タグを含む動画 : 48件
「ファイアーホーク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ファイアーホーク を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/06 06:21投稿
ファイアーホークPC-88オープニング
ファイアーホークPC-88版のオープニングです。エミュで動かしているので、画面化けが1カ所あります。
ほんとだ、オケヒはいってない オケヒットが上手く再現できてないな おお、うpされていた...
2009/09/19 01:24投稿
テグザー・ネオ、トレーラー
PSPにて発売のテグザーのリメイク作品です。
今の場面、絶望的すぎるw 新人研修用としか思えん なぜファイアーホークじゃなくてコッチ...
2009/06/28 19:06投稿
[GAME ARTS] FIRE HAWK ファイアーホーク Stage5 BGMアレンジ [初音ミク]
PC-88 FIRE HAWK ファイアーホーク Stage5です。どこぞのサイトでStage5の歌詞を発見!これは作らねば!っと打ち込んでみました。レトロPCゲームミュージックさんの所...
擱座したFirehawkの1機に乗ってたよね ボス曲のイントロが警告音なのがイイ 後ろのピコピコかっこいいいい!! ハボックのオマージだったけど、テグザー2はタリカンっぽい 前身であるテセウスはハボックno 仮面ハラダー・サムこと原田さん かっこいい...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/11/09 22:39投稿
【作業用BGM52】自分好みのサントラを作ってみた【SIDE B編1】
ボツになった曲や、いつかはアップしようと思っている曲を入れたボツフォルダから何曲かチョイスし、色々な機種のB面サントラを作ってみました。1.シルヴィアーナ、2...
美少女戦士の趨り PCE版なんかないわ むしろMSX版があったのにおどろき パケ買いの常連 これが武者アレになんのか MSX版なるなんて知らんかった ゲームギアの妙にこもった音結構好き ロケット戦士かな? コナミといえばオケヒ ここまひ うp主絶対メ...
2008/08/11 13:37投稿
ファイアーホークOP完璧版?
MSX版の画像と88版の音を組み合わせてみました。無音部分多いのはMSX版だとロードが長いためです。それのせいでタイミングあわせるのが大変でした。(それでも若干ず...
たった10日後に地球にぶつかるまで気づいてない時点で、お察し 大元がバルキリーやマクロスだけど母艦はジュピトリスっぽいデザイン MSX2は綺麗だけどベタ塗り間ゴテゴテ 半角漢字 正体不明って、ネディアム監視してなかったのかな? ここは88版より状況が...
2007/05/18 01:29投稿
PC88テグザーII ファイヤホーク END
PC88版ファイヤホーク・ラス面。しかし色がうまくでないな。
「現在の秋田市である」に並ぶ感動 ・・・あなた、車売る? MSX版はダメージ入るともっと派手に画面効果があったと思う。だから分かって倒せた 正規攻略法。後頭部しかダメージ入らない 異星人側(のコンピュータ)がリバースエンジニアリングして作ったテグザー...
2015/12/05 03:00投稿
PC88版 『ファイアーホーク』 BGM回収
ファイアーホークのサウンドモードに入っていない曲回収しにいくだけの動画です・・・以上ミッション9ボス 2回目に入る前にバリアー張ると(ぴきゅ~)ってバリアー...
ここが泣ける・・・ なんでゲームアーツみたいなところが生き残れないか ここ好き この曲好きだったw
2015/12/05 01:22投稿
PC88版 『ファイアーホーク』 サウンドボードⅡ 作業用BGM
PC88版 『ファイアーホーク』BGMです前回UPしたファイアーホーク ミュージックモードにはA Huge "THEXDER" ( ミッション9 ボス後半戦 )ENDING (そのまん...
88のデモでもクラッシックは使われていたのにw 店頭デモではこの曲が使われてたね デジタルモード? 初めて聞いたクラシックは月光です これが1のストーリー?主人公死んだのか 5はボスへの繋ぎが最高にいい Mission5しおり Mission3しおり 1面
2015/10/27 01:43投稿
10/25 ヴァルハラ その1
初投稿です。動画のタイトル通り10/25 ヴァルハラ ゲーム内容・フルオートあり・復活あり・カウント戦投稿者装備・G&G SG550・G&G ファイアーホーク・マルイ ソー...
2015/05/10 22:49投稿
【MSX】FIRE HAWK_Stage1
Stage1
MSXじゃなくてMSX2だぞ 1
2015/05/10 22:35投稿
【MSX】FIRE HAWK_OP
OP
試作機より性能アップしてる正しい量産機 テグザーがバットエンドと言うより、ループゲーだからやられないと終わら無い事へのオマージュ 半角漢字ktkr 化けて出るぞ ひでぇな顧みられない上に見殺しにされたパイロット テグザーってバッドエンドだったのか 志...
2007/04/24 23:19投稿
PC88のOP集 墓03
墓02であぶれたのがあったので少し足してあげてみました。相変わらず?なタイトルばかりで、すいません。・クリムゾン・ファイヤーホーク・アンジェラス~悪魔の福音~・...
このゲーム当時怖すぎでできなかったわ すごく怖かった思い出 これやったことあるけど忘れたわ 戦闘の曲が大好きでした 続編のホーリーナイトの音楽は古代祐三だったんだよなほぼ完成していたみたいだが中止に 続編はアスミックからPCECDで発売予定だったけど...
2007/12/31 00:39投稿
テグザー2 ファイアーホーク (THEXDER2) 88版 9面~END
テーマ「いくらなんでも道に迷いすぎ」 テグザーの続編「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。TASやスーパープレイではないので、寄り道、迷い道、プレイヤー...
マジで星雲賞レベルだと思う 神展開で当時涙出た 当時この理由知って驚いた 神展開だよな 超展開に驚いたなぁ 俺当時少し泣いたよ 苦労が報われるED 凄い良いエンディングだった 神エンディング来るぞ・・・ 超感動エンディングだったなぁ 個人的には屈指の...
2007/12/30 14:57投稿
テグザー2 ファイアーホーク (THEXDER2) 88版 8面
テーマ「なんというエネルギータンクの無駄遣い」テグザーの続編「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。TASやスーパープレイではないので、寄り道、迷い道、プ...
この場面 MSX版だとタンクではなくジェネレーターを手に入れたか、だった。E缶じゃなく発電機!? キャリアで上の敵抑えてるんだろうけど、そのように見えないのが いいえダートミサイル最重要です! 結果楽勝 まあ瀕死で突っ切るのもテクザーからの醍醐味だけ...
2007/12/30 02:54投稿
テグザー2 ファイアーホーク (THEXDER2) 88版 7面
テーマ「緊迫のボスステージ」 テグザーの続編「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。TASやスーパープレイではないので、寄り道、迷い道、プレイヤーの慌てる...
いや、回復する前に燃料タンク跡のしたほじくっておけよ。 なんかチュートリアルみたいw 罠かなw あの時思えば、ソフマップで無敵コピーツール駆っておくべきだった オプションキャリア全く使えてない… アウターゾーン渋いな。渋すぎる。 wwwww 駄目って...
2007/12/29 00:57投稿
テグザー2 ファイアーホーク (THEXDER2) 88版 6面
テーマ「赤い敵がカタすぎ」 テグザーの続編「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。TASやスーパープレイではないので、寄り道、迷い道、プレイヤーの慌てる姿...
ほんとに 手ごわいやつだった・・・ しむらー 1個 取り忘れてるー オレにはできない・・・!(ダート愛好家) ダートミサイルを捨てるなんて・・・そんなのオレんい 今の上手いな オプションキャリアの材質でファイアホーク作ればいいのに… シールド禁止プレ...
2007/12/26 13:00投稿
テグザー2 ファイアーホーク (THEXDER2) 88版 5面
テーマ「ニセモノE缶に注意」 テグザーの続編「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。このステージの補足。なぜキャリアを使わないか?とコメントが多いけど、...
最初、ECM回収連絡の意味がわかんなくてここで地獄見たなぁ 見えない壁 MSX版と結構違う? いやいやいやw FHあるある (*´꒴`*) www んでもここは多少強引にやるね 動く!E.C.M とっつぁんぼうやは将来ICPOに入る コンテナを 伏...
2007/12/26 12:22投稿
テグザー2 ファイアーホーク (THEXDER2) 88版 4面
テーマ「キーボード自重」 テグザーの続編「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。TASやスーパープレイではないので、寄り道、迷い道、プレイヤーの慌てる姿を...
さっき取り損なったと思って戻ってるみたいだけど…。 ここで死にまくったのでこの曲はよく覚えている 死ななきゃOK 突貫しすぎでダメージ蓄積して操縦系統イカれた(という妄想 ンー ンー ちょっとターイム♡ ここの曲は大好きだ! キーボードクラッシャー理...
2007/12/26 03:57投稿
テグザー2 ファイアーホーク (THEXDER2) 88版 3面
テーマ「ボス面の左上の隙間は何?」 テグザーの続編「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。TASやスーパープレイではないので、寄り道、迷い道、プレイヤーの...
サウンドボードIIだもの~ 一個50だからでかい テグザーなら今頃誘導弾でグチャグチャかもな テグザーよりバランスいいよね 俺オプション使わなすぎクリアで後悔したなぁ 永くてかっこいい曲キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜...
2007/12/26 02:13投稿
テグザー2 ファイアーホーク (THEXDER2) 88版 OP~1面
テーマ「テグザーの続編ってあったのかよ」 「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。TASやスーパープレイではないので、寄り道、迷い道、プレイヤーの慌てる姿...
MSX版だと中央下にある丸いインジケーターが機体の水準器みたいな表示になってる 8MHzモード! スプリガンMkIIでしょ? ジュピトリスです 88を見た後にMSXだと、あれ体力ゲージなくね?と当時思った。 MSX版は画面の欄外下に体力ゲージが表示...
2007/12/25 23:00投稿
テグザー2 ファイアーホーク (THEXDER2) 88版 2面
テーマ「テグザー1面の4年後の姿」 テグザーの続編「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。TASやスーパープレイではないので、寄り道、迷い道、プレイヤーの慌...
CDDA以後演奏では無く再生してるのが多いから グーランさんw 死ぬでないぞの人かと思った テグザー知ってると嬉しくなる面 スリッパといえばAMD どうせすぐまだ余裕でエネルギー補充できるんだし サボリよくない このボスはD.Mぶち込んで倒すの好きだ...
2012/06/16 19:53投稿
【MIDI】テグザー2 メドレー
前回のDEMO版に続き MSX版 FIRE HAKEメドレーです。 これ当時、挫折しました。 音楽は良かった!音楽は良かった! データVgより 再生音源 SC-D70 mylist/14277563
Misson5 泣けてきた・・・ すごい 1面の曲はカッコイイわ 懐かしい・・・。
2012/06/15 23:13投稿
テグザー2 FIRE HAWK DEMO
30↑じゃないとわからないかもしれない名曲。 昔拾わせてもらった中からナツカシの神曲です。 追記 テグザーめぐりしてたら元の音源で作られた方の所にたどり着いたよ...
ベースが弱いわね ちょっと恥ずかしいww しれーっとテグザー系は名曲多し気づいてる人少...
2007/12/14 04:39投稿
テグザー2 ファイアーホーク (THEXDER2) 88版 2面~4面で死亡
テスト動画。青春時代に遊びまくったファイヤーホーク。約15年ぶりにプレイしたら、道に迷いまくって驚いた。なお、この動画の最後の死に方は、わざとじゃなくてポカミ...
クリア動画に期待 飛び回りながらミサイルで一つづつ打ち落とすの楽しいよね この曲は盛り...
2012/03/12 17:13投稿
MSX テグザー2 ファイアーホークをプレイ! Part.4
エンディングまでは1時間24分程かかりますので4分割にしてアップロードしていきます。この動画ではミッション8と9を収録しました。Part.1→sm17099471 Part.2→sm17...
いつ見ても良いEDだ ooo 乙でした。ありがとう だから拾い物の異星人の技術は危険だってばー 大好きなゲームを通しプレイで見れてよかった。ありがとう。 何度聴いても心にしみるBGMやね・・ いいEDだ・・ きたー ここは失敗すると酷い目に合うんだよ...
2012/03/09 01:07投稿
MSX テグザー2 ファイアーホークをプレイ! Part.3
エンディングまでは1時間24分程かかりますので4分割にしてアップロードしていきます。この動画ではミッション6と7を収録しました。Part.1→sm17099471 Part.2→sm17...
こっちが撃ったDARTミサイルに、自分から当たりにきてやられるボス こんな動画があるとは
2012/03/05 22:31投稿
GameArtsの名曲ファイヤーホークのオ-プニングをMIDIで鳴らしてみた。
ゲ-ムアーツの名作です。他にも似たような動画をUPしてますのでよかったらどぞ。mylist/13441451
めちゃくちゃかっちょえー! オペレーターが4年でパイロットとか泣ける ジョシュアも、痺れます これ、超すごい。痺れます サウンドボード2も頑張ってたけど、やっぱりMIDIは綺麗だな 後付けだね これはテグザーの後付け設定かい? ええな ノイズってどう...
2012/03/05 01:21投稿
MSX テグザー2 ファイアーホークをプレイ! Part.2
エンディングまでは1時間24分程かかりますので4分割にしてアップロードしていきます。この動画ではミッション4と5を収録しました。Part.1→sm17099471 Part.2→sm17...
どの曲もいいけどこのステージの曲はやっぱ一番いいよね この正座をしているロボットは何...
2012/02/28 01:51投稿
MSX テグザー2 ファイアーホークをプレイ! Part.1
エンディングまでは1時間24分程かかりますので4分割にしてアップロードしていきます。この動画ではミッション1から3までを収録しました。Part.1→sm17099471 Part....
ミサイルが壁に食われないのは地味に嬉しい 初代みたいな雰囲気に スクリーン4でパターン沢山使って直線描いてて感心する スクリーン4だなあ。 ↑このレーダーの意味は? ヴァリス 面白そう ヽ(´ー`)ノ かっけー! 仲間いっこ余計だったスマソ 乙。仲間...
2012/02/14 01:28投稿
テグザー2(ファイアーホーク)MSX版 全曲集(実機)
他ゲーム音楽→mylist/37262188以前「MSXマガジン永久保存版1」収録版で録音したものを投稿(→sm16375335)しましたが、実機の音と聞き比べた結果、だいぶ音色が違って...
ステージ曲再生中にSELECTキーでボス曲になるよ LINEつないでSONYのセラミックのカセットテープに録音した べよん ボス近くになって音楽が変わる演出は秀逸 サウンドプログラミングは誰なんだろか? PACの使い方うまいね このED曲とEDストー...
2012/01/04 20:40投稿
[NSF] FIRE HAWK ファイアーホーク Stage5 [PC88][APU+VRC6+N106]
PC88 FIRE HAWK ファイアーホーク Stage5 BGM音源構成:APU+VRC6+N106拡張音源の音色作り楽しいです^^
うわーこの泣きメロ実機で聴きたい!!! これはカッコいい! このありえない音源の組み合わせが素敵! おお!? ありっす! 選曲GJ! APU、VRC6、N106で作ってみた。面白いよ!
2011/12/08 20:54投稿
テグザー2(ファイアーホーク)MSX版 全曲集
sm16965420←実機版追加しました「MSXマガジン永久保存版1」収録版のサウンドテストを利用して録音しました。・ループ有りの曲は基本2ループさせてます。・可能な限...
だったら88の音聞いてろよ…わざわざMSXの方に来てくさすなクソカス msxも悪くないけど、PC88SB2の性能がどれ程高かったか思い知らされるわ ↑オッス!オラ本人( ^o^)ノ GJ MuSICAで作ろうとして失敗したなあコレ この曲の為に買った...
関連するチャンネルはありません
ファイアーホークに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る