タグを含む動画 : 2,786件
ニコニコ水族館とは、以下のような動画の名称およびタグである。 水中の動画に対して水生生物のAAをコメントする動画シリーズ(本稿で記述) アクアリウムや水族館、ダイビング撮影ほか、水生生物の実写動画...続きを読む
関連タグ
ニコニコ水族館 を含むタグ一覧
巻貝が死んだ魚に群がる
【水槽】 アクアリウムでビフォー・アフター 【リフォーム】(前編)
巨大魚 画像集
魚と鳥の名前で千本桜を歌ってみた/ヘモ
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/07/25 00:38投稿
ちび金魚のクロレラドリブル
昨年6月ごろに撮影した仔ランチュウ。まだ色が黒くて、綺麗ではないですが動き方など可愛いです。
活発だなw あああああチビちゃん可愛い……!! ずっと見てたい いい かわいい らんちゅう
2008/07/24 22:57投稿
カメ
ペットのカメですwエサあげようとすると寄ってきてめっちゃ可愛いです!!犬も飼う予定。。。
おいしい カメ(エサ遠い・・) パクッ ほのぼのしてる^^ 可愛いーー ほのぼの あぶない...
2022/06/19 21:02投稿
かごしま水族館イルカ水路(のイルカ展示区画の隣区画)に新たなお魚の...
かごしま水族館のイルカ水路のイルカ展示区画の隣の区画。令和4年6月アタマにイカ数匹の姿を見つけてのに続き,今回(6月中旬)は,新たなお魚2匹の姿が!細長い体...
足の短いイカとかシイラが南国なのだなと実感する北方民
2022/06/18 01:07投稿
我が家のミナミヌマエビ水槽 その19
我が家の癒し水草もりもり。問題児二人組。でも可愛い。 ⇒ モーリーはサイアミにヒレを食べられて大人しくなりました。急に冷えて来てTetraの26℃メインヒーターとサブ...
2022/06/12 22:55投稿
我が家のミナミヌマエビ水槽 その18
我が家の癒し水草もりもり。エビと魚の共生状態で増やすのは難しいです。特にサイアミーズフライングフォックス。これだけ隠れ家まみれでもエビは隠れて出て来ません。
やっぱ星ってまうんやなあ 抱卵してるやんけ!!
2022/06/11 19:00投稿
【カぶ旅#22】プリン食べに大分へ! part2:水族館&プリン編
「うみたまごって知ってます?」「食べ物?」「惜しい、正解は...」水族館です。初見で看板見たときはオシャレな料理店だと思ったんだけどなー。そしてついにお目当ての...
ゆかりさんの産み卵・・・ うぽつです 最高にだろ すげ 水族館って...いいよね... BGMからワクワクする プリン食べに生け簀へ 食べたくなる カラメル(コーヒー入り)がかかってるんやで おつ うぽつです イルカ島運営同じだったのか 動画で立ち絵...
2008/07/24 04:40投稿
ぼるぼっくす
youtubeより転載。個人的に好きな微生物。
一匹欲しい 可愛いなぁ 手のひらサイズだったら手に乗せてぷにぷにしたくなる 悶える かわいい 結婚しよう 結婚したい かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい キレイだなあ …←実際の大きさ 画面上をボルが動き回るスクリーンセ...
2022/06/06 23:16投稿
【音楽と景観】東京緑地#22「葛西臨海公園、水族園」
桜満開シーズン。前回(sm33076482)まだ撮影していなかった観覧車周りの撮影そしてここに来たら水族園に寄らずにはいられません繁忙期以外では予約なしで入園可能なのでオ...
いいっすね~
2022/06/04 18:47投稿
マンボウの去ったイルカ水路(の隣)にイカの姿が!
令和4年の4月から5月にかけて。かごしま水族館のイルカ水路(のイルカ展示スペース隣)では,マンボウが3匹展示されていました。4月の様子:sm402753995月のエサ...
うん、美味しそうだ!
2008/07/23 20:06投稿
すごく・・・日本淡水魚です 60 【琵琶湖博物館3】
博物館最後は養殖されたりそうじゃなかったりの外来魚。カワマス、ケツギョ、ブラックバス、ブルーギル。◆シリーズ→mylist/3658817
カメラに気付くな 間抜け!! むむ? 舐めとう 場所による チヌ言うやつアホじゃww バスもおる ケツギョ初めてミル こっちみんな すげ ヤバい wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww 綺麗やー バス共食い池 自然破壊 犯罪 バス共食...
2007/06/05 08:13投稿
メガマウス動画
こいつコワス
めちゃくちゃ小さい歯ならある 本当に小さいから無いようなものだけど お母さん何してるのw キェエエエエエエエアアアアアアアアア 2020年現在、世界で約130体が発見されてる。月に一度も見つからんというわけだ。 メガマウスはかなり珍しいからな ひぃぃ...
2022/05/29 15:00投稿
オオツノヒラムシの飼い方【アクアリウム】
扁形動物についてはこちら→sm40337734youtube版→https://www.youtube.com/watch?v=2Xc_by4WKVQ音楽:魔王魂 様より
なんかリラックスしてそうな感じの動きだなw ヒルのオバケに見える サムネの子は両性具有 うぽつ 『竜の卵』のあの星の住民みたいだわ ホント変な生き物 一般通過ヤドカリ このBGM浸かってた大物YouTuberも無色童貞でしたね なんやこいつ・・・って...
2022/05/22 23:40投稿
ある日のマンボウ×3匹(食事中@かごしま水族館イルカ水路)
令和4年5月下旬現在。かごしま水族館いおワールドのイルカ水路(のイルカ展示スペース隣)には3匹のマンボウがいます。ある日,ちょうど水族館職員の方によるマンボ...
(ω・`マンボウ彡)з
2022/05/21 00:00投稿
やってみせろよ!マナフィー!【鳥羽水族館】
フィーちゃんの可愛さで世界を救うための第一本初投稿です。
かわいい おつフィーちゃん!! うぽフィーちゃん!! 鳴らない言葉をもう一度描いて! アブソリュートディフェンダーでよろしければ… フィーかわ うぽつ おおきい 獰猛そう メインディッシュだ 良い空間 魚顔だ 浮いてる すごいらしい マナフィーだと!...
2022/05/13 19:20投稿
シリーズ動物:担顎動物と吸啜動物と中生動物
リムノグナシア、ヤムシ、ワムシ、ヒラムシ、イタチムシ、ニハイチュウ、チョクエイチュウyoutunbe版→https://www.youtube.com/watch?v=iMWr5kNtn-0音楽:魔王魂 様より
タコやね ←ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねえか、完成度たけーなオイ 小種名の由来はもしかしてゴジラ? 精子だけの生物みたいだな シャジクモの生物版 サスケェ! カービィみたいだ いちいち作るんだな え、一回単細胞生物に...
2008/07/22 12:43投稿
我が家のどぜうの給餌風景
気迫の先輩カラドジョウ2匹と気圧される新入りマドジョウ2匹。
浮草多いのによく上がってくるな 予想以上に表層無双で吹いたw エサは水面に浮かせるだけ...
2022/04/22 22:57投稿
シリーズ動物:節足動物4 六齢幼生綱、鞘甲綱、異エビ上綱
六齢幼生綱、鞘甲綱、異エビ上綱
切り離し式ちんちんだね 似てるのに身体も泳ぎ方も違うのか 見た目がアノマロカリスみたいなやつ ジョジョのダークブルームーンが使うフジツボは実際にいたんやな 芽殖孤虫みたい 完全にエイリアンの生態やん 同じ個体じゃないのか…… 来たな人類も最も殺傷して...
2008/07/21 20:46投稿
すごく・・・日本淡水魚です 59 【琵琶湖博物館2】
大きな水槽、いいなあ。◆シリーズ→mylist/3658817
エアポンプの泡がでかい 水の中の魚の庭園だ 水槽優秀 もぐって網でとったの思い出したw ワタカいる ワタカでけぇwww あぶらぼて入ってるけど喧嘩しないのか 大は小をかねるなあ ろ過ェ… オイカワのオス綺麗で好き . ズナガニゴイか?↑ ビワマスはヤ...
2022/04/19 18:48投稿
シリーズ動物:節足動物3 フクロエビ上目と厚エビ上目
端脚目、等脚目、クーマ目、アミ目、Lophogastrida、タナイス目、Mictacea、Spelaeogriphacea、Thermosbaenacea、ムカシエビ目、Anaspidacea※急ぎで作ってたら誤字や編...
分かりやすいから気付ける なんだこりゃ ファンタジー系ゲームに出てきそう ヨコエビはいるのにタテエビはいなんですか? マヂ苦しい マヂ苦しい 酸欠で死にそう 寿司かな? うぽつ 付属肢の機能獲得能力が万能すぎてヤバい 模式図が端脚目みたいになってます...
2022/04/18 22:32投稿
シリーズ動物:節足動物2 狭甲目、口脚目、十脚目、オキアミ目
コノハエビ亜綱、トゲエビ亜綱、真軟甲亜綱の十脚目、オキアミ目。
内陸でも川や池にいるしね 人間……は深海には住んでないな 家畜に比べて野生哺乳類の小ささよ 食えるよ。南極往復できる船買って行ってきなよ おつです 人間が漁をし始めるようになる前のクジラの数が適正な数でしょ 鳥はガチで人間よりも複雑で繊細な色の見分け...
2022/04/16 14:53投稿
シリーズ動物:汎節足動物
カギムシ、クマムシ、そして節足動物。
油圧⁉︎ こわーい 皮を剥ぐ 物体Xのアレみたいな奴か ピクミンみある シュレディンガーの蟹 弾丸の中に入れて飛ばしても生き延びる 触角いらね!やっぱ触角いるわ……みたいな? 三つ目の節になにがあった 肺は優れてるから戻らないのかと思ってた 正面から...
2022/04/16 00:40投稿
【ずんめた海中記録】神奈川県江ノ島 2022年2~3月
一番大事な注意書きを入れ忘れていました。画面酔い注意です!クサフグ、ギンユゴイ、キュウセンくらいしか魚の名前がわからなかったので、コメントで教えてもらおうと...
うぽつ うおお これはホシササノハベラの若い個体だと思う ハコフグ これはタカノハダイ ウミタナゴ? スズメダイかな? ふぐかわいい メバルかな? タコkoyaですか 味はいいらしい クロダイ? タコはスタッフがおいしくいただきました あぁ、メタンち...
2008/07/21 09:42投稿
オトシンクルス【その6・交尾】
(*ノノ)現在魚たちが必死みたいなので、落ち着いたら水質の測定をしようと思います。追記:結局、6~9月の産卵で、たった1匹だけ生き残りました。結果は大百科にまとめて...
なにこれ オトシン専門水槽もいいな こういう場所があるといいのか すごいお腹 いやん(*ノ▽ノ) ぷくぷく 腹でけぇwwwww おなかぷっくぷくだな ぽっこりしてるのはメスとみた かんわぇぇぇぇぇwwwww 単独飼育すれば難しくないよ おなか超ぽっこ...
2022/04/07 18:10投稿
マガキガイはどうやって起き上がるの?検証してみた【VOICEVOX解説】
ちなみにマガキガイは、この蓋のついた足で蹴る行動を刀を振り回す動作に見立てて、高知県では「チャンバラ貝」とも呼ばれているそうです。面白いですね。動画でお借り...
へー ものすごくブサイクな貝だな スリットが長いんだなー おお !? オコシテ ドーモ わぉ 毒針のやつはイモ貝の仲間だな アシ? えっ…こわい、 真牡蠣? ホタテの足と同じか それはタカラガイだな>毒針 意外と足も長かったw 素早いぞw おうまかし...
2022/04/05 05:52投稿
ある日のイルカ水路のマンボウ(3匹)を眺めたり一緒に歩いてみたりし...
令和4年4月初頭の週末。鹿児島市は本港区のウォーターフロントパークにウォーキングしに行ってみたところ…水族館のイルカ水路にマンボウの姿を発見。しかも3匹!以前...
2008/07/20 17:40投稿
【Z級映画】カオスなサメ映画「シャークアタック3」
吹いたら負け 羊→sm3832101 ウサギ→sm3837708 映画以外のサメ→sm4397909、sm4441548
みんな美味しい CG 中国人のおっさんや www うんうん、これ絶対CGばかっかだねwwwww やる気出せよwww wwwwwww これ知ってるwwww おそい おっぱいがー サメ「いだきます♪」 おっさんがログアウトしました おっさんがログインしま...
2008/07/20 12:51投稿
すごく・・・日本淡水魚です 58 【琵琶湖博物館1】
ネタが被ってしまいましたので先駆者の方を紹介しておきます→sm4008727。天然記念物から外来魚、雑魚まで淡水魚を幅広く網羅していて見ていて飽きませんね。無音加工。...
水がキレイね うわぁ ツチフキのほうが丸みがある これだけ群れるとゴンズイの悪夢が 超温厚カマツカくん テナガエビはザリガニ並みに丈夫 バナナw 洗脳されてるみたいw え?あ、なに?カメラ回ってんの?いってよ~ あっちにももう一人・・・ 助けてくださ...
2022/03/05 17:53投稿
うちのミズクラゲ水槽のご飯(30分耐久)
うちのミズクラゲ水槽の給餌の様子です。餌は孵化させたブラインシュリンプ。無音。他の動画とか→mylist/10441978
全個体エサ食べたかわかりやすい うぽつ 幻想的だ クラゲって飼えるのか うp主が1げと~
2022/02/26 19:10投稿
ハイクラゲの飼い方【アクアリウム】
海綿動物についてはこちら→sm40036173youtube版→https://www.youtube.com/watch?v=jT50C2v4uDQ音楽:魔王魂 様より
こっちはエダアシクラゲが湧いたよ…(隙自) これは自然発生説を支持したくなる エイリアンかよw 謎の生物 ほえーベントスなんですね 生息域調査の一環になってて草 論文になるのではw ええ… 運ゲーて うーん、移動手段がねえな これはもはや実験なのでは...
2008/07/19 14:19投稿
松島水族館のペンギンさん「以外」詰め合わせ。
数年前に松島水族館で撮影した動画の繋ぎ合わせです。とちゅうでうp主が映りこんでいて涙目。 ほかのうp動画はタグ「かーくん(♂)さん」から。
死んじゃったんだよな・・・・・ 自分で貝殻バケツに戻すんだよな ラッコココ 仙台に移る...
2022/01/29 00:29投稿
肉食魚のおとも、フィッシュレットについて解説【VOICEVOX解説】
前回の動画でも紹介したフィッシュレットについてさらに詳しく解説してみました。動画内で紹介したの商品リンク(Charm)アクア工房 本体 フィッシュレット(フィルター) ...
近所にあるなぁ あ~水槽の音ぉ~! 大型魚用としてよくみるねフィッシュレット ガッツリ大型用だよねぇ~ 数も抑えてあっていいね そうなんだこれ 最近のはプロペラついてるんだねえ。知らなかった 消化しきれなかったのもモリっと出すのは体験したよw フィッ...
2008/07/18 00:25投稿
オカヤドカリとカニさん
川で水浴びさせながら「うちのオカヤドカリは綺麗だ^^♪」・・・と見つめていたら綺麗な川蟹が紫色の爪をしているのを見て「どっちが綺麗なんだろう?」と同じケースに入れ...
いい音 クロベンケイ脱走して一ヶ月以上水無しで生きてたwww わしゃわしゃわしゃ カオスwww 水、水 死んじゃうよ!? あwwwwwwwwwww ガサガサガサガサガサガサガサガサ クロベンケイだwwwwww ペイントシェル考え直したら? 横歩きかわ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ水族館に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る