。全部で5つ動画があります。次(sm31516133)
字幕もなしかw 1
2017/06/15 20:26投稿
ゲーリング、バルボに会う
ファシスト四天王の一人、イタロ・バルボは空軍ということもあって「イタリアのゲーリング」と呼ばれていたのだとか。しかしバルボは反ナチスだったのでこのような呼ば...
バルボはナチは嫌いでもゲーリング個人のことはどう思ってたんだろうね スタジオジブリの由来になった偵察/爆撃機ギブリかな ゲーリング
2017/06/15 20:16投稿
イタリア統治時代のリビアの一コマ
日本で226事件が起きてる頃のリビア、トリポリの映像です。この当時、リビアはイタリアの植民地でした。当然ファシスト党支部もありますし、ファシスト党関連組織もあり...
この時期のファシズムは人種主義ではなかったのでこの中にはアラブ系の女の子も居ます 1936年3月6日
2017/06/15 20:02投稿
ファシストの婦人たち
戦前録音による女性の声のみによるジョヴィネッツァ(党歌)は珍しいです。またファシスト党の婦人部がどんな感じだったのか見られるのも興味深いです。動画としてはな...
良い感じの声☺️ マスゲーム
2017/06/15 19:54投稿
イタリア少女団の一コマ
「イタリア少女団」とは、ナチスドイツの「ドイツ女子同盟」のような少女を統制する組織です。例によってこちらが元祖なのですが。なかなか動く姿が見つからなかったの...
アンツィオ高校の制服は、むしろイタリア軍の制服に近いかと 撃たせるなよ・・・ これからどうしたらアンツィオ高校の制服になるのか 年相応でかわいい
2016/09/15 21:01投稿
アドルフ・ヒトラー最後のスピーチ(1945年1月30日、ラジオ演説)
1945年1月30日のラジオ演説を最後にヒトラーは演説をやめました。
社会主義首相メルケルとその移民によってドイツは汚された 世界の癌 ユダヤ 1月30日はヒトラー首相任命によるナチス党政権誕生記念日 幸せにな 元気ない 戦争は解放だ 大日本帝国とナチスは列強による搾取への痛烈なリバウンドだよ 今の街とあんまし変わん...
2014/04/13 08:16投稿
スペイン内戦
スペイン内戦(スペインないせん、Guerra Civil Española、1936年7月 - 1939年3月)とは、第二共和政期のスペインで勃発した内戦。マヌエル・アサーニャ率いる左派の人...
ゲルニカを空爆したのは、ナチスドイツのコンドル軍団(司令官フーゴ・シュペルレ少将)とイタリア空軍 団結出来てたとしても兵力も将校も武器も金も支援も無いんじゃどの道無理ゲーよ ←人民戦線にたった一人参加した日本人が折るで。 右派支持者「彼らは通っていた...
2013/08/11 12:54投稿
Giovinezza RSI (ファシスト党歌「青春」 イタリア社会共和国)
イタリア・ファシスト党歌です。RSI(Repubblica Sociale Italiana)はイタリア社会共和国の略で、1943年のイタリア降伏後、ドイツ軍によって救出されたムッソリーニによ...
Viva il Duce! Salve o popolo d'eroi~っていうのとは違う歌詞のバージョン? 正気ですか~正気ですか~ ★★ Eja, eja, alalà! Per l'onore d'Italia"イタリアの名誉の為に" RSI ...
2013/05/02 00:41投稿
ハンガリー 矢十字党 党歌『目覚めよ!マジャル人!』
「矢十字党」はハンガリーのファシズム政党。 1935年、サーラシ・フェレンツは「国民の意志党」を結党したが、2年後に暴力的な直接行動により禁止処分を受けた。それを...
スコルチェニー親衛隊中佐によってハンガリーの秩序は保たれた パンツァーファウスト作戦(ホルティ政権の排除) ミッキーマウス作戦(ホルティ提督の息子誘拐) サーラシ
2013/04/29 22:56投稿
ルーマニアファシズム団体 鉄衛団『武器を執れ、労働者よ!』
ルーマニアのファシスト団体。鉄衛団の歌「武器を執れ、労働者よ!」です。リーダーは、コドレアヌさんという人でしたが、国王によって1938年に処刑されてしまい、その...
自分から自滅していくスタイル 名前はカッコいいんだけどな名前は 日本語訳と発音コメ求む! イオン・アントネスク元帥と鉄衛団指導者ホリア・シマ 1
2011/09/14 07:51投稿
フランシスコ・フランコの演説
スペイン内戦に勝利したことを報告する勝利演説です。このあと30年以上独裁者を続けます。
卑怯ともいえるけどファシズムやりつつ枢軸と連合国の間をのらりくらりかわし続けたのは本当の有能だと思う スペイン人はフランコ総統をないがしろにした報いを受けてます フランコ総統亡き後のスペインの衰退ぶりよ フランコ総統万歳 そして仕事のおかげで、スペイ...
2011/09/14 07:41投稿
フィリップ・ヘンリオットの演説
「フランスのゲッベルス」こと、フィリップ・ヘンリオット(Philippe Henriot 1889-1944)の演説です。フランス語ではhは発音しないので「アンリオ」の方がより原語に...
1
2011/09/14 07:21投稿
ジャック・ドリオの演説
ジャック・ドリオ(1898-1945)元、モスクワにも派遣されていた共産党員でしたが1934年に除名されファシストに転向。1936年に「フランス人党」(Parti Populaire Francai...
2011/09/12 21:58投稿
サラザール首相の演説と葬儀シーン
うp主は、サラザールPと春香さん(mylist/14648053)の輝かしい未来を応援しております。
博士 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ caiu da cadeia wwww wwww agora pote 25 de abril
2011/08/24 06:22投稿
イギリスファシスト連盟
日本にはなじみの薄い、モーズリーさんとイギリスファシスト連盟の雄姿です。権力取れなかったしね。それにしても、イギリスはやっぱ大国ですねぇ。一部とはいえ、カラ...
ひろゆき
2011/08/24 06:14投稿
オズワルド・モーズリーの演説
「暗黒王」と来たら、この人の演説も投稿しなければモグリでしょう。と言うか探しても無かった・・・。F1のマックス・モズリーさんの実のお父さんです。 モーズリーさ...
2011/04/23 16:20投稿
【プロパガンダ映画】ナチス侵攻(The_Nazis_Strike) 2/3
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第2部 [第3部(ナチス怒濤の侵略)→sm14294973] ...
信用を犠牲にするのは外交ではない 単なる時間稼ぎだからな w ヒトラーだけが外交でずばぬ...
2011/04/23 15:52投稿
【プロパガンダ映画】ナチス侵攻(The_Nazis_Strike) 1/3
卍 ハリボテといえども中身がマジモンのマジノ線より役に立った模様 株式とクレジットしか構成要素がないアメリカに言われたくないわw チンギス・ハーンへの熱い風評被害 wwwwwww 貝塚無職土竜のチャンネル登録者理論みたいな話だな。 インディアンをジェ...
2011/04/09 21:15投稿
鉄衛団
mylist/24812926←こちらのシリーズの補足資料です。ナチスと北朝鮮とソ連のパレードはいっぱいあるんですが、なかなか他の国のパレードは見つからないので一応挙げてお...
曲名[Sfanta Tinerete Legionara] あ そもそも反ドイツでもある。ドイツ人がルーマニア国土に侵食し...
2011/03/25 17:40投稿
【プロパガンダ映画】戦争への序曲(Prelude_to_War) 3/3
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第1部 [第2部(ナチス侵攻)→sm14238454] ...
貴重映像 これ米内さんと吉田茂じゃね? 越境将軍林銑十郎 ちょっとまとめかたが強引だな こんな映像残ってるんだ 田中上奏文とか(笑)だけど、これがプロパガンダなのか あ USA!USA!USA! イタリア「あれ、僕の席は・・・?」 面白かった、うpサ...
2011/03/25 17:25投稿
【プロパガンダ映画】戦争への序曲(Prelude_to_War) 2/3
ドゥーチェ「ちょっとまって、イタリアの取り分がはいってないやん!!」 ゼップ親父!!こんなところで何してはるんですか!! 顔は関係ないだろww だれやオッサン 中国人とロシア人は自由じゃないだろw でもニューディールは戦争が始まるまで成功していなかっ...
2011/02/27 13:53投稿
わたしにできること【ファシズムVer.】
わたしにできることでファシズム替え歌他にも色々と出したかったけど出せなかった(デグレルとかスペインとかSSとか)うpしたものmylist/13708749
黒鷲はさすがに草 メタクサスが入るならブラジルのヴァルガス、ポルトガルのサラザール、ポーランドのピスツキまでファシストになる メタクサスはファシストじゃないだろ わかる人にはわかる面白さ 88888888888888888 ジークハイル!! 翼広げて...
2010/12/17 00:28投稿
ベニート・アミルカレ・アンドレア・ムッソリーニさんの演説
イタリア王国の独裁者であり、ファシズムを創始し、実践したベニート・アミルカレ・アンドレア・ムッソリーニさん(Benito Amilcare Andrea Mussolini)の演説です。彼...
別にムッソ君が悪いって言われてるけどムッソ君は悪くなくて戦争で負けたから悪いんだよなぁ。なんで処刑なんだろう。まぁ戦争を決行したのはムッソ君だけど イタリアは裏切り大国やしな サラダにドゥーチェ!! すげぇ民衆 Ich verstehe nicht,...
2010/05/24 16:06投稿
ドゥーチェの息子~ムッソリーニとチャーノ~【悪ノ娘替え歌】
今回は悪ノ娘でチャーノ外務大臣の替え歌です。悪ノ召使の替え歌がスターリン兄弟ネタだったからワシーリーにすると思ったか!予想が裏切れたら嬉しいです。うpしたも...
リズム的にはロシアだけどな いけめそ これはいい悪人面 1
2010/03/31 20:10投稿
ヒトラーとムッソリーニ
1942年5月6日のドイツ週間ニュースから。オーストリア・ザルツブルグでのヒトラーとムッソリーニの会談の模様。BGMは、ワーグナーの歌劇「リエンツィ」序曲。
リッベントロップ外相 戦後のファシズムを生き残らせた偉大な指導者、ファウスト総統 フランコ総統万歳 総統万歳 リッペントロップ外相 ここでイタリア側が深く頭を下げててんのが力関係を表してるよな... ここ軽く手を挙げるのすき ムッソリーニはともかくイ...
2010/11/23 07:38投稿
ムッソリーニ総帥の名言
ムッソリーニ総帥の名言です。曲はDuce a noiです。この曲はバリッラ少年団の団歌らしいです。
中国から見た日本も同じだろうなw ファッシがナチズムのせいで評価が歪められてるのはなぁ もしユダヤ資本というものがまったくなかったらドイツ人は今でも森の中でイノシシを追いかけてるかもな by元共産党員 だからこの人を賞賛することはヒトラーほどタブーじ...
関連するチャンネルはありません
ファシズムに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る