タグを含む動画 : 4,655件
ニコニコ鉄道旅行記とは、鉄道旅行を題材とした旅行動画のひとつである。 概要 ニコニコ鉄道旅行記は、鉄道旅行の際に撮影された車窓・駅の様子などの映像をメインとした動画である。また、目的地で出...続きを読む
関連タグ
ニコニコ鉄道旅行記 を含むタグ一覧
130円切符で首都圏一都六県を制覇する!(少し高画質)
【ゆっくり】ドイツ周遊記 1 オープニング
迷列車で行こう 海外遠征編 ~ジェットストリーム~
通過動画 - 室蘭本線小幌駅で列車の通過を体験する
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/04/27 08:55投稿
【乗ってみた】昭和生まれの気動車 令和になっても@小湊鐵道
平成最後の「乗ってみた」動画。昭和36年に最初の車両が登場した、小湊鐵道「キハ200形」。令和の時代も主力車両として活躍しそうです。今回は上総中野↓(普通/五井行...
2019/04/29 14:37投稿
【麺へんろ】第27麺 新潟市 ラーメン東横の特製野菜みそラーメン【日本海...
麺へんろ! 全国のご当地麺を食い倒しに行きます!第3回は日本海ガタガタ編、新潟(ガタ)と山形(ガタ)の麺へんろします!再び弥彦線に乗って、今度は三条市方面、そ...
合わせ味噌にするためのすり鉢をそのまま使ってるんだろう 天国か!? ここに住みたい! ...
2019/04/25 18:00投稿
【迷列車の旅】特急天国北陸本線で新疋田で特急を堪能!【18きっぷ2019春...
1日目国境編北陸本線はJR西日本最大級の特急天国!18きっぷの特性を活かし、名所で特急を堪能します!続【1日目敦賀編】 → sm35253120前【1日目滋賀編】 → sm34932...
あったなぁ 構内踏切やんか! これに乗るのと関東の小田原ー高崎はどっちがきついんだろう 山崎に今年降りたときのこんな感じの写真展があったな 近江と越前ってこんなに近かったのか。そりゃ浅井と朝倉が同盟を結ぶわけだ 紀勢線スイッチ「呼んだ?」 急にコメン...
2019/04/23 21:00投稿
【ミクますの】アルペンルートをかっとバス その4【気分は上々】
初見の方、はじめまして。再びの方、お世話になってます。 今回は無くなってしまうあるものを目的に、アルペンルートに足を運びました。ミクさんも何気にバージョンアッ...
ミクますの気分は上々 アルペンルートをかっとバスその4 こんかい攻めていくぅwwww ミクマスといっしょに旅行してる気分になれる最高の動画 みょんみょんミクさんカワイイwww ミクさんの感情出てるとこ好きです こっちは開通当初はディーゼルバスだったの...
2019/04/22 04:10投稿
【乗ってみた】“菜の花”と桜に囲まれて@いすみ鉄道
「菜の花と桜が見ごろを迎えています」。黄色とピンクの美しいコラボレーションが楽しめる、春のいすみ鉄道。“廃線の危機”を乗り越えたこの路線には、多くの観光客が集...
2019/04/20 05:54投稿
[ゆっくり鉄道旅行記]2018年末福島帰省往路(後編)
stampです。もうGWがすぐそこだというのに年末年始の動画を上げるという…しかも3月にまた福島に行き、GWにまた行く予定になってます。春休みの旅はどこかでちゃんと動画...
お疲れ様、この区間は大変だ 4月に駅メモ制覇で同じラインを逆行したので赴き深いです 仕方ないね
2019/04/15 18:00投稿
【のら】2018-2019 北海道鉄道撮影旅行 part 07 ~札沼北線~
2019年1月3日と4日旭川から札沼線北部区間の記録してきました2020年5月に廃止を発表された区間ですお祭り騒ぎとなる前に通って記録をしていきたいと思いましたそして大...
ww カッコいい 風情あるなあ せっけん都市 愛別にもまだあった この便は混むので時間があれば途中下車したくなってしまうな 2日連続で行ったのかな? 黄金の時期だと更に綺麗でしょうね 札沼線1往復しかない駅に行くのに便利だと思うけどいつも貸切だな 朝...
2019/04/15 13:37投稿
【麺へんろ】第26麺 燕市 杭州飯店の中華そば【日本海ガタガタ編 2日目...
麺へんろ! 全国のご当地麺を食い倒しに行きます!第3回は日本海ガタガタ編、新潟(ガタ)と山形(ガタ)の麺へんろします!現美新幹線で到着した燕三条からは弥彦線で...
菊まつりと初詣の時期は吉田ぐらいまで車列が伸びる 水と油の世界 皮肉が利いてる感 んまそう 大油や油抜きもできるよ! 必ず喉痛くなるわw ここで食うと これを老年夫婦が食ってたりすんだよな… 餃子も名物だったり 自動車の渋滞で何時間待ちとかある 菊祭...
2019/04/11 21:00投稿
【ミクますの】アルペンルートをかっとバス その3【気分は上々】
黒部ダム ミクますの気分は上々 アルペンルートをかっとバスその3 アルペンルートをかっとバスその3 アーリーリタイアした野球選手とかの悠々自適生活って憧れるよなぁ・・・ ミクさんの懐は海のように深い。胸は壁のようにうs(うわなにをするやm 正直、多空...
2019/04/08 21:00投稿
【迷列車の旅】えっ!?31km全体が戦国史跡!?北陸本線は日本一の戦国路線【18...
1日目滋賀編米原から進む路線は戦国史を語る上で外すことが出来ないところ。日常的に利用している乗客は知らないかも?…路線は主要幹線、観光地は玄人好み!【1日目国...
なんか狭いトンネルあるところかな? 夏は風が気持ちいい 前にここで降りたな ここ好きだな 現在は東口に米原市役所新庁舎を建設中です。 滋賀側終着近江今津、野洲、米原、長浜、近江塩津、敦賀等 高槻or高月 おおおおお こんなところにずみがき視聴民が… ...
2019/04/07 10:23投稿
【のら】2018-2019 北海道鉄道撮影旅行 part 06 ~どこいくの~
2019年1月2日旭川から特急に乗り込み、石北本線の小駅に行ってみたBGM (フリー音源) 作曲 D'elfさんhttps://www.d-elf.com/Feel the universeThe long journeysm...
ダイヤ改正で昼間になってしまったんで、この時間の時に北見峠こえたかったな・・・ 遠軽はいい駅だ 例年ならもっと雪あるんだけね・・・ 粉雪がいい感じだが太平洋側程度の雪しかないのが寂しい 電灯は新しいんだねここも エキナカで図書館の駅 んほぉぉつく 俊...
2019/04/05 12:08投稿
Syamuさんの幻影を追って 南海本線・紀勢本線の旅 後編
前編⇒sm34856185この動画は南海本線と紀勢本線でsyamuさんの聖地を巡る鉄道旅行番組です2019年の3月4日から7日までの4日間で貝塚と和歌山を訪ねました。その時の様子と...
下りなのに利用者多い かめふくどう このBGMすき 大ガバで草 旅行だな 混浴なんだっけ? 臨海部ということもあって石油化学系のプラントがあるだで 流石に通勤時間帯は人が多いね 面白かったです! Nazi こ↑こ↓シンエヴァンゲリオン アナウンスが焼...
2019/04/04 21:00投稿
【ミクますの】アルペンルートをかっとバス その2【気分は上々】
よろしくお願いします。 【ミクますの気分は上々】 【アルペンルートをかっとバスその2】 逆でありたいものですね、お互いww 富山といえばttの舞台 暖かくなったと思ったら真冬並の寒さがきたりして厳しい 醤油に浮いた油で油の乗りが実感できる うぽつ こ...
2019/04/01 11:52投稿
【麺へんろ】第25麺 燕三条庵のかき揚げふのり蕎麦【日本海ガタガタ編 2...
麺へんろ! 全国のご当地麺を食い倒しに行きます!第3回は日本海ガタガタ編、新潟(ガタ)と山形(ガタ)の麺へんろします!日本海ガタガタ編、2日目は越後湯沢を出発...
閉店しちゃいましたね
2019/04/01 00:22投稿
旅人なひととき 番外 フォトジェニックな春を求めて
めちゃめちゃお久しぶりです。昔と変わらず今もちょこちょこ出かけております。今年度こそはもっと色々出かけるぞー!てなわけでこの動画は、ここ5-6年の間に撮りためた...
素晴らしい景色を有難う! 富士桜新幹線やはり絵になるねぇ
2019/03/26 23:28投稿
Syamuさんの幻影を追って 南海本線・紀勢本線の旅 前編
後編⇒sm34913362この動画は南海本線と紀勢本線でsyamuさんの聖地を巡る鉄道旅行番組です2019年の3月4日から7日までの4日間で貝塚と和歌山を訪ねました。その時の様子と...
貝塚の英雄やん 草 関空じゃないのか 駐車場代がタダだから エンブラエル君はショタっぽくて抜けるねんな… 聖地順平するなら新大阪降りるより関空の方が貝塚に近いんだで 草 空港からの参加者(0人)に配慮してそう お口ANAル ほほ^~ 英断だったと思う...
2019/03/26 18:30投稿
【迷列車の旅】東海道本線岐阜エリアを前面展望で満喫!?【18きっぷ2019春...
1日目岐阜後編岐阜にある”あの信号場”と境界駅にある車両基地の前面展望をノーカットでお送りします。※修正 荒尾信号場 → 南荒尾信号場【1日目岐阜前編】 → sm34809...
おお1700 そもそも名古屋に新幹線で行ったときに高いの駅ビルしか無かったからなあ。 ↑5回宮城県いってあげてますよ! それなw 3年で消えた 短命のジョイフル居たなw 117の「アレ」が短命だった トレイン117は3年余りで廃車…あぁ… 正しくは南...
2019/03/22 21:00投稿
【ミクますの】アルペンルートをかっとバス その1【気分は上々】
ミクますの気分は上々 アルペンルートをかっとバスその1 私は大好きですよ! 古い学校でしたら「おねがいティーチャー」の舞台にもなった旧制松本高等学校校舎が近くの縣の森公園にあるので、今度ぜひ行ってみてください 高校の頃よく通ったところだ~ 蕎麦に薬味...
2019/03/21 21:30投稿
【ゆっくり旅行】ゆっくり巡る ゆりかもめ 全線散歩の旅
昨年の夏、ゆりかもめ全線の散歩をした模様を、鮮度はかなり落ちてしまいましたがせっかくなので動画にしました。この半年で、市場は豊洲に移り、駅名も2つ変わり、時...
このルート歩いてみたいので、参考にさせてもらいます! 船は長生き。日露戦争の信濃丸だって敗戦後の復員船やったし 芝浦ふ頭駅は平日限定のカフェや5時から開いてるパン屋とかあって面白い ぼくもまちがえた タモさんwwwwwwwwwwwwwwww 関東いか...
2019/03/21 11:05投稿
[ゆっくり鉄道旅行記]2018年末福島帰省往路(前編)
stampです。はじめましてのかたははじめまして。2018年の末に、祖父母に会うために仙台経由で相馬の方まで行ってきたのを動画にしてみました。前後編に分けて、前編の今...
きっぷの見た目は18年くらい前と変わってないな、値段が上がったみたいだけど うぽつ
2019/03/21 12:00投稿
【迷列車の旅】高山本線の最繁区間も名所が山盛り!?【18きっぷ2019春一日...
2019年もやります!18きっぷの旅!1日目はスタート編。新機材導入で変化が起きる!?【1日目岐阜後編】 → 【優待の旅2018】→ mylist/63232007【Part1全集マイリスト...
ここから多治見まで一本で行ける事には驚いた 岐阜駅のマメ知識 高山線ホームは低くなっ...
2019/03/18 19:00投稿
【麺へんろ】第24麺 越後湯沢 福寿庵のへぎそば【日本海ガタガタ編 1日...
麺へんろ! 全国のご当地麺を食い倒しに行きます!今回から新シリーズ! 日本海ガタガタ編の始まりです!第3回は日本海ガタガタ編、新潟(ガタ)と山形(ガタ)の麺へ...
駅ナカの店は後で行くから避けたのか いいねぇ 蕎麦屋好きの鉄道オンチも観てるのよ 18切符から 贅沢、きたー うぽつ。! ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネー 焼酎の蕎麦湯割りも乙ですなあ 新潟の酒は素晴らしい 地方のコンビニってご当地麺を売っ...
2019/03/09 09:27投稿
【のら】2018-2019 北海道鉄道撮影旅行 part 05 ~ノリテツ~
2019年元日昼間は大変混雑していることが予想されるので、夕方から訪れることにしました午前中は、花咲線で遊んでから、釧網本線と石北本線の特急を乗りに行くなかなか...
東京名古屋ぐらいの距離を走るDC特急って乗りごたえあるよね 列車が限られるだけにやたら混むのよねえ・・・ うぽつ
2019/03/06 21:42投稿
南関東大回り乗車記
今回初投稿です大回り乗車記になります少し画質が悪いかもしれません すいません....... 今回の経路↓ 南越谷ー西船橋ー東京ー川崎ー尻手ー浜川崎ー鶴見ー横浜ー茅ヶ...
橋本に橋もっとつくれよ! 鳥のさえずり音も最高! 改札はいる時の音いいですよね~ 丿
2019/03/02 18:47投稿
遠征桜【東根室→那覇空港】
初投稿から今日で1年が経ちました。音声も動画もまったく進歩していませんがこれからも宜しくお願いします。全ての素材を集めるのに4年もかかってしまった…青春18切...
↑応援してくれて、どうもありがとう☆ つまんなは草 ↑は? 九州、四国すげーとばされな 日本一周やぞどんだけ苦労するかわかるのか? w 好き 作風が古典的なだけで、下手というわけではない 他が凄すぎるだけでこの人も充分上手いわ JR北海道の、丸コピで...
2019/03/01 19:00投稿
【のら】2018-2019 北海道鉄道撮影旅行 part 04 ~夜の夕張支線~
2018年大晦日3月に廃止されることが決まっている夕張支線昼間は大変混雑していることが予想されるので、夕方から訪れることにしましたたぶんこれで最後の夕張支線の乗車...
増毛でもあったね ホームで年越しもオツなもんじゃん、なにより列車も居てくれてるし
2019/02/23 20:43投稿
【のら】2018-2019 北海道鉄道撮影旅行 part 03 ~列車が来ない駅めぐり~
2018年大晦日北海道へ上陸した日に行けなかった根室本線バス代行区間のリベンジ訪問する事にしましたBGM (フリー音源) 作曲 D'elfさんhttps://www.d-elf.com/Fre...
バスのダイヤに余裕があるのでいつも長くとまるらしいね でしょうね… この長靴がまた これは金に代えられん時間だな 鉄道好きらしいコメントだ 貸し切りだな 黄昏に来ました
2019/02/18 05:43投稿
【北海道鉄道旅2018夏 #21】アクセス列車にのっかって@札幌→新千歳空港...
ついに最終回。北海道ブーム”に乗って乗客数を増やしたあの快速に乗車。そして、北海道内での“最後の晩餐”は…?札幌↓(快速エアポート176号/新千歳空港行 JR北海道733...
今見ると6,7の位置が…
2019/02/17 21:00投稿
【のら】2018-2019 北海道鉄道撮影旅行 part 02 ~花咲線での撮影~
とある列車で年越しをするために、必要なきっぷを手に入れるため2018年12月末 今回も北海道へ行ってきました今回は花咲線と呼ばれる根室本線東部区間で、列車の走行風...
かきめし食べるー 増毛の港でもう一回撮りたかった… この辺の判断力は流石です やっぱりwww そして手前のこんもりしたものは白鳥のうんこ 買い物の為の下車ですか 待合室の床が隆起してるんですよ おお ここ降りたことあった 54の海沿いといえば留萌本線...
2019/02/15 20:20投稿
【大回り乗車】妖夢が行く!クルッと関東一周してみた! 前編
オラ、関東一周すっぞ!!どうもエータローです。ニコニコ動画でゆっくり実況系の動画を出すのは初めてですかね?実は私、YouTubeでゆっくり実況もやってたりするんです...
秋葉好きだよ あ、エータローさんなん? グリーンは高い?安い? 分からんけどたのしい 目標 鉄オタなるぞ!!!!!ただいまアニメ ゲーム ボカロ のオタク(笑) いってら また来ちった!(笑) うぽつぅぅぅぅ!! あ、好きだ。 わーパチパチ うぽつで...
2019/02/14 19:12投稿
【速報】スペイン周遊記7日目 コルドバ観光→バルセロナへ
スペイン旅行に行ってきました。なおゆっくり音声ではなく、地声となります。sm34607821←速報6日目 速報8日目→sm34636905スペイン旅行→mylist/64537827コミュニティ...
うんちがね、はっせんえん 安い! 全然安いね すげー日本語だ はえ~ バルセロナに日本語があるの!? FANTA? 日本のソースが欲しくなりそう ソースないのか 一個300円くらい? アスパラいいね オレンジの実る季節だったんですね むこうは新幹線は...
2019/02/13 19:09投稿
【ゆっくり】韓国トルコ旅行記 32 イスタンブール新市街 トラム後面...
※Youtubeで1話分、先行配信中 http://www.youtube.com/c/なめこのぼっち旅 旅行も6日目に突入!本日は昨日行けなかった新市街を攻めます!第1話→sm34047420第1章・...
「かみの御加護」が薄かったんだろうなぁ、色々と。 猫はツンデレだから実は好かれているかもしれないぞ 今は本人が悪いのに、被害者である運転手とか会社が安全管理で悪者にされるんだよなぁ・・・ こういう時は日本の正義厨のありがたさがわかる(即通報で晒す人達...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ鉄道旅行記に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る