タグを含む動画 : 271件
ニコニコ災害対策本部とは、地震・津波・豪雨・土砂災害といった災害の 報道・実況に関する動画を中心に付けられるタグである。 概要 災害そのものの報道、災害の起こる瞬間を記録した映像(アーカイブ的なものも...続きを読む
関連タグ
ニコニコ災害対策本部 を含むタグ一覧
「普通の波と津波の違い」「高さ50cmの津波の威力」
ニコニコ動画見てる場合じゃないことを伝えるゆうさく
【衝撃映像】 プールに雹が降り注ぎ、まるで爆竹が弾けるかの様な光景
地震があったら上げる動画
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/06 19:57投稿
津波についての解説。
<|ーー|> これ2010ねんかよ ※東日本大震災の際は、その「誤った知識や偏見」で多くの人が津波の犠牲になりました 2022.5.13 実質「ゆっくり地震」(東方の)おきる 潮が引いたらヤバイが潮が引かないこともあるからヤバい たのしそ 奥さん、...
2009/10/12 02:24投稿
津波の瞬間
コマ送り 海外ニュースブログを運営しています。http://celebritiesnews.blog85.fc2.com
ええええええ?? 日付ww ろ fげ に きえおつけろぉぉ こわ 右上から来るぞぉ!気をつけろぉ! 破壊力神 !? 2009年だよ 52.121 わー 人 この動画も地味にやばい きたあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ででんでんででん ミクロネシアあ...
2009/08/11 16:34投稿
本当の地震の恐怖
youtubeより。地震は怖いですね。しっかり対策しましょう。すごく周期が長いです。どこの地震を想定しているんでしょうかねえ? それにしてもコピー機の破壊力が凄い…
俺の子供の時の寝室や 助走?をつけて・・・アタック うけるな うわ あああああああ やめ あ¨あ¨あ¨あ¨あ¨あ¨あ¨あ¨あ¨あ¨ あーーーーー やめてーーーー うわああああ こんなんどうしろと うわー あかん! www タグのコピー機率よ いつの地...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2007/06/26 22:41投稿
雲仙普賢岳 平成の噴火
youtubeからもってきました。火山の力はやっぱりすごいですね
no.... wa w おおおううwwww ※音声がおかしいのは30→24fpsにした影響 僕は小さい頃にTVで知りました。 トラウマになりました。 この赤々と燃える溶岩映像が更なる報道過熱を呼んだ スベリータは神 火砕流に巻き込まれたら助かる...
2025/08/06 00:30投稿
ホモと見るインドで集中豪雨により発生した洪水
ドバー
静岡かな? 雲仙普賢岳の土石流思い出す おそろしい ソーラーパネルが上流にありそう いくらなんでも建物が簡単に倒壊しすぎねえか?どんだけ適当な建築だったり地盤なんだよ 土石流 やっぱ川のそばに住宅建てるのは潜在的リスクあるな インドではモンスーンと呼...
2025/07/31 09:20投稿
⚠津波注意報→津波警報記録 2025年7月30日8時25分カムチャッカ半島付近地...
カムチャッカ半島付近地震の津波警報震源位置北緯 52.2度 東経 160.0度データ出典:https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2025/07/30/2025-07-30-08-...
ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp 後に宮城で石巻港にて1m30cmの津波観測 アドベンチャーワールドがーーーーーーー うぽつ(^o^...
2025/07/31 00:50投稿
ホモと見るカムチャツカ半島の地震
カムチャツカファイヤー
あの時もこんな感じだった ブリャーーーチ まりなちゃん! 建物丈夫なんだな意外と リーダー! 周期が短いのかな? 田舎すぎて大丈夫そう クルマくんたのしそう 落下物の無い広い所に逃げるのはとりあえず正解 車が踊っているゾ(恐怖) お〜 !? おお !...
2025/07/26 00:48投稿
ホモと学ぶ消防飛行機から投下される水の威力
水をドバーッと出してきた
到底人が近づこうと思えないくらい燃えてるとこにしか使わないんじゃない? 低空飛行できなかったらなおさら威力上がるんじゃない? 車の影ならワンチャンあるかも 実際は火の手があがるからこんな低空飛行できねえだろw うちの消防団員が背骨折った わざわざ塗料...
2025/07/01 00:26投稿
ホモと見る筋肉痛で地震から逃げ遅れるビルダー
ああ逃れられない!
つっちゃったか 不意の事態に冷静に対処できるのは頭良くていいね どこの国だろ、震度3~4ありそう外人は世界が滅びるレベルでビビる 手元揺らしてんじゃねーよ こんな時にでも匍匐前進で進む戦士の中の戦士 ウェイト外すの冷静で草 ディスプレイまで揺れが伝わ...
2025/06/07 00:31投稿
ホモと見る2度雷に打たれる釣り人
ホモは2度打たれる
撮影者「撮れ高の為にもっかい感電してくれよな〜」 ホモは二度打つ 懲りろ 雷耐性90%くらいありそう 男さんって馬鹿だな ちーん(笑) これは・・・根じゃな? 昭和の漫画って正しかったんだな、雷に打たれたくらいじゃ◯なないんだ人間て… 大丈夫なもんな...
2025/06/04 00:14投稿
ホモと見るエトナ火山の噴火から逃げる観光客
アツゥイ!
360度カメラ 滑って降りようぜ AIじゃねーの? やべえ 食料には困らなそうだな ねっとり見回すカメラマン余裕そう こわすぎ 何歩いてんだ? この山は落岩から身を隠す塹壕みたいなの無いん? うそだろ… エトナのプリニー? こえええ コミケ当日の改札...
2025/05/28 00:25投稿
ホモと見る渦の中に引き込まれるハエ
溺れる!溺れる!
浮力 あちらの世界へ旅立った event horizon 遠心力ゥ~ 極めてなにか生命に対する クイズ入らないみたい!早速問題です partyparrot 窓口閉めろ スパゲッティ化してるやん この穴が保険の窓口なんだよ え!?ここから入れる保険があ...
2025/04/04 00:33投稿
ホモと見る消防士視点から見る消火活動
初手から怖すぎやろ バックドラフト思い出す 放水した蒸気で火傷しそう ゲームセンターに昔こういうゲームあったね、懐かしい watch/sm20989644 だれか小便小僧呼んできてあげて 外から消化しろとは思う。ただ度胸付ける為の訓練ならこれも意味あ...
2025/03/29 01:02投稿
ホモと見る大地震で屋上のプールから溢れた水
まずうちさぁ…屋上にプールあんだけど
逃げて! ウォタガ舐めてましたルールーさんすみません 3月28日 中国・雲南省瑞麗市 地震で31階建てのフォーチュンプラザ3号マンション 屋上の貯水設備が破損し、壁と水が落下し2人負傷 【探访瑞丽地震受灾点】 にげて にげて 死人でてそう… 喰らえ!...
2025/03/12 00:31投稿
ホモと見る津波が来た時用の脱出ポッド
サイヤ人リスペクト
瓦礫に埋まって絶望すんだよな がれきの山に埋もれてしにそう 外殻がゆがんで開けられない未来 自由落下はさすがに助からなそう 当然中身の上下はキープされるんですよね…? これって東日本大震災のでは? 滝壺から脱出出来なくて中でスムージーが出来上がってそ...
2025/01/14 00:24投稿
ホモと見る70年前の非常用飲料水
くさそう
上じゃなく横を切る缶切りいいな。ゴミカスが中に入らないし くるくる缶切りくっそなつかしあ みんなが持ってるペットボトルの水も期限切れても問題なく飲める 開けた時のサビ入ってそう ということはペーハー呼び指摘兄貴も… 錆が入りそう… 70年前とは思えな...
2025/01/11 00:27投稿
ホモと見る落石から逃げる登山家
おっぶぇ!
すご 駆け上がってきてコワ 探検隊シリーズお馴染みの光景で草 ダーラダッター、ダーダーダー ♥ クラッシュ・バンディクー(淫夢) 余裕じゃん 藤岡弘、 デカすぎィ! コントにしか見えんわ ボルトアクスw バスター・キートンの映画で見た クラッシュバン...
2025/01/11 00:25投稿
ホモと見るロサンゼルスの山火事から逃げる若者たち
バッチェ燃えてますよ~
ざまあ味噌カツ 火の粉だらけですね にげて! 原爆二発よりはマシ パーティクルエフェクトは重いから切ったほうがいいゾ 灰都ローデイル オーシットすき ソーリーブロ…(今生の別れ) パラダイス…(俺のケツマン) これは映画ボルケーノだで ネトウヨ...
2025/01/10 00:18投稿
ホモと見るロサンゼルスの山火事から逃げ遅れた富豪
すっげぇ熱かったゾ~
酔いそう🤮 え、この撮影者死んだのか?? 犬だけは何としてでも逃がせ さすがの強化ガラスなのかな?これだけ熱浴びたら普通は割れそうだけど 仮に体に火がつくのを防げても酸素がないと終わりだし、このまま部屋の温度がどんどん上がっても終わり サーフゴーはお...
2024/11/04 00:22投稿
ホモと見る大雨でとんでもない事になった高校駅伝の大阪府予選
あーもうめちゃくちゃだよ
延期すると採算取れないんちゃう? トライアスロンみたいな 運営は責任問題にしたくないので結構だぞ 怪我とか病気が心配ですね… スポーツって感じじゃないな いや中止にはなったが4区以降でそれ以前は記録に反映・・・ なんで中止にならないんだ え、なにこれ...
2024/11/03 00:12投稿
ホモと見るアフリカ人の洪水対策
かしこい
気持ちの問題だから 勇次郎がやりそう 洪水えぐすぎだろ 笑い声が猿 どこに逃げようというのかね? とっとと逃げろ 本気でやってるのかな やらないよりはマシだが数日間ソレやらないと意味ないで 🤔 ドンキホーテ ワンチャンあるかもしれない 出てる、出てる...
2024/10/29 00:14投稿
ホモと見るパラシュートで雪崩から逃げるスキーヤー
すっ、滑る!
逃げる!逃げる! カメラを後頭部につけろよw 熊本って変なスポーツ好きなんか? これ撮影のために故意に雪崩起こしてたりしそう V1! 脳汁凄いだろうなこれ ソニックのシティエスケープみたい ガチですごい きりもみになっちゃうのかと思ったら制御しとるな...
2024/10/28 00:45投稿
ホモと学ぶ火事になった時に扉を開け閉めしてはいけない理由
バックドラフトは0:05あたりの扉を開けたら屋根の火が大きく現象で扉を閉めた瞬間爆発するのは別じゃない? バルサミコ現象ね ♥ この前防火管理者の資格講習で習ったなぁ 閉めるのはいいだろ 當房屋等封閉空間發生火災時,由於燃燒不完全,會產生一氧化碳。當...
2024/10/06 00:05投稿
ホモと見るコンビニに入店する台風
出ていけぇ!
まさにダイナミック入店w 雨戸って大事だな ギャグみたいな吹っ飛び方してて草 台風くん悔い改めて 人類vs自然 爆風やん お、大丈夫か? ✞悔い改めて✞ ←台湾を中国と言って笑うとか最低だゾ。†悔い改めて† 台湾だが? ごめん笑った 台風「うーす^^...
2024/09/28 00:24投稿
ホモと見る雨で滑りまくるマスコット
悲しいなぁ
かわいい かわいすぎる ぽよんぽよんかわいい 最後のどっか折れたんちゃうか ぶよぶよで草 正直表情変えずにハプニング起こる着ぐるみシュールで好き およよよ ギャグアニメみたいで面白いと思う めっちゃかわいい このコケ方は芸術点たかい
2024/09/22 00:10投稿
ホモと見る車で濁流に突っ込む家族
危険な領域へと突入する
スマホで撮るしかやれることないだろ 安定の日本製 back numberのわたがし好き ←ハロ~ 一人でやるなら馬鹿で済むけど、家族巻き込む気が知れない マフラー内が浸水したらお終いだからアクセルふかし続けるしかない 男はマジでビビってる時無口になる...
2024/08/22 00:16投稿
ホモと見るゲリラ豪雨でスプラッシュマウンテンみたいになった駅
気候こわれる
楽しそう japanじゃん 8番出口の異変じゃん 止水設備あるのに間に合わなかったのか 綺麗にしてくれてありがとう 排水量以上に豪雨で水が排水出来ないだけで逆流じゃないなら汚水にはならんやろ 甲子園で見た TDLより綺麗な水に見える たのしそう 国立...
2024/08/09 20:33投稿
8/9 M5.3 神奈川県西部 地震 最大震度5弱 7:57-8:02 [南海トラフ地震臨時情報:...
ー余震情報ー8/9 神奈川県西部 19:57 M5.3 最大震度5弱8/9 神奈川県西部 20:06 M2.7 最大震度18/9 神奈川県西部 22:34 M2.3 最大震度1--------------------------------...
南海トラフ&関東 ああああああああああああああああ 警報がスマホから鳴った時「ついにきたか…」と思った これマジてビビった この音ガチでトラウマ 仕事早いね 厚木基地の米軍びっくりしただろうなぁ。地震がないところ出身もいるだろうし。 これさぁ、ワンチ...
2024/08/09 00:24投稿
ホモと見るインド人が考えた猛暑を乗り切る方法
やっぱりこれだね
自宅でやれ ぬるそう 本当にその発想はなかった…🤔
2024/08/06 00:27投稿
ホモと見るインドの洪水リポート
実話です
はえーすっごい ワニが乱入してきそう 先輩!洪水っす これは説得力ある 日本のマスゴミよりはマシだな! これハマタがツッコミ入れる映像じゃないの 悪ガキばっかり? ゆるやかな河の流れですなあ 流木じゃなくて、枝分かれもある木 ←ガンジス川沐浴みたいな...
2024/05/02 00:23投稿
ホモと見る異常気象で突風が吹く中国の駅
なんだこれは・・・たまげたなあ。 こんなんなのにホームに出られるようにしてるの狂ってるだろ 壁外の雪原 そら天災で国滅びるわ この悪天候じゃ電車動かないんじゃないの? 自然災害で世界が滅ぶ映画でみるやつ ゲームでこんなステージあるよね、風吹いたら柱で...
2024/04/03 14:46投稿
4/3 M7.7 台湾付近 地震+津波警報 最大震度4 9:00-9:02
台湾花蓮市での地震です。
新津波警報マニュアルが導入されてわずか3日での本番だった。 なお、2025カムチャッカ地震も勝呂アナが担当 台湾が6強 「少しでも高く遠くに逃げてください」が新たに追加された この津波で、「津波が来るぞ、高台へ逃げろと周りにも呼びかけながら逃げてくだ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ災害対策本部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る