タグを含む動画 : 1,071件
ニコニコ農林部(-のうりんぶ)とは、主に農業に関する動画群である。 概要 農林とのことで農業、林業の動画が対象であるが、主にプロの農業(農家)の動画を集約している。家庭菜園でもOK。お気軽にタグ付けし...続きを読む
関連タグ
ニコニコ農林部 を含むタグ一覧
40年くらい前の耕運機を動かしてみた
そうだ、焼き芋しよう。
陰キャの【家庭菜園】3年目 その2
ホモと見るバナナ農家
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/11/03 21:28投稿
まったり農家な一日 第36話
畑のご報告という事で・・(;´・ω・)前回も皆様のコメント、マイリス、広告等ありがとうございました!前回の動画への広告あじさい様 ま゛様 farmer_wakaba様 Σ(゚ロ゚ )...
お疲れ様でした さすがに冷え込んできたのか 干し柿 アブラナ科の何か ひだまり~ 俺は日に弱いから夏でも長袖だぜ・・・ なんだか腹が減ってくるBGMだなぁ・・・ はんそでまs-ん 一気に見てしまいました~次回も楽しみに待っています さむいw 干し柿!...
2015/10/20 09:26投稿
オープンカーで悪路をドライブ【車載】
日帰りで景色の良い所を見て回りました。旅行風景の車載動画です。どうしても急坂で発進する箇所があって、交差点で道幅狭くて、抜け道になってて対向車多くて、後ろか...
ワシのオヤジは作業機の故障でトラクターに轢かれた トラクターて操作に慣れるまでは低速...
2015/10/12 19:53投稿
収穫中
稲刈りの段取りでてんやわんやです(;´・ω・)「まったり農家な一日」の動画はもう少しかかりそうです・・前回の動画も皆様の視聴、コメント、マイリス、コンテンツリー等々...
俺得だが、なにか? 一人でやっとンのか! フォーク持ってるのか? ふぉ^ すごい うぽつです 俺得動画だが見てるとかゆいw なんという、ハイテク機器の数々!
2015/09/28 19:58投稿
大型エンジンの始動
アメリカ製InterNationalというエンジンの始動。
トラックのインターナショナル? 結構回転早いじゃねえかwww 始動モーターなにそれおいしい...
2015/09/27 23:57投稿
まったり農家な一日 第32話
涼しいというより風邪ひく寒さですね・・前回の動画での皆様からのコメント、マイリス、コンテンツによる放送等ありがとうございました。そして前回も広告して頂いた ...
うぽつ 肉詰めピーマンが収穫できるって怖くない? 肉つまったまま収穫できればもっと助かるのになー オー、実ってる実ってる 草が種を作る時期だからタチが悪い キンモクセイ見た目は地味だけど中秋の臭いは好きです すごーい うちは今日種まきました うぽつ ...
2015/09/13 20:03投稿
まったり農家な一日 第30話
大変な一週間でした・・早く復旧して、元の生活に戻れる日を心より願っています前回の動画での皆様からのコメント、マイリス等ありがとうございました。前回の動画への...
うぽつ 山田という少女が屋根裏に住んでファミレスに働くアニメじゃなかったかな? 乙です bgm教えて 芝に植え替えてみたらどうです? うぽつ おつです… うぽつです なるほど、線を入れて分割するのか。勉強になる! 草刈りうまいなぁ
2015/09/07 00:52投稿
まったり農家な一日 第29話
つかの間の晴れ間、秋、冬野菜の種をまく前回の動画での皆様からのコメント、マイリス等ありがとうございました前回の動画への広告 ま゛ 様 ありがとうございまし...
おつおつ 選ばれし苗・・・ すごい 覆土のかわりに砂まいてもええんやで ほんとだねぇ 台風で稲穂大丈夫かなぁ? あはは… がんばれ~ 路次物のトマトってむつかしいぜ うぽつ
2015/09/02 21:34投稿
まったり農家な一日 第28話
真っ暗な中での作業になりました・・(;´・ω・)前回の動画での皆様からのコメント、マイリス等ありがとうございました。前回の動画での広告 ま゛様、beniimo様 ありがと...
見えないw 真夜中でも松明立てて収穫するのは地獄だぜ・・・ 2015夏はホンマ雨だった・・・ 収穫出来ていいなぁ お、美味しそう うぽつ うぽつです
2015/08/24 21:58投稿
まったり農家な一日 第27話
急に涼しくなりましたね。前回も皆様からのコメント、マイリス等ありがとうございました。前回の動画の広告 ま゛ 様 ありがとうございました!第26話sm26963384/い...
間引き菜すき この位のかぶ丸まま味噌汁にすると美味いんだよなぁ マルチ禁止縛りなのに結...
2015/08/06 12:57投稿
[いにしえの発動機たち] 1953年頃 ごこく AE2型 3馬力
「ごこく」は「護国」では無く「五穀」の意です。戦前なら「護国」もあったやもしれません。と言うのも、製造していた愛知機械工業の前身は、終戦まで旧日本海軍の九九...
燃料タンク作り直したのかな このタイプのブザー音五月蠅いから苦手なんだよね 今は無き聴...
2015/08/01 23:21投稿
まったり農家な一日 第24話
8月に入り、花火大会や踊り流しなどが行われてますがそれでも私は土をいじる(´ー`) 前回も皆様からのコメント、マイリス等ありがとうございました 前回の動画への広...
おつおつ うーん お いいぞ BGMのノリが うぽつ なにそれこわい トンボは害虫駆除の強い味方だ~ 気を付けてね 風強いとなぁ・・・ 俺はよく小石飛ばして股間に当たって悶絶するから前掛けと面はつけるようにしたぜ・・・暑いけど 刃当てる方向逆じゃない...
2015/07/25 17:08投稿
はじめての農家生活 その26
研修はテラスハウス的な要素を期待していました。ヒッピーみたいな人が、月桂冠かぶって葉っぱキメてトラクター乗ってるの想像してました。研修先で、新しく26歳男の研...
うちトマト普通に外にトンネルして作ってる 抜群の保温性! ww ばあちゃ~ん! 成功して このビニール高いんだよなぁ~・・・・ やっぱりばあちゃんいると違うなー 逆にそれだけの手間がかかるからその値段で売れるんだろうな なんの体操だよw いちごの話か...
2015/07/06 20:17投稿
まったり農家な一日 第19話
トラブルが発生したり雨で思うように作業できなかったりと思い通りにはいきませんねぇ・・(;´・ω・)前回の動画での広告 ま゛様 ありがとうございました。 第18話sm2661...
あちゃー ああああああああああああ ! 農業イメージからずんだ餅がいいかも うぉおおおお www うぽつ おおー ゆっくりは逆に響きすぎるという欠点もある・・ いらんわ… 畝を作るために機械入れたんかw なにしてんだじじい うなってってなに? ポトフ...
2015/06/17 21:30投稿
まったり農家な一日 第15話
皆様のコメントやアドバイスありがとうございます。そろそろ雨が多くなってきました・・梅雨ですかね・・ 追伸 コミケ当選しました。初参加なので楽しみたいと思います...
やっぱ畑はデリケートな仕事やなぁ いい色 脇芽再生で5倍くらい増やせるでー 2015年夏はホンマ雨で終わったな・・・ あんまり虫に食われないもんなんだね w 土フカフカ うぽつ つい作業は素手で行う癖が・・(;´・ω・) ガス抜きを兼ねて歩いてます。...
2015/06/13 14:36投稿
はじめての農家生活 その16
コミケ受かりましたw お誕生日席ですwwwそれと、15歳と120ヶ月になりました。サトイモの植え付けと 栽培のポイント私の地域では、北エリアの南エリヤだと地温が違...
やっぱ農作物はもっと輸入規制しなきゃだめだね ええええ 大 芽だししないの 胃が痛くなるな 若そうだなと思ってたけど、15歳か!応援してるで。 超ハードなシミュレーションゲーム 薬草とかのキワ物は出荷まで二、三年掛かって全滅なんてこともあるから素人に...
2015/06/12 22:23投稿
まったり農家な一日 第14話
前回は「サヤエンドウ」を「インゲン」とささらさんに発言させてしまった・・(;´・ω・) 第13話sm26428607/いまここ/第15話sm26509605
うぽつ 動いてるのテントウムシか おおお 漬物にしたい 畑から今日食べる分だけ手採りする画って、しみじみ良いなぁ 理想の暮らし 美味そう… こら大仕事や その筒じゃ遠くまで飛ばないだろうね 大っきくなった! アシベw www 追いついた うぽつ いい...
2015/06/07 11:00投稿
はじめての農家生活 その15
ジャガイモ壊滅!大打撃去年の種イモは、病気持ちだったようです。動画にした左二列は、今年買ったやつだったので大丈夫そう。小松菜出荷については sm26282933 の説明...
なんで病気になるの? 飼料価格はさらに安いぞ 朝採り若こかぶ(何一つ嘘はついていない名称) 直販所で間引きカブ袋詰め200円で買ってぬか漬けにしてるわ ウイルスもってるからなぁ www 悲しい… 間引き小カブ? 派手にやられてますな(TωT) 出荷よ...
2015/06/06 21:04投稿
まったり農家な一日 第13話
ほんの少しの収穫と、被害が・・ 第12話sm26380324/いまここ/第14話sm26472717
うわわわわわ うぽつ がんばれ! かなしい あぁ・・・ 普通がおいしい! 下も結索したほがよくない? 春菊みたいになってんな・・・ w 美味そう つらい・・・ oh きゅうりは多少折れてもくっ付けておいたら養成しやすいよ これは行灯で防風対策しないからだな
2015/06/04 13:14投稿
はじめての農家生活 その14
耕うんと幸運を6月4日 昼直売所に申請して「登録まで早くて1週間」といわれ2週間が過ぎました。市場も大規模でなければ出荷は控えてくれと言われ、野菜が出荷時期を過ぎ...
馴染みがあってたまるか 味噌汁に入れてもいける ズッキーニはおいしいよ! おいw 炒め物がおいしいかなぁ 売り先を見つけるところから大変だもんなぁ 主の野菜買いたいぞ 鳥の卵もそうなんだっけ 珍しいものを植えるんだな ズッキーニって満月の夜にアホみた...
2015/05/31 11:07投稿
まったり農家な一日 第12話
畑も忙しくなってきました。収穫は早いものであと一か月ぐらいかな? 第11話sm26356654/いまここ/第13話sm26428607
うぽつ きゅうりの葉っぱいいなぁ 先輩生きておられたのか ダマシ許すまじ 許すまじ! こっちは五月末でもうそんな暑いのかー 風にそよぐ苗の景色がいいですね BGMまだ大きい ご指摘ありがとうございます。後でとっておきました 取った苗と取らなかった苗の...
2015/05/25 19:32投稿
はじめての農家生活 その11
「オラに元気をわけてくれ!」エダマメの栽培のポイント。1Lは600粒より多かったです 1000~1200粒くらい?<< sm26303639:前回┃mylist/46841875┃次回:sm26360526 ...
レフティのハサミじゃなければ左手じゃ切れない おれのしってる枝豆と違う なにこれ eeeee カメムシに吸汁されて莢がぺしゃんこになって全滅したわ 光合成で作った糖を糖のまま蓄える品種が枝豆で食べるとうまいんだっけ? ひぬむねふ 分かりやすいたとえw...
2015/05/22 18:27投稿
[いにしえの発動機たち] 1977年頃 クボタ GN2900-H型 6.5馬力
クボタの小型コンバイン「HX350」の動力として開発された、強制空冷V型2気筒OHVの発動機です。アルミを多用し如何にも軽量そうですが、樹脂部品等の積極的な採用により...
農機に積むにゃもったいない、いい音だわ・・・。 溶接機でロビンの2stV2は見たことある。 バイクのを流用してるように見える ダイヤモンドフレームの実用車に載せたい これはかっこいいよなぁ 昔ヤンマーが軽トラポニーのエンジン用に360ccVツインディ...
2015/05/18 07:04投稿
はじめての農家生活 その9
トウモロコシ について&種まき5月18日 朝おはようございます4時起きで、小松菜を出荷しました。そして、市場の担当者に「なんだこりゃあ↑↑」とDisられました。ガラスの...
ばあちゃんの無駄のない動き好き 播種ってる これ大変だなほんと アワノメイガだけでなくフレンズにもよく食べられるわぁ・・・ イスを置いておくと喜びます あと、農機買う時、値引き交渉は必須w うん、市場やJAとかはプロの集まりだからね。聞けるもんは全部...
2015/05/16 22:09投稿
まったり農家な一日 第9話
風の音がうるさいので、音量小さめです(;´・ω・) 第8話sm26219610/いまここ/第10話sm26309264
おおーこうなるのかぁ 最近のジャガイモは木になるのかな(すっとぼけ) 田植えしたばかりの月夜の水田が大好き きれいよ?? かわいいなじゃがいも ホンマ苗できた時は何年目でも感動する まったいらにできるまで慣れるのは結構かかるよね 2個づつか 土の中の...
2015/05/16 16:43投稿
はじめての農家生活 その8
ダイコンの間引きをしていきますダイコン詳細⇒sm26098399次回はトウモロコシを予定<< sm26210923:前回┃mylist/46841875┃次回:sm26282933 >>短くてごめんね・・・
ちっこw すごい大根ぽい いいな! 小さいのにおいしそうだなあ おいしそう 大根葉美味いよなぁ・・・ 雰囲気がとても好き 植えなおす 面白いけど音楽のセンスがちょっ暗くねw ヴぁた お味噌の具にしようぜ 全然違うじゃねぇかw うまそうだ 抜いたのつけ...
2008/03/13 03:49投稿
これぞ耕運機サウンド!!
YouTubeより転載。ZZR250やNinja 250Rの排気音があまりに耕運機呼ばわりされているのでムシャクシャして上げた。反省はしていない。エンジンスペックは三菱かつら水冷デ...
ZZR250海苔挙手!! AWASAKIか? 良い音 始動性めっちゃいいな この辺はノーマルのW400 W400っぽさもある JA製バイクか 割といい音してるじゃねえか ZZRじゃねえか 農民なのに忍者とはこれ如何に? このキンキン音がベベルギアノイ...
2015/05/08 22:15投稿
はじめての農家生活 その7
今回は小松菜の種まきです。「収穫前は肥料をきらしてエグ味を抑える。」書いてかないと忘れちゃうジャガイモ⇒sm26047012ダイコン⇒sm26098399このタイトルの方が時系列...
腰が心配になる 専業 学生、面白い 1 ジムノペディいいね ジムノペディ ほぉ 大変だなぁ 農機の偉大さはやってみて実感する 懐中電灯はないのかw たまに遊ぶw おはようございます! むしろシーダー化の注文多いよ!w 何言ってんの、シーダーテープ加工...
2015/04/13 19:14投稿
まったり農家な一日 第4話
花より団子より農業(やること多い) 第3話sm25904248/いまここ/第5話sm26066253
うぽつ ささらさーん ええのう 手馴れてんな どじょう居るのはすごい 不耕起農法とかってどうなんだろうか いいね まじで薬やると生き物消えるからな。いやほんと はい、測ってなくて目視です 農薬普通にやってたらカエルの卵とかねぇよ。むしろなくなるように...
2015/03/29 08:35投稿
まったり農家な一日 第2話
ビニールハウスを建てます。そろそろ春本番、忙しくなりまする・・ささらさんの声が聞き取りづらいかもしれません・・(;´・ω・) 第1話sm25736974/いまここ/第3話sm259...
ああああああああああああああ うぽつ うぽつ おつ これはえらいことに wwwwwwwww...
2015/03/07 23:57投稿
まったり農家な一日
そろそろ農作業が始まるので、ゆっくり下準備中です。第2話sm25899583
ぐつぐつ 沸いてきた 日がついたよ 点火 ほう! お! あれで点火したの? いいね 画像綺麗 家庭菜園の人からきました おっトランギアじゃん?持ち運び便利だよね 農家って休みありますか? 雪積もってましたね・・ まったり見てくだされ・・(;^ω^) ...
2015/02/10 07:29投稿
アロマオイルをつくろうの失敗
アロマオイルを作れませんでした。ちゃんと言うと、芳香蒸留水(ハーブウォーター)っぽいモノを作ってみた。mylist/46841875
虫が来るw www いい匂い~ エゴですね www ひ これはやばそう バナナの香りってどうなんだ?w 化学の実験やのぉ wwwww 無印のやつだw a, フイタw 化学工学の勉強はしなかったのかな? www wwwwwwwww wwwwwwwww ...
2015/01/12 13:35投稿
石神アグリカルチャー1501
畑の事をのんびりお伝えしていきます。今回、大幅な尺足らず……ご容赦またスペル間違ってるの気付かなかった……アロマオイル編:sm25539569<< sm25115773:先月┃mylist/...
ニコ動で販売できればいんだけどねぇ 諸経費もちゃんと考えないと遊びの域だと思う ようできとる ええ;; ヤーコンうまい よこはまや だから出稼ぎにいってたのか。 えええ 来月w えええええええええええええええええええええええええ w 富士山? ビニー...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ農林部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る