タグを含む動画 : 2,786件
ニコニコ水族館とは、以下のような動画の名称およびタグである。 水中の動画に対して水生生物のAAをコメントする動画シリーズ(本稿で記述) アクアリウムや水族館、ダイビング撮影ほか、水生生物の実写動画...続きを読む
関連タグ
ニコニコ水族館 を含むタグ一覧
魚と鳥の名前で千本桜を歌ってみた/ヘモ
巻貝が死んだ魚に群がる
巨大魚 画像集
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/12/16 19:15投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第11夜
有難いことに、フォロワー数が300人を突破しました。これからもよろしくお願いいたします。この動画のBGMは「魔王魂」様、立ち絵は「たしかなまんぞく」様の作品を使用...
この水槽phどんなもん何だろう ふえてる⁉ (2020年6月)更新待ってます タテジマキンチャクダイの幼魚かな 夏は1部屋エアコンつけっぱが基本だろ? これ映った自分と戦ってんのかな ←難聴空耳ニキぇ… なんかすごい柄のやついるな・・・ 綺麗なフレア...
2008/05/25 12:59投稿
我が家の金魚水槽
アップのテスト。
良水槽 上手に共存させてるね 茶金もいいな GoodChoice!! ぷくぷく触りたい・・・^^* 黄プヨ...
2008/05/25 13:09投稿
グリーンロイヤルプレコ(通称スイカ)・ロイヤルプレコ 朽木モフモフ
-2008/05/25-水槽45cm、外掛けラクラクLリング濾材1リットル×2基、朽木3.5本俵積み、流木1。今回は、グリーンロイヤルプレコ9.5cmと、ロイヤルプレコ10cmのモフモフ中...
目の色も違うんだね プレコはほんとに可愛いなぁ ガウ級攻撃空母 上部がいいよ。ろ過能力も、メンテナンス性も ( ˘ω˘)スヤァ ほにほにほにほにほに なんでぽてwww コロンビアグリーンだな 並ロイヤルやな 良いロイヤル ほんまスイカやなww まるで戦闘機
2018/12/14 08:00投稿
【ベランダビオトープ#3】12月 - 冬の訪れ
12月に入り寒さも一層厳しくなりました。ビオトープの植物たちも冬の訪れを告げています。本来なら静かに見守る時期ですが、ここに来てある問題が…
やっぱ漏水するんだw wwww ちゃんと役目があるんだね ドクダミならその辺に生えてるだろ(田舎民) 春にも元気な姿をみれますよう 姿見れると安心するなぁ もれてるやーん うそんw マジか こんな感じになるのね うぽつ
2008/05/25 12:08投稿
我が家のかわいい金魚ちゃん。
金魚すくいで取った金魚がもう4年目突入です!!!!きずいたらこんなに大きくなっちゃって・・・・おじさんびっくりですが、何か??
↑このぐらいの大きさにするには5年か10年かかるで 欲しいただでほしい 活きがいい 進化した鮒 家の親も何百とメダカ飼ってたけどエアーは無くて平気だったよ 会社で飼っているグッピー 和金か・・・、一番スタンダードだな・・・ オレンジの鮒みたい 自分も...
2018/12/12 21:29投稿
ドジョウとミミズ
ドジョウがミミズを食べているだけ…(肉声が入ってしまったので、音は差し替えてあります)使用させて頂いたBGMニコニ・コモンズよりMoCoy 様ほのぼのワルツ
衝撃のラスト 喉詰まらせないのか なったやんけw ポッキーゲームみたいになるかと思ったw 嚙み切ったりできないよなぁw かわいいぜ・・・
2018/12/06 19:41投稿
【水底計画】part2「張り付く魚達の戦線事情」
水槽で流木やガラス面に張り付いている彼らの世界は、傍から見ていれば平穏で平和な世界に思えますが、彼等には彼らの世界が有り、彼等のルールで彼等の世界は回ってい...
あ、タカハシじゃない方だ ほえー はい解説かほしいです またまってます otu~ 話させたげてw かわいいのう そのようですねw 縄張り作りたいんかなぁ ほお うちのも質量4倍ありそうなコリに噛み付いてたゾコリ逃げてた へぇ~ そうなんかw ポリプで...
2008/05/25 02:57投稿
うちのすいそう2 ベンケイガニ
クロベンケイガニの日常 mylist/5675562もしかしてただの「ベンケイガニ」? 実はアカテガニなのだろうか・・??6年後→ sm23482751
これはアカテガニ 陸生はイカツイよ 買わずに簡単に捕まえれるよ うちはそれら全てを与え、一番食べるのが、スパゲッティを茹でたのみや、他、茹でただけの麺類、目玉焼きの白身(笑) うちは砂利に隠れ家と、百均の小さいオカズ入れるようなケースに水入れたプール...
2018/11/28 19:54投稿
雑多な水槽、プレコの餌を投入
この後、餌の奪い合いは二時間は続くでしょう…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー やばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2018/11/30 18:00投稿
【切り株水槽#7】アベニーパファー、雌雄混泳の秘策
ヒレの治療が終わった雌のアベニー。そのまま元の水槽に戻しても、また喧嘩で同じことの繰り返しになってしまいます。そこで、ある秘策を試してみることにしました。
意外な解決策 エビかわいい ツマツマ 夏以外なら混泳できるってことか よかった。おつでした へー うぽつ これも雰囲気あって好き へぇ 実はまってた うぽつ 乙でした ほう うぽつ
2018/11/24 19:00投稿
【室内メダカ鉢#3】ダルマメダカ?
幹之メダカの稚魚、越冬用の室内メダカ鉢です。よく見るとダルマメダカっぽい子がいました。
かわいい 音いいね 明日参考に作ってみるよ うぽつ 石の置き方やバランスのセンス素敵ですね 背中が光って綺麗 拙い感じがカワイイな 他と違うね ほー 魚が寝てるの見るの好き かわいい 美しい きれーい! うちもこういう鉢置こうかな お、ほんとだ 綺麗やねぇ
2018/11/23 20:12投稿
赤エビ水槽
冬がやってきました、無加温で何匹が春を迎えられるのだろうか…
産まれそう 抱卵してますねー ツマツマツマツマ かわいい イキロ・・・・ 無加温かぁ孵化するかなぁ
2018/11/20 22:40投稿
ハネッコ系によるアクアリウム初心者講座(紹介編⑧コケ取り生体編)
初心者用アクアリウム動画です最初から見たい人はこちら → 初回 導入編①sm29775230前回 → 小型コイsm33712088 次回 → まだやで(^゜▽゜^)~初心者用アクアリウム...
オトシンは満遍なく掃除してくれる優秀な子でも水温には注意 (^゜▽゜^)~ (^゜▽゜^)~ うぽつ アオコにはヒメタニシも良いよ upotu まってたやで koketoriyatta- おつ~ ならばよし メダカやってたらでるかな 水槽に1体はいれ...
2018/11/18 21:18投稿
ゆっくり
ゆっくり動きます。ペット動画 mylist/58275027
たれぞうです おちるおちる 斜め ムカデが首もとに w ww 2333333 ← こっちみんなw 俺より頭よさそう うごいた ウーパールーパー? でか ← 俺のよりでかい 蒲田くんダナ 鬱進行してる感じの眼 オブタでかわいい! こっちみんな(こっち見...
2018/11/13 21:15投稿
約3分間、コウタイ水槽を観るだけ
微妙に模様替え、冬仕様的な…?
コウタイ君元気そうでなにより あ、違うわピュアブラックかなんかかw おや、大磯ベッドだ
2008/05/24 14:54投稿
白いイトウ
これも白いです。
アルビノじゃないでしょこれ 性格には白変種だ アルビノなの? すご 1
2018/11/12 21:22投稿
約3分間、雑多な水槽を観るだけ
少しだけ模様替えをしました
コリドラス チンアナゴ ※フナの稚魚です おーツルガニシキ 日淡水槽? 和金? フナ? ちかい! w え 津軽錦? ナナに隠れるドジョウかわいいのう すっきり綺麗になってる
2018/11/10 18:17投稿
【おまけ】エビを食うメダカ
日頃の感謝の気持ちを込めて、ニコニコ限定の動画をアップします。
やったぜ おつ 弱肉強食やなぁ ちっちゃいのにかわいいな upotu SEw エビ「ぐふひゃあああああああああ」 おつ ヌマエビ寿命2年程度っていうよね 栄養やで メダカ元気いいね ツマ葬 んほー 楽しく見てるで ひとすき かわいそう なんだそんだけ...
2018/11/10 12:00投稿
【切り株水槽#6】水草のトリミングとメンテナンス
放置していたらホシクサがたいへんなことに。水草のトリミングとメンテナンスをします。
今エビごとすくっていかなかった?www うぽつ きれいなねっこ センスあるなー それでこの水景ってすげー ホシクサが幻想的な雰囲気だしてる ハァ~ www ナナプチ好き 抱卵エビ ツマツマ さっぱり お~ とれるね~ おほw 主の水槽いいなぁ水草やり...
2018/11/09 20:04投稿
コウタイ給餌(ドジョウ)
過去に上げた「雑多な水槽」に出ていたマドジョウの一匹が召されたので食べさせました。
おなかいっぱいやろなぁ ながーい エイリアンかな? おうふw なんだこの絵はwww
2018/11/07 21:03投稿
ミナミヌマエビ給餌
無加温です。寒いと活性が落ちるのか、餌を落としてもあまり集まりません。
でも全然ツマツマしてる
2018/11/06 20:09投稿
ミナミヌマエビ水槽
餌をあげてないと絵が地味です、つまらないかな…
ツマツマツマツマ きれい! エビはツマツマしてるだけで癒し
2018/11/05 08:00投稿
【切り株水槽#5】アベニーパファー、治療する
雄に追いかけ回され、元気のなかった雌のアベニー。気づいたらヒレがボロボロに。隔離して治療します。
うぽつ うぽつ うぽつ 雌を増やして負担を分散するん? あれだけ追い回されて逃げ回ってたら肉体的にも精神的にも疲れるかもねえ かわいいなぁ アリかな 綺麗になった 体力回復に食べさせる派 エアレだけかなぁ糞したら吸う 疲れてたんかねぇ うぽ~
2008/05/23 23:58投稿
エビ(=゜ω゜)
ロックシュリンプ の 餌取り行動(=゜ω゜)
鋏が扇・・・こんな進化したエビもいるのか 餌を運んでるのか 扇www ω かわい……やっ...
2018/10/31 18:00投稿
【ベランダビオトープ#2】4月立ち上げ〜10月末 振り返り
初チャレンジのベランダビオトープ。4月の立ち上げから、10月末までを振り返ります。
発泡はこれがあり得るのが怖いわね 突き破ってるwww 水連強いな ドクダミめっちゃ増えて困る あーいいなあ、すき ヒエッ おほ ほ~いいね あれw うぽつ
2018/10/28 10:29投稿
コウタイ捕食失敗vs小赤
ビビってます、全然食べてくれません。
このまま同居するんちゃうか ビビるわw
2008/05/23 20:43投稿
庭の金魚「ケガした金魚」
「今年の稚魚」(sm3395404)に続く第四弾です。良い治療法などの情報がありましたらぜひ教えてください。なお、次は「庭の水族館」(sm3459386)で、他の動画はmylist/...
えええええええええええええええええええええええええええええええ ええええええええええ...
2018/10/20 23:19投稿
コウタイ給餌(ミミズ)
庭で捕れたてのミミズを大量にドボン。動画の最後に残っていたミミズも、5分もしない内に完食しました。
ほう…これはなんというスネークヘッドだろう? エラから洩れちる 腹パンパンになってるじゃないか エサの催促かわええなあw ヴォエww みるみる水が汚れたなぁw お腹ふくれてきた ミミズは泥抜きとかするんだろうか 健康そうでいいな めっちゃなんか出るw
2018/10/20 16:45投稿
雑多な水槽
コンセプトも何もない、雑多な、無国籍な感じです。
どじょうwwwww あらいいじゃない
2018/10/20 16:00投稿
【切り株水槽#4】アベニーパファーに冷凍アサリを与える
追いかけ回される雌のアベニー、普段は隠れてばかりいてあまり出てきません。食事が取れているか心配ですが、消灯前になると飯をくれとせがんで来ます。そこでアサリを...
えびぃw メスの事大好きすぎるw エビ横取りwww まぁ非常食(ミナミ)いるし... 下手すると分けないといけなくなっちゃうかもね…雌ちゃんのストレスたまっちゃいそう なんやろね 食うねぇ ふよふよしてかわいいのう
2018/10/18 16:13投稿
コリドラスの産卵 その3
前回(その2)Tポジションで受精した卵をガラスに産み付けて、コリドラスの産卵動画終了でっす。ご視聴、コメントありがとうございました。^^その1⇛sm34027761 その2...
卵 白っぽいのは無性卵かなぁ まだあったのかw
2018/10/17 22:36投稿
琵琶湖博物館・57年ぶり新種!日本固有第4の鯰「タニガワナマズ」展示
2018/10/16M51sm33250432←前・次→sm34114556琵琶湖博物館で期間限定?で新しく記載された新種のナマズ、タニガワナマズが、他のナマズと一緒に展示されてましたので行っ...
うぽ うぽつですよー ビワナマかっこいい ぬぅ 聞いてた通りイワトコより細いな
関連するチャンネルはありません
ニコニコ水族館に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る