タグを含む動画 : 4,654件
ニコニコ鉄道旅行記とは、鉄道旅行を題材とした旅行動画のひとつである。 概要 ニコニコ鉄道旅行記は、鉄道旅行の際に撮影された車窓・駅の様子などの映像をメインとした動画である。また、目的地で出...続きを読む
関連タグ
ニコニコ鉄道旅行記 を含むタグ一覧
【ゆっくり】ドイツ周遊記 1 オープニング
通過動画 - 室蘭本線小幌駅で列車の通過を体験する
【迷列車の旅】恐怖の近さ!サンダーバードが通る貨物線を巡る!【18きっ...
130円切符で首都圏一都六県を制覇する!(少し高画質)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/05/01 17:19投稿
しゅおりりが湘南モノレールに乗りに行く【VOICEPEAK鉄道旅行】
湘南ジェットコースターだ!!!!!!!声: 彩澄りりせ (VOICEPEAK)彩澄しゅお (VOICEPEAK)
遠方 制限! パラシュートじゃ開く前に地面に叩きつけられるな うぽつなのさー 面白かったです!! わぁ かっこいい 良い景色 これは絶景 なるほど おぉ アトラクションみたい なるほど これは楽しそう かっこいい 仲良く同じ県名になれるかな… なるほ...
2023/09/22 18:15投稿
【鉄道】JR東日本パスで新幹線・特急乗り放題! 酔いどれIAちゃんのグル...
鉄道開業150年を記念した「JR東日本パス」で、新幹線・特急にたくさん乗ります。撮影は2022年10月19日~22日です。切符のルール説明は前編をご覧ください:sm42767529た...
おつ 温泉地は利用客多いですから…(ふるえ 必要だね 反対側に回ってきたニキ、お疲れ 観てみたい よく通ってた焼肉屋の冷麺は梨が入ってたな いいねー ああ、フェリーとしては残ってんだね そうだよね、青函連絡船、現役ではないよね フォローしました♪ サ...
2010/03/12 11:13投稿
【特急北陸/急行能登】北陸夜行列車乗車ドキュメントPart5【鉄道旅行記】
富山駅を発車するトラストスパート、終点金沢駅まであと一息です。金沢駅到着後はすぐに引き上げていきます。一方能登号の方も遅れて到着し、こちらもすぐに引き上げて...
暗い…… 観光っていうか乗り鉄でしょ? 急行に追いつかれそうになる「特別」急行 能登勇壮...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/03/12 08:32投稿
終了まぎわの寝台特急「北陸」に乗ってはみたけれど
鉄道は全然詳しくない自分ですが、何だか妙なものを見た気がします。お気を悪くされた方にはお詫びしますが…もうちょっと何とかならないものかと思った次第です。
野球関係でバット持って乗る人がいるかもしれないのに迷惑な予告だ いやなよかん 俺達の北陸能登を汚すなよ! 拒否すればいいのに うp主さん乗車お疲れ様でした。そして能登号・北陸号ありがとう、さようなら ヤバイ、やきぶーが現れるぞw 日本人のモラルもこん...
2010/03/11 23:52投稿
ニコニコ鉄道旅行記-台湾編-最終回
長いようで短かった台湾旅行記もこれでおしまいです。最後までお付き合いをしていただいた方々、そして台湾の方々に感謝いっぱいです!ありがとうございました><●第0...
BRとNHが同じ航空連合に所属してるので提携してるから。 乙 年に3回は台湾行ってるなぁ 最高 また来てね!ヾ(*´∀`*)ノ 乙 細かいなぁw 目がぁ 約2000㎞なのか E200型電気機関車米国のGE社製 なんかぶらさがってる こういう行先を眺め...
2010/03/11 23:43投稿
窓辺の映画館 ~旅の記憶~
ゆったりと日本各地の車窓をお楽しみ下さい。うp主の旅⇒mylist/5650406
見てる見てる、景色見んの好きやわ ノロッコちゃん みんな道内かな? 空耳www また寝台車に乗...
2010/03/11 23:16投稿
ニコニコ鉄道旅行記-台湾編-第五回
予定外に長くなってしまった為第五回を入れる事にしました><今回は台湾最終日で主に台北を巡ってみました!それではよろしくお願いいたします!●第0回?⇒sm9276979、...
iphoneに時代を感じる まるで俺のナニ 10年前なのが結構悲しい シーメンスだ! wwwwww サーセンヲタ席占領しました そのままバスで基隆に行ってもいいよね おつ 鏡餅か 日本は法令で時速60kmくらいまでしか出せない(法規定が通常鉄道ではな...
2010/03/11 11:46投稿
【特急北陸/急行能登】北陸夜行列車乗車ドキュメントPart4【鉄道旅行記】
高崎を発車すると上越線に入り、水上駅で運転停車します。その先の長岡駅では機関車の付け替え作業が行われます。先頭車から機関車を切り離し、最後尾だった場所に機関...
旅情 いいね やわやわ でも儲からないし おおおおお 乙 いいねぇ冬の北陸の旅 鉄オタは童貞 オタは寝れないよw 5時19分に起こされるのは辛いww 姫川橋梁は鬼門 起きてるのも寝るのもどっちも醍醐味 トイレ行きたい なんかいいな~ 降りられない長岡...
2010/03/10 12:00投稿
【特急北陸/急行能登】北陸夜行列車乗車ドキュメントPart3【鉄道旅行記】
特急 北陸号は大宮駅を発車します。高崎線を北上、車内は減光されます。減光された車内を巡り車内の設備をご紹介します。高崎駅を発車するところで終わりです。 【次→...
なん系? 令和でも見てます。 www 草 いいね wwwwwwwwww シュールwwwwwwww カメラの性能が 乙 おやすみー 大変だなぁ 車掌は2人乗務か もうここまで進んだのか 夜行だしそれでいいんじゃないか おいおいw 手間かかりそう 先客が...
2010/03/08 20:54投稿
ぐるり北海道フリーきっぷで行く道南の旅(前編)
「ぐるり」が廃止になるというので、札幌~小樽~函館を旅してきました。前編では小樽までを収録しています。中編sm10156030 後編sm10327348 マイリスmylist/12461285
ここへ行くの忘れてしまったww 歪みねぇきっぷを廃止させやがって、jr東最近だらしね...
2010/03/07 17:30投稿
【大回り】関東近郊区間で大回り乗車してみた【首都圏】
昨日三月六日に関東近郊区間で大回り乗車をしてきました。2chなどで情報収集の末、前日の五日に「六日に行く」と決定しますた。今回初めての大回りなんで少し余裕を持っ...
メトロ6000やんけ 武蔵野線205系(原顔)各駅停車 南 船 橋 これ何年前だよ(´・ω・`) 画質悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww だが千代田線車両である 団体列車ですね。TDRとかに行ったり、よくわかんないところに行ったり? レ...
2010/03/07 13:49投稿
【特急北陸/急行能登】北陸夜行列車乗車ドキュメントPart2【鉄道旅行記】
前回、北陸に乗って上野駅を去るところで終わったわけですが、後日、急行 能登号の発車の様子も見てきました。まずは急行 能登の入線・発車の様子をご覧下さい。その後...
津幡にも停まってたのか この圧倒的な風格がまたいい 乙 ワロタwww おー 寝過ごしたらやばいな wwwww ノ はずかし wwwwww ワロタ www うわ、ほんとに滑らかだ おつ すぐ後ろに中距離電車が来てるのかな 寒そう おおー 列車の構造上水...
2010/03/06 17:02投稿
駅弁を食べに行こうよ! 流氷みれるかな?2010 その4
札幌駅に到着! で、気動車特急を見てみたよトワイライトエクスプレスもあるよーその3:sm9853194 その4:ココダヨ その5:sm9948506 旅動画>mylist/11661674駅...
おお 実は新造もいるキハ183ジョイフルトレイン 青色いいな (;゜∀゜)=3ムッハー アイマス厨...
2010/03/06 12:07投稿
【特急北陸/急行能登】北陸夜行列車乗車ドキュメントPart1【鉄道旅行記】
廃止を一ヶ月後に控えた特急北陸と急行能登に乗って北陸へ向かったときの記録です。まずPart1は北陸号が上野駅に到着する様子です。車両側面や撮影者の姿も収めています...
国鉄風のしゃべり方ww もう上野はなにも… ええわ 見えんw 札幌wwww 乗客以外写真撮影禁止にしろよ 寝台特急北陸に札幌行きって、悪くないね。(うん。) なぜなら札幌方面の寝台列車は荷物類の取り降ろし作業ありだからです。 しかし集まってるな平日の...
2010/03/03 22:19投稿
【のら】2月 大糸線へ行ってきた
2月28日 大糸線の気動車と戯れてきた/のら鉄道旅行2010 mylist/17739768
北陸本線3セク化しムーンライト信州も消えた後はそれさえもない… 思えばこの頃から地元民の利用はほとんど見られなくて18きっぷの通過利用が主体に感じていたな… 未だに糸魚川はこの駅舎のイメージ この頃毎18シーズンのように通ってたのに北陸新幹線開業後は...
2010/03/03 18:36投稿
そうだ!北陸に行こう!~その4~
さてさて、旅も終盤。今回は周遊きっぷのヤツに乗ります。第1回→sm9715540第2回→sm9933851第2回続→sm9934120第3回→sm9878617第4回→今ここ第5回→sm9910288最終回→sm99204...
3 2get 1
2010/03/01 10:58投稿
【鉄道旅行記】 新幹線500系「のぞみ」の最期 第5章 【車窓】
いよいよ旅は最終日。新大阪から東京へ帰ります。増発された500系のぞみで帰ります。しかし、この日は雪で徐行運転。米原付近では雪に見舞われ、本来のスピードを出せま...
あっ、めっちゃカッコいい
2010/02/28 23:32投稿
旅人なひととき '10真冬に広がる銀世界へ ダイジェスト版
2010/2/13-14、2/27-28にかけて真冬の南東北と越後あたりを旅してきました。その様子をダイジェストでどうぞ。まぁ、本当は北海道行きたかったんだけど社会人なんでしゃ...
銀色のシーズン最高 なつい 北海道を思い出す 銀色のシーズンサイコォォォォォ あるよ この...
2010/02/28 01:02投稿
中学生が行く鉄道旅行記~周遊きっぷで東京編~ 第2回
お待たせいたしました。旅行記第3弾第2回です。今回は、撮影がメインです。最後までごゆっくりどうぞ~旅行記集はこちら mylist/14112819 11月27日 新作うp! sm12...
TDRじゃないのか ↑勘違いしてたorz 高くはないだろ特別区間だぞ?多分・・・ ←オレンジと青...
2010/02/27 18:19投稿
鉄道で行くべさ!-おまけの旅-東京大回り
北の地にすむアラサー男の鉄道旅行記編集がまだまだ試行錯誤段階なので、手落ちの点はご了承願います(汗)その1⇒sm9611029 その2⇒sm9668569 その3⇒sm9762633 おま...
京浜東北線★YOKOHAMA行きです★ E電区間だから少し安いか きれいだなー(棒ー 横浜線! こうゆうのいいなー どうする? 東我孫子駅(無人駅)で便意が現れた! 何で湘南色なんだ? いきなり茅ヶ崎までかw 地元の近く トカ線いいね! ん ドバイ ...
2010/02/27 15:19投稿
駅弁を食べに行こうよ! 流氷みれるかな?2010 その3
新千歳空港に到着し、札幌まで向かう車内で札幌蟹販さんの かにカニ弁当 を食べましたお値段は1,890円あ、ソフトクリームも頂きましたwその2:sm9825893 その3:...
ヤスケン言うなしwww すげ お?乗り継ぎか? おお もう少しエアポートの本数が多ければなあ 123...
2010/02/27 13:00投稿
【鉄道旅行記】 新幹線500系「のぞみ」の最期 第4章 【車窓】
旅は二日目後半。広島から博多に向かった後は500系で博多南線を旅します。小さなホームに泊まった500系を見て現状を実感します。博多から岡山に向かった後は再び500系の...
100系乗ってなくない? www 500系には合わないなw 500系・・バイバイ・・・ 寝過ごしたら終わりだな N500系作ってほしい www 抜け目無いなwww おおおおおお ▂▃▅▆▇███500系新幹線▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇...
2010/02/26 19:36投稿
鉄道旅行!? ~続・上山温泉の旅~PART5
最終章。帰るだけの動画です。BGM不使用! 新作→sm9933814←東関東道・茨城町JCT~茨城空港北IC間開通! 今までの鉄道旅行!?→mylist/7792507
すいてるといいね JR-SH-2は新幹線に似合わないな ガラガラやねんw いるじゃないw ぽかりw...
2010/02/26 10:14投稿
鉄道旅行!? ~続・上山温泉の旅~PART4
久々にE3系1000番台乗りました。 次→sm9844059 今までの鉄道旅行!?→mylist/7792507 追記:BGMは車載動画の音声が入ってないため使用しました。車内放送が入ってい...
KANONか 15分の3でこの編成にあたってしまうらしいです。コンセントがありませんorz 無...
2010/02/25 13:41投稿
【鉄道旅行記】 新幹線500系「のぞみ」の最期 第3章 【車窓】
旅は2日目。元旦限定乗り放題きっぷで新幹線のグリーン車に乗りまくります。広島→新大阪間では500系のグリーン車で300km/hの走行を楽しみます。その他、8両になった500...
やっぱ500系のイケメン度は圧倒的やな 、東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪、新神...
2010/02/23 14:49投稿
【鉄道旅行記】 新幹線500系「のぞみ」の最期 第2章 【車窓】
500系のぞみは名古屋まで進みます。米原付近では雪に見舞われながらも新大阪まで進み、下車します。新大阪からは500系のこだまに乗車します。そして姫路で下車。姫路で...
810km/h エビフィライの街名古屋 子どもの声がががww 上すげええええ いわゆる決算ポイント 100...
2010/02/22 13:33投稿
【鉄道旅行記】 新幹線500系「のぞみ」の最期 第1章 【車窓】
2009年の年末、まもなく東海道新幹線から撤退する500系「のぞみ」を追って旅に出ました。年末の帰省ラッシュで混雑する中、まずは500系のグリーン車に乗車します。東京...
大糸線ww ほう ↑芸が細かいw 何度も撮ったのか それでも20分で着くんだ 国鉄時代の「ひかり」は名古屋まで無停車だったんだけどね まぁそりゃそうだろう おおー 戦闘機のそれを思わせるスタイルだからなぁ しかし改札口もそうだが監視カメラ多いな 量産改良型
2010/02/21 10:58投稿
中学生が行く鉄道旅行記~周遊きっぷで東京編~ 第1回(高画質版)
sm9785626 これの高画質版です。 最後までどうぞお楽しみください。 第1回 ここ / 第2回 sm9859659 11月27日 新作うp! sm12870650 旅行記集は...
てか青春18きっぷでいってみようず 中学生じゃそんなもんだろ? 上野→大宮はわかるけど赤羽...
2010/02/21 10:40投稿
中学生が行く鉄道旅行記~周遊きっぷで東京編~ 第1回(低画質版)
お久しぶりです!今回は、周遊きっぷで東京に出かけてきました!また、撮影・編集機材も変えてみました!どうぞ、最後までご覧ください!第1回 ここ / 第2回 sm9859...
あっそ wwwwwww じじーww 同行人のうるささをなんとかするべき っじじーうるせーなー絶対注意...
2010/02/20 20:43投稿
鉄道旅行!? ~続・上山温泉の旅~PART3
2日目に突入。蔵王温泉スキー場に向かいます。 次→sm9840224 今までの鉄道旅行!?→mylist/7792507
何でこんなぎゅうぎゅうにするんだよwww ぎゅうぎゅう詰めじゃなかったか?w ゲレンデに人い...
2010/02/20 16:47投稿
北海道年末乗り物旅 その3 津軽彷徨
五能線(後編)・他、土曜日の内に公開するため少々詰めが甘い動画に。2009年年末の北海道旅行動画です。旅の雰囲気を残すためゆっくりのんびり動画を目指しています。(※...
風呂入れよー 二日連続で夜行か 左利き? かしゃ 投稿確認
2010/02/19 22:52投稿
北海道年末乗り物旅 その2 本州最果て鉄路
日本海~五能線(前編)、予告から大幅に変更しました。2009年年末の北海道旅行動画です。旅の雰囲気を残すためゆっくりのんびり動画を目指しています。(※この動画には、...
キョドって脇が甘い撮り方してんだろな ちょww堺さんww なんだあのお城 撮り方なんと...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ鉄道旅行記に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る