タグを含む動画 : 3,278件
ニコニコ農林部(-のうりんぶ)とは、主に農業に関する動画群である。 概要 農林とのことで農業、林業の動画が対象であるが、主にプロの農業(農家)の動画を集約している。家庭菜園でもOK。お気軽にタグ付けし...続きを読む
関連タグ
ニコニコ農林部 を含むタグ一覧
陰キャの【家庭菜園】3年目 その2
そうだ、焼き芋しよう。
ホモと見るバナナ農家
【VOICEROID園芸部】ことのふぁーむ!その1!【琴葉茜・葵】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/11/30 23:19投稿
2024年11月30日 農作業日誌P1195 今日は電気屋さん補助なので・・・作業中...
本日の農作業 午前 電気工事補助午後 電気工事補助天気が良くてとっても農作業日和ですが、今日は電気工事の補助の日なので農作業はお休み。作業中の様子もなんか絵...
おつ ノロに呪われたか www www 寒くなったのぉ うぽつ 立山トンネルトロリーバスが引退を迎えました おつぺけなのです こんぺけなのです いざ戦場へ武運を祈る おおFUJIYAMA 金縛りは若い時に起きて加齢とともに消えていくと聞いたことある ...
2024/11/30 20:18投稿
【自然農】脱穀と天日干ししたよ♡ #稲作 #自然農 #不耕起 #無肥料 #無農...
ご視聴頂きありがとうございます。はざかけの後、脱穀を行いました✨追加で天日干しも行っています。充分乾燥してくれて良いお米になってます♡皆さんにお届け出来るのが...
2024/11/30 19:00投稿
ぽんこつ農家の日記 7日目
タイトル【対決】獣めゆるさん…前 sm40749860農家の戯れシリーズhttps://www.nicovideo.jp/series/336925https://twitter.com/@hi_tuki_mikan
あ oh...
2024/11/30 18:00投稿
【ガーデニング】小春六花の園芸日記#5~ミニトマト「こあまちゃん」収...
4月に定植したトマト(sm43793719)のその後です。sm44075861←前回マイリスト:mylist/75795891*音楽素材魔王魂様AudioStock様↓普段はゲーム実況とか上げてます暗殺(殺人...
水耕だととんでもないデカさの株になったりするよね 愛知にもう1人、トマトを育てている暗殺者がいるんじゃないか? おつ うぽつ 1位に肉薄してるやん! 1位と2位の差が倍近い・・・・ 食べてもらえる日を信じて植え続けるしかないですなぁ おちゅりんこ と...
2024/11/29 22:16投稿
2024年11月29日 農作業日誌P1194 枯れたような畑にたくさん肥料を入れて畑...
本日の農作業 午前 施肥午後 耕し作業すごく良い天気の一日の始まり。これはお仕事が捗りそうですね。という事でお外に出たいのですが、先日の夜のスンドゥブの呪い...
ゆずの残留農薬、皮を使うならともかく果汁ならお風呂にまるまる入れるよりマシに思えるけどどうなんだろう? ???「何でもないようなことが幸せだっと思う」 おつぺけなのじゃよ こんぺけなのです あすも頑張ろう!! いいわね あら 草ってすごい生命力だね ...
2024/11/28 23:20投稿
2024年11月28日 農作業日誌P1193 木曜日で売れる野菜も少ないけど市場へ向...
本日の農作業 午前 収穫 洗浄午後 荷造り リセット作業 出荷良い天気の始まりです。どうせ山に行っても地面が乾いていないと思うので収穫をして行きたいと思いま...
土日開館してるところは翌平日休館多いね 前回は現地で生放送してたね 昔道端に飛行石とか巻きますか巻きませんかでお馴染みのドール漫画のネジ巻きが落ちてた事はあったな 近所にディーラーがあるけどこれからどうなる事やら 最近になって染みた大根が美味しいと思...
2024/11/27 23:04投稿
2024年11月27日 農作業日誌P1192 雨が降った後なので、今日は農作業諦めて...
本日の農作業 午前 富士市午後 美容院 買い出し昨日の夜は雷鳴とどろく停電しそうな大雨が降っていました。朝までずっと降っているかな?って思ったら朝はしっかり...
おつ ほお ほええ お うぽつ 朝のランニング アプリの更新で何か変わったのかな?それとニコニコのフォロワー500人突破おめでとう 実機が手に取れてファインダーを覗けるのが最高やった次は八王子のオリンパスの方にも行ってみたい 朝霧だ あんころ餅って金...
2024/11/26 23:15投稿
2024年11月26日 農作業日誌P1191 雨が降る前にやれる事がんばろう!
本日の農作業 午前 草取り 買い出し午後 畝管理 耕し作業朝からどんよりしていて雨が降りそうな一日の始まりでした。16時ぐらいまでは雨が降らなかったからヨシ!...
うぽつ てかなにこれ? 分かる人いた〜 なにこれ w 今日はニコンのミュージアム行ってきましたよ無料とは思えない展示物の量でしたねスケジュールが押してなかったらもっと居たかった 某曜どうでしょうのキングオブ深夜バスを乗った時の感想に近いものを感じた ...
2024/11/25 22:50投稿
2024年11月25日 農作業日誌P1190 出荷は頑張るけど、ほかの人の出荷が無い...
本日の農作業 午前 収穫 洗浄午後 荷造り 出荷大変良い天気のスタートではあるものの夜露の影響で地面がずぶぬれです。まあ、これはいつもの事・・・だけど、普通...
うぽつ エシャレットの塩漬けがうまい ウォッカでうがい? スピリタスに加水するのが手っ取り早いかな? déjà vu I've just been in this place before 緑茶はカテキンが抗菌作用持ってる あすも頑張ろう! いろんな...
2024/11/24 23:20投稿
2024年11月24日 農作業日誌P1189 竹林を切り進めたり、出稼ぎでみかんを切...
本日の農作業 午前 竹を切る午後 みかんを切る曇ってはいても良い感じの天気なので出稼ぎへ行きました。でも、出稼ぎは午後からになったので午前中は竹藪を切る事に...
うぽつ 行って用事済ませてとんぼ帰りはひたすら車内で寝るのが苦痛やったのを覚えてる 有明のアレか時間あれば帰りのIHIのミュージアム見るのも面白そうだけどあそこは日曜は休みやった 台湾人経営者が日本人研究者に求めている人材みたい あすも頑張ろう!! ...
2024/11/24 17:10投稿
【増刊号】#101 続、小麦の脱穀だよー!!2024
#足踏み脱穀機 #gopro 週末にゆるっと更新される中田商店の人々増刊号第101回は足踏み脱穀機で小麦を脱穀するSN1さん一通りの作業、終了!!(一旦ね、一旦、汗)※「...
2024/11/24 17:03投稿
【第300回】お片付け!とマドカズラとツルムラサキ
#麦の脱穀作業 #観葉植物 #ツルムラサキ第300回「お片付け!とマドカズラとツルムラサキパン」・足踏み脱穀機の作業は終わったけど、まだまだ作業を続けるSN1さん・観...
2024/11/24 17:01投稿
【第299回】やったぞー!と猫と紐とくずのはな
#足踏み脱穀機 #cat #くずのはな第299回「やったぞー!と猫と紐とくずのはな」・足踏み脱穀機での作業が終わったSN1さん・紐で遊びたいRMRさん・くずのはなを描くNRKさ...
2024/11/24 16:58投稿
【第298回】どんどん脱穀!と朝のお水タイムとかぼちゃコロッケ
#足踏み脱穀機 #cat #かぼちゃコロッケ第298回「どんどん脱穀!と朝のお水タイムとかぼちゃコロッケ」・どんどん麦の脱穀をするSN1さん・お気に入りの水飲み機からしか...
2024/11/23 22:59投稿
2024年11月23日 農作業日誌P1188 家庭菜園の草取りファイナル!
本日の農作業 午前 草取り 耕し作業午後 施肥 土寄せ作業 耕し作業お天気良好農作業出来そうです。前日に進めていた草取りの続きから始まりました。そろそろ完全...
うぽつ 追肥しよ 乙 AIの回答だと新潟県妙高市赤倉温泉が中心線を通るみたい 11年先でもあっという間にやってくると思ってしまうアラフォーの自分 後ろも素敵 あすも頑張ろう! 楽しみだね! おおー!! 富士山きれいだね よかったね!! なんかスマホを...
2024/11/22 23:17投稿
2024年11月22日 農作業日誌P1187 昨日は晴れたはずなのに地面がドロドロ・...
本日の農作業 午前 耕し作業 買い出し午後 棚づくり 草取り朝から雨が降ったように地面が濡れていました。これは・・・朝から草取りが出来そうにないです。お山に...
乙 そっちのプーさんはプニキになんとかしてもらうとか? うぽつ ボジョレ有難がるのって日本だけってマジ? うぽつ 何年か前に皆既日食起きた時は観光客が沢山集まったとか あすも頑張ろう! ww あら素敵 厳しい がんばれ! ww きれい!! すごい!!...
2024/11/21 23:07投稿
2024年11月21日 農作業日誌P1186 木曜日だけど出荷日だったよ・・・ホタテ...
本日の農作業 午前 収穫 洗浄午後 荷造り 出荷良い天気のスタートは富士山を・・・見えませんでした。なんかどこかで見れるタイミングがあったようですが、私は見...
おう ゆっくりすげえ ほええ w うまそうだな 隣の国、本当なんとかならんものかねぇ うぽつ 音より早いwww 現地にあるのはイチョウ並木ぐらいなので空港まで30km遠回りして紅葉見てから飛行機乗ろうかと ボージョレ解禁 あすも頑張ろう! おいしそう...
2024/11/21 19:05投稿
ゆっくり農民251クリを育ててみませんか?#7
父が夜中に39度の熱を出したので夜間外来に連れて行ったのですが、コロナという診断結果でした。インフルエンザかコロナを予想していたので、父が寒いと主張しても車の...
おつです なかなか思い通りには行かんのだなぁ なるほど モモクリ3年 うぽーつ おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ おおつ ふむ おお お おう うぽつ おつ そこらへんの塩梅は難しいよね おお うーん 虫天敵だねぇ 8888 山沿いは早めに雨...
2024/11/20 22:15投稿
2024年11月20日 農作業日誌P1185 雨が降ってしまったので朝からスターシッ...
本日の農作業 午前 打ち上げ生放送 休日午後 休日朝起きたら雨降っていてる時点で今日の農作業終了のお知らせです。結構雨が降っていて残念です。そして、目が覚め...
小春日和との差が激しすぎるのよ・・・ 一気に寒くなったよねぇ おお うぽつ ゆっくりしていってね おつぺけなのです 象印のスチーム式。 蕎麦湯がいただける蕎麦屋に行きたい みかん? ご安全に! 予報がずるずる後ろ倒しになって洗濯がなくなった こんぺけ...
2024/11/19 22:10投稿
2024年11月19日 農作業日誌P1184 通路の砂利が消えてきたので一杯足してみ...
本日の農作業 午前 砂利午後 砂利予定通りに朝から結構寒い事になっていました。これはまさしく冬の到来です。そんな寒い日のお仕事は草取りしたいけど、地面が湿っ...
スープの味次第かな海鮮は塩か味噌 メディアも疑惑解明が進まないし解決する気がないまま選挙戦に突っ込んでしまった意味ではお互い様な気がする そういえば原付のリコールのお知らせが届いてた エンタメの流行は拾うのにね あの腹部細さには衝撃受けた 20キロを...
2024/11/18 22:53投稿
2024年11月18日 農作業日誌P1183 気温が一気に下がっていくのでどんどん寒...
本日の農作業 午前 収穫 洗浄午後 荷造り 出荷朝から気温が下がっているし、雲が出ていて寒い。案の定、お山はもっと寒かったです。さて、本日はいつものように月...
あぁ~!赤外線の熱~~! コメント入ると嬉しいよね! 明日も頑張ろう! 冷凍かな? いいわね おおー これが本来の気候なのかな コトエさんの正直なとこ好き 農家さんは大変だ 急に寒くなったね ヨシ! がんばってね! 実情がわからないから何とも言えない...
2024/11/17 22:32投稿
2024年11月17日 農作業日誌P1182 あまりこれといった農作業は出来なかった...
本日の農作業 午前 掃除午後 耕し作業朝はどことなくじめっとした天気で始まったので、軽くお家の中のフィルター変えたり、加湿器きれいにしたり、水槽の掃除したり...
オークの車両 土づくりは大事 おつぺけ あと安くなる葉物野菜がバラバラな気がする全部が安くなってる日を見ない おつぺけなのじゃよ 暑かったのじゃ こんぺけなのです もうガタが出てきてる? 架線は集材用かな? おつ うぽつ おつかれなのです! こんぺけ...
2024/11/17 13:36投稿
【自然農】稲刈り完了はざかけ中です♡ #お米販売中 #自然農 #不耕起 #...
ご視聴頂きありがとうございます。自然農法で育てているお米、希少米✨予約販売中です!ほんのわずかしか採れない希少米なので、数に限りがありますのでお求めの方は早...
2024/11/16 22:57投稿
2024年11月16日 農作業日誌P1181 久しぶりのみかん屋さんへの出稼ぎ・・・...
本日の農作業 午前 大掃除午後 大掃除朝からお外はびっしょりでした。今日って何をするのかな?っと思いながらのみかん屋さんへの出稼ぎへと行ってきました。そした...
おつぺけなのじゃよ こんな山奥にもみかん屋さんの土地があるのか そんな立派なものがあるなら郷土資料に先祖の名前が載ってそう こんぺけなのです あすも頑張ろう! すっかり秋だね サイトによって集まる人の程度が違うね すごい 過剰な農薬叩きってそういう歴...
2024/11/15 23:10投稿
2024年11月15日 農作業日誌P1180 昨日の日光東照宮への旅行の軌跡
本日の農作業 午前 収穫 洗浄午後 荷造り 出荷今日は良くない天気で始まり、それでも雨が降らないので荷造りして出荷しました。小松菜60束、カブ10キロと量として...
乙 いい紅葉がみえるな 群馬はレトロ自販機東の聖地なのに 目撃例は海中から現れるらしいのでツアー先は海底になるらしいすね 権現様 この頃までは金銀が多く産出されてたから財政に余裕はあった0 大修理で有名になったけど時間経つと馴染んでるな キャベツが生...
2024/11/14 23:53投稿
2024年11月14日 農作業日誌P1179 日光東照宮へ行って帰ってきたけど・・・...
本日の農作業 午前 日光東照宮午後 中禅寺湖夜は寝ないまま26時に出発して道中はぐっすり寝ていました。朝はどことなくぼんやりした中で日光東照宮に入り、いろいろ...
おつ ぷかぷか うぽつです おつ うぽつ 間に合ってよかった おつぺけなのじゃよ こんぺけなのです こんぺけなのです おかえりなさい またあした
2024/11/13 22:26投稿
2024年11月13日 農作業日誌P1178 出荷日なのでカブをたくさん販売していき...
本日の農作業 午前 収穫 洗浄午後 荷造り良い天気の一日の始まり。今日は頑張って野菜の収穫販売を行う日です。どれだけ何があるかな?と畑を見ると、前回の続きで...
蕪はこのサイズが使い勝手良し 煮てよし焼いてよし塩で畳めばサラダにも おぱいは自前があるのです 堅実な芸能会社ではある ウサちゃんは来ないのか 地上の会社から契約取りなさいよw 乙 生放送おつかれさまでした寝ようと思ったらニコ生でUFO公聴会やってた...
2024/11/12 22:37投稿
2024年11月12日 農作業日誌P1177 ちょっと・・・午前中はダメだったけど、...
本日の農作業 午前 庭木管理午後 耕し作業良い天気で労働したくなる日なのですが、出鼻がくじかれてます。ちょっと・・・腹痛が・・・という事で自宅近辺のアジサイ...
カプサイシンには乳製品が良いとよく聞く 東京の永代橋にあったのは驚いたな 乙 夢グループで買おう うぽつ おつ うぽつです 🐇三 うぽつ アジサイの葉や枝って燃やしても大丈夫なん? 葉は有毒よね? おつぺけなのじゃよ ファイヤーしたら凄そうな量だな ...
2024/11/11 22:24投稿
2024年11月11日 農作業日誌P1176 雨が降った後なので畑には入らずにに庭木...
本日の農作業 午前 庭木管理午後 庭木管理昨日の雨から脱し天気が回復に向かいつつありますが、朝はどことなく湿っていました。なので畑には入らずに庭木の管理をし...
おつ 言語出力クソザコ民 吐き出すこともままならず 50年後100年後に期待 ミ( ⦿< なにこれ電動の剪定ばさみ? スパスパ切れて楽そう うぽつです 火の用心 じょりじょり 紅葉の酷道でセンターラインはみ出しちゃって廃車にしちゃったな リバーシブル...
2024/11/11 02:49投稿
2024年11月10日 農作業日誌P1175 カーペンターズサンデージャムへ行った後...
本日の農作業 午前 カーペンターサンデージャム午後 智満寺 千頭駅 川根大佛 井川大仏おはようございます。昨日は26時ぐらいに寝た気のするのですが、5時に出発で...
おつ! ほぉ 大正義カレー! でかい へぇ~ うぽつ テーマパークや動物園行くと自販機があったな 11月の台風はいつもフィリピンが大被害受けてる 以前は雪でしたね ほー これは大変だ おつぺけなのじゃよ 鼻ちょうちんといびき出してそう 所々緑なのは小...
2024/11/09 22:57投稿
2024年11月9日 農作業日誌P1174 管理機と一緒に畑の中を歩き回るお仕事
本日の農作業 午前 カタログ受け取り 買い出し午後 管理作業 ネギ管理本日の天気は澄み切った秋の気持ちよさを感じさせる一日。気温が低いから雪降った富士山見れ...
乙 見ないうちにえらい値段に taltuka 飽きたら梅酒に おつぺけなのじゃよ お高い!写ルンですが1000円くらいだと思ってた… こんぺけなのです 昔700円とかで買えたよな? 昔は、ワンシャッター50円計算だった気がするんだけど、高くなったねぇ...
2024/11/08 23:27投稿
2024年11月8日 農作業日誌P1173 選果場の照明って何色がいいの?良く分か...
本日の農作業 午前 収穫 洗浄午後 荷造り 出荷今日はとっても良い天気でお外に出るとまるで冬の空気になっていました。風がどことなく冷たく気温も低いです。もし...
一応県境確定したら地方交付税交付金増えるけどね霞ヶ浦はそれで問題解決した 暗くなる頃に明るいの使ったら目が疲れちゃうな 掘り始めた時はまだ先かって思ったら時間が経つのもあっという間だな バックシーラーの音気持ちいいよね おつぺけなのじゃよ こんぺけな...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ農林部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る