タグを含む動画 : 1,071件
ニコニコ農林部(-のうりんぶ)とは、主に農業に関する動画群である。 概要 農林とのことで農業、林業の動画が対象であるが、主にプロの農業(農家)の動画を集約している。家庭菜園でもOK。お気軽にタグ付けし...続きを読む
関連タグ
ニコニコ農林部 を含むタグ一覧
【VOICEROID園芸部】ことのふぁーむ!その1!【琴葉茜・葵】
陰キャの【家庭菜園】3年目 その2
40年くらい前の耕運機を動かしてみた
ホモと見るバナナ農家
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/12/31 09:15投稿
【最終回】市民農園を借りて野菜を作ってみる【18週目】
今までありがとうございました! 曲はTommy Emmanuelの「Angelina」 前回sm25221338 農園mylist/45618886
乙 そら豆とかどうなったかな? 次動画くれー あったかくなったし続編はよ 楽しかった! 玉ね...
2014/12/28 10:21投稿
市民農園を借りて野菜を作ってみる【17週目】
次が最終回です。このもん一瞬で食べ終わった。 曲はTommy Emmanuelの「Who's Sorry Now」 次回sm25244199 前回sm25169698 農園mylist/45618886
つぎでおわりかぁ ドーンw 寒いし、水耕栽培しよう ばらかもんの地が地元だけど、このもん...
2014/12/25 16:56投稿
そうだ、焼き芋しよう。
クリスマス?今日は焼き芋の日だよ。めざましも今日は焼き芋特集だったよ…みかんジュース:sm25187451ほっこり ゆず湯:sm25241291 おnew!!みかんジュース制作に時間を...
絶対おいしいやん... お供えする母ww すごい おっおう すごいうまそう wwwwwww 綺麗だ… これ炭の風味も良いんだよねぇ たまらんな ちくしょー絶対に旨いじゃん!、 紅アズマはご飯と炊いても美味しい!! ワイもこれやったw あーなつかしい おおお
2014/12/23 23:09投稿
超簡単!! みかんジュースの作り方
収穫したみかんで果汁100%のみかんジュースを作りました。※お酒は20歳になってから。ベースとなる お酒はメジャーな物を紹介していますが、売ってない店も多いです。ピ...
最高のご褒美 おー ww 値段が一桁二桁変わる まんが傷む… なんか真っ黒なみかんあったぞw アルベド、いわゆるすじってやつね それは… JA全農ぐんまの箱 売れる品質じゃないのは産地の人が見たら即分かるレベルだなw 果汁10%の清涼飲料水と一緒にすんなw
2014/12/21 18:07投稿
市民農園を借りて野菜を作ってみる【16週目】
冬の朝メチャメチャしんどい。野菜作り動画は今年いっぱいで終わりにしようと考えてます(寒いし)。曲はTommy Emmanuelの「Old Town」 次回sm25221338 前回sm2511903...
乙!! 春の訪れとキャベツの収穫を俺は待ち続けるよ 寒いなら夏にまた再開を期待 おわるのか...
2014/12/14 10:23投稿
市民農園を借りて野菜を作ってみる【15週目】
『市民農園 ブログ』で検索すると面白くて時間が一瞬で過ぎる。曲はTommy Emmanuelの「Trambone」と「The Diggers Waltz」 次回sm25169698 前回sm25071339 農園myli...
料理うまい すげー! ぬけったー なんか切ない お父さんおちゃめですねww また楽しみにしてま...
2014/12/13 22:15投稿
石神アグリカルチャー1412
畑の事をのんびりお伝えしていきます。世界の米の8割がインディカ米です。ジャポニカ米は粘り、弾力があり、好まれなかったようです。サトイモが日本列島で最も古い主食...
セレベスです ww へ~ www 土地でかいんだな へー やっす シュプレヒコールの~波~通り過ぎて~ゆく~ w へー だからもやしてんだ へー は? お、よさそうだ ねぎ系はほんと難しいよ。時間かかる だから畔焼き・どんど焼きをするんだよ 手作りか・・・
2014/12/09 13:09投稿
まったり田舎暮らし その19
こんにちは。にっちゃん@田舎暮らしですm(_ _ )m今年の家庭菜園は『タメイモ』という山イモにチャレンジしてみました。『種芋』ではなく『タメイモ』という種類の山イ...
「為芋」「洛いも」でググって見てください その他鹿嶋という地域でもタメイモというらし...
2014/12/05 17:31投稿
小型ソーラーパネル活用法のご紹介
太陽光パネルでの発電といえば、家庭で屋根の上で大型パネルを設置し、場所が必要で工事費もかかるというイメージをお持ちと思います。 また、大型パネルで発電した電気...
エンジンかかるかな?っていうドキドキ感が欲しかった いまどきは、全部既製品のが良い JAF...
2014/12/02 00:17投稿
Σ(゜□゜)の農作動画 その1
畑作ろうぜ、まず畑から!http://www.nicovideo.jp/mylist/47148865
いいね うわそれ大変 え マイクラ いいね DASH村www テンポが良くて好き いいねえええ 畑を作る所から始めるとかwwwww大変だなw なんあ (∩´∀`)∩おつ (´゜д゜`) まさかのww 野菜的な? そっからかw おおおお しないかな・・...
2014/11/26 22:00投稿
精米をした
初登校です。精米って都会だとわりと珍しいのではないでしょうか?mylist/45449762。
謎の手
2014/11/02 12:24投稿
市民農園を借りて野菜を作ってみる【9週目】
BGMが変わりました。大好きなTommy EmmanuelをしばらくBGMにします。曲は「Chet's Ramble」と「That`s The Spirit」です。なお、前回までは南澤大介さんのソロ・...
あらー根切りいないかい? 家庭菜園楽しくなると軽トラ欲しくなるぞ。 この動画シリーズすき 自分たちがやりたいんじゃなくて息子と一緒にやりたいんだよw 主、中村まりとか好きそう おやっさんw 雑草畑だから仕方ない 朝は畑、夜は動画編集、なんか充実した毎...
2014/10/16 07:59投稿
秋の棚田を飛んでみた【ラジコン空撮】
謝辞:減速スズキ様、ウバ茶様、 ぽこ山ぽこ太様、さしすせそるてぃ 様、 もと 様 、mahalo 様、タイマ様 宣伝有難う御座います。実りの秋をむかえた棚田の空撮映像集...
NHKww ファンタジー 曼珠沙華 いつもありがとうございます 水の心配と労力を気にしてしまうな うぽつ。! いいなぁ いい こういうところってやはり手作業で稲刈りなのかな よく見るとすごい傾斜の道だ いい季節ですのー 回転ずしの下の部分 芸が細かい...
2014/09/29 21:12投稿
2014年米作り by 酒米「亀の尾」
新潟県小千谷市の酒蔵「新潟銘醸」です。弊社の社員が育ててくれた酒米「亀の尾」の収穫までの記録です。穂から伸びる亀の尾のような白いヒゲが特徴的です。次は、この...
2014/09/29 00:22投稿
大根種蒔き
大根の種蒔きの様子を撮影しました。映像は4倍速。種蒔きは結構大変な作業なのでいろいろ試してはいますが、今のところ、こんな手順です。
お疲れ様です。そちらの降雪具合はどうですか? 農作業乙
2014/09/07 20:03投稿
草刈機まさお
私はサーキット形式で外回りで中心部に向かうやり方しかしなかったが・・・右の後ろから刈った草が吹き出すので、左回りが基本だということにやっと気が付いた
カワサキか…… 乗ってみたい そのまま堆肥? 刈った草はどうするんだろう? 何かと思ったら...
2014/09/07 07:09投稿
市民農園を借りて野菜を作ってみる【1週目】
野菜とか作ったことないけど本とかで勉強しながら頑張ってやってみます。経験者歓迎。 次回sm24467836 農園mylist/45618886
慣れれば2時間くらいで7坪くらい行ける 借地だから仕方ないけど自宅の畑だったら雑草抜いていれば毎年だんだん減っていくよ 夏野菜オススメやで 石がなければ土起こし器がホント楽よ 自分とこは隣からカボチャが侵入してきてた いい趣味だ かたそう わかる 雑...
2014/07/22 02:44投稿
[いにしえの発動機たち] 1949年頃 クボタ2D型 2馬力 脱穀機セット
人力で稲から籾をしごいていた千歯扱きから、足踏み式の脱穀機へ進化した稲作の脱穀作業は、石油発動機を用いた動力式脱穀機を使うに至り作業効率が飛躍的に進化します...
同じ川柳師匠の「ガーコン」もお忘れなく ちゃんと蛇口のネジが赤マークになってるねw 地...
2014/07/13 04:11投稿
田植えの前準備 代掻き1
代掻きをして一週間後にいよいよ田植えです日記マイリスト mylist/44261241
2014/07/12 21:46投稿
ジャガイモとイチゴ
ジャガイモは豊作でポテトサラダやポテトチップスなどおいしくいただきました。イチゴは・・・シカに食べられ全滅でしたorz日記マイリスト mylist/44261241
2014/06/23 02:33投稿
たけのこ掘りをしたよ!合計で10本以上の収穫!
美味しくいただきました日記マイリスト mylist/44261241
たけのこ掘り楽しいで たけのこ掘りやってみたい
2014/06/16 23:31投稿
1960年代 クボタ農業用汎用エンジン
始動→高負荷運転時(耕耘作業時)→低速アイドリング時→停止 と一連の作業を録画してみました。昔の物なので主燃料は灯油です。始動時チョーク操作を失敗してます。
てか平ベルトか。そりゃそうか どっとっと! 懐かしい音だな ベルトで脱穀機とかポンプとか...
2014/06/01 20:49投稿
畑荒らし犯人捕獲!あなぐまゲット!
ここ最近畑が荒らされていたので檻を設置してみたところ見事に捕獲。たぶんあなぐまだと思われます。野生動物ゲットだぜ!日記マイリスト mylist/44261241
ザマアアwwwwwwwwwwww 食べれます なべかBBQで 神妙にいたせい! で、どうすんのこれ タヌキやん うん うん 犬wwww なべにしようぜ! あなぐまって旨いらしいね で、捕まえたコイツはどうするんだい? わんわん鳴く犬のおもちゃw ハク...
2014/05/25 20:01投稿
【昭和】ヤンマー耕運機【現役】
ヤンマーの古いディーゼル耕運機の始動動画です。(ケッチンが怖いのでおっかなビックリな始動ですが…w)40年以上昔のモデルの為、外装はボロですが機関はまだまだ元気です!
耕してる? NS60かな? 耕さないのかよ! かっけえ
2014/05/10 21:49投稿
耕運機とNinja400の音(比較してみた)
(動画初投稿)耕運機とNinja400の比較動画です。よく耕運機サウンドと言われるので実際に耕運機も撮ってみました。sm23524728 ←他に撮ったのも繋げたやつ自分は音も好...
見掛け倒しだよなぁ。。ninja400 むしろ耕運機の方が良い音w え、全然違うじゃん やはり2気筒より4気筒 これは耕運機と言われても仕方ない 違和感ゼロ 完全に一致 やっぱ並列2気筒は耕うん機だな KA80wwww 誤魔化すというより、もとからバ...
2013/11/10 11:25投稿
暴風やばい!!
ビニールハウスが壊れる~~
2013/11/09 16:31投稿
勝てる農業!室内養液水耕栽培の植物工場で野菜育て。
勝てる農業!室内養液水耕栽培の植物工場で野菜育てとは?この農業栽培用の機械は、狭く小さな省スペース、空スペースを有効活用・利用して、自由に耕作面積を増やすこ...
おもろかった ストレスなくて美味しくなる? ためになる へえ すごい ええやん 溶液の重さで水車みたいに回ってるんじゃない? ←あってるよ! 動かすと均等に光が届くし、肥料も均等に届く。狭いスペースでも有効活用できるんだよ コオロギwww びっくりし...
2013/10/16 19:04投稿
【百姓はじめました】秋冬野菜の種蒔き第2弾【その19】
カブや大根、葉菜類などを蒔いてみました!しっかり育てて早くおでんが食べたいぞい!■コミュ作りました。【じねんと自然を楽しもう!!(仮)→co2164783】自然や料理、農...
コーティングしてあるからお高いのかな おつん わかるwww たのしみだね 種高いなあ おお お...
2013/09/21 17:52投稿
最速トラクター
朝から日焼け・・GOPROをヘッドバンドに付けて撮る予定だったが、バッテリーの充電を忘れてしまいHXで・・片手なんで上手く撮影できないが、まあこんな感じ。軽...
ヤバいカメラワーク おじさん
2013/08/30 17:18投稿
稲刈りとツバメの乱舞.mpg
コンバインで稲刈り中、飛び出した虫を捕食しにツバメの乱舞
2013/07/28 21:33投稿
【農7】市民農園かりてみた Part3【もりぞう】
満願寺を収穫しました。Part1→sm21092791Part2→sm21355320Part4→sm21546824
もう10年前の風景なのか… でけぇ でけえ はずかC 多いなw 立派な農園になってる! 主:万願寺でした/// また土に埋めれば根でるよw 俺も枝豆やればよかったなー あらかわいい うぽつ おお
2013/07/04 08:24投稿
雨だし田んぼの様子みてきた
タイトルそのまま。マイリスト:リンちゃんシリーズ→mylist/14507405、リン廃シリーズ→mylist/19043426、もぐもぐ→mylist/26182747、その他→mylist/19077870動画内で使...
ムチャシヤガッテ(`・ω・´)ゞ
関連するチャンネルはありません
ニコニコ農林部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る