タグを含む動画 : 3,272件
ニコニコ農林部(-のうりんぶ)とは、主に農業に関する動画群である。 概要 農林とのことで農業、林業の動画が対象であるが、主にプロの農業(農家)の動画を集約している。家庭菜園でもOK。お気軽にタグ付けし...続きを読む
関連タグ
ニコニコ農林部 を含むタグ一覧
ホモと見るバナナ農家
そうだ、焼き芋しよう。
40年くらい前の耕運機を動かしてみた
陰キャの【家庭菜園】3年目 その2
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/03/08 23:23投稿
2025年3月8日 農作業日誌P1293 天気が悪かったけど出稼ぎ先では清見の収...
本日の農作業 午前 清見収穫午後 選果朝からやばい天気で始まり何をするか?ちょっと不安になりながらのみかん屋さんへの出稼ぎでした。現地に着いてたらどことなく...
太刀魚は塩焼き・蒲焼・天丼かなあ煮て食ったことはないや 乙 ニンニクに含まれるアリシンは腸内細菌死滅させるくらい殺菌効果あるよ 地下要塞の入口かもしれない 春雨じゃ、濡れて行こう 唐辛子より山椒の辛さの方が好き タチウオはいるがネコウオはいない 再使...
2025/03/08 18:52投稿
ベビーリーフ:3個作る。2025年3月8日土曜日
20250308183230
2025/03/07 23:40投稿
2025年3月7日 農作業日誌P1292 宇宙ファン衝撃の一日はこんなだった・・...
本日の農作業 午前 アテナ配信 スターシップ配信 草刈り午後 竹やぶ伐採朝は真っ暗なうちからやってきてアリアン6をぼんやりと眺めていました。打ち上げたと思った...
筍の皮って殺菌能力すごいらしいけど竹自体ってどうなんだろう いいな〜 Zzz... これはすごい Zzz... こんぺけ~なのです 乙 寿命縮まるぜ ゴミ屋敷の主が良く言うセリフ モンブラン撃沈 うぽつ おつぺけなのです こんぺけ〜 おつぺけなのじゃ...
2025/03/06 22:57投稿
2025年3月6日 農作業日誌P1291 雨が降っているので今日もまたアイドール...
本日の農作業 午前 バット仕上げ ラベル作り午後 買い出し バット作り雨は降らなくともどんよりした嫌な天気の始まりで、畑作業は今日もまた出来そうにないです。...
乙 正直どっちでもよい 古いのは長めに浸けとかないと取れん 屋外開催なのか? うぽつ NOVA「入ろうかやめようか考え中」 俺がガンダムだ なんか丁半博打に使えそう 北風吹くから気温程温かさを感じにくい ばいばいなのです なお常温商品は無事届きました...
2025/03/05 21:37投稿
2025年3月5日 農作業日誌P1290 雨なので何しようかな・・・そうだ!頼ま...
本日の農作業 午前 富士市へ午後 バット作り今日も雨が降ってしまって農作業は出来そうにないし、水曜日なのにどこにも寺社巡りできそうにないです。なので、行って...
乙 東京から人いなくなるね 買って一時的な安心感が得られればそれで充分なのよ 大谷翔平のサイン入りなら100万いくよ うぽつ アメリカさんがやってる事は韓国が日本海・黄海を独自呼称してるのと同じ 国際水路機関はメキシコ湾だから変更しない限り変わらない...
2025/03/04 22:33投稿
2025年3月4日 農作業日誌P1289 雨を通り越して雪になってしまったので、...
本日の農作業 午前 木工細工午後 木工細工雨が降っていたのは朝までで、昼にかけて段々雪が降ってきました。午後になったらまるで雪国みたいに雪が降ってきました。...
乙 ゴミ捨て場 間違いなく地方は見捨てられるでしょうね 霞 都市部はすぐ1ヶ月くらいかな イカの胴みたい うぽつ かつては私財でインフラ整備してた名士がたくさんいたからそんな時代になるかも 過疎地だと資材だけ配布して施工は住人がやるって所はありますね...
2025/03/03 22:04投稿
2025年3月3日 農作業日誌P1288 今日は農作業は雨天休業なので、確定申告...
本日の農作業 午前 確定申告午後 お出掛け想像の3倍ぐらい雨が降っていてこれは確実なる休業日ですね。ということで、予告してあった通りい確定申告をしていました。...
乙 あれだけ岩手で燃えてれば気も引ける 公共交通機関もしくはレンタカー アラレちゃんみたいな帽子 ドライブしながら確定申告 うぽつ ここの地名が城北って事はここの近くまで大宮城関連のものがあるって事なのか こういう所の交差点は嫌だな運転が不慣れな人は...
2025/03/02 17:06投稿
2025年3月2日 農作業日誌P1287 今日までポカポカ、除草剤まいてバビュー...
本日の農作業 午前 除草剤散布午後 ジクサー今日も昨日と同様に素晴らしい行楽日和となりました。うずうずする私は、午前中に除草剤を散布して雨に備えてから、午後...
乙乙 うぽちゅ あすも頑張ろう! すごい!! すごい!! おおー!! こんぺけです こんぺけ~なのです 乙なのじゃ 直火が美味しそうなのは原始時代の頃に刻み込まれた本能だったりして 税金は高いことよりも使い方が雑過ぎるのが腹立つ 除草剤や農薬は人体へ...
2025/03/02 16:00投稿
家に畑があったので家庭菜園はじめてみた 土作り
もっと早く投稿する予定だったのですが面白いゲームが出たら仕方ないね
うぽつ プランターたすかる 種、直播なんだね 石灰ってカルシウムだったんだ いいはたけだぁ ならしかたない うぽつ 米ぬかのぼかし肥料は……まあ嫌気発酵でも面倒か どこまでお金かけるかもあるけど、植木鉢の果樹とかどうだろ 地植えは処分大変だし おつ...
2025/03/01 23:20投稿
2025年3月1日 農作業日誌P1286 ぽかぽか春陽気でお山の河津桜が満開で、...
本日の農作業 午前 植え替え作業 チッパー午後 植え替え作業 片付けなど本当に最高の春を感じさせる素晴らしい天気となりました。そんな日に、河津桜が満開となっ...
百万石かもしれない この手のイタズラはだいたいハズレの紙や紙幣サイズ紙束入りの封筒やろうな 加工品として砂糖漬けとか甘納豆にしてるのが多かった 本当に忍法かと思ったら中国の都市の寧波の方やった忍法って事は雪さんは扱えるものなんだろうか とにかく霧が濃...
2025/02/28 23:33投稿
2025年2月28日 農作業日誌P1285 雨がもうすぐ降るようになるので、その前...
本日の農作業 午前 除草剤散布 レーキ作業午後 睡蓮の手入れ 葱土寄せ 工作来月に入ると早々に雨なので草が小さいうちにやれることをやって行こうと思います。草...
一昨年が遅かったな あちらこちらに土器が埋まってるから道路の下は遺跡だった所も多い 乙 ホトケノザ なんかフジツボみたい 塗る湿布薬か長風呂でゆったりだな コトエさんのバット(意味深)も磨きたい 冬場は乾燥して厳しそう 100万位納めとけば文句言われ...
2025/02/28 21:23投稿
オクラ・ニラ・中葉春菊の植え付けしました。2025年2月28日
20250228172646サカタのタネ 実咲野菜1300 おてがる五角オクラ ピークファイブ 00921300https://amzn.to/43nEIn8サカタのタネ 実咲野菜3271 中葉春菊 シュンギク 009232...
2025/02/27 23:22投稿
2025年2月27日 農作業日誌P1284 施肥したり、耕したり、種を蒔いたりと・...
本日の農作業 午前 施肥 耕し作業午後 耕し作業 播種 土寄せ 旋盤天気が良いのもあと数日。地面がカラっからに乾いているので施肥して、耕して、種を蒔きました...
1回焼いた事あったけど2年は持たなかったな 甲府の満開日が3月28日から4月2日あたりですね標高が高い所はもう少し遅れますね 西行くと呼び方は豚まんですね玉ねぎと豚肉だけのやつが好きです 乙 曲はFIELD OF VIEWかポルノで 日立駅前の桜並木...
2025/02/27 19:05投稿
ゆっくり農民258懸賞生活をしてみませんか?2024年
先日マクドナルドに寄りました。コロナ以降入った記憶がありませんから、えらく久しぶりです。注文して席に座って20分、まだ届きません。食べる時間がなくなったので...
おつ www お ほええ ストレートは砂糖のみのやつだよ お ほお おお 今年も来たか うぽつ レモンやミルクが入ってない程度です おつつ ニンニク強いなぁ あるある おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ うぽつ それで当てられるのすごない? い...
2025/02/27 00:51投稿
2025年2月26日 農作業日誌P1283 ちょっとふらりと蒲原城址へと
本日の農作業 午前 用事 蒲原城址午後 伐根今日も午前中はいつもの事で富士市へと行ってきて、そのまま蒲原へ。そして、駿河侵攻で戦うことになったお城である蒲原...
乙 手軽に食べられるしね 整備するお金も人もない 水利がなさそう うぽつ こう思うとガイナックスは最初から最後まで権利とか金銭で最後まで揉めて消えていってしまったな 左下の大手曲輪の部分は高速道路で一部削られてるんだな うぽつ、花粉も来たぞ ポカリの...
2025/02/26 22:49投稿
2025年家庭菜園スタートです。2025年2月26日
20250226221920
2025/02/26 21:53投稿
2025年は、ニラと春菊を栽培してみます。
大葉ニラhttps://amzn.to/4biY6DW 中葉春菊 シュンギクhttps://amzn.to/4krAMbo菜園日記チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCIB4jTIArRI3hlS6ZxNTs6g
2025/02/25 23:23投稿
2025年2月25日 農作業日誌P1282 畑で土寄せをした後は、家庭菜園の伐根を...
本日の農作業 午前 土寄せ 旋盤午後 配達 伐根今日は楽し農作業日和。畑に行って旋盤を回して心を整えてかから土寄せを行いますね。使っているロータリは幅が広い...
乙 エヴァンゲリオンの原案がナディアとつながる予定だったとかなんとか とりあえずいっぱい払っとけばヨシ! 鉄の靴で筋力アップ うぽつ ご飯系にするなら炙りかドリアの方が食えそう BGMとΝ-ノーチラス号の正式名称すこ 大気が無いととんでもなく綺麗見え...
2025/02/25 00:18投稿
2025年2月24日 農作業日誌P1281 由比エリアを満喫したり、岩本山公園にい...
本日の農作業 午前 由比八千代 かき揚げ屋午後 寺巡り 岩本山公園お天気が良くお仕事日和で、今日のミッションは倉庫の寸法を見てくる事と岩本山公園を見てくる事...
乙 レアでお願いします 昔の流刑地 それまで農業やってるかな? 日帰り客も想定するなら丼の方が妥当 うぽつ umu 蕎麦にのせたい 猫耳かわョ 昔は九州や大阪や川崎と結ぶフェリーあったけど高速道路の開通で需要が減って行ったからね 新幹線で岡山で特急に...
2025/02/23 23:15投稿
2025年2月23日 農作業日誌P1280 柿畑を耕しながら、未開拓地の開墾はどこ...
本日の農作業 午前 耕し作業午後 耕し作業朝はちょっと水槽の水替えをしてからの農作業。今日は何をしようかな?って考えていましたが、そいや、春までには柿を植え...
うぽつ 乙 死ぬことさえ許されない そもそも高知へのアクセスがむずい バックホー借りるか 雪ももう終わりだ うぽつ あそこで一番近い規模が大きい所は宿毛港だな 相手方ははべトンで固められてると 防衛用の無人ドローンが襲来してくるよ 演習を装った侵攻か...
2025/02/24 10:52投稿
野菜がうまく育たないので自暴自棄になりました。
ウギャー
2025/02/22 23:23投稿
2025年2月22日 農作業日誌P1279 午前中は崖っぷちで竹を切り、午後は剪定...
本日の農作業 午前 竹伐採午後 みかん剪定今日もやってきました土曜日です。やるべきことは一つ出稼ぎです。当日に現地に行くまで何をするのか分かりませんが、向か...
草 乙 確定申告お願いしまーす 金属加工ならもっと作るものあるだろ いずれ地球がなくなることだけはわかる 本人は気にならないのでしょう 生きてる証拠だよ 陥没した場所から埋蔵金が! 行けば分かるさ迷わず進め うぽつ 断崖絶壁w ほんと気を付けてね ?...
2025/02/21 23:09投稿
2025年2月21日 農作業日誌P1278 旋盤の練習のためにバットを作っているよ
本日の農作業 午前 旋盤午後 耕し作業 土寄せ良い天気の始まりに、お天道様のしたで旋盤を回していました。屋外で作業しているので木くずが出ても何も気にせず大地へ...
釘バットにしようぜ 乙 うまくなったらAK47に挑戦 接客は比較的まじめだから嫌ではないよ 百年後も生きている予定なのか(畏怖) 最近の選手でこんな打撃スタイルのやついた それが天職 うぽつ 乙 静岡のサムライ うぽつ それですねドラッグストアやスー...
2025/02/20 22:53投稿
2025年2月20日 農作業日誌P1277 やっと洗濯機が届いて洗濯が捗ります・・...
本日の農作業 午前 用事 旋盤午後 お掃除 耕し作業良い天気だけどなんとなく冷たい気温の一日。さむいですねぇ。ってことで、旋盤を買ってきてくるくるしていまし...
乙 販売元をよく確認してから買ってる 梅の開花もまだ掛かりそう メルカリよりまし それができるならそうしたい レンゲは畑から採れる 汚部屋なのか 何もない天気図 うぽつ 足摺、室戸の方に作るのかなと調べてみたら、思いのほか意外な所だった。発射場ではな...
2025/02/19 23:45投稿
2025年2月19日 農作業日誌P1276 ちょっと水曜日なのでのんびりしながら琴...
本日の農作業 午前 用事午後 琴平神社 大棟梁神宮気温は低いものの天気は良く農業日和ではあったものの水曜日らしくしています。冬だからちょっと余裕があるのです...
乙 うぽつ 拝殿大棟梁 \ よっ!大棟梁! / リボンがついてる OTPKNNDS 怖いなこの写真 近年のamazonはSDGsのせいで梱包が中華通販より雑 乙 幻想郷に通じているんだよ ボルボックスいないかな 関東の方は菜の花が今が見頃みたいすね ...
2025/02/18 23:30投稿
2025年2月18日 農作業日誌P1275 こまごました作業をいろいろやっていたよ
本日の農作業 午前 廃材処理 耕し作業 播種午後 耕し作業 工作天気が良くて寒気が入ったのを忘れそうな暖かな感じの日でした。でも、気温はしっかり下がっていて...
陶芸用のろくろかな 乙 豪雪地帯は交通の便が悪い所が多いので、普段から買いだめが基本 Nona Reevesの「ENJOYEE!」MVに出てくるやつ 生で食べないなら良いか レンゲでも植えるか 淫獣 うぽつ 湧水地でローム層に扇状地じゃ超ゆるゆる地盤...
2025/02/17 23:39投稿
2025年2月17日 農作業日誌P1274 大工さんやったり木工細工やったりと工作...
本日の農作業 午前 猫対策 補修作業午後 工作とっても暖かくて春を感じる良い天気。こんな日は農作業が捗るとか思いつつ、昨日洗濯が出来ていないので、洗濯を回し...
乙 災害とかは備えるに越したことはない 雪国はその逆なんだよ あとはシロアリ対策 うぽつ 乙 うぽつ レコードプレーヤーに見えてきた おつぺけなのじゃよ こんぺけなのです おつおつなのだ! 回転台? これは、アイディア商品! ベルトサンダークリーナー...
2025/02/17 00:17投稿
2025年2月16日 農作業日誌P1273 山梨の北杜市までお土産購入旅行の旅
本日の農作業 午前 道の駅富士川 道の駅こぶちざわ 金精軒 七賢 道の駅はくしゅう午後 道の駅とみざわ今日のお天気は一時的な雨が降るから曇りがちになるかな?...
乙 知夫里島の日常 どちらかといえば歩道でしょ 出物腫れ物所嫌わず 退社時のわし 生ウィンナー? うぽつ おつ! 今年は最高寒波何回来てんだよw うぽつ! 小時間休憩するつもりが爆睡しちゃうのよね やっぱ造り酒屋のとこは豪華だな 8と言う字は末広がり...
2025/02/16 00:01投稿
2025年2月15日 農作業日誌P1272 なんかあまり農作業をしていない出稼ぎの...
本日の農作業 午前 チッパー午後 荷造り明日は雨が降るとかなんとか言っていましたが、あまり降らない予報になっていますがどうなるのかな?今日は出稼ぎの日なので...
甲相同盟の破綻から甲佐同盟等に対する徳川北条の逆包囲が決定的になったのがきついじゃないかな ←それが愛でしょう〜♬ ?? ほうとうって鍋だっけ おつかれさま 武田、あまりに強敵に囲まれすぎて京都が遠すぎる(白目 乙 甲州周辺ならまだしも京都辺りで戦す...
2025/02/14 23:58投稿
2025年2月14日 農作業日誌P1271 ジャガイモ植え付けラストスパート!これ...
本日の農作業 午前 耕し作業午後 植え付け 土寄せ大変天気は良く昨日ほど暑くはないものの暖かな一日の始まりです。今日は前回植え付けをしたジャガイモが2ケース半...
京が遠い ばいばいなのです おつぺけさまなのです! こんぺけなのです 乙 他のキャラ使う気あったのか ユニウスセブンに核ミサイルが撃ち込まれた日(血のバレンタイン) 武田は経済力が織田よりなかったから長期戦になればどっちみち負けてた 昔からあったけど...
2025/02/13 23:09投稿
2025年2月13日 農作業日誌P1270 作業小屋の猫防止のために工作していたよ
本日の農作業 午前 買い出し 工作午後 工作なんだか春一番を思わせるようなものすごい風が吹き、気温は春を思わせるぽかぽか陽気でした。比較的軽作業にも関わらず...
乙 除雪のスピードを上回ると雪国でもインフラは止まる それは信長の野望でもできそうですね 場所にもよるが豪雪地帯では珍しいことではなかった 良くも悪くも予報は変わるからな… サトウのごはんを食べよう うぽつ うp主髪長いな 何だ今の男は!? おつぺけ...
2025/02/13 19:05投稿
ゆっくり農民257京菜を育ててみませんか?#6
先日の寒波で、スナップエンドウとソラマメが少々枯れました。週明けにもう一度寒波だとか。予想気温がマイナスになっていないので、大したことないといいのですが。前→...
おつ おお ふむ ああ www うぽつ おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ おあー たまには上手くいってどうぞ 11月で28度もあったんか… ドアノブ うぽつ最近見始めて10年分追いかけてきました。ゆうかりんが強敵に向かって自爆特攻するシーン...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ農林部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る