タグを含む動画 : 49件
ニコニコ空想科学部とは、マンガ、アニメ等に登場する事象、現象について科学的に検証してみた動画につけられるタグである。 概要 「ウルトラマン」や「ドラゴンボール」などに出てくる攻撃や技。これを現実で行う...続きを読む
関連タグ
ニコニコ空想科学部 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/12/02 20:18投稿
ソニックの世界を科学的に見てみた2
懲りずにまた作ってみました。co1668589 ←ソニックコミュニティ
おつ くっ ここってスパゴニアだね 乙 あーww うわあwwwwww まずスピードの時点で規格外 海外www wwwwwwwwwww それよりもシッポが絡まない件について wwww SWAかwww wwwwwwwwww 何これ~ 化学のほうが括弧書き...
2012/09/29 08:02投稿
宇宙戦艦ヤマトの波動砲の威力を検証してみた
超兵器検証動画その2 その他の科学カテゴリの投稿動画「mylist/21974243」※補足 波動砲がタキオン粒子を発射しているという設定に従うなら、波動砲のビームの光は荷電タ...
絶対これ以上の火力あるぞww あやしめよ、ちくしょう うぽつ! 取り敢えずヤバイ推力 神砂嵐みたいな比喩だろ ヤマト蒸発不可避で草 人間ミンチって事でおけ? ...なるほどな? なるほど ゴキブリホイホイwwwwwwwwww 結論は…分からん! おお...
2012/08/17 18:07投稿
【3連鎖目】コイツの大きさをもっと本気で科学して(ry
ぷよぷよで空想科学、勢いでだけで「アイスストーム!(3連鎖目)」公式設定?つまんねーこと聞くなよ!(´・ω・`)偉大なる先人方「えいっ!」→sm9209690、「ファイヤ...
神砂嵐かな? ナ、ナンダッテー!? 流れ変わったな 寝てまーす あ、2次方程式??? 部分分数分解?ww 2よりはまだ分かりやすい(分かるとは言っていない ローヴイジーってやつ 運動方程式は文系でも習うよ !? なるほどわからん(´・ω・`) やぁ...
2012/07/16 00:33投稿
ソニックの世界を科学的に見てみた
2個めのソニック動画あまり編集になれてないので変な感じかも・・・co1668589←ソニック総合コミュニティ
プログラミング(マジレス) 面白かった! 車重く成ってるな ソニックは階段を斜めに走れる BGMカラーズの水のステージだ えー www おー wwww !? あのトラック完全にソニック殺そうとしてるwwwwww 手袋かいなww なるほどわからんww ...
2012/01/22 03:36投稿
物理エンジンで超速アッパーカットなどする物理シミュ
バグが多くてかなり時間を食ってしまった・・・今回、また物理エンジンのダミーを使い、アッパー、蹴り、押す・・・の3種類の攻撃をいろんな速度で当ててみました。ダ...
ゲッダン ?!?!?!?!?!?! ?!?!?! 普通の乗用車くらい? ピタゴラスイッチ ホ ー ム ラ ン コ ン テ ス ト マトリックス あ ゴン.., コレオカシイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2011/10/03 16:16投稿
セカンドインパクトのエネルギーを計算してみた
セカンドインパクトのエネルギーを検証してみました。特にゼーレをバカにしてるわけではありません。 関連動画「ソーラ・レイの威力を検証してみた->sm15735743」 今...
こんにちは 自分のしたことをこっすい嘘でどうにかしようとした結果 ミサトさんよく生きてたな ガイナってSFマニアの集まりだから何かのSF作品に元ネタがある数値なのかもな わかった 地球どころか太陽系が無事なのか疑うレベル 総熱量 [J] = (比重か...
2011/09/28 13:53投稿
ソーラ・レイの威力を検証してみた
ソーラ・レイはどれだけの威力なのか昔から疑問だったので、自分で計算してみました。ジオンの科学力はあなどれません。今までの投稿動画「mylist/21974243」 関連動画...
ギガが正解、1000w=1キロ(k)ワット、1000kw=1メガ(m)ワット、1000mw=1ギガ(g)ワット だから南極条約で、核は禁止や アサクラ技術大佐 結構妥当な威力なんだな ↓なるほど あああああああああああああああああああああああああああ...
2011/09/11 19:45投稿
コイツの大きさを本気で科学してみた通
二番煎じ.あくまでこれはリスペクトです.論文?Q&A?ありません.参照動画:コイツの大きさを本気で科学してみたsm9209690
おいww ? わお !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! OK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(真剣になってて書くの忘れた・・・) OK!!!!!!!!!!!!!!!! OK!!!!!!!!!!!!!!!!! OK!!!!!!...
2011/08/05 23:56投稿
【ゆっくり空想科学】生体発電機能に基づく『超電磁砲』実現性の検証
◆abstract:本動画では作者の自己満足の為だけに,“発電魚のもつ生体発電機能を自由に体内に発現させることができる人間”を仮想し,“超電磁砲”を放つという思考実験を行...
隠れてないw www アドルフだっけか アドロフww あったな ふむふむ全く分からん wwww ほうほう・...
2011/07/10 00:06投稿
【まどマギ】さやか鉛直投げ下ろし運動を物理的に考察してみた
さやかちゃん、ごめん! ウェヒヒヒヒwwwまどマギ6話にて、さやかが落ちていく様がどうみても遅かったので計算してみました。空気抵抗の詳しい計算はどうやら大学行かない...
タイトルで草 式の立て方がそもそも違う あかん 注意アニメでは重力が現実世界より軽くなっています 鉛直投げ上げか斜方投射 \ドヤァ/ 上に投げてるのかwww え?ww なるほどわからん スロー演出だったらトラックの音・動きがおかしいだろ へ? マイナ...
2011/07/05 02:09投稿
空想白熱教室! 第1講座
空想科学読本10の特典DVDから
タマ 山小屋とかほぼ悪口で草 脳死のばかが沸いたぞー! はい…… ああ〜……(何言ってんだこいつ) wwwww やべぇwwww腹がwww wwwwww wwwwwwwwww 謎ww まさにエンディング・・・ 共振させて最大33%に達しただけじゃない?...
2011/07/02 23:31投稿
エレベータは回る、されど揺らがず
■スペースコロニーや軌道エレベータに出てくるエレベータは、回転しないと真っすぐ立てないというお話 ◇おおっ!久しぶりに、かんそめした。 ◇投稿作品集→mylist/2544...
結論:1分は無茶 じゃね?ってコメントってどうして前提から理解してない的外ればかりなんだろう エレベータがコロニーと一緒に回転している必要、あるんだよ。疑似重力発生にどんだけ床が早く動いてると思ってるのやら。動いてない場所はない。 ジェットコースター...
2011/05/29 07:13投稿
【タオパイパイ】桃白白の石柱投げで宇宙遊泳してみた【ドラゴンボール
※3D酔いにご注意ください。桃白白の石柱があなたを上空1200kmまでお連れします。しばしの間、宇宙遊泳をお楽しみください。うp主は最近はランチさんに踏まれたいお年頃...
wwwwwwwww コンギョ は? ↓中国 桃白白「キレイダナー」 そして桃白白は考えるのをやめた、 着地点にクレーターができるだろw やばいうぷ主こちらを遥かに上回る天才wwwwwww wwwwwwwwwwwww ー もったいないw !? ちなみ...
2011/05/18 10:23投稿
【タオパイパイ】桃白白の石柱投げを検証してみた【ドラゴンボール】
石柱の速度ってどのくらい?そんな素朴な疑問にいろいろな角度から検証をしてみました。気も何も使わない放物運動は果たして石柱投げを成功させることができるのか?w※...
仰角1°とか相当広い範囲に障害物が無いとむりやな 空想科学読本はわりといいかげん 石柱壊れるだろ タグ理解 コリオリ?あーあれ美味いよね 鳥山明が亡くなったので見に来ました 宇宙に出ちゃうよ 結果、桃白白はすごかった 完全に理解した 柱に追いつくの考...
2017/07/29 19:22投稿
「シン・ゴジラ」に登場した「無人新幹線爆弾」を検証してみた
僅か15秒の登場でありながら、「シン・ゴジラ」の「ヤシオリ作戦」冒頭で強烈な印象を残した「無人新幹線爆弾」をあれこれ検証してみました。今までの動画で一番手間が...
赤ヘルだいすき! これガチで助かったんだよな おつ 良い検証だった うぽつ 柳沢慎吾ジラと聞いて 「研究不足の誤り」と「研究に研究を重ねた上で付く嘘」の違い だめじゃん 両編成合わせて爆弾約1.3キロトン・・・核兵器かな? あえてやるなら台車改造して...
2010/10/23 21:48投稿
地球破壊爆弾の作り方
やっつけです。むしゃくしゃしてやった。反省はしていないが公開はしている。汚くてすいません。コミュから来た方はこちらでアクセスしてコメントしてください:nm12524...
人類滅亡シリーズのアレwww www 無理wwwwwwwwwww なっつ 1006が適当に打ってるのか式になってるのか私にはわからないwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2010/09/06 13:32投稿
新聞紙を100回くらい折ったときの厚さ計算してみた
10万再生ありがとうございます!科学動画処女作ですのでここまで伸びるとは当時思ってませんでした。タイトルどおり。人力では6回くらいしか出来ないので計算上の話です...
た、助かったw宇宙突破せんでよかったw(感覚マヒ でけえなアンタレスw 亜光速⁉ 宇宙行ったり戻ったりいそがしいなw こうして見ると地球の大気って意外と薄いんだな 1枚の紙を折ったギネス記録 ここでは断念しなかった 折って重ねるだけだゾ 卵子でかいな...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ空想科学部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る