タグを含む動画 : 13件
ニコニコ農林部(-のうりんぶ)とは、主に農業に関する動画群である。 概要 農林とのことで農業、林業の動画が対象であるが、主にプロの農業(農家)の動画を集約している。家庭菜園でもOK。お気軽にタグ付けし...続きを読む
関連タグ
ニコニコ農林部 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/08/02 17:22投稿
GB110前車軸オイルシール交換
一昨年右側だけ交換したGB110トラクターの左前車軸の縦軸横軸オイルシールを交換します。同車体後車軸に比べて大変です。以前の経験やアドバイスにより、一昨年よりもス...
蚊取り線香かな? 平沢進聞いてるんだ
2022/07/28 19:48投稿
ミニトラクターの後車軸オイルシール交換
大体15馬力以下のクボタトラクターはこんな感じ。ただし、現行機種のJBはこの方式を採用してないみたいです。旧オイルシールから現行オイルシールに交換してオイル滲...
左だけ…… わかりやすい ほう うぽつ
2022/03/22 22:19投稿
ロータリー&パワステ 油圧異常の修理(GB180パワクロ)
ロータリーの上昇が非常に遅くなった。そしてパワステが非常に重くなった。そんなときの修理です。油圧のラインで何らかの詰まりが発生したようです。殆どの場合、フィ...
最近は模型さわってない? おおー うぽつ どこにカメラ付けてるの? それは凹むな うぽつ 左のバイクが気になる オイル交換って大事なのね おコンコン
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2021/10/08 19:12投稿
籾摺機の掃除とベルト&ヨウコクハネ交換
パーツ取り寄せで間違えてはいけない(戒め)今回は1インチ長いベルトでも取り付けられたけど・・・A型ベルトは96インチでも1000円ぐらいでそんなに高級品ではない。SB...
うぽつです よかった ああああああ あらら はーい うぽつです 原形をとどめてないつーか・・・w じゃ~
2021/08/28 16:27投稿
令和3年度コンバイン整備(5)
大変重要で、わりと急いで処置しないといけない症状です。この車体では、オイルシールを抜くときに、ミッションのオイルを予め抜いておく「必要無し」です。ポタポタで...
2021/08/25 00:14投稿
令和3年度コンバイン修理(4)
引き揚げチェーンのタイン(ラグ)交換及び、集中注油のホース交換(未完)ホース未完というのは、搬送部に行くタケノコが無いことが発見されたため・・(無いってなんや)
不思議
2020/11/23 23:56投稿
クローラーの転輪を交換しよう!
後輪がクローラになったトラクターを買ってきました。不具合箇所の有る訳ありトラクターです。クボタ GB180-PC(パワクロ) アワーメーター600時間今回の修理箇所(移...
これにご飯盛って仏壇に並べるんだよね 断面を見ると違うとかですかね? 大体固い時は山が死んでる おつ 張らないとロータリとかの抵抗に負けちゃうのもありますねぇ コンバインのは、圃場で沈まないの重視すなぁ ディーラーさん優しいなあ… 早めに交換おすすめ...
2020/09/08 21:08投稿
【芝刈り機で】ロータリーモア(RCD-5301AL)ってどうなん?【雑草を刈る】
スクラップ&貿易のジャンク屋から2万円で買ってきたgolden star(キンボシ)製のロータリーモアを軽整備してから使ってみます。このタイプを気持ちよく使うにはちょっ...
ゴーグルつけるべきそうすべき 雑草が主なら刃が痛む前に減る おつかれ 解剖しなきゃ 切削油かけながらじゃないと傷まないの? 俺は、放棄地処理にクリアリングソー使ってる 俺は、ウルトのフラッシングオイル使うかな すごい色 うぽつ
2020/06/10 17:28投稿
歩行型溝切り機のオイルシール交換しようと思ったらちょっと失敗した・...
整備書とか無しで作業すると壊すかもしれないぞ!本機も中古で1万円で拾ってきた溝切り機。駆動には特に問題が見られないが、車軸からのオイル漏れが気になるので、オイ...
ものっそ粘度高いね 地面の起伏と地方ごとの雨の状況で溝切りの時期なんて千差万別やろと思うが 溝切り早すぎるんじゃない?中干しついでだと思ってる 歩行型で、多脚?双脚?って思ったわ Orinngあるんでは・・・ 整備動画のネタが増えたと思えば多少はね…...
2020/04/15 13:27投稿
ホンダ管理機 F401 Punchを修理したつもり
調子よく動くようになったから良いんじゃない?スロットルワイヤーの固着を解消したってのが本動画の主かもしれない。・・・HONDA F401 Punch・・・1991年発売?GX...
なんかカワイイ 掛かったッ‼第三部完ッ‼ 初見ですけどようつべ感すごい… うぽつ 耕運機とは違うんか おつおつ うぽつ 草 うぽつ
2019/12/04 20:33投稿
三菱の管理機 MMR50を修理して使う!02
ちょっと長くなってますが、お茶菓子でも用意してどうぞ。エンジン音がややうるさいかもしれない。今回はキャブレターとエンジンまわりの修理sm36036647←前の修理 次の...
汚い・・・ 汚いな うへぇ うわぁw 今更だけど素手なのか 泣きたくなるw 黒々 穴という穴から! 墨? うぽつ おつ いい感じ この時期はなぁw 最悪ヘリサートかな 伸びて折れたやつは難しいかなぁ ww 墨汁w なかなかw おお 見事なまでに真っ黒...
2019/09/04 00:24投稿
コンバイン整備3
米作りはお金がかかる。どうせやらなきゃならないなら楽しく、そしてコストを安くしたい。じゃあ安い中古農機を整備して使えばいいじゃない!農業を舐めくさったりゅぅ...
ここだけで本体代超えたね 昔の敷布の修繕方法を思い出すな 「自分で整備して安く」は道具が揃ってるならそうなんだろうけど、ゼロからやろうとするとキツそうだ 部品交換全くなしでも10万は安いっすね… 2ヶ所くらいヒモで保持すれば楽かな? 藁藁 切れ味落ち...
2017/03/28 23:16投稿
1400万のいちごハウス、作ってみた.再投稿
お久しぶりです。画質が悪かったので再投稿です。今回の動画はだいぶ急ぎで作ってしまいましたので、誤字脱字があるかもです。モンハンXX結構面白いですね、側溝でや...
これほんとすげぇ俺無理だぞ うぽつ 初期投資えらくかかるのなあ 見てみる~ 頑張ってね~~ へー 頑張ってね~ ww 1人でも出来るの? 作業よりも寒くてきつそう いちごもトマトも赤いし親戚のようなもんでしょ(混乱) 1300万しますわ・・・ これだ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ農林部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る