タグを含む動画 : 88件
ニコニコ水族館とは、以下のような動画の名称およびタグである。 水中の動画に対して水生生物のAAをコメントする動画シリーズ(本稿で記述) アクアリウムや水族館、ダイビング撮影ほか、水生生物の実写動画...続きを読む
関連タグ
ニコニコ水族館 を含むタグ一覧
巻貝が死んだ魚に群がる
巨大魚 画像集
魚と鳥の名前で千本桜を歌ってみた/ヘモ
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/07/27 03:57投稿
【金魚】
金魚でも見てリラックスしてくださいね♪コメット1匹、和唐内2匹、モアイ1匹。BGM有りver→sm7944775
まて23分あるのかよwwwwwwwwww 尾びれいいねえ、地元のアミーゴにはおらん こっちみんな モア...
2009/07/06 02:12投稿
アクアリウムの動画を実験的にあげてみた【熱帯魚】
みなさんはじめまして。60cmメイン水槽と30cmHのビー水槽です。動画編集の練習も兼ねてうpしてみました~。水槽も編集技術も少しずつ成長できればなぁと思っておりま...
水草の残骸がw 5分以内か、10分以内なら、最後まで見る人増えると思うよ オトシンはぶちか...
2009/04/25 14:32投稿
癒しを求めて【AQUANAUT'S HOLIDAY隠された記録】を実況してみた
海中探索しつつ魚と戯れるPS3のゲーム、アクアノーツホリディを癒されたくなったので実況しつつプレイしてみました。まあこんなゲームですよってご紹介も兼ねてるつもり...
主の声の方が癒される イクッ!!!!!! へー でけえw 人の群れ 超アジ 何語だこれ 主ゲームほんと...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/04/09 23:10投稿
レッドビーシュリンプの観察
今回は我が家のレッドビーシュリンプの行動を見てもらいたいと思います。特に食事中なので餌の取り合いなど様々な行動を観察することができました。
かなり小型の淡水エビのはず 後ろwww レッドビーは高いからなぁ コリタブ? きた 左のはアヌビアスか? ←意味不明な動画を見ていりお前も意味不明 なんか沸いてる ん ほんと何匹いんだこの水槽wすげーなエビオンリーで まだまだ後ろにもいたw わらわら...
2025/02/07 18:00投稿
ウミヘビマスターに色んなことを聞いてみた!【藤島幹汰さん】
ウミヘビに「怖い印象」を持っている、そこの貴方!ウミヘビは▶︎海に特化した特殊能力を持っていたり、▶︎あるものに特化した結果、変な形をしているなど、実は超面白い...
2024/11/08 18:00投稿
サンゴ礁の音!?すごい研究をしている大学院生を紹介します【木村ルカ...
サンゴ礁で一体どんな音が聴こえるか、皆さんは知っていますか?パチパチと絶え間なく聴こえる音や、魚の鳴き声など、色んな音が溢れています♪実は、様々な海の生き物が...
2024/03/10 14:42投稿
ひとリウム旅行記~11:島根県立しまね海洋館アクアス~
第11回はゴビウスからの流れでそのまま西へ。シロイルカ(ベルーガ)が有名なアクアス!音声VOICEVOX:ずんだもん土産話放送YouTube:https://www.youtube.com/live/egTc...
道向こうの日本海もいいのにぃ ここは、下の階で水面下を見ながら休むのがサイコー かわいい ゾウリエビかわいいよ、あぁゾウリエビ 雨でしたか… 雨でしたか? そのアドバイスは「ちょっと歩く」レベル? あらかわいい 自分たち以外に二足歩行の動物知らんから...
2024/02/25 18:00投稿
全日本総合錦鯉品評会に初出品!結果は……!?
こんにちは、愛鯉家チャンネルです。あの鯉も出したいこの鯉も出したいと撮影素材を厳選していたらもう一月経ってたし過去最長の動画になってました。youtube→https://y...
おつ うぽつ 一瞬ラジコンの人かと・・・ グレートカブキ オリバかな? 全国というか世界各地だな 賞取った報告はしなかった? フリーザ フィリピン多いな AIが鯉の世界でも活躍してるんですね おお、グローバルですね! いい鯉たくさん買えるかのマネーゲ...
2023/10/29 19:00投稿
錦鯉シーズンなので新潟へ錦鯉旅行に行きます
こんにちは、愛鯉家チャンネルです。新潟錦鯉旅行編は全3回に渡ってお送りする予定です。youtube→https://youtu.be/5DXW1K1KWcA素敵な立ち絵→紀常さんhttps://seiga.nic...
おつ うぽつ (˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )買う気満々で買わなかった場合の保険ですね(わかります) 地元ヤター これは来たか おつ うぽつ レアセットってかんじ 新米もあるなら買いだな あの丹頂よくない?? 同人誌なら即決で買って簡単に重さで地獄見れるのに… ...
2023/09/17 15:00投稿
【総額○○万円!】自作濾過槽が完成したので鯉を買いに行きます
こんにちは、愛鯉家チャンネルです。金欠です。頂いた支援イラストのリンクはこちら→https://twitter.com/subcul_enjoy/status/1702158968460812359youtube→https://you...
おつ うぽつ おかわりおおすぎるw まぁ趣味としては…うん… こうした経験があればトラブル対処も出来るよ おつ うぽつ これ下手な沼よりよっぽど沼なんじゃねぇの? 嘘だ! こいついっつも鯉買ってんな 好き はえ~、いいお値段するんだね フンが溜まると...
2023/08/16 20:00投稿
【voiceroid旅行】ゆかりっかの日帰り小樽旅行 おたる水族館編【CeVIO旅行...
小樽に行ったレポ動画です六花ちゃんとゆかりさんが担当です!ボイチェビ劇場的なのも作りたかったので純粋な旅行動画を見たい人には申し訳ない…ここまでガッツリ実写な...
さ す ゆ か 逆にレアだろこれw 早かった わかる えっほえっほ かわいいw 左の子機敏だw あっ…(察し 悲しいな… どうぶつの森でみた! ほっけってこんな感じなんだ いつも干物になって開いたやつしか見たことなかったからなんか新鮮だな この絵わか...
2023/08/10 18:00投稿
【小樽潮風高校Project】夜のおたる水族館で音声ガイド♪【小春六花×小樽...
前:sm41684407| 次:次のイベントで小樽潮風高校Projectxおたる水族館によるコラボ企画!館内の音声ガイドを小樽潮風高校軽音部の三人が挑戦しました♪また夜の水族館...
これCeVIOAIの花梨先輩なのか花梨先輩(CV高木美佑さん)なのか。ラジオドラマも声優さんがやってるので後者かも。 かわいい 知らん人が聞いたら声優さんに喋らせてるとしか思わんやろなあ 放送部だからやっぱりうまいね よかったよー えへへ可愛い うぽ...
2023/06/16 19:00投稿
[エイ] 夏に増える危険生物アカエイと深海の生き物達 [VOICEROID解説]
途中までシビレエイをやるつもりだったので前半と後半はあまり関係ない話ですこれからの時期の海に多くなるので対処法を載せたほうが良いと思いこうなりましたアカエイ...
なんかかわいい おたまじゃくしみたい ウェーディングしててエイにやられると大体溺れて死ぬゾ 最悪死亡、普通に患部が壊死するからね ヒラメ狙うと毎度の如く釣れるゾ ウェーダー…胴長靴貫通して死亡する事故が割とあるから怖い 何というトラップ、気を付けよう...
2022/10/25 19:14投稿
シリーズ動物:棘皮動物2
ヒトデ、クモヒトデ、ウニ、ナマコyoutunbe版→音楽:魔王魂 様より
ひでぇ ほえー 体内に海水を引き込んじゃったことが原因かな ユムシと区別がつかん なんかの壁紙みたい そういやガゼってなんの字を当てるんだ? これ光ってるように見えるんだよね なんでそんな大層な名前を付けられてるの? 逆にこいつを食べるやつはいるのか...
2022/10/18 00:00投稿
【ネットラジオ】アクアリウムなラジオ【part9】
低音ボイスの噛み噛みマイペース生主が、アクアリウム?な水槽を映しながらだらだらと雑談する生放送のアーカイブです。2022/10/11収録。次回:そのうち
2022/10/14 00:00投稿
【ネットラジオ】アクアリウムなラジオ【part8】
低音ボイスの噛み噛みマイペース生主が、アクアリウム?な水槽を映しながらだらだらと雑談する生放送のアーカイブです。2022/10/3収録。次回:sm41246664
2022/10/13 00:00投稿
【ネットラジオ】アクアリウムなラジオ【part7】
低音ボイスの噛み噛みマイペース生主が、アクアリウム?な水槽を映しながらだらだらと雑談する生放送のアーカイブです。2022/10/1収録。次回:sm41226329
2022/04/18 22:32投稿
シリーズ動物:節足動物2 狭甲目、口脚目、十脚目、オキアミ目
コノハエビ亜綱、トゲエビ亜綱、真軟甲亜綱の十脚目、オキアミ目。
内陸でも川や池にいるしね 人間……は深海には住んでないな 家畜に比べて野生哺乳類の小ささよ 食えるよ。南極往復できる船買って行ってきなよ おつです 人間が漁をし始めるようになる前のクジラの数が適正な数でしょ 鳥はガチで人間よりも複雑で繊細な色の見分け...
2022/04/16 14:53投稿
シリーズ動物:汎節足動物
カギムシ、クマムシ、そして節足動物。
油圧⁉︎ こわーい 皮を剥ぐ 物体Xのアレみたいな奴か ピクミンみある シュレディンガーの蟹 弾丸の中に入れて飛ばしても生き延びる 触角いらね!やっぱ触角いるわ……みたいな? 三つ目の節になにがあった 肺は優れてるから戻らないのかと思ってた 正面から...
2022/03/05 17:53投稿
うちのミズクラゲ水槽のご飯(30分耐久)
うちのミズクラゲ水槽の給餌の様子です。餌は孵化させたブラインシュリンプ。無音。他の動画とか→mylist/10441978
全個体エサ食べたかわかりやすい うぽつ 幻想的だ クラゲって飼えるのか うp主が1げと~
2021/01/23 01:46投稿
【ゆっくり解説】現生の古代魚解説 ポリプテルス編 番外編 発見・分...
今回から生きている化石にしてアクアリウム界隈ではお馴染み?な魚。ポリプテルスの解説をしていきます!今回はポリプテルスの発見と分類研究史を御紹介!参考文献、ど...
←マラリアワクチンはやっと臨床始まったとこやでな、しかも予防率30%の。未だに怖い病気よ。 バジェットかこいい 31歳でこれかあ 研究者ってすげ恵那亜 25歳でこれってすげ 学問、特に科学は失敗の積み重ねって、よく言ったもんだよな。 じょいふるじょい...
2008/06/20 07:31投稿
深海生物 03 - 深海生物水族館 -
最後は深海生物の動画集です。こちらに高画質の奴うpしました(sm5281629) 好評だったので、6年後続編が作られました(sm3692981) Part1.sm3708196、Part2.sm3708270
タラバガニかな? すげー密集してるなwwww 何か応援したくなる泳ぎ方草^^ ゲジナマコ嫌www… うぽつ 通称ドンコ オオエンコウガニはるかに意外とうまい 高級食材アカザエビエビと言うがザリガニの仲間 ゴジラ! あれ?ワニトガゲギス目は? ポットw...
2008/06/20 06:55投稿
深海生物 02
ハイテンションなドルフィン3Kのモニターw Part1.sm3708196、Part3(深海生物水族館).sm3708367
へほ ちぬこ テイッシュは草 太陽が死滅してもこいつらはずっと生き続けるんだろうね… 木星のエウロパにも、こういう生物がいるかもしれないね… 古生代の板皮類みたいだな 南西沖地震の前か 南西沖地震の前か 魚の知識がねえ奴がソコボーズとかいってほざいて...
2008/06/20 06:22投稿
深海生物 01
最初はリュウグウノツカイから。できるだけ画質を向上させた奴をsm5281318にうpしました。1993年リリース。 Part2.sm3708270、Part3(深海生物水族館).sm3708367
メーデー用語 あっ…これが 眩しくて目潰しそう ポエムだな wwwwwwww イ `/ ≠" `/ 干 ャ ケ 震災の地滑りでもうこのポールもないんだろうな スゲー 海 俺まだ胎児4ヶ月だ うん うん トラザメ見たい りゅうぐうのつかいみたいなーーー...
2020/06/01 02:15投稿
うちのミズクラゲ水槽(約30分耐久)
うちのミズクラゲ水槽です。今年の1月生まれが、ほぼフルサイズになりました。他の動画とか→mylist/104419784/23追記:2021年4月21日(水)のニコニコ運営のおすすめ(ニ...
←乗っ取られそう 縁のひらひらが綺麗すぎる 綺麗だよなぁ ミズクラゲも一応毒あるんだっけ 私もクラゲになりたい s・・・海月 いつでもくらげ見られるとかいいな 31さん、クラゲには、脳がないから何も考えてないと思います! 胃袋、6つの子、いる。かわい...
2008/06/18 17:23投稿
深海生物Ⅱ 03
最後はシーラカンスで締めくくり。 Part1.sm3692981、Part2.sm3693164
みんな何が怖いの可愛いじゃん かわいいーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! かわいい そんなの、知ってる シーラカンスかっけー! えー!!め やばいよ スゲー! !? おおおおお 生きていた化石シーラカンス あ ふ し 脊柱はプ...
2019/12/22 18:46投稿
深世界ゟ
ハイライト (製作:1984年)。
トワイライト・ウォーリャーズ面白かったゾ 爺やに対する期待値がDKSGませんこと? 土星の輪っかですわ 胴体に比べて触手が貧しすぎますわ やだこわい...やめてくださいまし...アイアンマン! EXAMシステムですわ... 光りの戦い(ノムリッシュ ...
2019/12/22 18:17投稿
忘却の秘境「化石の海」
失われる世界 (製作:1901年)。
地中と深海に適応した連中はわりと残ったよね 社長がここに来て標本破壊しちゃうヤバイヤバイ 工芸品に加工してやる DB ロード画面かな? シーラカンスシーラカンス敗北者!! 深海シリーズでこれ一番好き ダイヴォーケン テレビ局が長期的な撮影とその機材に...
2019/10/27 19:13投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第16夜
動画の編集が遅れ気味で申し訳ありません。PCの改修と新しい動画ソフトを試していたら泥沼にはまりました。次はキャンプ動画を、その次は水族館特集を予定しています。...
そこはやはりシクリッドなんやな 熱帯魚黎明期の花形やったなぁ 珊瑚の綺麗なダイビングスポットでも潮の流れが速すぎて危険な場所とか有るって聞くね なぜかドイツ人と日本人は理論値を目指しちゃうんだよね……アクアリウムでも 多産とか安産の縁起物になるくらい...
2019/10/09 11:30投稿
ひとリウム旅行記~9:マリンピア松島水族館~
第9回は少ししんみりした気持ちにもなる「マリンピア松島水族館」宮城県にあった水族館で、東北随一の総合型水族館。2015年5月10日、88年という長い歴史に幕を下ろしま...
くぁいい 旅行タグすき うぽつ ウパー♪ うぽつです 楽しかったです! 声でお返事はすごいなあ つよいきんぎょだ うぽつです サカサさんはなんでいつも密集するんだろう かわいいやつだ 耐久型 幸せな顔しとる うぽつです!
2019/07/05 18:58投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第14夜
今回、動画編集後半で、機材トラブルと水槽のサプライズが有って、投稿が予定より遅れてしまいました。サプライズの方は、落着いたら臨時動画にしてUPする予定です。こ...
臆病というか神経質なんだろな 微妙に電気出す熱帯魚結構多いブラックゴーストとかも調べて飼うの諦めた 微妙に電気出してるらしくて神経質な魚とも相性悪いらしいね 少ないってかできるんかこれ omg ベタって突然死は少ないイメージある 臆病とは ずんだも大...
2008/06/02 23:12投稿
【水中動画】 沖縄民謡でも聴いてみようか? 作業用BGM
癒し効果があるかも?超低画質でお送りします。これからの季節にいいかもね。
語呂悪いんで、うちなーポップでいいんじゃね? 沖縄なついなもう一回行きたいな 2020から来ました よう知らんがいい! かんから三線 CD欲しいんだけど本当に誰が歌ってるんだろこれ ノ 好きな曲 また沖縄行きたいなぁ〜、札幌より はいたい! うわーこ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ水族館に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る