タグを含む動画 : 120件
Nepheshel(ネフェシエル)は、同人ゲーム製作サークル・Studio Til(スタジオ テイアイエル)により開発されたフリーゲーム。ジャンルはダンジョン探索型RPG。2002年6月3日配布開始。...続きを読む
関連タグ
ネフェシエル を含むタグ一覧
Nepheshel バトルBGM
【TAS】Nepheshel in 49m14.05s(1/3)
フリーゲームバトルメドレー(Ver.2)
ネフェシエル&イストワールBGM(+画像)集
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/08/16 22:55投稿
Nepheshelより 闇の果てにあるもの sfc音源
ネフェシエルより「闇の果てにあるもの」SoundFontを使って鳴らしてます。
おつ おお、懐メロが懐かしサウンドで・・・
2008/07/28 23:57投稿
Nepheshel 最小戦闘回数縛り 最後の戦い
【注意・ネタバレ度極大です!】ネフェシエル最小戦闘回数縛りでのラスボス戦です。 【縛りルールは以下の通りです】 ・理論上の最低戦闘回数である8回でクリアを目指...
躊躇なく行ったなw 精神下げる方が先でない? 大事な事(嫁) 乙 輝く戦闘回数8回 誰?とはならないんだなwww 8888888888888 いつもの3人! ネフェの雑魚は、普通に倒せるから最悪避けなくても大丈夫 一方、イストは・・・ 乙 嫁不在ED...
2022/07/20 04:20投稿
【ゲーム音楽】ネフェシエル 街の情景(town2)【15分ループ】
Studio Tilの名作フリーゲーム「Nepheshel」から、「街の情景」のループを。ゲームフォルダに入ってはいるんですが、未使用の曲なんですよねえ。個人的には、とても好き...
聞き覚えないと思ったけど、ゲームでは未使用なのね
2022/06/18 19:34投稿
【ゲーム音楽】ネフェシエル 劇中曲【作業用BGM】
Studio Tilの名作フリーゲーム「Nepheshel」のBGMから、個人的に好きな曲を抜粋して。神曲揃い。音楽の方があくまでメインのつもりなので、そんな感じでどうぞ。ネタバ...
これはアレンジ版? これめちゃめちゃ好き まず起きてやること「またたびもどき」を拾いまくる こいつら全部ダガー装備で倒すの大変だった 迷宮の魔神が自力でブーストを使えるのは通る者全てを破壊する事自体が目的でそもそも暴走しても問題無い存在だから何だっけ...
2008/07/23 20:46投稿
Nepheshel 最小戦闘回数縛り ヤオートとの激闘
ネフェシエル最小戦闘回数縛りでのヤオート戦です。 【縛りルールは以下の通りです】 ・理論上の最低戦闘回数である8回でクリアを目指す。 ・死の剣と時の剣とグロリ...
正面突破したげてよぉ! 後半はディーヴァが一撃で沈まなけりゃラッキーって感じだったな ...
2008/07/17 01:10投稿
Nepheshel 最小戦闘回数縛り エローアイオスとの戦闘
ネフェシエル最小戦闘回数縛りでのエローアイオス戦です。 【縛りルールは以下の通りです】 ・理論上の最低戦闘回数である8回でクリアを目指す。 ・死の剣と時の剣と...
最少戦闘とは思えねぇwww タツノオトシゴきた 時の剣の時はMP切れで倒したなぁ・・・ でたあ...
2021/10/28 00:05投稿
【Nepheshel】ネフェシエル ファルが背中に立ってボコボコにされるだけ
主人公以外が話しかけたらこうなりますこれ私は初見の時にやってみてるっていうね
ふぁるとかいたね 超懐かしい ネフェシェル懐かしいね おつです ファルとか懐かしいね ネフェ懐かしいね こんなんあったんだね
2008/07/13 19:20投稿
Nepheshel 最小戦闘回数縛り アスタスファとの激闘
ネフェシエル最小戦闘回数縛りでのアスタスファ戦です。 【縛りルールは以下の通りです】 ・理論上の最低戦闘回数である8回でクリアを目指す。 ・死の剣と時の剣とグ...
ハチは避けられる気がしない 死ぬのもお仕事ですねw ディーヴァww はいてない娘 これはw マ...
2008/06/30 20:59投稿
Nepheshel 最小戦闘回数縛り 天界龍アドーナとの死闘
ネフェシエル最小戦闘回数縛りでの天界龍アドーナ戦です。事前にソーマをディーヴァに8個、ローヤルゼリーをリトに2個、ネクタルをディーヴァに3個使用しています。 【...
主人公にドラゴンズトゥース装備して、恐怖盲目耐性付けるだけで2人でも余裕で勝てるよ こ...
2008/06/22 20:51投稿
Nepheshel 最小戦闘回数縛り フェイスレス攻略
ネフェシエル最小戦闘回数縛りでのフェイスレス攻略です。 【縛りルールは以下の通りです】 ・理論上の最低戦闘回数である8回でクリアを目指す。 ・死の剣と時の剣と...
知ってた 実はフェイスレスは回避できる まじかよおおおおおお ええええww 戦うのかと思っ...
2008/06/17 23:50投稿
Nepheshel 最小戦闘回数縛り ダンタリアンとの死闘
ネフェシエル最小戦闘回数縛りでのダンタリアン戦です。 【縛りルールは以下の通りです】 ・理論上の最低戦闘回数である8回でクリアを目指す。 ・死の剣と時の剣と...
!? 縛りなしでもきつかった。というか雑魚のバンパイアすらきつかった このレベルだとヴァ...
2019/03/10 01:56投稿
[ネタバレ注意] Nepheshel ファル一人でラスボスを倒す
この動画は初投稿です。縛り内容さくらんぼと番号の鎧禁止 ファル以外の仲間壺の入手禁止 二つ名が主人公の経験値は0のまま それだけタイトル詐欺になるかもしれませ...
毒状態で入場して通路で4ぬことにしてはどうだろう? 縛り内容がわからん 傷薬はなしなのかな なつい www そりゃここ主人公のツボだからな w
2008/05/21 20:10投稿
霜月はるか「ツナグソノテ」
「ツナグソノテ」作詞・作曲:ARA唄:霜月はるかエコノミー回避とやらに挑戦。合計ビットレート約80kbps(H.264です)アッーーーキーフレーム設定間違えた。シークがorz申し訳...
ネフェは神ゲー なぜ「下手くそ歌詞」って調べたら出てくるんですかねぇ 実力派アマチュアだかセミプロだかの頃の曲が史上最大では未来が無いだけでだな ネフェシエルは挫折したがすきだったわリメイクしたらクリアしてやる 懐かしいじゃないか・・・ この曲で霜月...
2008/05/21 19:15投稿
■NepheshelのバトルBGMです ■生きるって辛いね(ノーマルバトル) ■魔神来臨(ブーストバトル) ■逝きなさい、あなたの望む死を(ラストバトル) ■長めに編集してあ...
ここで変わると最高のタイミング アドーナ初見はくっそきつかったなw 音質いいとこんな感じなのね 滅びよ!無に帰せよ! ざわ・・・ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! RPG史に残すべきラスボス曲 鎌倉の大仏を見た小学生 ↑↑ハイ泣いたァァ↑↑ 対策を...
2017/07/12 11:50投稿
Nepheshelのラスボス戦をレトロ風にしてみた
音楽はGXSCC、画像はふぁみこんぶで変換しました。
懐かしい 良い曲だ わたしをこえるというのか?▼ おのれのうんめいをぞうおしたなんじが———▼ かわっていくおのれにたえられなかったなんじが...▼ かつて、めがみをあいしたがゆえに▼ リトよ...▼ せつな、ひかりがはじけた▼ なんじはどこにゆくのか?▼
2008/05/01 00:22投稿
RPGツクール2000の傑作ダンジョンRPG、NepheshelとHistoire。フリーゲーム屈指の完成度を誇るこの2作のBGMをメドレーにしました。画像はお絵かき掲示板から...
魂の故郷 VIPマリオ6 クッパ城2 bgm 灰の人だ 地獄へようこそ! 在庫へっちゃう ふぃー 一回だけ「お前なんか嫌いだ」を選択して凄く罪悪感がした 古城は本当に迷ったわ 運命300!!! ←ファル水流じゃないもん! ホルスタイン おとこぎふんど...
2016/06/19 15:09投稿
Nephesleh 10th Anniversary Arrange Album [MistWorld Disc04] XFD
はじめましての皆さんははじめまして。毎度の方は毎度ありがとうございます。趣味工房にんじんわいん中の人、ARAでございます。フリーウェアRPGの名作と名高い、ネフェ...
この音源でリメイク出ないものか…。 原曲より神秘的になってる 真の墓所!! 黒き神様・・・! ダガーで挑む戦いのテーマ うおおお すてき 逝きなさい、あなたの望む死を 漆黒の迷宮か やはり貴方の曲は美しい! 冥界の門か 最近またプレイした 墓所深部か...
2008/03/23 19:16投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 24 エンディング編
※ネタバレ注意。ネフェシエルを以下の制限をかけつつ極力早くクリアしてみるつもりです。イスト同様私の手際が悪いのですが、そこはご容赦を。後、途中で音が切れたりし...
ここで時間出るから色々飛ばしたんだろな。 ブレードオブデス・・・回避率無視、先制攻撃、全属性攻撃(なにか一つでも弱点があれば特効) OLでしょ ブレードオブデス持ってるからねぇ 会社員にも見えるし高校生にも見えるよな いいとこで形態以降したなw これ...
2008/03/23 18:05投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 23 ヤオート編
ネフェシエルを以下の制限をかけつつ極力早くクリアしてみるつもりです。イスト同様私の手際が悪いのですが、そこはご容赦を。後、途中で音が切れたりしてるところは編...
経験値入れたいのねw 体感の強さだとアドーナ>アスタファ>ヤオート>エローアイオスだった ...
2008/03/23 17:34投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 22 エローアイオス編
普通に戦ってこいつが強いと思う理由を教えてくれ 復活アイテムを余計に使いたくないって...
2008/03/23 17:21投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 21 アスタスファ編
あぶねー エローアイオスそんなに強いか? ←魔人選びも秀逸というべきでしょうね ユエルは...
2008/03/22 17:18投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 20 漆黒の迷宮編
案外このへん防御が正義なのかね 阪神 最近久しぶりに始めたけど、やっぱ魔人なのか、リト 封印の鍵とグロリアスで先制瞬殺できる リフレクトフォースとか使うのかよ。肉壁にする気か 当たって即死させられたトラウマトラップ そこは細かくセーブするのか ガラス...
2008/03/20 16:04投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 19 冥界の門後編
ティララは護符と装備の光耐性で完全に光を無効にできる ドラゴントゥースは理論上アドーナに対して最も有効な武器 アドーナのしっぽとブレスで受けるのを予測して先に立て直し入れておけばまず負けない RPGツクール2000の戦闘は計算式わかってればほぼ運要素...
2008/03/20 15:54投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 18 冥界の門前編
稼がにゃね wwwwwwww MP回復しないで頑張る気か? 毒耐性があれば割と余裕じゃない? 回復していけば? コイツは削りやすいからそこまででもない ↑に書いてあるよ もうここまで来たか・・ なんというスルースキルwww 終わったか!! やめろよw...
2008/03/19 17:16投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 17 真の墓所編
あーここか マトリョシカ ここは避けていかないのね お、練習したのか? 倒していく気か マジかw あw おお つよそう 倒さなくて良かったのか 追い抜いて後ほどフル装備で凹りに戻ったなw(クリア後になったけど あそこの波の音好きなのに ちなみにネフェ...
2008/03/19 17:06投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 16 交換所編
頑張って全部取ったのはいい思い出 早クリアでトゥース狙うのってどうなんだろまぁアドーナがそれだけでかい障害ってことなんだけど 神殺しはランス10個だから面倒だった さくらんぼは時間的に無理だろw これって編集してるよねw おー バオアってこんなに消え...
2008/03/18 16:58投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 15 抜け道編
いまいち面白くない 全魔法属性盾きた クリスタルそのままか 右下・・・www えがおさくー 俺...
2008/03/18 16:46投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 14 ダンタリアン編
普通にプレイしてもそれなりに苦戦するダリアンちゃん おお回避した 青www 一般人がこの現...
2008/03/18 01:17投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 13 古城後編
渡しちゃうのかよ このサブストーリーもなかなかいいyね 装備変えてからセーブすりゃいい...
2008/03/18 00:36投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 12 古城中編
さくらんぼ狙い? 「御飯よー」 地図確認中 あとで稼ぐかディーバ使え テンポ悪 早くクリアすんじゃねーのかよ なんで相手買えるのかわけわからん 迷った? トライデントは防御力的に無理なの? 解説コメ欲しいところだね 全滅するよりマシだろ 運いいなw ...
2008/03/17 23:26投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 11 古城前編
古銭99貯めてさくらんぼ 古銭99貯めた ボス戦最強のアイテム スイッチ入れてマップ出たら固定であの配置になる あれ?そんないい具合に止まってくれるの? ラミアは転倒と混乱耐性必須 青で古銭99稼いだな ここは長いけどそれだけだよ 世界遺産には怪物が居ます
2008/03/17 16:28投稿
Nepheshel 早クリアに挑戦? 10 廃坑後編
ティララはアスタスファまで最優の魔神 うーん どうやらもう使わないらしいぞほかは ディーヴァしか使わなかったなあ 鈴もおーぶありなら多用するな ティララは転倒体制あるのがおいしい 常にディーヴァと2人旅だったんだけど・・・ カモだなwww ドラゴント...
関連するチャンネルはありません
ネフェシエルに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る