タグを含む動画 : 329件
『ニコニコ造船リンク』とは、ニコニコ動画に投稿された自作のラジコン艦船の動画に付けられるタグである。 概要 主に軍艦のスケールボートがニコニコ動画では多いが、民間船や潜水艇、オリジナルボートやSF艦船...続きを読む
関連タグ
ニコニコ造船リンク を含むタグ一覧
【超弩級宇宙戦艦ヤマト】 1/100 vs 1/500 ラジコン艦現る!!
【リアル大型艦ダンス】1/350大和さんに「恋の2-4-11」を躍らせてみせた
高校生が紙で白露型駆逐艦作ってみた
連装砲ちゃん水上を走る
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/11/26 15:36投稿
重力アンカー解除!! 波動砲4連発
水上ラジコン 宇宙戦艦ヤマトを作ってみた。波動砲から、水流が発射出来ます!反動でバック!!「重力アンカー解除!!」
何気に水吸ってるww なんか可愛い TV劇中では、新米(あらこめ)さんのアイデアだね ←大和池じゃなくて大和川 ←大和池じゃなくて大和川です 大和川 おい!新米、何をしているんだ!(真田サン) ただのバックじゃねーかwwww ダイナミック後退☆ 離水...
2013/11/19 22:15投稿
1:200 艦隊これくしょん ペパクラを基にしてラジコン船作ってみた
ペーパークラフトをベースにして1:200スケールで、オランダの軽巡洋艦デ・ロイテルのラジコン船を作りました。動画はその製作記となります。下記アドレスのブログ「OCE...
カッターと内火艇 排水装置 この人たちは艦これとラジコンのコラボイベントやってるんやで ペーパークラフトを基にって書いてあるやろ 電と雷が敵兵の救助を行ったものスラバヤ沖海戦ですね。 木造船だなw ペーパーじゃないなw 2代目デ・ロイテルは現在もペル...
2016/12/27 01:54投稿
[主砲可動]1/150 RC 軽巡洋艦 矢矧をつくってみた
1/150で軽巡洋艦矢矧をフルスクラッチしました! 主砲旋回、仰角、サウンドとギミック満載です!
カッコいい あれだけのギミックよく積めますね、、すごい 若干トップヘビー? 食玩すげえ、何でもあるんだ いい、とてもいい すごーい おおお !? あわわわわわわあわわわわわわわ あわわわわあわわわわわ ごちゃごちゃ 超カッコイイ いやーただただすごい...
2007/05/28 04:56投稿
2006 AQUA MODELERS MEETING
2006年のアクアモデラーズの参加者の作品をまとめた スペシャル映像。制作はこちらの方です。http://www.hm-arts.com/starfleet_ydd/index.html
乳塩か!! 乳塩か!! 乳塩か!! 乳塩か!! スカイ1射出出来るのかよwww エンプラじゃないかww すげぇww 飛行機か戦闘機モデルで出来ないかなぁ コイツもRCなのか…ww 自由すぎるだろwww 底にいるのってユーコンか?www Ⅶ型ってちっさ...
2019/02/23 21:24投稿
ニチモ 伊19 ラジコンアンプとモーターの相性を改善
ニチモ 伊19に使用するモーターとアンプ(ESC)の相性が悪く、低速回転が出来ない。抵抗で改善できるか実験してみました。
サーボの基盤でも相性問題はあるんやで と言うか、6mmモーターなら標準サーボの基盤使った方がいいような? ???「ゆっくりしていってね!」
2013/01/26 11:12投稿
ゴーイングメリー号RC化2
リモコンでいろいろ動くようにしています。内部にMP3プレイヤーを入れて、リモコンからも選曲やボリュームの調整ができるようにしています^^やっぱり動くものは面白い...
え? え、この曲もしかして・・・中から!? 進水が楽しみww 1から アナログスティックガリッガリのコントローラーやww
2017/04/26 17:57投稿
マリオの手漕ぎボート
ラジコンで左右のオールの漕ぎのストロークを調節して進行方向を変えます。タミヤの工作シリーズの手こぎボートの改造です。music : 「Ben Ben」by SOUNDEVOTEE
なんかかわいい 顔が四角い
2019/03/26 21:47投稿
ニチモ 伊19 オンボードカメラ TEST
水中停止が出来るので、周囲360度から撮影できるオンボードカメラを作ってみた。水槽でテスト撮影。前後進や、舵を切ることでカメラの位置を変更できる想定です。フリー...
艦橋前のふくらみは航空機格納庫 やっぱりUボートを見慣れた目からすると艦橋がでかいね。ただ、前側に波よけみたいにあるのは正直羨ましくもあり
2015/04/08 00:51投稿
1/200艦船 【戦艦大和】 用 船渠 (ドック) を作ってみた!!.wmv
1/200艦船模型をラジコン化して遊んでおります。巡洋艦クラスはともかく、戦艦クラスだと動作テストできる環境がありませんので、専用の船渠(ドック)を作りました。こ...
QP WWWWWWWWWWWWWW キュピー? w でかくね? おいwwwwww TKGワロタ w おいw wwwwwwwww 曲曲wwwwwwww ニチモの大和か かっこいいなぁ かっけぇ シートでペラ叩きそうなだw 水密区画 で、でかいな 263...
2017/08/17 13:30投稿
タグボートでブイを設置してきます(自撮り)
タグボートのオンボード撮影による、ヨットやボートレースのコース作りの作業風景です。 music by 甘茶の音楽工房 - はじめてのおつかい - 船の旅 -
飛行艇!!
2010/04/09 13:22投稿
ペットボトル潜水艦を作ろう その5 ごましお6度目の夏
ペットボトルを船体に利用し、タミヤの水中モーターを用いて自動浮沈走行する自作模型潜水艦、2009年夏の記録です。ちょっと画質が悪いのは勘弁。これまでにうpし...
串形配置 死ぬまでやりつづけたよこの人は、 この画質が水のキラキラを際出せていいね 携帯カメラを移植とか浮遊ブイとか 死ぬまでやりつづけたはぬまあんもいる アッガイの人? いろんな意味で不謹慎だよwwww おいその名前はwww 同意を求めんなwwww...
2019/06/19 01:09投稿
小型RC潜水艦のためのスリムなバラスト装置を作ってみた
まるゆに搭載できないかな
リミットスイッチはあるんですか? 機器間の配線ですね、ラジコンですよ 期待するが、有線か?
2013/11/22 11:19投稿
ラジコン 【潜水艦】 轟天号を作ってみた。
タミヤ工作キット、メカフグを使ってラジコン潜水艦 「轟天号」を作ってみました。中身は、トイラジのフォークリフトを分解してメカだけ使用。詳しくは、Yahooブログ「...
もぐりんみたい オープニングから違う すごいすごい 亀みたい 88888888 かわいいなオイwww これ売れるんじゃね?! 神宮寺大佐も爆笑の逸品だ! これはすばらしい!! 発想がすばらしい!! アカ亀乙 水、きれい やるね やすい おお そのへん...
2018/04/29 21:58投稿
スピードボートFT009のレース模様
FT009のレース模様フライング多発、クラッシュやハプニングも
ぶっちゃけ、フライングした時は速いw片目が照準越しなので見にくかったの 旗が付いた船が速いけど、腕の差?エンジン? 面白いね 潜水艦やw 転覆? この緑の舟上手い wwwwww これで競艇やったら面白くない?
2017/12/10 13:06投稿
1/200ラジコン艦隊春季大演習2017
4月23日に稲毛海浜公園で行われたラジコン艦船模型の走航会の動画です。撮影した映像の大半がピンボケしていてショック…BGM:甘茶の音楽工房 - ボルゲーゼの風出撃艦艇(...
人間 フフ怖?...ではないな 巨大化させたら自重で崩壊するんぢゃね?プラだと。 本物の軍艦が今みたいにモーターボートのような加速したら上にのっている飛行機とか落としてしまうというか、それだけ加速できれば飛行機なんか必要なくなる スモールライトを付け...
2015/03/27 01:31投稿
ぼくの考えたさいきょうの戦艦作ってみた
「艦これ」に影響されてラジコン戦艦を自作しました。スクリューではなくタイヤで動きます。北海道大学ロボットアーキテクト http://robot-architect.org/
えぇーーーすごいかっこいいね!!ー 本格ぅ 500ポンド爆弾で逝ってらっしゃい 左の測距儀斜めってない? 艦これにも出産の機能欲しいなww ええやん あわかわー わかる ←対空装備がない戦艦一隻ごとき…おいしい仕事だぜ おれと同じ発想かよ…… ちょw...
2018/08/15 12:00投稿
3Dプリンターで、ヨットを作ってみよう10(完結)
完成です
シーン セールの大きさに比べて復元力が不足している? かなり間切ってるね
2019/07/10 23:39投稿
まるゆ、WTC製作開始
図面から、まるゆのハルの中心部分は直径約3mの円筒で、1/100スケールであると直径3㎝です。シリンジの直径が25㎜で30㎜のアクリルパイプの内径は26㎜なので、これを採用。
すげー&2だ! うぽつ
2015/05/19 20:21投稿
1/144 RC 米空母 Kitty Hawk フルスクラッチ製作記 Vol.3
1/144 RC 米空母 Kitty Hawk フルスクラッチの製作工程を動画にした製作記です。 今回は3回目で各種レーダーと個艦防御兵器の製作記となります。まだ、完成していませ...
←空母が巡洋艦より重武装なのはよくある まぁ実際空母一隻より艦載機80機のが高いもんな 一個真っ赤にしようぜ(エスコン) 大量すぎるww すげえw 先輩教えて 多分SAMかなんかの射撃指揮レーダーだな きた!! がんばれ~ か お前おかしい(褒め言葉...
2016/10/11 02:04投稿
ラジコンで ”動く”航空母艦「信濃」を作ってみました。
航空母艦「信濃」当時世界最大かつ、強靭な防御力を持った(クレーム頂いたので訂正:完成していれば持つ筈だった、完成していればということで言葉不足でしたね)航空...
すごーーーーーー タンカー えーーー 大和級3艦 烈風を載せて欲しかった 楽し過ぎてあっという間に1時間たつだろうな~ 1時間かぁ ありがとう!! good!!!! 大和?が写ってる 誰かこんなの作ってー 引き上げ反対派も多いからな~ 強靭な防御力?...
2019/08/13 16:18投稿
まるゆ(仮2)、口紅バラストでプロフィール潜水艇
口紅のケースを利用してバラスト装置を作ってみた。スリムにできたので、前後に1個ずつ配置して1/100スケールのまるゆ用WTC(water tight compartment)に仕上げて、プ...
こわっ あの潜水艇こわっ こりゃいいな 海軍「あ 落ち…んんん?」 問題なのは、口紅を買いに行く勇気だな
2017/04/19 10:32投稿
【超小型】サイドスラスター作ってみた。
小さな サイドスラスターを作ってみた。小さくても威力あります、プラモデル船に使えます!
いくいく いきすぎ 逆に動きすぎてもリアル感が出ないし、ちょうどいいんじゃね? 大出力が取り出せる代わりにロスも激しいな。ポンプであるがゆえに両方に噴き出すからそれをどうにかできればもっと効率上がりそう モーターへの防水加工は無しか 呉じゃないか 例...
2016/06/08 14:05投稿
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ヤマト再び旅立つ
水砲 水砲発射 水砲発射、10秒前 水砲 なぜ波動砲なんですか? あ? 喫水線?いえ、知らない子ですね 拡散しやがるwww いいね! 信濃は可哀想なほど欠陥だらけで、あっという間に沈没したのもダメコンが機能しなかったから。 あれだ、芋虫の罠から脱出し...
2017/05/09 21:23投稿
Uボート(潜水艦)のプラモデルをラジコン化してみた
童友社の1/150スケールの潜水艦をラジコン化して水中撮影Underwater Movie 2nd改 U-boat VIIc DOYUSYA 581防水に関しての質問がありましたが、sm31214005で紹介したブロ...
!? ←訳:スティールダイバーサブウォーズ 池の真ん中でバッテリー切れたらどうするのだろうかw スティバ(サブ)であるよ。 メインタンクブロー!! 防水 はどうしてるの? STEEL DIVER SUB WARS 魚がビビッて逃げとるw カメラワーク...
2010/09/30 19:59投稿
戦艦霧島 1/350 テスト航行
【戦艦霧島 1/350】をRC化して初航海。いきなり大きい池でノーコンになったら怖いので小さい池でテストです。タイムスタンプは設定ミスです・・・。
速い さすが高速戦艦 かっこええなぁ…(´・ω・`) かっけえw 速すぎるw
2017/06/01 10:38投稿
中学生が紙で軽巡洋艦『球磨』を作ってみた
こんにちは。シェイルT.Kというものです。今回は紙で巡洋艦『球磨』を作ってみました。興味のある方はぜひみていって下さいね〜。
ジガキレイ あ… んだ おぉ… おおおおおおおおおおお おぉ あああ クマー くまー PS4版wowsの初期艦 くま!くまくま! すごい 素晴らしい···! 完成度 すげぇな おぉ うぽつ 製作タイム (・(ェ)・) クマー こういうの作れる人尊敬す...
2017/04/17 20:11投稿
RC船 撮影用 台船の工夫
小型ラジコン船、撮影用の台船を作ってみた。小型カメラ ポラロイドキューブを乗せて撮影です。
熊本船籍か・・・ 水中に紐隠せるんじゃ無いのかな これってピアノ線とか重い紐に変えて イカス 主は呉住みなの? カメラ横にすればいろんなRC撮れるね くまモンw おもしろい
2019/01/12 22:32投稿
1/200 戦艦大和 主砲塔 五月雨可動式に作ってみた。
フジミ 1/200戦艦大和 主砲塔 五月雨可動出来るように改造しました。 ラジコン戦艦にする予定です。
叶わん←それな やったぜ。 まじか かなわん すご え? ヤバい! どうやって作った? すぎる すごい
2013/08/24 16:23投稿
ゴーイングメリー号 進水&浸水&試運転!...
ようやく、大航海前の?試験航海です。 と言っても、この動画の前半は1年ほど前に撮影したものです。結局左右のバランスをどうしてもとることができず、仮の補助プレー...
来たーーーーーーーー 公共の施設なんだから、別に…許可とらなくてもこのくらい良いだろ… 水がwww あ・・・ あれ? それっぽくていいな、コレ こんなアホなコメが付くのはニコニコに若年層が増えてきた証拠アホか ←他の動画にも言ってこいよ 見たところ公...
2017/06/26 19:17投稿
【モクモク 発煙装置】ミスト加湿器
ラジコン ミニタクボード「くれもん丸」に、発煙装置を搭載。水を使ってミスト加湿器で煙風に再現、コンパクトにまとめてみた。
しょんべん小僧つくろ ミストが中で水になって基盤がこわれそう いやがらせ 白色の煙だと外では見づらそうね sugo それ位の事、対策立てているだろう。 ミストが中で水になって基盤がこわれそう www おお
2018/05/20 20:58投稿
ニチモ RC 呂500 池デビュー
ニチモのプラモ 1/200 呂500(U boat IXc)のラジコン化に成功。水中でのバランスがようやく取れたので、池で試してきました。処女航海です。フリージングル「Beat」by...
昔の27、40Mhzを使わないとノーコンになる 試してみ今の電波2.5じゃ全く水中じゃ反応しないw 2.5Ghzでは届かない 40Mhzプロポを良く手に入れたな こういうのワクワクするな 2.4Ghzは深いとこには届かない。27Mhzとかならある程度...
2019/03/21 23:42投稿
伊19とイク
ニチモ 1/200 伊19潜水艦 プラモデルをラジコン化し、艤装まで。
なんぞwww
関連するチャンネルはありません
ニコニコ造船リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る