タグを含む動画 : 374件
ニコニコ水族館とは、以下のような動画の名称およびタグである。 水中の動画に対して水生生物のAAをコメントする動画シリーズ(本稿で記述) アクアリウムや水族館、ダイビング撮影ほか、水生生物の実写動画...続きを読む
関連タグ
ニコニコ水族館 を含むタグ一覧
巻貝が死んだ魚に群がる
魚と鳥の名前で千本桜を歌ってみた/ヘモ
【水槽】 アクアリウムでビフォー・アフター 【リフォーム】(前編)
巨大魚 画像集
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/04/03 00:19投稿
すごく・・・日本淡水魚です 45 【二枚貝とタナゴたち】
タナゴの繁殖には二枚貝が必要です、二枚貝に卵を産み付けるそうです。普段はおとなしい最も体の大きいタナゴが二枚貝の周囲に縄張りを持ち、他のタナゴを追い掛け回す...
タイリクバラタナゴだね カワムツ? スベリータは神 カゼトゲ (*゜∀゜)ゞ日タン日タン きれい 近所の川にいたニッパラもカゼトゲも絶滅した。 カゼにバラか 意外と凶暴だww バラとカゼトゲかな? ニッパラって絶滅危惧IAレベルじゃなかった? 婚姻色...
2016/03/28 19:57投稿
ダイビングin八丈島
初めまして。先日水中動画に挑戦してみたので、せっかくなので編集してみました。ブレがひどいので画面酔いに注意!ダイビングポイント:八丈島 八重根・ナマズド水温2...
いやーよかった ヨウジウオ? 透明度パねえ 八条冒険団から 海ってきれいよね タテジマの幼魚さん?やぁ ヤガラさんやぁ ゆうぜんやぁ つのだしやぁ タマンやぁ キンギョハナダイやー うわーきれい すごい綺麗だな、こんな場所あるんだね 88888 うぽ...
2016/03/28 07:44投稿
【わたしのアクアリウム】 カエルアンコウの投入~給餌 【海水水槽】
アクアリウム、水槽動画です。クマドリカエルアンコウとオオモンカエルアンコウの投入~給餌を撮影しました。久しぶりの投稿なのでテスト的にUP。iphone画質で失礼。ど...
自分もかってる 自分のどうが 自分もカエルアンコウかってる おいw はや! 飼えるのかー 結構泳ぐもんだなぁ おお、おめでと はえー アイフォンでも綺麗に撮れるんだなぁ 食う時はすばやいな スルーw これ飼えるんだw ワロタ イザリウオ可愛いよなカラ...
2016/03/21 17:34投稿
ど素人がアクアリウムに心奪われPart10~ヤドカリの衣替え謎の生物発見~
水草水槽や海水水槽を紹介してます。まだまだ初めて半年たってない素人ですが以後よろしくです。(´・ω・`)おススメやご指摘ありましたらお構いなしにおねがいしやす♡マ...
ヒトデっぽい otu 待ってました
2016/02/20 00:19投稿
超浅場の海を作ろう!第12話 電気代発表&サンゴ2個追加
超浅場の海を作ろう!シリーズ→mylist/54127287youtubeに4K画質版あります!「超浅場の海を作ろう!」で検索してみてください。
一人暮らしでこの金額… きれい 思ったより随分安い ラベンダーみたいできれいね うちは1500くらいかな むしろ何を使ったら月7000もいくんだ キノコにクマノミ入ってるね ワイの誕生日や! きれいだなー。 だいぶ色鮮やかになってきたね 生活に使って...
2016/02/12 21:30投稿
水中カメラ沈めてみた116 メバル釣り!すごいメバルの海釣り公園
メバル釣り師、多くのメバリストが唸るメバルの聖地、大阪の海釣り公園とっとパークの水中映像紹介です。撮影は2月上旬。春告魚のメバルははたしているのか?その魚影は...
↑ロープにくくってるので、クルクル回ります^^ これカメラどうやって動いてるんだ? 面白いwwww 5mかーギリ立てる oo 網もってこい いっぱいいる すげぇ…つりてぇ www なんだこりゃ… プランクトンかな へぇー カブラならいけるで すげーーーーー
2008/03/27 01:32投稿
サンゴの植え付け(in沖縄)に行ってきました
ファンダイブもしましたが、今回の目的は「サンゴの植え付け」です。サンゴを取り巻く環境が悪化していて、大ピンチなのです。少しでも、サンゴの減少に歯止めをかけら...
いいことだ ダイビングCカード取得したぜ 作業工程多いな ありがとう サンゴ そうだね 飛び...
2015/12/03 13:15投稿
【ゆっくり】初心者が水槽を立ち上げる その11
放置してあった動画をまとめただけ回です。特に何事もなし前回 sm25265764次できた sm27875187マイリスト mylist/41663055日淡水槽3回目できた sm27780080
子供なら笑って注意するレベル、いい大人がやってるならドン引き そうだな ほぼ枯れてる うむ こうかはばつぐんだな みんなコイツゴミだとおもうよね!!!! うん コイツごみ 終わった 変わってないw どうすればこうなるんだw エビも魚も落ちてるんだよな...
2008/03/24 00:44投稿
すごく・・・闘魚です 3 【ベタのメス】
ロックシュリンプは無事、預け主の元へ返されました。と思ったら今度はベタのメスがやってきました。ショウベタのメスらしいです。白くて綺麗ですけど、気性は荒いです...
美人さんねー!! 白い子もきれいだよね 闘魚ってどうやってツガイにすんの? テトラベタ クラウンテール 昨日、鯉ベタを18000円で買ってきました雄です! 青い文字最低ー自分で買ってやれば こ 餌がヒカリベタだね! メス? クラウンテールいいな かわゆいィ
2015/11/21 03:48投稿
1分間で楽しむ沖縄スキューバダイビング
樹堂です。2015年10月30日、31日に沖縄本島でダイビングをしたときの映像をだいたい1分くらいにまとめました。機材:GoPro HERO4 PIXPRO SP360 まだまだダイバ...
ダイコン鳴ってる? 亀 かめ さんごしんでるん? 綺麗なCGに見えてしまった 人慣れしてる亀だ...
2015/11/14 17:11投稿
伊戸ダイビング ドチザメ・アカエイ(高画質版)
伊戸ダイビングの記録ですドチザメとアカエイの大群ですね。 ・・・出没する、とは聞いてましたが、まさかこれほどすごい大群だったとは・・・ドチザメは比較的おとなしい種と...
サメとエイが多いのかな サメたくさんおる 行ってみたいなぁ おおいっぱいいるな 伊戸って調べたら館山市か BGMはこちらを使用しました→http://peritune.com/overworld1/ このBGM、なに? シャークネード いっぱい きれ...
2015/07/27 09:23投稿
石鯛の子に懐かれた
シュノーケルと足ヒレ付けて散策していたら、 石鯛の子に 懐かれました。(^^;私を 土左衛門 と間違えたのでしょうか・・・前半までしか映っていませんが、ひょっ...
かわいい 石第に脛毛抜かれた事ある これが石鯛? かわいい 石鯛の子が映るのは前半までです...
2015/07/23 14:44投稿
【水中動画】 アサヒアナハゼ
アサヒアナハゼ (Pseudoblennius cottoides)だと思います、違ってればご指摘願います。2015年7月にHDR-AS15で撮影しました。場所は大阪の南端付近、水深は...
ハゼ動画です。
2008/03/16 20:23投稿
カゲロウ
多分カゲロウの一種。水生昆虫も悪くないな、なんて。本当の名前が分かる昆虫博士求む。◆その他の水生生物→mylist/3658817
下半身はエビに似てるんだな 一瞬エビかなって思ってしまった ↑どう考えてもトビケラじゃ...
2015/07/15 21:29投稿
水中カメラ沈めてみた101 泉佐野 前島赤灯波止 秘密のスリット内
大阪泉佐野 前島(旧フェリー乗場)赤灯の水中映像 第二弾撮影は6月下旬、透明度は悪いものの多くのチヌやスズキ。秘密のヴェールに包まれた波止スリット内には驚きの...
こんな魚影濃いのになんで俺釣れないんだ なんか神秘的 き すげー 凄いよね うぽつ きれい ...
2008/03/15 23:25投稿
カクレクマノミを撮ってみました その2
カクレクマノミです。今度はLEDライトを購入して再チャレンジしました。 マイリスト作りました → mylist/4672772...
BGMで吹いた PGMwwwwwwww イソギンチャクが・・・w
2008/03/15 23:16投稿
ウミウシを撮ってみました その2
宮古島でウミウシを撮ってみました。LEDライトを購入したので多少明るい。 が、クローズアップレンズを付けていないので、前回ほどアップでは撮れなかった。 ...
いたー! ええの~ プルプルパイナップル なごんだ きれー 実際は二センチくらいだっけ? ...
2008/03/14 22:35投稿
すごく・・・日本淡水魚です 43 【ヨシノボリ】
多分ヨシノボリ。私の水槽では惨劇ショーを拝むことになるので、私のではない水槽を撮ってます。底物はへんな顔のが多いですね。◆シリーズ→mylist/3658817
カワヨシで合ってると思うよ これはウキゴリや ヨシノボリは川にいらんほどいる E4系 N700系 ...
2015/05/18 01:29投稿
スキューバダイビングのススメ@石垣島
こんにちは、樹堂です。沖縄・石垣島でスキューバダイビングをしました。マンタは見られなかったけど、コブシメの産卵が見れました。スキューバダイビングで初めて動画...
ヤマツカミ ギョエー! ゴマモン進化ーーーー こっちくんな イソギンチャクって触ったらどの程度痛いの? うっせー関係ない話ばっかで動画観てねえ奴らは帰れ邪魔だから ←角が立つも糞もお前の受け取り方の問題でしかなくて草 ←ピ〇サー「計画通り」 海産生物...
2008/03/12 01:09投稿
ブラックバス
ブラックバスの名前で有名なオオクチバスです。特定外来生物に指定されて飼育には国の許可が必要です。もちろん許可のあるものを撮影させていただいています。色々あっ...
どうにかして美味しく食えるようになればなあ 魚には罪はない。その放流した人間が悪いののである 釣ったら食えよとか言っている奴それが必ずできると思っているの? かわいいなぁ ←安定期に入れば在来種も増えだすはず。開発とかゴミによっての被害のほうが大きい...
2008/03/10 23:59投稿
すごく・・・日本淡水魚です 42 【オイカワとヤマメ】
追河と山女、私が飼育しているわけではないです。◆シリーズ→mylist/3658817
オイカワとヤマメとウグイとコイとイワナすき 関西とかじゃなくて赤い斑点で識別な あまごやn オイカワ、埼玉の親戚がで味噌漬けにしてたな アマゴ飼うのってクーラーいるのかなやっぱり そうとう水槽が大きいのかねぇ カッコイイ ウグイもいるな オイカワたん...
2008/03/09 00:07投稿
すごく・・・日本淡水魚です 41 【オヤニラミとドンコ】
オヤニラミとドンコです。私が飼育しているわけではありません。◆シリーズ→mylist/3658817
おーい ww 託卵される二匹 まがってね? うまそう 巨大化するよな なんかまがってね? 目ww 動けよ ドンコは生きた餌しか食べないよ ドンコはなんでも食う ドンコきたああああああああああああああああああwwwww 石www www 背曲がりしてる...
2008/03/01 21:49投稿
ロックシュリンプ
一時的に預かっているロックシュリンプにエサを水で溶いたものを与えている動画です。臆病な性格で、扇の様なハサミ?はプランクトンを掴むために使われるようです。竹...
かわたん かわええ ヤマトもおんなじようなことしたりする ロックシュリンプって手が扇状...
2014/11/03 18:17投稿
泳げないけどダイバー目指してみた。
泳げないです。でも意外と面白いですね。終わったあとのログブックも楽しいです。もっとスキルを上げていこうと思います。場所:沖縄県 慶良間諸島twitter:agetakonetw...
海が青いけどホワイトバランス? え うぽつ! www うぽつ
2008/02/29 01:42投稿
恐怖のヤシガニ
超KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
うぽつ でかい蜘蛛みたい モンハンかな? 結構美味かったよヤシガニ つよそう でかっ! 旨いので絶滅危惧 俺のほうが強い 鎌田五作 食性によっては毒を持ってることもあるから気をつけないといけない かわいい! つよそう かわいい でかい 絶滅危惧種じゃ...
2008/02/24 23:23投稿
すごく・・・日本淡水魚です 40 【エビ抱卵】
エビの抱卵と孵化。稚エビの大きさ比較ができませんでした大きさは2mm前後です。孵化の瞬間が見られなかったのは残念です。◆シリーズ→mylist/3658817
ヤマトな訳ない ミナミヌマエビだろ ミナミヌマエビ 小さくてもツマツマツマツマ モエビだろ
2008/02/22 23:48投稿
すごく・・・日本淡水魚です 39 【一ヵ月後】
シリーズ38より一ヶ月後です。魚を飼うまでは水換えが面倒だと思っていましたが、魚に夢中になると水換えさえも楽しいことが判明しました。◆シリーズ→mylist/3658817
用水路でガサガサしようぜ ニッポンバラタナゴとタイリクバラタナゴの見分け方はヒレの前...
2014/05/20 23:18投稿
流木の森 アクアリウム
流木を中心にレイアウトしてみました。
これサイアミーズじゃないかな? ぼーっとしてるオトさんかわゆす 綺麗だ 後ろのディープブ...
2014/05/07 23:28投稿
水中カメラ沈めてみた41 和歌山 加太大波止の春
和歌山県、加太大波止の水中映像 第三弾!紀淡海峡の豊かな潮の恵みを受けた防波堤。2014年5月上旬の撮影。足元の海中には大きなメバルや魚達!尺に近い大型メバルの姿...
加太の波止は釣りもの多くて好き 潜ったら魚がこんなに・・・ 70-80cmくらいだろうか メバルいい型っぽい でかいメバルだ うぎゃー フジツボやカメノテがゴロゴロ おぉ しょっぱなクラゲw スーパー防波堤ゥー! メバル釣りてぇ 海底の様子が知りたい...
2008/02/15 17:40投稿
ダイビング シパダン Sipadan 2008.2.9
ボルネオ シパダンのバラクーダトルネードに巻かれてきました。 ダイビングmylist/9376430
( ˘ω˘) スヤァ… suge ←襲う種類もいる、ってだけ。シパダンのは近づいても逃げないレベル ...
2014/01/12 20:41投稿
初挑戦 アクアテラリウム
初めて作ってみました。生体はタイリクバラタナゴとレッドチェリーシュリンプ
エビどこにおるん 苔は根腐れ注意 イカス うまいな スマフォで撮ってるなw ・・一発芸「ぷ...
2008/02/05 20:30投稿
メキシコドワーフザリガニ
世界で一番小さいらしい(?)ザリガニです水槽の側面から撮ったのでちょっと汚れてて_(。_。)_
今1匹1800円まで下がったんだね エビじゃないのか ほしい ヤバイ!エビと区別つかない あん...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ水族館に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る