タグを含む動画 : 6件
「ニコニコF1クラシックス」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ニコニコF1クラシックス を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/10/29 14:14投稿
F1史上初の赤旗中断レース 1973年 イギリスGP
ようつべから転載。当時の安全基準から考えるとぞっとする映像ですが、死亡事故ではありません。(ドライバー1名が負傷)しかしクラッシュに巻き込まれた中の一人、R.ウ...
この年ロジャー・ウィリアムソンとフランソワ・セベールが亡くなった 今のがスタート合図!? 観客ェ… 安全性は大事だよ、まぁ今の資金力にモノを言わせるF1はいただけないけどさ 迫力はあるが見る方も走る方も危険な時代だな 死人は出てなかったはず ジャン・...
2009/02/27 16:12投稿
1978 F1 アメリカ西GP(ロングビーチ) オンボード
ようつべから甜菜。CART(CCWS、チャンプカー)やアメリカン・ル・マンシリーズが行われている、カリフォルニア州・ロサンゼルスのロングビーチ市街地コースのオンボード...
一時代を築いたエンジンだったね>コスワースDFV ドゥパイエ やっぱF1は電子が進むだけじゃなくてこういう腕がみたいよー いいおとだなぁーDFV? わは、スライドw GPAのヘルメット 懐かしい 迫力がすごい うわーすげぇ 俺は当時20だww ラリー...
2009/02/27 15:27投稿
1978 F1 オランダGP(ザントフォールト) オンボード
ようつべから甜菜。かつて、ピアス・カレッジやロジャー・ウィリアムソンが命を落とし、デビット・クルサードや、トム・コロネル、佐藤琢磨、ルイス・ハミルトンが、マ...
2020年に向けて改修中と聞いて 設計者の個性が出まくってるな 米にもあるけど鈴鹿とデザイナーが同じ人 ここ怖すぎ これは今のF1は無理だな 思ったそれ すげぇ迫力だ ハンパない激しい 面白そうなコース 素晴らしいです。 3*~ 2 鈴鹿じゃねえか ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/01/17 18:17投稿
GOOD -BY HERO
アイルトン・セナ ジル・ビルヌーブ ロニー・ピーターソン ヨッヘン・リント カルロス・パーチェ トム・プライス
この人の死は残念すぎる ゴールドリーフロータスも格好良いなあ 六点式シートベルトなら死ななかった リントとチャップマン 彼の死後、奥さんも自殺しちゃうんだよね… ジルの写真は、大抵格好良い ちょっとラウル・ボゼールに似ているかも ロニーーーーーーーー...
2012/10/23 14:10投稿
F1名車シリーズ #2 - メルセデス・ベンツ W25, W125, W154
またまた厳密にはF1マシンではありませんが、これもF1登場に重要なマシンとなります。メルセデス・ベンツ W25は「シルバーアロー」と呼ばれたマシンの起源の一つであり...
また、ガソリンのオクタン価も当時と比べ物にならない位高品質のため、当時より速く走れ...
2011/02/12 23:37投稿
1973年 イギリスGP パート6
最後まで見て頂きありがとうございました。ウイニングラップ、グランプリ初優勝となったレブソンのインタビューですレブロン化粧品の御曹司だったアメリカ人のレブソン...
タイヤ 空撮素晴らしいじゃないか ヤバい ウェル ピーター・レブソン スティーブ・マクイー...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
ニコニコF1クラシックスに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る