タグを含む動画 : 374件
ニコニコ水族館とは、以下のような動画の名称およびタグである。 水中の動画に対して水生生物のAAをコメントする動画シリーズ(本稿で記述) アクアリウムや水族館、ダイビング撮影ほか、水生生物の実写動画...続きを読む
関連タグ
ニコニコ水族館 を含むタグ一覧
巻貝が死んだ魚に群がる
【水槽】 アクアリウムでビフォー・アフター 【リフォーム】(前編)
巨大魚 画像集
魚と鳥の名前で千本桜を歌ってみた/ヘモ
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/08/24 16:46投稿
白浜ダイビングログ
昨日悪天候にもめげず行ってきました。前回作 sm4270860今年はカンパチの群れに遭遇することが多いです。
沈船?これお魚さんすんごいいるな ほんと魚影こいな~ やっぱりかわいいね 最北端のさん...
2008/08/22 14:47投稿
カプリ島★青の洞窟
運が良かったのか青の洞窟に入れた。青の光がスゴいです。NYタイムズスクエアの動画sm5667390
すごい蒼いね 光ってるー! バスクリンだろこれ 何でこんなに青いの? www.tmclone.com tmからき...
2008/08/20 21:57投稿
魚の「あくび」シーン
大瀬崎の人気者:トウシマコケギンポです。一日中ダイバーの相手して 疲れたのでしょうか?思わず・・・・ダイビングログのシリーズ(sm4270860/sm4167568/sm4156767)...
ボラはいないのかなー?? ここのギンポとドラエモンは有名ですねw 大瀬崎でダイビングの...
2008/08/18 23:02投稿
沖縄 久米島のサンゴ礁
沖縄 久米島でダイビング。mylist/12614399
しゃこウマ~ 画質いいのに選曲最悪・・・ ハクテンカタギ! アケボノか? 思ったより綺麗...
2008/08/16 22:33投稿
熱帯魚水槽(コリドラスがメイン)
60cmの水槽です。アクアリウムは癒しなのか!?現在はある意味ホラーです。毎日ドキドキします。。①sm4311992 ②sm4322670 ③sm4433070 ④sm4666116 ⑤sm4925412 ⑥sm57...
赤コリドラスがいい 赤コリドラス、青コリドラス、白コリドラス、コリドラスジュリー コリ...
2008/08/12 02:26投稿
砂浜に溜まったクラゲ
瀬戸内海の海水浴場にて大増殖。※全部で100匹前後います。
そういえば海水浴場で兄ちゃんが海からクラゲ放り出してたなw シリコン 助けてー 気持ち...
2008/08/11 22:35投稿
カクレクマノミを撮ってみました その3
カクレクマノミ。ライトが当たると色が正常になりますなぁ。その1:sm2152150 その2:sm2660877 その他クマノミ動画:sm2126914 sm2141758 sm2214588 マイリスト...
3本目のカクレクマノミ
2008/08/11 21:07投稿
コクテンフグを撮ってみました
コクテンフグです。マイリスト:mylist/4672772
ゴマちゃんに似てるw ふぐかわいいのぅ ちょっとブサイクw コクテンフグ
2008/08/10 15:54投稿
動きたくないでござる
なんて魚だろ
すげぇ……… 仲間がいる動きたくないでござる あいつ帰って来ないな… あっ俺だヾ(・ε・。)
2008/08/07 23:18投稿
マンジュウイシモチを撮影しました
マンジュウイシモチを撮影しました。通称「いちごぱんつ」、腹から後ろのつぶつぶ模様がかわいい。今回からMP4でアップしてみた。マイリスト:mylist/4672772
あんまり好きな魚じゃなかったけど、実際見たら感動しそう かわいい~ かわいいんだが・・...
2008/08/06 23:25投稿
ゴマモンガラを決死の覚悟で撮影しました
人間も平気で襲撃するゴマモンガラを、覚悟を決めて1分30秒も撮影しました。追いかけられて噛まれたら大変。マイリスト:mylist/4672772
産卵時期しか荒くならないんじゃなかったっけ? チョウチョウウオを睨んでるw ハイサイから 紅海で襲われたことあるけど、隣のデブの外人に擦り付けて逃げたわ これってよぬこがほかくした魚? マレーシア羨ましい 和田アキコww ウェットでも普通に噛みちぎる...
2008/08/06 22:32投稿
ハタタテダイを撮ってみました
ハタタテダイです。ツノダシでもエンゼルフィッシュでもありません。(指摘ありがとう)マイリスト:mylist/4672772
ちゅら海水族館で自分の顔くらいの大きさのやつ見つけてびっくりしたことがあったわw 綺...
2008/08/06 02:08投稿
沖縄 無人島(チービシ)のサンゴ礁
沖縄本島からボートで30分くらいの無人島(チービシ)のサンゴ礁での素潜り動画。mylist/12614399
ありがとう なんか泣ける サンゴは大事 いい色ですね 炭酸カルシウム K素 K素・・・泣 感傷...
2008/08/05 00:10投稿
イロブダイの子供を追いかけてみました
成魚とは似ても似つかない容姿が特徴のイロブダイの子供。オレンジと白の模様がかわいい。マイリスト:mylist/4672772
似てないけどかわいい ほんまや!かわいいな かわいい
2008/07/24 04:40投稿
ぼるぼっくす
youtubeより転載。個人的に好きな微生物。
一匹欲しい 可愛いなぁ 手のひらサイズだったら手に乗せてぷにぷにしたくなる 悶える かわいい 結婚しよう 結婚したい かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい キレイだなあ …←実際の大きさ 画面上をボルが動き回るスクリーンセ...
2008/07/23 20:06投稿
すごく・・・日本淡水魚です 60 【琵琶湖博物館3】
博物館最後は養殖されたりそうじゃなかったりの外来魚。カワマス、ケツギョ、ブラックバス、ブルーギル。◆シリーズ→mylist/3658817
カメラに気付くな 間抜け!! むむ? 舐めとう 場所による チヌ言うやつアホじゃww バスもおる ケツギョ初めてミル こっちみんな すげ ヤバい wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww 綺麗やー バス共食い池 自然破壊 犯罪 バス共食...
2008/07/21 20:46投稿
すごく・・・日本淡水魚です 59 【琵琶湖博物館2】
大きな水槽、いいなあ。◆シリーズ→mylist/3658817
エアポンプの泡がでかい 水の中の魚の庭園だ 水槽優秀 もぐって網でとったの思い出したw ワタカいる ワタカでけぇwww あぶらぼて入ってるけど喧嘩しないのか 大は小をかねるなあ ろ過ェ… オイカワのオス綺麗で好き . ズナガニゴイか?↑ ビワマスはヤ...
2008/07/20 12:51投稿
すごく・・・日本淡水魚です 58 【琵琶湖博物館1】
ネタが被ってしまいましたので先駆者の方を紹介しておきます→sm4008727。天然記念物から外来魚、雑魚まで淡水魚を幅広く網羅していて見ていて飽きませんね。無音加工。...
水がキレイね うわぁ ツチフキのほうが丸みがある これだけ群れるとゴンズイの悪夢が 超温厚カマツカくん テナガエビはザリガニ並みに丈夫 バナナw 洗脳されてるみたいw え?あ、なに?カメラ回ってんの?いってよ~ あっちにももう一人・・・ 助けてくださ...
2008/07/18 00:25投稿
オカヤドカリとカニさん
川で水浴びさせながら「うちのオカヤドカリは綺麗だ^^♪」・・・と見つめていたら綺麗な川蟹が紫色の爪をしているのを見て「どっちが綺麗なんだろう?」と同じケースに入れ...
いい音 クロベンケイ脱走して一ヶ月以上水無しで生きてたwww わしゃわしゃわしゃ カオスwww 水、水 死んじゃうよ!? あwwwwwwwwwww ガサガサガサガサガサガサガサガサ クロベンケイだwwwwww ペイントシェル考え直したら? 横歩きかわ...
2008/07/16 19:11投稿
ホウネンエビ 二代目
sm3572053の動画から28日目に最後のホウネンエビが死を迎え水槽を放置していたのですが、本日なにか泳いでいるとおもっていたら小さなホウネンエビでした。水槽内が汚い...
久々に田んぼで遊びたくなってきた 久々にたんぼ 夏になると田んぼにいっぱいいるよね グ...
2008/07/15 21:26投稿
キミは直人君かい???勘違いしてる川ガニ
綺麗な爪をした川蟹を見つけたのでカメラに撮っていたら、側に居た子供の声に反応する面白いカニさんでした。;^^まるで~このカニが「直人君」って名前のように思える動...
ハサミでかい wwww 検索→ホロン部 クロベンケイガニ? え?オレの事?みたいなwww...
2008/07/14 00:29投稿
すごく・・・日本淡水魚です 57 【川底】
泳いでいるのはカワムツ。見た感じ澄んだ川でも潜ってみれば微粒子が舞っているもんですね。◆シリーズ→mylist/3658817◆釣りゲームはじめました→mylist/7469592
数は居るが小さいのばかりだね 時々聞こえる音がイイ こんなにいるんだね魚 癒されるねぇ...
2021/05/23 21:51投稿
60ワイドサンゴ水槽を立ち上げる その2
60ワイド水槽を強制濾過で立ち上げました。スタートから5ヶ月ちょいの時点での風景です。スコリミアの強光障害で色落ちしちゃってますね。魚は多少入れ替えがありました...
60ワイドはいいぞぉ! ろ過とかどうなってるんだろう おつー じっくり見れるのありがたい うぽつ うぽつ おつ いいね おつ 良い水槽だ うぽつ! いくらかけてんだろこれ マンダリンかわいい だね きれい うぽつ うぽつです! エサやりとかも見たいな...
2008/07/06 20:03投稿
すごく・・・日本淡水魚です 56 【アブラハヤ】
ぬるぬるしてるし、ゴム玉でも食らいついたり貪欲なので多分アブラハヤ。◆シリーズ→mylist/3658817●8/1追記→調べた結果、タカハヤの可能性が出てきました。分かる方、助...
タカハヤw うまいの? まぁタカハヤが正解だろうね で・・・どっち? かわええのー タカハヤだね。アブラハヤは横っ腹に黒い筋がある アブラは黒い筋があったはず タカハヤじゃん これはタカハヤだろ ワームのちぎれた破片で釣れるよw いーよ えー、 俺と...
2021/04/25 20:32投稿
ウツボの可愛さを知ってほしいので餌を食べる姿を見せる
バーチャルYouTubeのいえカニだぞぉ☆ウツボの可愛さを皆に知ってほしいから、餌を食べる姿を皆に見せちゃうぞぉ☆ウツボが可愛いと思ったら皆も飼育をしてみてねぇ☆YouTu...
うぽつ おつ うぽつ かわいかった かわいいね!
2008/07/03 22:47投稿
すごく・・・日本淡水魚です 55 【アブラボテ】
ヒレの縁が黒い、警戒心と縄張り意識が強め。動きすぎて撮影できやしない。 あと、シリーズ内のドジョウが他動画で活躍中のようです、びっくりした。→sm3823797 ◆...
こいつらすぐケンカする アブラボテ動き回っているね 家も飼ってた 1
2008/07/01 19:34投稿
そうだ、海水魚を見に行こう 後編
規模はそれぞれだけど、どこの水族館にもある大型水槽。個人では管理が無理な分、ロマンあるよね。 ◆前編→sm3803328◆中編→sm3816385◆他アップ動画→mylist/3658817
おお、やっぱり群泳もよいですな! パラダイスやな 何故か生簀に見えるw きゃ~賑やか! ...
2021/01/24 03:10投稿
【アクアリウムVOICEROID部】死神茜ちゃんのアクアリウム講座Part0【アクア...
リハビリ動画 アクアリウムを始める前にみて欲しい動画ですが大して内容がないです【追記1】ニコニコ動画のTOPで紹介されたおかげか4万再生いってた・・・マ?【追記2...
やさぐれたきりたん うぽつです 30〜60あたりか 水槽か 水槽の丸洗いで掃除するの30cmでも結構大変だったから、60cmは勇気がいる… おつ 石巻貝は良いがスネールは排除や 水槽用の冷水クーラーあるで。ただ基本排熱が室内だから室温少し上がる 60...
2008/06/30 18:35投稿
そうだ、海水魚を見に行こう 中編
サンゴって不思議。◆前編→sm3803328◆後編→sm3826246◆その他アップ動画→mylist/3658817
孵化→魚のエサ 癒されるな ほぉ~ いいなぁ~ うお~~~ 25~6度じゃね? これ蛾じゃね? ...
2021/01/20 18:48投稿
60ワイドサンゴ水槽を立ち上げる その1
60ワイド水槽を強制濾過で立ち上げました。今まであまり取り組んで来なかったLPSを中心に楽しめたらなと思います。次→sm38781528普段やってるダイビング動画シリーズ→se...
ミドリ石やってたようなガチ勢ならこのぐらいの設備でさくっとはじめられるのか うぽつ おつ 最後2分くらいただ映すだけの時間欲しい 試しに通販サイト見て値段に驚愕した 綺麗だ、この環境維持するのおそらく大変なんでしょうね そんなすんのね 調べたら諭吉さ...
2021/01/16 06:50投稿
ホエールスイム沖縄・ザトウクジラ‼︎
感動❗️、、、水中で見るザトウクジラホエールスイム沖縄ザトウクジラウオッチング毎年1月~4月位の間でザトウクジラが出産、子育てに沖縄の海にやってきます!#ホエー...
すごい
2008/06/29 20:09投稿
ブセナ海中公園(海中展望塔)のお魚達 ─その3─
ブセナ海中公園の海中展望塔に行った際の映像です。海流の流れによって魚達が押し戻されていたりしているのが楽しかったです。素人&デジカメの動画機能で撮影なのでブ...
松田新弁当 まさかソウシハギ・・・? コトヒキとか オヤビッチャ 1フエフキダイとかブダ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ水族館に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る