タグを含む動画 : 4,655件
ニコニコ鉄道旅行記とは、鉄道旅行を題材とした旅行動画のひとつである。 概要 ニコニコ鉄道旅行記は、鉄道旅行の際に撮影された車窓・駅の様子などの映像をメインとした動画である。また、目的地で出...続きを読む
関連タグ
ニコニコ鉄道旅行記 を含むタグ一覧
通過動画 - 室蘭本線小幌駅で列車の通過を体験する
【ゆっくり】ドイツ周遊記 1 オープニング
【迷列車の旅】恐怖の近さ!サンダーバードが通る貨物線を巡る!【18きっ...
130円切符で首都圏一都六県を制覇する!(少し高画質)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/11/23 17:24投稿
【ゆっくり鉄道旅実況】ベトナム国鉄南北線 ハイヴァン峠
海外の鉄道旅を実況形式でお届けする「ゆっくり海外鉄 旅シリーズ」ベトナム編フエからダナンまでSE1列車に乗車します!※2022年秋に行った現地での取材に基づき制作して...
行きたくなった マスクしている国が日本と中国くらい。 マスクしないかんじ? 漢字で書いてもらえると分かりやすい おつ~ 良いですね! 日本海側っぽいね おおおおお ←深谷w分かるマ~ン! うぽつ。エエな~! 足はみ出てる。 助かる ここで方向転換か ...
2022/11/23 00:03投稿
【迷列車西域紀】第9回 雪と変革を見に行った2泊3日の富山旅行ー最終...
最初に謝らせてください!遅刻してすみませんでした!!!!!!単純にこれを作り始めたのが遅くて、そこから3日で作ろうとしたのですが結局間に合いませんでした。本...
うぽつおまどうま、ジャイアントキリング予言乙 電車に見えるが... おつでした。 待合室というよりは集会所の和室のような感じに見える。 お疲れ様 風情あるな 美味しそう
2022/11/23 06:00投稿
【乗りモンスナップ】第30回 北東北10泊11日 本州最北を目指す避暑紀行...
暑さと湿気にボコられながら北上する東北旅の3回目、この日は盛岡から岩泉までちょびっと移動して終わりです。いつの間にか動画投稿を初めて1年が経過しておりました。...
おつー バスもV型エンジンは減ったな~ はえー 三日月の丸くなるまで南部領 はえー …真ん中の星はスターベース(イスラエルのラストリゾート)? www うぽゆ 何のドヤ顔w 今は「すずめの戸締まり」の方がタイムリーだが 人間のダメなやつw おつでした...
2022/11/19 20:17投稿
【1日目①】とりあえず新幹線で関東脱出【JR東日本パスで行く、じり貧東...
OP作ってみたけどどうでしょう。こう言うのって音ハメうまく行くと気持ちいいもんですね。一回最後まで完成したんだけど気に食わなくて最初から作り直してたら大分時間...
音はわかった イーナナと呼んでます しち てか雲の中に突っ込んだんじゃ? 東北新幹線の方は確かに275なんだけどね 見返りというよりむしろ国鉄の方が作りたがってたんだけどね ありゃ最後はたった一人のゴネ毒野郎が騒いでただけ 中央口はもともと皇室専用口...
2022/11/18 19:00投稿
【のら】(室蘭本線を楽しむ)2022年 9月 北海道 撮り鉄ーリング part .4
2022年9月 三連休が2周続いた飛び石シルバーウィーク お盆にキャンセルされた連休分の代替で8日間の休みとしました。この旅の初日 part.1 sm41212239今回の目的地であ...
この143だけの独特な放送けっこう好きだった 札幌では密、空知では疎、帯に短し襷に長しだったな 2024.3.16~全席指定化しました(千歳線特急×4) 737系電車ですね... 非電化線H100しかなくなったら北海道行きも終わりや 北海道限定ミルク...
2022/12/04 21:00投稿
鉄道開業150周年記念 JR東日本エリアを巡る旅 #06 新幹線を感じろ【鉄道150...
人類はとんでもない乗り物を生み出してしまったのかもしれない…撮影日:2022/10/17【Link】マイリス → mylist/73953301【前】sm41379361 |【次】→ sm41437220
2022/11/27 20:30投稿
鉄道開業150周年記念 JR東日本エリアを巡る旅 #05 ローカル線の快速の歴史...
リッリクチュー撮影日:2022/10/17【Link】マイリス → mylist/73953301【前】sm41338611 |【次】→ sm41383581
2022/11/13 08:16投稿
【乗りモンスナップ】第29回 北東北10泊11日 本州最北を目指す避暑紀行...
前回に引き続きひたすら北上する、夏休み東北編の第2回です。郡山から盛岡まで一気に北上します(と言いながら序盤ちょっとだけ南下していますが)。ところで、PCが現在進...
これ喉に張り付く感じが精液みたいで苦手 はい、実家 この辺りの車窓は見てると原発事故の影響で散歩してる人も登下校してる学生も公園で遊んでる子どもたちも農作業してる人もいなくて現実を見てると悲しくなる おつです。 おつー おつおつ !? ほー飲んでみた...
2022/11/11 18:11投稿
【迷列車西域紀】第8回 雪と変革を見に行った2泊3日の富山旅行 二日目...
まず最初に。迷列車で行こうシリーズ十三周年祭おめでとうございます!!!もう十三年ですか、早いのか遅いのかわからないですがとにかく凄いことだと思います。投稿者...
おつでした。
2022/11/08 05:58投稿
【西九州鉄道旅2022 #3】開業前日!新駅舎にイベント準備も@諫早→長崎
2022年9月22日 撮影。西九州新幹線の建設に合わせ、長崎駅と諫早駅では新駅舎も建設されました。Mission 2は開業を翌日に控えお祝いムードが高まる各駅の様子をとらえま...
うぽつなのさー
2022/11/20 20:00投稿
鉄道開業150周年記念 JR東日本エリアを巡る旅 #04 東北新幹線で中尊寺へ【...
「ユネスコ」ってなんかお菓子みたいだよね撮影日:2022/10/17【Link】マイリス → mylist/73953301【前】sm41322429 |【次】→ sm41379361
なんかこぼれた跡が…
2022/11/06 17:48投稿
他人の貸切列車に便乗してみた!(阪堺電気軌道編)
お久しぶりです!只今、バイク教習の真っ最中のK区急です!今回は、友人のお誘いで参加した貸し切り列車イベントの動画です!要は番外編です!いつもは一人で貸し切って...
中々ない機会やな 意外と安いな 面白そう 大社号の方もいたやつか? 貸切できるんだ!
2022/11/06 19:00投稿
【のら】(キハ281に乗ってみた)2022年 9月 北海道 撮り鉄ーリング part .3
143の両数以上に投入されるから岩見沢以東も怪しい… 窓が汚すぎるのが残念 登別に21時台に戻れちゃうなら意外とちょうどいい宿泊地なんだな、翌日どっち方面へも行けるし ラブパスの価格だと普通乗り継いでも充分に得だしH100区間は飛ばせるからいいよな ...
2022/11/05 08:45投稿
【ゆっくり鉄道旅実況】ベトナム国鉄 寝台列車
海外の鉄道旅を実況形式でお届けする「ゆっくり海外鉄 旅シリーズ」ベトナム編ハノイからフエまで寝台列車に乗車します!※2022年秋に行った現地での取材に基づき制作し...
昔の日本のような、どこか懐かしい風景 数値で超高額かと思ったら以前の日本と変わらないという これは良い朝飯だなぁ 初めて見るものだけど美味そうではあるな。 国が南ベトナムと北ベトナムだったくらいだから相当違いあるんだろうな 長距離寝台列車ってあこがれ...
2022/11/13 21:00投稿
鉄道開業150周年記念 JR東日本エリアを巡る旅 #03 JR東日本パスで新幹線乗...
シンカンセンスゴクハヤイノリモノ撮影日:2022/10/17【Link】マイリス → mylist/73953301【前】sm41298406 |【次】→ sm41338611
2022/11/06 20:00投稿
鉄道開業150周年記念 JR東日本エリアを巡る旅 #02 桜木町から消えた東横線...
東急の中古車って丈夫で地方では重宝されるらしいですね撮影日:2022/08/07【Link】マイリス → mylist/73953301【前】sm41295277 |【次】→ sm41322429
2022/10/30 20:00投稿
鉄道開業150周年記念 JR東日本エリアを巡る旅 #01 日本初の鉄道の足跡を辿...
カイギョウシテクダサイヨー ネーイイジャナイノー ヘルモンジャナイシー撮影日:2022/08/07【Link】マイリス → mylist/73953301【次】→ sm41298406
2022/10/28 17:00投稿
~自転車の国で観るロードレース~ ツール・ド・フランスを列車で追跡し...
サイクルロードレースファンの皆様こんばんは。コペンハーゲンで開幕したツール・ド・フランス2022。大会2日目はコペンハーゲン近郊の街「ロスキレ」から海を渡って東隣...
これがグランツールよなぁ アスタナ好き シュコダか ガリビエ峠、ラルプデュエズ… ↑シュコダイエティが欲しかった… イタリアでは扉壊れてたな。プラグインにするから 下に余裕がなければ屋根に行く 日本みたいに全駅のホーム嵩上げする荒技やれる国はそうそう...
2022/10/28 18:00投稿
ゆか×なな 旅だより #26 "遠回りする"北陸旅行⑤【結月ゆかり旅行】...
金沢から旅の最終下車地・福井に着いた一行。うp主の出身・静岡県とも縁のある2つの私鉄、福井鉄道とえちぜん鉄道の、奇怪な運用をする路面電車をご紹介。
路線バスみたいな運行ですな うぽつ! 福井駅の特徴は駅の壁面に恐竜の絵 駅前に恐竜のモニュメント 駅の中に白衣を着た恐竜がいるのが特徴です 加賀温泉くらいまでIRいしかわ鉄道 福井はハピライン福井という名前に決まりました ゆか×なながもう見られないだ...
2022/10/21 21:30投稿
【乗りモンスナップ】第28回 北東北10泊11日 本州最北を目指す避暑紀行...
夏休みに暑さからの逃避行を試みた東北編のパート1となります。せっかくの長距離移動、たまには未踏破路線に攻め込んでみようと画策した結果、ジグザグに北上するルート...
夫婦か! これはびっくりするww opすき あーあの大雨のときか おつー あとディーゼルの音~ 写真はとったんだるぉ? 昭和のドラマ感から急にw 根府川周りは冬だと日の出と被るよね おつおつ ええのー へー かわいいなあ やっぱお写真は足で撮るものな...
2022/10/18 19:00投稿
【VOICEROID旅行】あかりと行く日本鉄道小旅行Part5(終点)
あんな電車やこんな気動車に乗ってお家に帰ります!最後に次回の予告あります!前のお話:sm41234977今回:Part5次回予告 #25:55日本旅行シリーズ:series/360498<立ち...
やっぱ最高速は敵わないか 浜名湖は汽水湖だから半分海みたいなもんでしょ(適当) うっせえわ 間違える外人とかいそう… 人がそこそこいる割に両数が少なかったりするしねぇ 「青海」と勘違いして「青梅」に行ってしまった人なら知ってますw ふへ??!WWW(...
2022/10/15 19:00投稿
【VOICEROID旅行】あかりと行く日本鉄道小旅行Part4
今回は関東の私鉄をレッツエンジョイ!!前のお話:sm41219938今回:Part4次のお話:(制作中)日本旅行シリーズ:series/360498<立ち絵>Tomin様の素敵なあかりちゃん...
行き先的に小田原行かないから松田の連絡線か MH鳴らしながら出るのか この線JR東だったらどんな感じになってただろう… 小田急は都心からかなり先まで沿線栄えてる印象 大阪だと割とすぐ山にブチ当たるよね 関東だと珍しい内側急行線 あさぎりから改称したん...
2022/10/14 23:35投稿
【迷列車西域紀】第7回 雪と変革を見に行った2泊3日の富山旅行 一...
お久しぶりです。5ヶ月ぶりでしょうか。気づいたらこんなに時間が経ってしまいましたね。本当は9月の頭には動画が完成していたので出そうと思ったのですが、パソコン...
こういう路線を維持するためには新幹線に乗ること おつでした。 十分綺麗に見えますよ。
2022/10/12 19:00投稿
【VOICEROID旅行】あかりと行く日本鉄道小旅行Part3
サンライズ出雲号に乗車しました!日本唯一の定期夜行列車サンライズ出雲号の景色をお楽しみください!前のお話:sm41208103今回:Part3次のお話:sm41234977日本旅行シ...
編集のおかげで向こうのホームに突然列車が出現 6時台はもう通勤ラッシュぞ この時間であんないるんだ… そして東京都へ 通勤で時々乗るなぁこの車両 都営5500 上りが先に終わるのはどこも共通か… 一応政令市だしなぁ 割と在来線の連結はこんなもんやで ...
2022/10/12 01:57投稿
【西九州鉄道旅2022 #2】有明海・諫早湾沿いを走った電車@肥前山口(江北...
2022年9月22日、“有明海沿いを走る電車”の運転が最後の日を迎えました。長崎本線普通列車は、特急「かもめ」の待避や行き違い待ちをしながら、小長井に向かいます。最初...
2022/10/10 12:30投稿
【VOICEROID旅行】あかりと行く日本鉄道小旅行Part2
今回は鳥取県から移動して島根県を旅します。日本海や宍道湖沿いの風景をお楽しみください!前のお話:sm41195945今回:Part2次のお話:(制作中)日本旅行シリーズ:se...
(やっべ2分前に鳴らしちゃった。まぁ鳴らし続ければいっか。)だったら笑う。 この揺れは車両のせいじゃないだろ、保線側の問題。どの車輌でも同じ速度で走りゃこうなると思うよ。 ここ、車で通るのも怖いな 懐かしな出雲 もはや、ビジー音 垂直ってのもなんか、...
2022/10/09 20:30投稿
【日帰り旅行祭】いつもの電車の、その先に。【川越】
通勤・通学…いつも乗り慣れた電車。普段降りる駅の向こうには、何があるんでしょう?京町セイカが"その先"の「川越」に訪れます。フミさん主催「日帰り旅行祭...
おつ うぽつ 川越の領主だから河越氏なのでは うぽつ ケバブ www 少女はビールを飲まない いちのやじゃなくて小川菊選ぶとこが分かってらっしゃる うぽつ。! 歩くとめっちゃ遠いです うぽつ 乙 良いねぇ~♪ これ美味しそう♪ うぽつ せっかく川越来...
2022/10/08 11:20投稿
【VOICEROID旅行】あかりと行く日本鉄道小旅行Part1
10月頭の平日2日をつかって1泊2日の鉄道旅行をしました。JRはもちろん私鉄など、今まで(個人的に)乗ったことがなかった鉄道を乗り継いで旅します!旅のお供は我らがあ...
シン・ゴジラの最後の方にも見える 前行って定休日だったここ 田舎すぎて左右の概念ができるほど並ばないんじゃないかな 一言コメント助かる あとエスカレーターばかりで階段が殆どない駅だと歩く人が増えがち うまそう ありがとうございました (テロップを書い...
2022/10/01 17:30投稿
【西九州鉄道旅2022 #1】長崎行“電車”ラストデー@博多→肥前山口
2022年9月22日、西九州新幹線開業前日。7つのミッションをこなしながら、2日間で、博多・長崎を3往復する鉄道旅が始動。″過渡期”らしい光景を見つつ、鳥栖からは長崎本...
813幕なんてあるんだ……何に使うんだろ? うぽつなのさー
2022/09/30 18:00投稿
【車窓】東海道本線と並走する未成線 南方貨物線 ほか【青空フリーパス20...
青空フリーパス2021秋で撮影した未公開車窓です。中央本線から東海道本線、南方貨物線跡をお送りします。線路跡や未成線は妄想を掻き立てる…※新作作成が大変遅れており...
ホームドアつくまでひたすら怖かったなこれ 古虎渓はここけい? したっけ ぅぽっ うぽつなのだ! うぽつ 新作、楽しみに待ってます おつでした。
2022/09/27 11:04投稿
【乗ってみた】“廃線の危機”JR芸備線 完全走破@新見・備中神代~広島
2021年11月7日 撮影利用者が少なく赤字のローカル線。特に注目されているのがJR芸備線です。JR西日本が「今後の在り方を検討したい」としている一方、沿線自治体は廃線...
2022/09/19 22:52投稿
自転車と行く鉄道旅行記 6th Travel その5 【最終回】
この投稿を持ちましてニコニコ動画への投稿を終了させていただきます。まことに勝手で申し訳ございません。今後はYoutubeへ移行いたしますのでそちらの方でもご覧頂けれ...
おつおつ 食べたくなってきた… ええやん なんやこれ? おっすおっす
関連するチャンネルはありません
ニコニコ鉄道旅行記に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る