Videos containing tags: 1,826
ニコニコ農林部(-のうりんぶ)とは、主に農業に関する動画群である。 概要 農林とのことで農業、林業の動画が対象であるが、主にプロの農業(農家)の動画を集約している。家庭菜園でもOK。お気軽にタグ付けし...Read more
Related Tags
Tags containing ニコニコ農林部
ゆっくり農民187ブロッコリーを育ててみませんか?♯5
ゆっくり農民188ソラマメを育ててみませんか?#4
畑を開拓しよう!
メタリフェルホソアカクワガタ飼育記
Search Help
You must register an account to use this feature.
Uploaded Jun 29, 09:21 AM
2022年6月29日 農作業日誌P310 設楽原決戦とエンジンメンテナンス VOICEVOX...
本日の農作業午前 エンジンメンテナンス 荷造り 種まき 草取り午後 草取り午前中は極めて暑かったけど、午後の夕方近くなると曇っているのでした。いくら暑くても...
Uploaded Apr 02, 04:55 AM
ゆっくり農民03カボチャを育ててみませんか?
昨日カボチャの芽が出ました。あと1日早ければ。ぐぬぬ。前→sm25824796 次→sm26040788 mylist/49754461 宣伝ありがとうございました。ちょっとスクリーンショットして...
Uploaded Jun 28, 09:45 AM
2022年6月28日 農作業日誌P309 曾我兄弟と畑耕し VOICEVOX MYCOEIROINK
本日の農作業午前 バテてます 耕し午後 耕し地道に地道に小さい耕運機で広い畑を耕すのでした。正直なところこのサイズならミニトラクターがあったら便利かな?と思...
ニコニ広告
Uploaded Jun 26, 04:00 PM
【ボイロ園芸部】のんびり農園 第二夜「はじめての植えつけ」
果たしてかぼちゃは成るのか!?素人がゆるーく畑を始めました!色々雑ですが、広い心でご覧くださいm(_ _)m次回:「料理ができるとは言ってません」前回:sm40511123素...
Uploaded Jun 23, 03:05 AM
まとまりの悪い動画ですが、苗がマルチの下に入り込むのを防ぐにはどうすればよいか考えている動画だと頭の隅に置いていただけると、少しはマシになるかもしれません。...
Uploaded May 13, 03:05 AM
ゆっくり農民185ニンニクを育ててみませんか?#12
ニンニクの収穫シーズンです。乾燥させたいですが、めっさ雨降ってます。少し前の週間予報は雨ばかりでした。特に今夜(5/13)は大雨らしいですよ?まあ、毎度のことで...
Uploaded Apr 14, 03:05 AM
ゆっくり農民183ヤマイモを育ててみませんか?#9
先日化成肥料を買いに行ったら、記憶の1.3倍ほどの値段になっていてびっくりしました。これではやっていけないので、ワラビの出荷額を上げようと思います。あ、ワラビに...
Uploaded Mar 31, 03:05 AM
ゆっくり農民182畑を拓いてみませんか?#32
このシリーズを始めるにあたり、素材さえあれば3日で動画を1本作れると思っていました。忙しい時もあるでしょうから、余裕をもって1週間更新にしようと思っていましたが...
Uploaded Feb 03, 02:05 AM
ゆっくり農民178耕運機を買ってみませんか?
今日抱っこさせてもらえそうな赤ちゃんがいたのですが、当然コロナで自粛しました。憂いなく抱っこさせてもらえる頃には、人見知りが始まっているか、「抱っこさせて」...
Uploaded Dec 24, 02:05 AM
ゆっくり農民175クリを育ててみませんか?#2
毎年冬至にカボチャを売ろうと出荷していましたが、他の農家も同じことを考えるのか毎年売れ残るので、今年は控えてみました。冬至以外は少しずつカボチャを出品してい...
Uploaded Jun 24, 03:05 AM
ゆっくり農民162タラを育ててみませんか?#3
外国を見ると、ワクチンではコロナの感染が防ぎ切れていないようです。ワクチンは重症化を防ぐためで、予防は完璧ではないとか。ということは、伝染に関して効果が高い...
Uploaded Jun 10, 03:05 AM
ゆっくり農民161タラを育ててみませんか?#2
動画内の説明通りにならないことも多いのですが、そこまでやるとただでさえ分かりにくい話がよけいややこしくなるので大雑把になっています。決して私の説明力が足りな...
Uploaded May 27, 03:05 AM
ゆっくり農民160ワラビを育ててみませんか?#2
今年は例年より3週間も梅雨入りが早かったとか。皆様すでにお察しかもしれませんが、すべて私の責任です。伏してお詫び申し上げます。動画の最後「重い」とだけあります...
Uploaded Apr 15, 03:05 AM
ゆっくり農民157京菜を育ててみませんか?#2
別に注射が怖いわけではありませんが、私の分のコロナワクチンが届く頃には、注射が飲み薬になっていないかしらん?今回も広告ありがとうございました。前→sm38519932次...
Uploaded Jan 21, 02:05 AM
ゆっくり農民151バタフライピーを育ててみませんか?
静岡では聞かないのですが、クラスターになったパチンコ屋ってあるんですかねえ?コロナ初期に騒いだ割に、聞いた記憶がありません。ギャンブルは嫌いですが、学ぶべき...
ゆっくり農民149エゴマを育ててみませんか?#3
何度もお話ししたことですが、7月の長雨で不作だった野菜が多くあります。「よーし、トウガンは煮物が恋しくなる冬まで出し渋ったれ」と思ったら、今年は同じく煮物に使...
Uploaded Nov 12, 02:05 AM
ゆっくり農民146カボチャを育ててみませんか?#4
あ、ありのままこの間起きたことを話すぜ!畑でムカゴを収穫して帰宅したんだ。とりあえず皿の上に保管しておいた。おなかがすいていることに気づき、肉団子が冷蔵庫に...
Uploaded Oct 01, 03:05 AM
ゆっくり農民143キュウリを育ててみませんか?
私にキュウリ農家は絶対無理だと思っていたので、キュウリ農家を選んだうp主さんがいたのは衝撃でした。キュウリ農家さんに敬礼!今回もこうこくありがとうございまし...
Uploaded Aug 06, 03:05 AM
ゆっくり農民139自然に虐げられてみませんか?#4
前回の動画を「本日のおすすめ」に載せていただきまして、たくさんの方にご覧いただきました。ありがとうございました。今とは様式が違いますが、以前も目立つところに...
Uploaded Jul 23, 03:04 AM
ゆっくり農民138ソラマメを育ててみませんか?#2
ニンニクは売り上げの結果が出たら続きをやろうと思います。昨日久しぶりにお日様を見ました。今年の静岡の日照時間は、例年の半分らしいですよ。逆に半分もあったのか...
Uploaded Jun 11, 03:18 AM
ゆっくり農民135ブロッコリーを育ててみませんか?
梅雨入りしたようで、週間予報では雨マークがついていない日は1日しかありません。そして私の畑では、恐らくこの1週間の間にトウモロコシが食べ頃になります。雨が鬱陶...
Uploaded May 14, 03:14 AM
ゆっくり農民133畑を拓いてみませんか?#26
中学でつらい思いをして、そのまま親戚の農業を手伝っている子が私の畑の近くにいるそうです。「よしきた!全力で応援するわよ!」と思いましたが、コミュニケーション...
Uploaded Apr 30, 03:05 AM
ゆっくり農民132ヤマイモを育ててみませんか?#6
最近はマスク行列を避けるために、時間をランダムにして売るらしいですね。コロナ騒動以降マスクを売っているのを見たことがありませんが、少しは入手しやすくなるかも...
Uploaded Mar 05, 02:19 AM
ゆっくり農民128桜島大根を育ててみませんか?#2
マスクの転売に法律の規制が入ったとかいう話が出ていました。マスクには飛散防止効果はあっても予防効果はないという説が正しいという前提でですが、転売ヤーよりも必...
Uploaded Dec 12, 02:11 AM
ゆっくり農民121ナスを育ててみませんか?
今年はおじの畑であったことを順に動画にするつもりでしたが、12月の夏野菜はさすがに季節はずれな気がします。今回も広告ありがとうございました。前→sm36014724次→sm3...
Uploaded Oct 31, 03:07 AM
ゆっくり農民118カボチャを育ててみませんか?#3
【悲報】5か月分の畑データが入ったデジカメを紛失する!昨晩デジカメが行方不明ということに気づきました。素材不足につき、しばらく更新できないかもしれません。とい...
Uploaded Sep 19, 03:08 AM
ゆっくり農民115ジャガイモ(春)を育ててみませんか?#6
35度に慣れてしまうと、30度が涼しく感じるから不思議です。ぼちぼち本格的に秋植えを始めましょうかね。今回も広告ありがとうございました。前→sm35641154次→sm3576511...
Uploaded Aug 22, 03:08 AM
ゆっくり農民113ビーツを育ててみませんか?
少し前にカンニングの罰としてグランドを100周させようとしたというニュースがありました。中学時代に入っていた部活では、夏休み期間に雨が降ってグランドがぬかるむと...
Uploaded Aug 08, 03:09 AM
ゆっくり農民112トウモロコシを育ててみませんか?#10
昔連れとペルセウス座流星群を見に、夜の富士山にドライブに行ったことがありました。珍しく雨に降られることもなく、とてもきれいでしたよ。観察しついでに三毛別羆事...
Uploaded Jun 27, 03:09 AM
ゆっくり農民109ニンニクを育ててみませんか?#5
昔ワールドカップの試合を観に行った時も、6月だというのに台風を呼んでしまいました。私の天気運は、あの頃から何も変わっていないんですね。皆様に被害がないことを祈...
Uploaded Jun 13, 03:13 AM
ゆっくり農民108ニンニクを育ててみませんか?#4
またしても歯の詰め物が取れました。前回詰めた物は2ヶ月ともたなかったわけですが、私何か悪いことしましたでしょうか?虫歯を放置するより、歯科に行った方が削られて...
Uploaded May 30, 04:08 AM
ゆっくり農民107自然に虐げられてみませんか?#3
[悲報]ノルマネコ未達成ごめん。エンコードしてから気づいた。翌日の天気予報を見ると、60ミリ/時の雨と6メートルの風が吹くとあったとします。農作業できる時間は、...
There are no related channels.
Found channels related to the ニコニコ農林部
Want to search for other channels?
See All Related Channels
No related communities were found.
Found community related to the ニコニコ農林部
Videos:
Followers:
Level:
Want to create a community?
See all related communities