タグを含む動画 : 350件
ニコニコ災害対策本部とは、地震・津波・豪雨・土砂災害といった災害の 報道・実況に関する動画を中心に付けられるタグである。 概要 災害そのものの報道、災害の起こる瞬間を記録した映像(アーカイブ的なものも...続きを読む
関連タグ
ニコニコ災害対策本部 を含むタグ一覧
報道カメラマン 津波から間一髪逃げ延びる
【衝撃映像】 プールに雹が降り注ぎ、まるで爆竹が弾けるかの様な光景
阪神大震災の記録①
地震があったら上げる動画
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/07/19 01:30投稿
【函館】松倉川水系鮫川水位局
こんなところに川の水位を計る装置があったよ。北海道函館市深堀1番129地先 https://suii.ezwords.net/id/0025700400113.html※音声なし
2018/06/18 22:47投稿
大阪北部地震の「ゆれ方」要注意 「長周期地震動」とは?
今回の地震では高層ビルを大きく揺らすなど、都市部での影響が心配されている「長周期地震動」が観測された。そのメカニズムに迫る。 揺れが止まらない水面。高速道...
やばすぎ 長周期地震動ってこえーーな!! 夕焼け 荒波を航海する船内に近いな 既に左に寄ってないか? はえーすっごい
2018/03/26 01:51投稿
1989年サンフランシスコ大地震
ようつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=P5fJdM69pbQ1989年10月17日に発生したサンフランシスコ大地震(正式名:ロマプリータ地震)米ABCとKGO-TV(サンフランシ...
ワールドシリーズ SFFの話ね 誰かホームラン打ったか? ポッキリいっとる 笑うしかない 誰か和訳してくれ 笑うしかない 観客の数が多いからね。本当にパニック起こしてたらかなりの数死んでてもおかしくない 阪神と同じ規模だからな。そりゃお騒ぎもする ア...
2016/11/23 22:21投稿
【注意】 津波1mの破壊力が撮影された動画が衝撃的!
https://www.youtube.com/watch?v=9G1bpbit22sより11月22日朝6時頃、福島県沖を震源とする地震が発生しました。マグニチュードは7.4で、福島県沿岸と宮城県沿岸では津波...
0:29 音量注意 音量MAXにしろ (°д°) いや、勉強になるしおもろいやろこれは 子どもは50cmの津波でも巻き込まれます。 音割れ!? !!! 火や台風より、水のほうが強いからな ?! 50cmでも足元が危なそうだな… 駄目だ死ぬわこんなん ...
2016/03/11 02:03投稿
【東日本大震災】岩手県釜石市 唐丹町小白浜の防波堤を倒壊させる津波
岩手県釜石市の唐丹町小白浜地区を襲った津波の映像です。数分で急激に水位が上がり、あっという間に防波堤を越え、さらには防波堤を倒壊させて、家屋を押し流していく...
水に浸ってる時は背後の水が支えてくれるけど、露出してる時はただ置いてあるだけなので弱い 海際、更地になった… (東北地方、片付いただけで立ち直ってないよ) もっと上にって判断できた人たちすごいな… 映像があるから多分生きてる ふぁ? は? はあ? て...
2007/05/11 14:04投稿
地震があったら書き込んでください。気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/Hi-net 高感度地震観測網:ht...
コメ読めないwww 宮崎で震度5強ぅぅぅぅ2025.1.14 2025/01/13 宮崎で震度5- 大牟田 2025/1/13 21;20 南海トラフ巨大地震注意報でちょっとだけ鬱になった 巨大地震怖いよ... 8月8日の南海トラフ怖すぎて塾休んだな...
2014/09/25 20:33投稿
島原雲仙普賢岳火砕流
日本人の歴史って自然との戦いだよね現地住民の皆さんの想像を絶するご苦労は察するに余りあると思います強引な取材の結果、自爆しただけなのに被害者面してたマスコミ...
仮に安全地帯だとしても、火山灰吸ったら問題だしやめるべきだろ… 不謹慎とか言ってるやつアホすぎだろw 阿蘇が巨大噴火したら九州の半分が地図から消える この巨岩を流す水流パワーも凄いわ この糞デカイ石、どうにかしろよ。 そう、段々と垂れ下がってきていた...
2014/07/24 19:05投稿
長野県南木曽町で発生した土石流
2014年7月9日、長野県南木曽町読書で発生した土石流を国交省のライブカメラが捉えた映像です。この土石流は民家に直撃し4人が巻き込まれ、うち中学生1人が死亡しました...
fa!? うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ...
2014/07/22 13:07投稿
陥没した穴に飲み込まれていく自動車
海外の動画です。陥没した穴に運悪くはまってしまった自動車ですが、雨による水流でゆっくり地面に飲み込まれていく恐ろしい様子が写っています。転載元→https://www.yo...
なんてこったい... ダイナミックな洗車ですね これはひどい 昔、渋谷でベンツが野困れこと...
2014/07/22 02:04投稿
中国で発生した恐ろしい落石事故 【ドライブレコーダー】
2014年7月19日、急斜面沿いに伸びる山間部の街道を走行中の車列に多数の落石が発生。詳細によればこの事故によって11人が死亡、19人が負傷した模様。転載元→https://www...
乙ニダ クリーンヒットしたが大丈夫? 右端のオッサンいい判断だな HIT 逃げるが勝ちは草w わろた ん? おっちゃん大正解 ヒット! 知識あるね もっと逃げろ! おっちゃんつぎは逃げるんだ おっちゃん大正解 なぜ止まる 逃げろ こっわ うわ 大きい...
2013/10/13 01:22投稿
東京 地震地域危険度ランキング(2013年公表版)
99岡村さん「水、カンパン、ラジオ」9月に新たなデータが公表されてたので作りました。画像は東日本大震災後に初めて帰った時ので窓際に置いてたまな板が1.5mほど飛ん...
宮城だけど見とこ トンキン壊滅します 大腸菌の津波が押し寄せる!www だめだwwwまだ笑うなwww堪えるんだwwwwww なに! やっぱり東四つ木か… あれ、練馬は・・・? 松戸、柏、流山あたりが危ないと思うんだがな 東京って言ってんだろwww あ...
2013/09/01 01:31投稿
台湾 基隆市八斗子にて巨大な岩石が落ちてくる
映像3秒のときに中央の山のてっぺんにご注目、そこの岩が落ちたと思われる。前を走っているカムリは大破したものの乗員二人にケガは無し、今日のニュースでこの事故があ...
思った以上にでかかった いっちゃらめー いやあああああああああ ↑60t?余裕で200t超えてるわ あっぶねぇぇぇぇぇぇぇ いや普通に数百トンあるだろ・・・ 泥
2013/04/17 23:19投稿
【海難事故】船火災の正しい消火方法
イケメンすぎる・・・★投稿動画殿堂入り→mylist/36197542面白い系→mylist/36020165動物系→mylist/36020170ドッキリカメラ→mylist/36020179航空機系→mylist/36021146フラ...
おおおおお パワーボートの急ターン+ウォータージェットの勢いで水を掛けてる? これぞ「助け船」だなwww 白くなったw すげえw 見事! うめぇww 怪しい伝説でも検証してたね 怪しい伝説で検証してたな 完全沈下 わーお すげぇ 消えるもんだな すご...
2008/01/17 01:15投稿
地震の恐ろしさと当日の報道が分かると思います。例によって文脈のつかめない編集です。テロップが録れればいいやという当時の考えでザッピング録画していた為で、すみ...
夜か なんだこれ 生き埋め… 天気重要だよ 東日本はすぐ情報入ったろ。こっちは現地の情報入ってないんだぞ 電話繋がらないのか… まだ朝早いしね 貴重映像だな 震源はわかってるのね 今の基準で語るな 直下型だと一瞬で情報途絶えるのな… 冬だからまだ外も...
2012/06/29 00:50投稿
南海トラフ超巨大地震+琉球海溝超巨大地震で東アジア全滅。
喜界島・室戸岬・石廊崎の海岸で、6400年前→4100年前→3100年前→1400年前で大規模隆起。ほぼ、1000年~1700年周期で南海トラフ~琉球海溝が、丸ごと震源域となる超巨大地...
30m!? オワタ もう日本はアメリカにひっこそよ 神奈川県入ってませんよね? 大阪市西淀川区は震度なんぼや? ( °Д°)ポカーン 三連動地震は考えたくない 超東海地震 熊本地震との関係は… 南海トラフ地震が沖縄の巨大地震に誘発されて発生するのもも...
2012/03/19 19:31投稿
3.11大地震 70階レストランの映像
輸入
客に当たらないように抑えてるんでは これで震度何? 立ってられんやん レストランはガラスばっかだからな えぐ がっしゃんがっしゃん…だいなし あああああああ… しょきぃ…………… アアアアアアアア↑↑↑↑↑↑ 高層は怖い グラードン『グラードン世界の...
2012/02/20 17:04投稿
三陸沖巨大アウターライズ地震 M8.5 大津波想定
多くの研究機関が警告しているが、日本海溝東側、太平洋プレート側で、極近未来に、M8半ばクラスのアウターライズが発生する可能性が高い。その場合、六ヶ所村、東通...
うわあ 画像のうえに明治三陸とはっきり書いてあるけど 茨城の東海村の原発は大丈夫なの? 北海道大学岩手県沖から茨城県沖が震源域の、アウターライズMw8.5を想定 北海道大学チームの想定では、宮城県沖~千葉県沖が震源域となるMw8.5のアウターライズ地...
2012/02/20 16:56投稿
想定:第二次東日本大震災 房総沖Mw8.5 大津波予想
茨城県沖から千葉県南東沖のプレート境界が一気に再破壊された場合を想定、Mw8.6クラス前後。色の濃い部分は、特に高い津波が襲来する。東北地方南部~関東地方南部で...
東京湾にも入り込むのか 東電みたいなこと言うんだな、お前<実際そうなるとは 東北にまた...
2011/09/21 18:20投稿
【台風】 ちょっと川の様子を見てくる 【信玄堤】
戦国時代に洪水が多発した事で有名な信玄堤(釜無川)にて。うちの近所過ぎて怖いから、わりとガチで見に来たよ('A`)※危険なので視聴者の皆さんは真似しないでください...
被災地だけが危ないんじゃないよ おいおいおいおいおい 危ないなあ おまん、あぶねーこん...
2011/07/12 06:29投稿
震災4ヵ月「冬から、夏へ…」
7月11日 「東日本大震災」、発生から4カ月が経過しました。3月11日、宮城県内には雪が降っていました。押し寄せる津波、その猛烈な威力にただ言葉を失い、凍える夜...
仙台も当時、晴れから雪に変わったのは変に思った 石巻だけじゃなくて、太平洋沿いほぼ全...
2011/07/12 06:27投稿
震災後初の津波注意報 その時松島は…
7月11日 10日午前に発生した、三陸沖を震源とするマグニチュード7・3の地震、県の沿岸部には震災後初めて、津波注意報が出されました。避難指示の発令、沿岸各地に...
こういう人達がいるから生態バランスが釣り合うのさ 震災の教訓が生かされてねー FNN仙台放...
2011/07/09 08:14投稿
手厚い支援でも少ない県外避難、実情とは…
東日本大震災から間もなく4か月がたつが、被災地では、今も2万人以上が学校など避難所での生活を強いられている。被災者を受け入れようと、北海道から沖縄まで全国...
茨城に避難結構来たんだw俺茨城から出ようと思ったのにw こういった情報が報道や広報され...
2011/04/29 21:51投稿
東日本大震災 地震発生時の仙台オフィスビル7F
最初から大きな揺れですが、停電後の第2波は凄まじいものがあり、ビルが倒壊するのではと言う恐怖がありました。2011.3.11 仙台市青葉区一番町のオフィスビル7Fでの東...
7階は怖い 中心部は一日で復旧した ああ。今もよく通ってるとこだ 震度3までしか経験したことない WWWWW 恐るべし! 危ないよ!!!やばいってー!!! 津波・・・ これモザイクなの? 俺の地区震度7(′∀`) こっちは震度7 ヤバそう いやああん...
2011/03/24 18:07投稿
津波の恐ろしさを物語る資料になるんじゃないかしらコレ。なんだこんなもん、ってのがあっというまに濁流に変わるのがわかると思います。■このテープはテレビ局の資料室...
「なんでこんなときに撮ってるんだ」って批判されるだろうけど伝えなきゃいけないから放送したって講演会みたいなやつで言ってた 助からん 辛すぎるし、後々、自分を責め続けちゃう 200万人から300万人!???? 震度7 ? 何を四天王 洪水 諦めんなよ!...
2011/03/12 22:48投稿
コスモ石油コンビナート爆発の瞬間
YouTubeより転載。http://www.youtube.com/watch?v=x3Hy2LV_lLo&feature=related23年3月11日東北地方太平洋沖地震による石油コンビナート火災の映像爆発は1分40秒あたり...
BGMゆず? ニコニコ本社 ニコニコ本社 ニコニコ本社 蘇我から 近隣はかなり熱かったらしいぞ 衝撃波が半端無かった 爆発した近くには家ないし爆風で割れる可能性は低いね 爆風で窓ガラス割れた人はいったいどこに住んでるんですか?工場徒歩で行ける距離なん...
2011/03/11 15:54投稿
【2011 3/11】宮城県で大地震【M8.8】
youtubeから転載。原題:Japan 7.9 or 8.8 earthquake - March 11th 2011。参考までに、関東大震災:マグニチュード7.9、阪神淡路大震災:マグニチュード7.3。気象庁の...
大きいといっても、スマトラの1階が浸かる程度と思ってた これNHKworldだ ((;゜Д゜)ガクガクブルブル 刮目せよ、これが本場のツナミだ なんか日本じゃない ぼきんしよーぜ もっと みんなー 募金しよう みんなでもっと募金しよう 日本に住んでる...
2011/02/07 10:15投稿
日本海中部地震 秋田・石川県輪島 1983年5月26日
これもyoutubeから転載したものです。この動画は東日本大震災が発生する前に投稿したものです。東日本大震災では国内観測史上最大のマグニチュード9.0を観測し、津波...
当時3さい あと1m高かったら全員攫われてるぞ
2011/01/27 08:11投稿
霧島連山新燃岳噴火まとめ
ようつべから転載、霧島連山の新燃岳は、26日の朝から連続して噴火が起き、26日午後には噴煙が最大で2000メートルまで上がりました。気象庁は、火山活動が活発...
小さく見えるけどメートル単位の岩とか飛んでるんだろこれ 燃えとるのー 溶岩...| 危ない うわー すっご! 日本の下はプレートだらけ 地元です カマキリの卵みたい !? けど恐ろしいのは火山灰だよ 火出るはうまい そうとう煙の中熱いんだね…怖い… ...
2010/05/30 13:46投稿
ようつべから転載 オクラホマでの光景 イチローなら全部キャッチできるはず
こんなん恐れ戦いて元号変えるレベルだわ 雹 アルセウスの 裁きの礫! 霰 礫 落ちて来る前はこんなの空に浮かんでたと思うと怖い 俺脚に当たって辺りどころ悪くて脚切った ちな車はボコボコに凹んでガラスは割れるから家が安全車は絶対に修理確定 吉田さおり(...
2024/01/04 00:12投稿
ホモと見る地震の翌日に撮影した石川県珠洲市
こっちにも衝撃が来たぁ!
400人超えたゾ.... あけおめ〜 異世界にいるみたい、、 ふぅ 今回全然映像出回らなかったな ホモなんかと観るんじゃないよ(呆れ) 首都直下地震は、これと同じぐらいと考えたら恐ろしい エグいな ホモに見せてどうしたいんだよ ホモ以外と見たい やっ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ災害対策本部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る