タグを含む動画 : 2,069件
ニコニコ音楽科とは、カテゴリタグであるニコニコ動画講座の中で音楽に関する講座を分類するためにつけられるタグである。 ニコニコ音楽科講座内容 ニコニコ音楽科では、音楽に関する様々な講座を取り扱っています...続きを読む
関連タグ
ニコニコ音楽科 を含むタグ一覧
JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた 前編
初心者のための作曲講座
「打上花火」 を弾いてみた 【ピアノ】
StarrySky YEAH! Remix
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/11/07 23:43投稿
作曲超超超入門講座【その14】 「オーディオ化の準備をしよう」 【目...
この講座には補足説明があります。▼補足説明はこちら。https://note.com/mr_tsurupikakun/n/n5a9d104ef6ff▼講座の動画リストはこちら。シリーズ :series/280504マイリ...
おつ なんやて・・・ フリーソフト落としで見慣れた光景 SONYの名マイク定番C-38B!
2018/11/03 23:17投稿
作曲超超超入門講座【その13】 「主旋律の楽譜を作ろう」 【目指せ!...
おつ 主旋律が最後なの初めて知った ありがとう 草 ナチュラルテイスト さすがCさんは強い wwwww アニメ劇伴仕事多い某作曲家を思い出す 歌詞が先製作か曲が先製作かの課題にもからむね おいっ!残り時間w よほど訓練された人以外は主旋律入りの方が歌...
2018/11/01 02:23投稿
作曲超超超入門講座【その12】 「ベースの楽譜を作ろう」 【目指せ!...
おつ ドラムは何となくできたぞーー ゲームミュージックやSE的な手法だと思う 東京フレンドパークのアレを思い出したw 6弦ベース音階適用の気楽さも打ち込みならでは ドライブ感が出てくる 新規待ってた マイリスト作って欲しい
2008/05/23 20:18投稿
DS-10が待ちきれない Pico Pico Machine 操作説明
グンペイDS公式から転載。グンペイりば~すって言うゲームの内蔵シーケンサーの説明。 なぜか英語。 検索用ワード DS10 DS-10 勃起部族 KAOSS GUNPEY E-MX EMX ...
よくわからんw ピコぽ子、シーケンス・・・。時代が早すぎた・・・。 カオスパッドと組み...
2008/05/22 18:50投稿
ニコニコ動画の弾幕を利用した「動画のサビ」検出
ニコニコ動画でコメントの多いところを優先して映像を自動要約するアルゴリズムについての発表を行う予定なのですが、その発表の最後のネタとして披露予定のサビ検出デ...
むずい 難しいそう 荒れてる動画だとなかなか厳しいだろーね 「動画のサビ」=「曲のサビ...
2008/05/22 03:19投稿
ニコ厨のための管弦楽入門~楽曲編~
クラシックわかんないんです><というニコ厨のための入門動画。 演奏会編sm3672776 使用楽曲一覧mylist/6782300 ◆より詳しくわかりやすいスレを見つけました。こちら...
大砲は空砲を撃つの これだけじゃなく、チャイコは総じて出オチだろ ミニアルバムwwww これもやなww www いっぱちwwww wwwwwwww 間違ってはないなw この音源の鐘やべーな 今度やるわこれ ショズタコーヴィチのはショタコンね あたしン...
2018/08/31 21:25投稿
【第4回】アナログシンセサイザー基礎講座
【訂正とお詫び】ES1のフィルター自己発信音ですがFilterFMのパラメータが上がっていることに気づいていませんでした!パラメータを下げると、ES2同様、sin波に近い音と...
おお naruhodo 乙 これはすごい… おー!良い音色! otu 言われて気づいた。確かにそうですね。 おつおつでち 4回目にしてもう特殊 ずんちゃっちゃずんちゃっちゃ シューティングゲームのざっぱー音みたい キーボードコントローラで鳴らしてるの...
2018/08/27 22:29投稿
【第3回】アナログシンセサイザー基礎講座
おはようございます。まぐです。第3回は「ADSRとLFO」ということで、音作りの基本の、ラストの項目となります。無論、音作り全体で見れば、4割の内容であり、残りの6割...
仕組みがわかればプリセットの音を自分好みに調整できて便利だよね サンプラーに突っ込めばできそうw おつおつ~ なるほどねー、音のひとつひとつを作るだけで遊べそう おちてきた おまどうま 8888888888888888888888888888888 ...
2008/05/20 03:10投稿
【検証あり】210円でポップガードを自作しよう!【歌ってみた支援】
mylist/6330909マイクに入ってしまうポップノイズを除去してくれるポップガード。ポップフィルターとも呼ばれますね。「歌ってみた」には欠かせないアイテム。安いのは2...
うるせえ すご ええええええええええええええええ 草 電線に気をつけて、そ~と優しくネ おおおお ホルダーで挟むスタイル 8888888888888888888888888888888888888 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
2018/08/20 22:57投稿
【第2回】アナログシンセサイザー基礎講座
おはようございます。まぐです。第2回は「波形の種類とフィルター」ということで、各波形毎にどんな音が鳴るのか、フィルターを弄るとどのような変化があるのかという話...
バンドパスはLFOでカットオフ動かして歪ますとハードシンクっぽくなって面白い あとで副教材(sm33286003)も見返してくるか おつおつ~ upotu~ かあいい わかりやすかったです!! おつ ここの見方からやったが良かったのでは・・・? 可愛...
2018/08/18 23:13投稿
【琴葉姉妹と学ぶゴスペルピアノ】第3回「手と手を取り合って」
遅くなりました。失踪はしません。葵ちゃんのピアノ練習の続きと、いよいよゴスペルらしい内容。ちなみに中盤と終盤あたりでコメント返信をまとめた動画も作る予定です(...
アオイチャンスナオデカワイイヤッター! ふっふんふふー たのしみ ね〜 すげぇ はぇ〜こいつそういう意味だったのか 頭デュアルコアにしなきゃ・・・ 〇〇節とかそういう感じかな おつ はーい 888 はぇ〜すっごい やったー おつー この絵すこ そうい...
2018/08/16 22:43投稿
【第1回】アナログシンセサイザー基礎講座
おはようございます。まぐです。今回、アナログシンセサイザーに関して、自分なりに動画にまとめてみようと思いましたので、複数回に分けて紹介していきたいと思ってお...
きりたんめちゃかわいい… ユーロラックも説明してくれ かわいい… アナログシンセと言ったらコードお化けだろうがあああああ!!!!! 半導体回路とかと同じなんですねぇ お疲れ様です〜。続き楽しみです! ソフトのはいじってみたことあるけどアナログは楽しそ...
2018/08/16 15:20投稿
表情をつけられた歌声.edm.cpr
使用ソフト Cubase 9 serum LFOToolソフトシンセはserum以外難しいからよく分かりませんあ さん runaks さん afuro さん 広告ありがとうございます
音は良いからもっと自信ある音量でアゲてくれ なんだこのコード(驚愕) SAWだよ(シンセ) 尾と小さい serumすこ コードが太すぎるッピ! セクシー…エモいっ…! かっこいい あぁ^~ ええやん はえ〜オシャレ… どうして2号リスペクト界にはやべ...
2018/08/13 23:58投稿
【ゆっくり音楽解説】ようこそジャパリパークへ2【基礎知識編②】
けもフレOP解説・第二章 ◆コミュニティ「いきいき音楽科」を作りました→co3963195(フォローしてね!)基礎知識編②です。★今回扱う部分:冒頭4小節★今回扱う内容:キ...
おつ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★☆ 演奏しようと思えばできるけど譜面だと面倒くさいから全部譜面ソフトにおまかせするやーつ 初心者向けのわかりやすさ重視の解説に移動ドマンが! 民共民民共共 金銀なつかしい 非常に続々しますねこのメロデ...
2018/08/13 00:00投稿
聴力テストです!
DTM初心者の東北きりたんがボカロPに挑戦します。今回も番外編、聴力テストです。耳年齢を調べましょう!高音の周波数が流れます。三半規管が弱い方は体調を崩す可能性...
右だけ 3DS限界むかえた 60以下、50以下がアウトなのに40以下は聞こえる…謎だ。 空気清浄機がうるけえewww いちおうきこえる! また聞こえた!よき あ、きこえる! ようつべで聞くと聞こえるんやけど ?! おお 問題なし! おけ やかん おけ...
2018/08/08 17:00投稿
【ゆっくり音楽解説】ようこそジャパリパークへ1【基礎知識編①】
けもフレOP解説・第一章 ◆コミュニティ「いきいき音楽科」を作りました→co3963195(フォローしてね!)基礎知識編①です。★今回扱う部分:冒頭4小節★今回扱う内容:コ...
はーい この数字がごちゃごちゃするのが最初のハードルかも 惜しい 統一してよ 256 251 シリーズ一周したけど素晴らしかったのでもう一度! これ根音回転してドミbファラにすると思ってたけど、別に鳴らすだけでいいのかな ここがMaj7だったらラbか...
2018/08/01 22:11投稿
【ゆっくり解説】「ようこそジャパリパークへ」コード進行を徹底的に解...
予告編です! けものフレンズOP「ようこそジャパリパークへ」を理論的に解説していく予定です。ここに来てくれたってことは、コード進行に興味のあるフレンズなんだね?...
この曲をメロディだけ歌ったり口笛吹いてても楽しくなってくるからコードなんて気にしたことなかった chord 知りませんw やばい全然わからん 違いがわからんのです これだこれだ! 比較わかりやすいなー なるほど ほー はやっ! サーバルちゃーん! か...
2018/07/26 08:52投稿
作曲超超超入門講座【その11】 「ドラムの楽譜を作ろう」 【目指せ!...
おつ おつん ジャズドラマーが聞いたら怒りそうだw 打ち込みならではだけどやはり構成美に問題あるのね たくさん鳴らすはライブ演奏の最終部を思い出すw ブランドもののクラッシュはシィイイインッ!と綺麗な響きだよね このフィルインのヒネリが効果的に利いた...
2018/07/21 16:41投稿
作曲超超超入門講座【その10】 「コードの楽譜を作ろう」 【目指せ!...
おつ 正直分からないことだらけだけどできそうな気がしてきた おつ なぜかコード1選ぶとマーカーが消える・・・ PC:STANDARDだった・・・ 音符というか選択範囲内で右クリックしたら出た 右クリックできない・・・ PDF化して配布してほしい・・・...
2018/07/18 12:19投稿
作曲超超超入門講座【その9】 「合奏をしよう」 【目指せ!入門】
は か た の し お おつ 墓 ☆ 楽 ☆ しい お! (^ω^≡^ω^) 番組のジングルのようだ これが続くと主を野生のキダタロー亜星と呼んじゃうぞ おいっ!真面目に聞いてたのにっ! おお おつです
2018/07/17 01:14投稿
作曲超超超入門講座【その8】 「コード進行・ドミナントモーションとは...
おつ Mej7がいいぞ やった セブンスってそういう意味もあるのね そうねー む 乙かれ様でした 小林亜星のCM曲の雰囲気 鬱展開は解決されるべきもの 着席 実際外してやってみると違和感で分かる 英語でいえばDoが出てきた辺りみたいなw ゎーィ♪ヽ(...
2018/07/15 18:05投稿
作曲超超超入門講座【その7】 「コードとは何か」 【目指せ!入門】
おつ 綺麗に素直な倍音が乗る感じ 鍵盤楽器をひこうとして最初の難関の気がする 布教?
2018/07/14 18:01投稿
作曲超超超入門講座【その6】 「和音とは何か」 【目指せ!入門】
おつ 布教和音ってそういう意味かw ↓ん! なるほどー それは高度なる調べ 布教用だが作曲で使えないタブーをおかす悪魔の所業 www
2018/07/14 00:45投稿
作曲超超超入門講座【その5】 「音の高さの表し方」 【目指せ!入門】
おつ 見てまーす 和音が美しいのは好きだ 子供の頃ミ→ファ間は1.06×1.06倍差があると思っていた 続いて観ておりますよ
2018/07/13 07:40投稿
作曲超超超入門講座【その4】 「ピアノロールとは何か」 【目指せ!入...
おつ ありがとう 丁寧だ門前(入門前)講座だけに ピアノロール食すと美味である、絶海の珍味と称される 基本的な操作もよく分からなかったからありがたい
2018/07/13 19:00投稿
FL StudioでKickを作る
Kickの作り方をちょいちょい教えてと言われるので動画にしました。※D'n'Bメイキングの続編じゃないですこの動画では以下にご留意ください。・低スペPCのため、ミキシン...
大赞! うお!そういうこともできたのか オォン!ってところか~ なるほど 勉強になりました。ありがとう
2018/07/11 20:30投稿
作曲超超超入門講座【その3】 「Dominoを入手しよう」 【目指せ!入門】
▼講座用dmsファイル&環境設定ファイルのダウンロードはこちら。https://ux.getuploader.com/TSURUPIKA_SPACE_CABLE_01/download/17この講座には補足説明があります...
こういうの待ってた おつ ドミノピザが上に来るの草 ありがとう 表示→トラックセレクトペインの表示でだえせた 画面左のがでない・・・ 左のがでない・・・ こうならない・・・ 作曲講座 他のソフトでも同様の操作が多い 機能が多いソフトの設定崩すとヤバい...
2018/07/11 02:02投稿
作曲超超超入門講座【その2】 「入門するには」 【目指せ!入門】
おつ ありがとう The Legend of Domino 絶級なる単語初めて見たw うぽつ studio oneの方が、設定しやすくない?
2018/07/10 18:15投稿
作曲超超超入門講座【その1】 「作曲とは何か」 【目指せ!入門】
楽器が弾けない? 音感がない? そんな人でもできる! 作曲方法を解説していこうと思います。この講座には補足説明があります。▼補足説明はこちら。https://note.com...
たこルカwwかわいい それなー 重要なのは髪型なんだw イラストとてもかわいい ハミングフレンド好き だいたいあってる wwwww 編曲と演奏が上手いと名曲に大化けする事あり、ちょっとした音楽界の闇でもある 先生できませんとか、人間卒業試験とか 入門...
2008/05/17 20:16投稿
中級者のための作曲講座第三回
今回はまとまりがないなぁ・・・前→sm3109174 次→sm3955752 マイリス→mylist/4951574ホームページ→http://members3.jcom.home.ne.jp/cresc_stm/ 【8/9追記】新曲...
トゥモッロー 癖でよく2拍目からが多くなっちまうんだ 何事も程よくってな 更なる別名→分散和音 あまり代わりに使える気がしないというかジャズっぽさがなんか嫌だ あれ(東方) あれよく聞くとアルペジオじゃないぞ 最初の4小節はカノン進行に変形か sus...
2018/06/01 02:09投稿
【琴葉姉妹と学ぶゴスペルピアノ】第2回「コード譜あれこれ」
葵ちゃんがゴスペルピアニストになります。 めでたしめでたし。今後のアレンジに大きく関わってくるであろう、転回とダイアトニックコードのお話です。Twitter: @canaan...
ななんだってー! なるほどなあ 88888888 ふふんふふー 888888 とてもかわいい かみ砕いて説明されててわかりやすいしやりたくなる本当に感謝 固定ド 分かりやすかった おつ 88888 へー つながった なるほど かわいい おつー 888...
2018/05/17 05:09投稿
【琴葉姉妹と学ぶゴスペルピアノ】第1回「スケールとコード」
アルファベットの謎を解け!今回はゴスペルに関わらず一般的な音楽理論のお話です。ゴスペルピアニスト茜ちゃんは今後の応用性を考えて独特な教え方をしていますが、ス...
ギターの人もココで?ってなるよね うぽつ ファからはじまってる? かわいい えへへ おぉー かわいい このものさし発想はなかった。めっちゃわかりやすい ROOT音だね フォローしたべ 大変よい はえ~、メジャースケールですか… 長7度 Dis/Esd...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ音楽科に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る