タグを含む動画 : 3,272件
ニコニコ農林部(-のうりんぶ)とは、主に農業に関する動画群である。 概要 農林とのことで農業、林業の動画が対象であるが、主にプロの農業(農家)の動画を集約している。家庭菜園でもOK。お気軽にタグ付けし...続きを読む
関連タグ
ニコニコ農林部 を含むタグ一覧
【VOICEROID園芸部】ことのふぁーむ!その1!【琴葉茜・葵】
ホモと見るバナナ農家
陰キャの【家庭菜園】3年目 その2
そうだ、焼き芋しよう。
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/03/29 14:51投稿
トマト苗:ここは苗を植えます。昨年よりは上手く出来るか 2025年3月29日
20250329135411
2025/03/28 22:56投稿
2025年3月28日 農作業日誌P1313 じめっとして暑くてぼんやりした世界で何...
本日の農作業 午前 バット作り午後 買い物良い天気になったかと思ったら、外に出てみたら曇ってました。気温が高くて、夜のうちに降った雨が地面から湿度として上が...
乙 建物から出てきた新キャラは誰ですか? ドンキーコングのとげとげめいろ作れそう 実際にヤマザクラという日本固有種がある 近くに強力なニュータイプがいるんでしょ(適当) うぽつ 乙 うぽつ ばいばいなのです 殺意みなぎる台木だ かわいいね 夏と冬しか...
2025/03/28 18:11投稿
トマト5個・ピーマン2個の苗を買ってきました。2025年3月28日
20250328170253
2025/03/27 23:38投稿
2025年3月27日 農作業日誌P1312 みかん屋さんからのご依頼でみかんの接ぎ...
本日の農作業 午前 接ぎ木午後 接ぎ木想定外の良い天気になってなんか普通にお仕事が出来そうな感じです。みかん屋さんから接ぎ木を行ってくれという事で呼ばれたの...
乙 あの世に行けば健康なんて気にしなくていいゾ ヒシの実の方が痛そう この時期は1日で25℃の気温差ある所もある SNSの炎上も平和の象徴 うぽつ おつおつ 接ぎ木って実際に見たことなかったよ 多脚は良い… 背景の農作業何気に興味深いですね 令和ちゃ...
2025/03/27 19:05投稿
ゆっくり農民260畑を拓いてみませんか?#44
年度末の上に、農業では山菜が始まり、忙しくなりました。忙しくなるとなぜか他の仕事をしたくなったりしない?ゆっくり農民#259→sm44757274初見料理祭(カチグリ)→sm4...
おつ ゆずか ふむ あらま おのれい! うぽつ おつ かわいい これ、食べれて美味しいらしい 大抵は罰則なしで「消防署長は火を消せと要求出来る」みたいな条例になってる 野山の写真だよね…? ドアノブ おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ でかくな...
2025/03/27 16:40投稿
米ぬか:農協で10㎏400円 合計30㎏=1200円(税込)2025年3月27日
20250327154215もみ殻は秋にあるそうです。
2025/03/27 16:17投稿
アスパラ:もう出てる。凄い 2025年3月27日
20250327154316
2025/03/27 16:09投稿
シィー.プロテイン を釣り・家庭菜園に買いました。
20250327154339[商品名]:シィー.プロテイン 600 [ アミノ酸液肥 ] 3,800 円 x 1 缶 3,800 円 商品小計 3,800 円 送料 800 円 商品合計 3,800 円 送料合計 800 円 消費...
2025/03/27 02:14投稿
納豆つくりましょう!大豆栽培するとこから
冷蔵庫を整理していたら納豆菌の粉末が出てくること、よくあるよね!去年畑で作った大豆を醸してみよう!【参考にした資料】・自分で納豆を作ってみよう!(タカノフー...
おつー うぽつー バッタで納豆作ってる人いたな かわいい くさそう 数か月が一瞬で…… 多少とはいったい…… うぽつなのさー
2025/03/27 01:07投稿
2025年3月26日 農作業日誌P1311 いろいろ面倒な手続きがあったりしたけど...
本日の農作業 午前 用事午後 用事 興隆寺 法華寺朝からなんかちょっとすっきりしていないけど良い天気となりました。暖かすぎます。それも、午後になったらなんだか...
乙 ガンダムOOに出てきたオートマトン 災害大国日本 十字架つけて寺入るのおもろいw 駅ホームの立ち食い蕎麦の方がいいんじゃない? うちらの先祖が絶滅させたんだよなぁ… 新潟ではフェーン現象で30℃ 第九 この時期は寒気も来るし平均気温なら不思議では...
2025/03/26 14:31投稿
マイクロリーフ:2025年初めての収穫です。2025年3月26日
20250326141111
2025/03/26 14:13投稿
今日まとめ:ネギ2個・アイスプラント2個追加です。2025年3月26日
20250326130226
2025/03/26 14:05投稿
マイクロリーフ:収穫します。2025年3月26日
20250326130244
2025/03/25 23:20投稿
2025年3月25日 農作業日誌P1310 あまりにも気温が高くて世界がもやもやし...
本日の農作業 午前 書類集め午後 土寄せ良い天気を通り越して夏のような朝です。気温がぽかぽか、富士山が夏の様にぼんやりした感じになりました。春はいったいどこ...
乙 18きっぷに快適さを求めてはいけない 森に元々あったものすら食べちゃいけないのか… 20年くらい前からよく見る うぽつ ワイらはもう現代というなの異世界に転生しているんだよ(暴論) うちの所は猿も兼ねてますね 降灰で羽田と成田周辺を飛んでる飛行機...
2025/03/24 23:49投稿
2025年3月24日 農作業日誌P1309 今年初出荷は越のレッドのエシャレット!
本日の農作業 午前 収穫 洗浄午後 荷造り 出荷昨日の天気から打って変わって気温は高いけど曇りがちです。頼まれたこともあるのでほどほどの時間に終わる程度に収...
おつおつ コースィノレッド…? しかし緑茶や味噌汁は実は有害のはずだが健康作用がそれを上回ってるとか噂聞いたなw うむ。お大事に 統一することで逆に紛失時などのリスク増と聞いて何重にも頭痛いぜ! 人間に番号を振ろうだなんて烏滸がましいとは思わんかね…...
2025/03/23 23:42投稿
2025年3月23日 農作業日誌P1308 今日も今日とてみかん屋さんで施肥
本日の農作業 午前 施肥午後 施肥気温は酷く上昇して夏を思わせる高い気温となりました。肥料撒いている最中も汗はかく、肥料を運んでいると汗をかく、どうしようも...
栗も好物ですよね。トゲがあるのによく食べますね。 うぽつ 乙 若い人には運賃が高すぎて車の方が安いのと店の顧客年齢層も若いからバスからしたら不採算路線になってしまう 地面の中にあるものメインで食べてるような気がする 土日は寒の戻りで気温が下がる予報 ...
2025/03/22 23:31投稿
2025年3月22日 農作業日誌P1307 みかん屋さんでずっと肥料を撒き続けるお...
本日の農作業 午前 施肥午後 施肥良い天気にはなりましたが、求めている物とは違った気温の非情なまでの高さ。前日と比べて急激に上がりすぎて汗が出ます。まるで気...
しかも(鹿だけに)よー殖えるが天敵が人間の敵でもあったので今や人間が狩らなきゃ森が死ぬ 鹿は木の生皮を齧っちゃうので森を荒らす害獣なのです 偉い 僻地でも3便みた 鹿はなんでもたべる、お墓のお供えの花もたべるし花壇もやられる こういう時、肥料ってまん...
2025/03/21 23:46投稿
2025年3月21日 農作業日誌P1306 天気が良いのでいろいろ管理作業したり、...
本日の農作業 午前 耕し作業午後 除草剤 防除 播種 土寄せ 良い天気になりました。こんな日は一生懸命労働するに限る。といっても、あまり地面がすっきり乾いて...
おつおつ レッドブルですね…脳は自然な睡眠で老廃物を押し流すからそれやってると適応障害になりますよ 過労ですね… 乙 睡眠ビジネス 夜勤の人はそのまま寝るかもしれない 食えるとわかれば食べるゾ 草にとっては悪行 うぽつ 基本バス利用だからバスセンター...
2025/03/20 23:29投稿
2025年3月20日 農作業日誌P1305 コンクリブロック運ぶ動画になっている?
本日の農作業 午前 軽量ブロック午後 草取り天気が良くなって農作業日和な日に限ってなんかダメ。やっぱり昨日の不調は直ってないみたいです。なので、ちょっとゆっ...
乙 平壌冷麺? エナジードリンク飲んでからいくか てるてる坊主吊るすぐらいしかできんよ うぽつ 予報では夏日に迫る日もあって身体がキツそうっす 暖かくなって葉物野菜が増えて価格がようやく下がって買いやすくなりましたね 熊本駅の西口も新幹線開業以降利用...
2025/03/20 00:00投稿
2025年3月19日 農作業日誌P1304 富士川楽座によったり、木島不動尊堂へと...
本日の農作業 午前 水年貢の湧水 富士川楽座 木島不動尊堂 午後 くたくた今日は水曜日なので富士市へと下りました。そして、帰りに富士川西岸へと寄り道をしまし...
乙 酸っぱい方が強くないと酸辣湯麵とは言えない 〇ブドールですか? チーズが入ってないやん! カニいそう しがらみって読むのか お昼寝プラネタリウムまた行きたい 自転車乗りにはありがたい 花粉も一気にきそうだな うぽつ どちらかというと酸っぱいですね...
2025/03/19 18:46投稿
4袋 アスパラガス苗 超特大サイズ L株 :水に一日 2025年3月19日
20250319165541
2025/03/19 18:24投稿
4袋 アスパラガス苗 超特大サイズ L株 :出来るかやってみます。2025年3月19...
2025/03/18 22:53投稿
2025年3月18日 農作業日誌P1303 今日も引き続き剪定枝を燃やしたり、木の...
本日の農作業 午前 焚火午後 焚火良い天気となりましたが、妙ですね。全然地面が乾いていません。そんなことはともかくとして前日に引き続きの焚火をしていました。...
乙 酸辣湯麵良いゾ~ お遊びで作って飾るくらいしかできないね 交流深めるのもいいですな 乾燥させないとだめだね 炎の匂いしみついてむせる~♪ うぽつ 近所のスーパーは生麺の種類増やしてくれたから有名店監修の鍋スープを色々組み合わせるのが楽しくなった ...
2025/03/17 23:41投稿
2025年3月17日 農作業日誌P1302 もくもく焚火しているのでコメント紹介で...
本日の農作業 午前 メンテナンス 焚火準備午後 焚火やっと良い天気になりましたが、雨の後は地面がびっしょりです。なので、焚火でもしようかと思います。今年の冬...
おつおつ すごい! 乙 洗濯できるしね 冬場は味噌がいいね 東方永夜抄の話 アニメに出てくるやつ真似したらまずいかな 今日も熊本であったな うぽつ うぽつ ニコニコ動画的にはアルミ缶溶かして鋳造でしょ この冬は安い味噌味の袋麺ばっか食ってるそれと途中...
2025/03/17 00:00投稿
2025年3月16日 農作業日誌P1301 雨天となりましたが、アイドール東京へと...
本日の農作業 午前 アイドール東京午後 アイドール東京ガッカリ天気の雨天でのアイドール東京への初出店。いろいろ準備不足もありますが、とりあえず出店。どんな感...
ゆきさんの私服かわいい 88888888888888 おつおつー まぁ・・・東京と比較されればねぇ まぁ あらら うぽつー 乙 買いに来たというより見物しにきた感じか 人が多いだけでテンション下がる 流石に電車移動か うぽつ 名古屋ならドラゴンズカラ...
2025/03/15 23:48投稿
2025年3月15日 農作業日誌P1300 出稼ぎ先で苗木の植替えをしたり、明日の...
本日の農作業 午前 植え替え みかん切り午後 準備朝からぼんやり薄曇りで今日の農作業は何をするのかな?って思いながら出稼ぎに行きました。さて、いったいどんな...
1000回もすごいがそこからさらに1年経過しようとしているのもすごい おつ いまちょっとガバったね? じゅもんかわいいw 実際雲と日光が綺麗でいいね 乙 そのネトネトほんとに長芋だったの? 暑さ寒さも彼岸まで おかしいことが普通 うぽつ 乙 うぽつ ...
2025/03/14 23:17投稿
2025年3月14日 農作業日誌P1299 アイドール東京に向けての商品作りのラス...
本日の農作業 午前 旋盤工午後 旋盤工良い天気になって暑くなるとかならないとか?実際には午前中は良かったものの、午後になったらすごく寒くなってきてお外にいる...
乙 オモイカネとかぐや姫 100㎞マラソンだとするとまだ30㎞地点かな それだと味噌系統ほとんどダメそうですね 魔法の杖は需要ありそう 南京虫かも うぽつ マホガニータイプミスかまれによくある横文字を間違った覚え方してそれが定着しちゃうやつかな? お...
2025/03/13 23:19投稿
2025年3月13日 農作業日誌P1298 地面はどろどろなので、竹藪の伐採でもし...
本日の農作業 午前 竹やぶ午後 竹やぶはい、昨日と打って変わって良い天気になりました。とっても暖かいか?と聞かれたら、暖かいには暖かいけどそこまで暖かくない...
乙 僕はフリスク派です 永遠亭にたどり着けるかな 何かしらの花は咲いてるでしょう 北海道も探せば結構ありそう 手ごろな大きさのものは売れる 負けないで ほらそこに ゴールは近づいてる~♪ 誰かが藁人形に釘を… うぽつ 梅は2週間遅れで今が満開ですね桜...
2025/03/12 23:00投稿
2025年3月12日 農作業日誌P1297 今日も雨が降っており何もできないくなっ...
本日の農作業 午前 用事 午後 木工細工今日も今日とて雨が降る。午前中はいつものように用事で富士市へいって、それから帰ってきたら雨が降るのでした。何も閃かな...
乙 高山・市民の森に行こう 虎太郎解雇 人生と同じ ChatGPTと化したコトエ うぽつ 雨ふって地固まる うぽつ 気田川って聞いたら吊り橋の動画が浮かんだな上流の春野町にもポツポツと吊り橋があるのが気になる 雨降った後の晴れの日は霧が凄そう こんぺ...
2025/03/10 23:00投稿
2025年3月10日 農作業日誌P1295 雨の直前に草原になりそうなところは耕し...
本日の農作業 午前 耕し作業 午後 播種作業 耕し作業今日までが良い天気。これは農作業を行わなければならない日です。ということで、今やらざる得ない事を考えて...
富士山すごく積もったな お土産で買った辻利兵衛のお菓子は美味しかったし会社の人からの評判も良かったな 乙 修善寺まで行けば見放題 魚津は富山ですね 燃料代も高くなって大変だ うぽつ 乙 うぽつ ダクト延長する?(四駆のシュノーケルみたいに おつぺけな...
2025/03/09 22:35投稿
2025年3月9日 農作業日誌P1294 雨が降った後はやっぱり地面がドロドロだ...
本日の農作業 午前 バット作り午後 バット作りやっと良い天気になりまいした。こんな日を待っていたのです。なお、天気が良くなったからと言ってすぐに地面が乾いて...
乙 人生の辛さレベルは5段階中3くらい 美味しさを感じられる辛さが良い 料理までしてくれれば歓迎されそう 桜にこだわらず山野草でも見に行こう うぽつ おつぺけなのじゃよ こんぺけなのです うぽつ いろいろあるけど、アンテナ39(さっき円盤みてた タチ...
2025/03/09 18:53投稿
ベビーリーフ3個・ほうれん草2個作る。2025年3月9日日曜日
20250309180627
関連するチャンネルはありません
ニコニコ農林部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る