タグを含む動画 : 1,785件
ニコニコ水族館とは、以下のような動画の名称およびタグである。 水中の動画に対して水生生物のAAをコメントする動画シリーズ(本稿で記述) アクアリウムや水族館、ダイビング撮影ほか、水生生物の実写動画...続きを読む
関連タグ
ニコニコ水族館 を含むタグ一覧
【水槽】 アクアリウムでビフォー・アフター 【リフォーム】(前編)
巨大魚 画像集
魚と鳥の名前で千本桜を歌ってみた/ヘモ
巻貝が死んだ魚に群がる
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/09/29 00:00投稿
【メダカの繁殖】採卵、孵化、針子飼育、稚魚飼育
夏も終わり、メダカの産卵シーズンも過ぎましたが、採卵から稚魚飼育の過程をまとめましたので、よろしければご覧ください。飼育方法は人それぞれかと思いますが、あく...
いいねー あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ かわいいー いいんだ なるほど すげー おおお!!! あああああああああああああああああ...
2018/09/22 08:00投稿
【切り株水槽#2】アベニーパファーの求愛行動
アベニーパファーの求愛行動の動画です。いつもと違う動きが見られたので、記録しました。
フグもいいのお かわいいなw ミナミいて食われないのか 「つかまえてごらんなさーい」「こいつー」 すっごい必死www
2018/09/15 18:47投稿
【切り株水槽】アベニーパファーにブラインシュリンプを与える
切り株をメインにレイアウトした水槽の紹介です。アベニーパファーを2匹飼育しています。給餌のときに喧嘩をするので、弱い個体にも餌が行き届くようにブラインシュリ...
へー参考になるわ 淡水フグか 殆ど食べられるけどね ブラインは水槽内で約1日ぐらい生きてるよ ちょこちょこ動くのがなんとも愛らしい otu 食べながら出すスタイル エビいた エビ食われないんだな ケンカすんなし とられるw おつ 綺麗 ツマツマ おー...
2018/09/13 22:14投稿
【3分水槽】part11「レオパードクテノポマの餌キャッチ」
レオパードクテノポマによる飼い主との一方的キャッチボール(ただし投げた餌は胃袋にキャッチされる)part10【sm33377880】←part11【イマココ !】→part12【sm34334988】...
うぽつ おつ~ おー、ちゃんと餌げっと 餌キャッチ見たい うぽつ~ ほ~ そらながい おぉ、あがってるやん うほぷ うぽつ けっこう根に持つんだねぇ うぽつ うぽつ
2018/09/12 04:00投稿
【ベランダビオトープ】楊貴妃と幹之メダカのビオトープ
ベランダにある、小さなビオトープ2つの紹介動画です。30cm×40cm程度の発泡スチロールのケースで飼育しています。たくさんのメダカが入っており過密状態ですが、足し水...
外で飼うと凄く赤くなるよね 赤みの濃いメダカちゃんかわいい かわいい うぽつ
2018/09/10 09:02投稿
【室内メダカ鉢】鑑賞・繁殖用のメダカ鉢、幹之メダカ
室内メダカ鉢の紹介動画です。30cm程度の小型メダカ鉢で、幹之メダカのペアを飼育しています。
うぽつ ミナミヌマエビかな? 透明感すごい 値段が高いみずくさだ!! ツマツマツマ エビいた 素敵ですね! きれい! きれいだね ほう室内で
2008/05/20 18:32投稿
【癒し】我が家の熱帯魚2【アクアリアム】
熱帯魚始めて1周年記念に新設した60㌢水槽ですこの水槽の特徴は、前面ガラスが曲面になっていることです(角が曲面になっているわけではありません)なので、斜め上...
水草がいっぱい! ↓手作り出来るよ安く手間かかるけどwww なぜ?メルト??? きれい いすぎじゃね?
2018/08/15 00:59投稿
水族館ツーリング44-2 2018 GW 復活のもぐらんぴあ編
2018 GWは東北旅行でした。主な目的は、むつ湾フェリー、もぐらんぴあ、気仙沼シャーク M. & 氷の博物館、アクアテラス錦が丘。 その2では「もぐらんぴあ」と、「海と...
ツーリング旅行も楽しそうだなぁ・・・。 お、おう・・・w BGM気になるw ほー、ここ知らないな 気持ちの余裕が大事。 かめきちくん可愛いなw ふむ。 クラゲール・・・ ガラルファに300円チケットいるんか・・・ ww うぽつ うぽつ
2018/08/12 12:38投稿
金魚の餌やり(8年目)
出目金さんとドジョウさんがお亡くなりになり、1年目からの仲間は和金さんの5匹となりました。空になった上段の水槽にはグッピーと水草をドボン!さっそく殖えまくって...
それな アカムシwww トロピカルファミリー ネオンテトラはいなくない?全部グッピー&コリ 冷凍アカムシ 綺麗 コリもいるww ネオンテトラもいるしww 賑やかだな むむww カエルのえあれーしょん いいたべっぷり アカムシwww 和金可愛いww 減...
2008/05/18 22:55投稿
ザリガニを釣ってみた。
爆釣。
QMA5の曲だ 釣れた! なんか飼ってる? うちは蒼いのがいるよ いじめじゃねーかw ザざざざ...
2008/05/18 22:49投稿
すごく・・・日本淡水魚です 49 【コリタブ】
なぜかみんな大好きコリドラス用タブレット。くさいのがいいんでしょうか。映像0:55からの雑音はムギツクの咀嚼?音です。3:33からムギツクサウンドオンリー。◆シリー...
水草きれい... タイリクバラタナゴ?? エビ参戦 タナゴ参戦 ムギツクww マドジョウ ヤマト「ク...
2018/07/15 21:50投稿
エラがピラピラしてるだけ
なんかこれぞウーパールーパーって感じのポーズだったので撮ってみましたwペット動画 mylist/58275027
大きいなー うぱっ 俺はそうと思うけど?(・3・) かわいい・・・?
2018/07/10 23:25投稿
【ロックマン2】 バブルマンステージをアレンジしてみた
ロックマン11のコンプリートセットを予約購入した記念にロックマン2のバブルマンステージのBGMをアレンジしてみました♪最新作楽しみでしかたない!ロックマン5 OP~タイ...
癒し系BGMみたいなアレンジになってて良き! なんか和むwww
2018/06/28 11:01投稿
海鵜が襲ってきました!魚を奪われそうです!
モンドリにカメラを取り付け毎日ライブ配信しています。毎日魚が入ってくる様子を観察していましたが20日目。鵜が襲撃してきました。ブロマガ http://ch.nicovideo.jp/u...
おはよ こんにちわ こんばんわ いつ見てるか分からないからあいさつ全部 鵜こわっ.
2008/05/17 14:37投稿
ミドリガメ
アップテスト。最近やたら凶暴になってきました…。
おぉ このカメの島ウチのと同じw 大きくなったら大きくなったで味がある。全てのペットに...
2018/06/17 07:08投稿
【3分水槽】part10「オトシンの稚魚に混じっていたのは、プレコの稚魚で...
バンブルビーオトシンの稚魚に混じっていたのは、 小型プレコの稚魚でした。醜いアヒルの子って現実にも起こるんですね。・・・別に醜くないというか個人的には大歓迎で...
うぽつ おつおつ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww かなしいなぁ... アルビノはいいぞ そんなことよりモチャモチャかわいい 楽しいハプニングやわ でっかくなってまぁ 体長7倍くらいのが群れに居座られても困るんだが w アヒルの子やね 育...
2018/06/27 18:10投稿
イランの自然『チャーバハール港湾』
イラン南東部チャーバハール港湾の海中に生息する生き物たちを紹介しますここはオマーン海に面した場所で水深100メートルの海中に生息する驚くべき生物の数々や、躍...
2018/06/10 22:11投稿
【3分水槽】part9「焼け野原とレオパードクテノポマ」
水草水槽は衰退しました、というか、水草水槽になる前に崩壊した、というか・・・むしろ、水草水槽は本当に実在したのだろうか(哲学)そんな訳で水草は大惨事ですが、レ...
うぽつ こえええ 焼け野原w スネーク?ブリンジヘッドのこと? 魚ー マジかいw それは怖いw ほぉ これはこれで嫌いじゃない わお ちゃーっす 首ないでしょ シープネスサンカワイイヤッター うぽつ うぽつ
2018/06/10 01:43投稿
刺身だったら740人前 巨大タコが水族館に来た
飼育員も驚きだ。創立67年の歴史を誇る水族館で過去最大のサイズだということだ。 北海道の室蘭水族館。来館者が困惑しているその視線の先には、ガラス一面の巨大タ...
こいつ顔さらしもーーーーす いったことありまーす フッ・・いい眼をしているな 吸いつかれたい 刺身にするな 地元漁師すごいな クトゥルフ好きにはたまらんな ここいきたい デカスギィ! そりゃ変な伝説も生まれるわ でけぇ… なつかしの車窓式水槽 故郷の...
2018/06/07 22:35投稿
レッドビーシュリンプ水槽2号857日目 3号450日目
2号水槽(左水槽)沈殿層に2センチくらいデトリタスが溜まりました。ウィローモスや苔は良く育ちます。今年は稚エビの数が少ないです。3号水槽(右水槽)沈殿層のデトリ...
やったぜ。 エビ天だわ エビが入ったら抜け出すの大変そうw 地層のひとだー 俺も水槽動画うpしようかなぁ おつです めっちゃ増えてるw うぽつ 何か足りないなあと思ったらゆっくりボイスが足りないのね・・・ うぽつ待ってました!! 生きてたんか もはや...
2018/06/03 04:12投稿
自宅でウナギが飼える!“養殖”キットの秘密とは
稚魚の不漁で今年のウナギも高値となりそうだ。ここ数年、ずっと値段が高い気がする。手軽に食べられる日はくるのだろうか。そうしたなか、今、注目を集めているのが...
可愛い 食べる必要ない かわいそう うなぎたべんな うなぎかわいい 代わりに食うからそういう人は一切たべんでくれ、希少資源なんだ 宮川は鷹番宮川が好みだなぁ 鰻は不味い、臭い、食えたもんじゃない
2008/05/16 12:29投稿
とっても忍者な海底植物
youtubeより。不思議な生物っていっぱいいるなぁ
すお !!! まこれは知っててかな素手じゃなくても触るの気い付けたがいいのいるもんね おら...
2008/05/15 11:43投稿
なまことウツボ
どこにウツボがいるか探してみよう!
どんな会社だよ! 酔う酔う! おぉ!ナマコ キレーな水だ でけぇw 死んでる海か・・・? こんな浅いとこにもウツボいるのか・・・気をつけんとな 寄ってきた カメラアラブっとるw なまこ・・・・ ノトホホ いた ホリエモンwww 酔うw うつおですね ...
2018/05/01 12:23投稿
ワモンアザラシが雪を食べるだけ @海遊館
【2019/9/29】新作ワモンアザラシ動画が出ました良かったらどうぞ~ sm35747487海遊館のワモンアザラシのユキちゃんです2018 1月ごろ撮影こちら雪が大好きなユキちゃ...
もちんもちん まるまる \ゲップ/ 美味しそうに食べててかわいい かわいい ア"ア"ア"~ッ デザート感覚で食べてるらしいでストレスやないよ 雪食ってるからユキちゃんなのか… 海遊館で氷を食べる子は1体だけらしいから単に好みなのかもね かわいいw ア...
2018/05/01 12:05投稿
ワモンアザラシが笑うだけ @海遊館
【2019/9/29】新作アラレちゃんが出ました良かったらどうぞ~ sm35747487久しぶりの投稿海遊館のワモンアザラシのアラレちゃんです。今回もアイドル。2018 1月ごろ撮...
(´꒳`*っ )3 (:3 っ)з ( ̄︶ ̄) なんで揺れてるの…かわいい ニコニコしてる 海遊館また行きたいな かわいい BGMがいい仕事してる にっこにこ かわゆ かわいすぐる 神様かな かわいいがブーン顔で笑う まんまる 菩薩のようなやさしさが...
2018/04/28 21:37投稿
【3分水槽】part8「小型オトシンは争わない(お蔵入り動画)」
小型オトシン同士は、かなりの近接距離になってもお互いを警戒しない・・・という話をしたかったのですが、色々有ってお蔵入り動画となりました。part7【sm32939424】←p...
うぽつ おつ~ これがあんなに育つとは・・・ うひゃー うぽつ 挫けんなよ あわわわわわ オトシンに擬態する小型プレコとかだったら胸熱 プレコくさいねぇ うひぃ ほう うぽつ うぽつ うぽつ
2018/04/15 00:27投稿
海の動物たちが“切れ味”抜群の芸を披露 頂点は?
可愛らしい海の動物たちが切れ味抜群の芸を披露。全国初の戦いです。ヒレアシ甲子園:http://www.sunshinecity.co.jp/campaign/cp/ikimonoaz_hireashi-koshien/
見てきたけど、可愛かったなー おつとうぶ あれ師匠とNMTじゃね? ニコチー票すごそうw よみうりだから自社宣伝だね YMDTにYMDCwww
2008/05/13 01:50投稿
衝撃波で狩りをするエビ
効果音に自重してほしい、衝撃波で獲物を失神させ、巣穴へお持ち帰りするテッポウエビ。その他奇妙な蟲たちの生態<mylist/7131221>
モンハンに実装されそう サブマリン707だとアクティブソナーだった ノミの脚と同じような仕組みか かっけぇ・・・ うっそだろって思って調べたらガチだったわ ああ、ハサミの形が空間を包み込むような形で水を瞬間的に圧縮できるのか !? キャビテーションだ...
2018/03/31 19:59投稿
ウミグモの移動
撮影ポイント:名古屋港水族館珍しく立って動いているのを見かけたもので(´・ω・)BGMはコモンズからムツキセイ様のLost Place3(nc145023)をお借りしました。
うp
2018/03/27 23:27投稿
【助けて下さい】ミナミヌマエビ急死
自分の分かる範囲で情報を動画内に書きこんでいます。アクアリウムの先輩に何かアドバイスを頂けたらと思います。今、現在の生態はオト様3匹エビ1匹のみです。自分で調...
ほお 生体は今のまま水替えしながらひと月ぐらい回してから導入しなおすっていう・・・あと、夜間エアレーション。 2、薬関係(水草の残留農薬や殺虫剤の可能性。隣の家のバルサンで…とかもある。) 1、CO2過多で酸素が足りない。(2213だと、CO2が逃げ...
2018/03/17 14:11投稿
【オカヤドカリ】正面ジェリー
今回は正面から撮影できました。まったりお楽しみください。前:sm32551402 次:sm34051609オカヤドカリマイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/58752614
この子、ムラサキじゃないのかな? セキセイインコの次くらいに可愛い うぽつ
2008/05/11 21:13投稿
すごく・・・日本淡水魚です 48 【クロメダカとヒメダカ】
クロメダカは野生種のことで、場合によってあんまり黒くなかったりします。ヒメダカは江戸時代より庶民に親しまれてきた品種改良種です。どちらも可愛いということに変...
スベリータは神 江戸時代から品種改良できたのか 平和な水槽だなうちと大違いww かわいいな...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ水族館に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る