タグを含む動画 : 51件
ニコニコ水族館とは、以下のような動画の名称およびタグである。 水中の動画に対して水生生物のAAをコメントする動画シリーズ(本稿で記述) アクアリウムや水族館、ダイビング撮影ほか、水生生物の実写動画...続きを読む
関連タグ
ニコニコ水族館 を含むタグ一覧
巨大魚 画像集
魚と鳥の名前で千本桜を歌ってみた/ヘモ
巻貝が死んだ魚に群がる
【水槽】 アクアリウムでビフォー・アフター 【リフォーム】(前編)
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/10/18 14:56投稿
好適環境水
好適環境水です。ナノバブルじゃないと思う
好適環境水 好適環境水は淡水魚も海水魚も生きれる。 らんちゅう水流に負けとるがなw 海水魚と淡水魚が一緒の水槽にいることは誰もつっこまない うおっwww 岡山理科大学 金魚には水流が強いんじゃ? OUS いろんなのがいるな 熱帯魚ほしいなあ これ岡山...
2008/10/05 09:07投稿
ニコニコ動画 サメ図鑑part2
前回のサメ動画→sm2576598で、○○ザメは?とかコメ頂き、紹介していないサメもいたので、紹介していなかったサメを補足みたいな感じでのせました。これでサメ図鑑は最後...
、ま、あく、ま、、、。。? ジンペイザメ イルカーーーーーー!! こっわ クッキーカッターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おいwwwBGM…… BGMWWWWWWWWWW どしたのああああああ 28ヵ所の刺し傷だぞ! ずーとぴあ 毒...
2008/09/23 17:57投稿
ホホジロザメ画像集
気晴らしにサメの画像を整理してたら500枚中、100枚くらいあったホホジロザメの画像を全てではないですが、ほとんど公開します。1枚か2枚は細工している画像もあります...
たい たべたい MEG おりぁ お前食ってやる! たべて 「メガロドン「でっかいよ カブ!カブ! ティラノ「ああああああああいていて カブ!カブ!カブ! たべて おりぁ きたたた /こんにちわ\ 強そう たべていいかな?? たべていいかな? メガロド...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/08/25 00:04投稿
ミツクリザメ
深海のミツクリザメです!小さいやつはまだ可愛いけど大きいやつが口を開いた所はかなりキモいです。
こいつ好き 口閉じてたらカッコいいのにパッカーンしたらすごいことになる 神秘的なBGMにしてくれ ミツクリザメは死ぬと、グロい色になる キャワいい♪ えー!すっげー!えマジスゲー! くぱぁやめw きめえ ファッ!? んぉぉぉぉぉぉぉぉ ナイフヘッドw...
2023/06/16 19:00投稿
[エイ] 夏に増える危険生物アカエイと深海の生き物達 [VOICEROID解説]
途中までシビレエイをやるつもりだったので前半と後半はあまり関係ない話ですこれからの時期の海に多くなるので対処法を載せたほうが良いと思いこうなりましたアカエイ...
なんかかわいい おたまじゃくしみたい ウェーディングしててエイにやられると大体溺れて死ぬゾ 最悪死亡、普通に患部が壊死するからね ヒラメ狙うと毎度の如く釣れるゾ ウェーダー…胴長靴貫通して死亡する事故が割とあるから怖い 何というトラップ、気を付けよう...
2021/04/03 19:39投稿
【ゆっくり解説】現生の古代魚解説 ポリプテルス編 下顎系part1 エン...
今回から生きている化石にしてアクアリウム界隈ではお馴染み?な魚。ポリプテルスの解説をしていきます!今回から大型の下顎系をご紹介!今回はその中でも特に知名度の...
でっか 共食いこわ 地方の水族館で初めてみてそれ以来すきなんよな ポリプテルス好きだからありがたい うぽつ 草 人間だってそうだしね 犬とか鳥もじゃんじゃん新品種作ってたんだしいまさら エンドリのショートがノーマルエンドリに食われた事あるわ 可愛いw...
2021/01/30 00:26投稿
【ゆっくり解説】現生の古代魚解説 ポリプテルス編 上顎系part2【アク...
今回から生きている化石にしてアクアリウム界隈ではお馴染み?な魚。ポリプテルスの解説をしていきます!今回は上顎系ポリプテルスを2種ご紹介!シリーズ mylist/702739...
こいつは泳ぐというより這う ちっちゃいやつ 確信犯もおる 今時は8~10cmの幼魚の方が高い印象 ちゃんと東方ネタ拾ってていいねw 発見地のオレンジと黄色って何か違いがあるの? 黄色は見かけただけで確定じゃないとか? 左のっておいしいのかな?フグっぽ...
2021/01/23 01:46投稿
【ゆっくり解説】現生の古代魚解説 ポリプテルス編 番外編 発見・分...
今回から生きている化石にしてアクアリウム界隈ではお馴染み?な魚。ポリプテルスの解説をしていきます!今回はポリプテルスの発見と分類研究史を御紹介!参考文献、ど...
←マラリアワクチンはやっと臨床始まったとこやでな、しかも予防率30%の。未だに怖い病気よ。 バジェットかこいい 31歳でこれかあ 研究者ってすげ恵那亜 25歳でこれってすげ 学問、特に科学は失敗の積み重ねって、よく言ったもんだよな。 じょいふるじょい...
2021/01/13 23:12投稿
【ゆっくり解説】現生の古代魚解説 ポリプテルス編 上顎系part1【アク...
今回から生きている化石にしてアクアリウム界隈ではお馴染み?な魚。ポリプテルスの解説をしていきます!今回は上顎系ポリプテルスを4種ご紹介!シリーズ mylist/702739...
これかってる 背ビレかっこいいもんね いっぱい生息してなきゃペットにできないしね 30年前だなw 安いと思ちゃうのは、病気 ヤベー、こんな動画見たら、120cm水槽科ちゃいそう おつ たぶん俺より高い トゥルカナほんとかっこいい 環境淘汰による受動的...
2021/01/08 01:59投稿
【ゆっくり解説】現生の古代魚解説 ポリプテルス編【アクアリウム】
今回から生きている化石にしてアクアリウム界隈ではお馴染み?な魚。ポリプテルスの解説をしていきます!前sm38045369次sm38116395シリーズマイリストmylist/70273983う...
重装は一切攻撃が効かないだけの防御力があって初めて、ちゃんと機能するからな。 なんでそうなった 奇形というよりネオテニーかと 同じく 獣肉断ちみたい(狩人並感) 歯が刺さらなくてもワニなら噛み潰すだろうし大型連中は丸飲みだもんなぁ でかい モスクワの...
2020/12/30 23:06投稿
ゆっくり解説 古代魚 【ニコニコアクアリウム講座】
2020年も最後にやっと完成しました。アクアリウム界隈における、古代魚の解説動画です。遥か4億年前から時代・大量絶滅を超えて生き残った古代魚たちの魅力を解説します...
神のみぞシルル紀 トラフグがヒレだけw ポリプテルス へーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 未知のエリア♀(検閲対象 デボたま デボたま ...
2020/12/25 18:31投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第19夜
この動画のBGMは「魔王魂」様、立ち絵は「たしかなまんぞく」様の作品を使用させて頂きました。ゆかリウム ☐→mylist/59733528ゆかキャン △→mylist/61760356sm37191670←...
おお 簡単な動画でいいから生き残って欲しい やっぱお魚多いんとちゃうか 半年経過したが詳細は不明 うぽつ 良いって事よ 20年やってても長期飼育はだめなのか、海水水槽やばいな… おつでしたー! 次回も楽しみにしてます 大きくなったら水槽が凄いことにな...
2020/07/15 10:16投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第18夜
久しぶりの投稿でしたが、多くのコメントや宣伝を頂き有難うございました。キャンプ等の動画も含め、次を準備していますので、今後もよろしくお願いします。この動画のB...
よちよち歩きかわええ… うぽつー! この水槽の特集が何年か前にNHKでやってましたねぇ~ 個人でクラゲ水槽・・・ハードルが高そう 名古屋港水族館は何もかもゆったりしてる水族館水族館周り施設もw 亀の世界的研究所だからな ドンキーコング3 これはかわい...
2020/07/14 11:56投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第17夜
4月から在宅の仕事にジョブチェンジしました。どうにか落ち着いたので投稿再開します。後編は編集中です。出来るだけ早目に上げますね。この動画のBGMは「魔王魂」様、...
ここのイルカ乱交してて出会えた時感動して何時間も感動してたわ 子アザラシ蹴って遊ぶほどの高い知性 いってみれば分かるけどこんなんいらねーよ 迫力あるんだよなシャチは 何もかもでっかくて優雅なのが名古屋港素 イルカ館もすてきなんだぜ そいつは知らなかっ...
2019/10/27 19:13投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第16夜
動画の編集が遅れ気味で申し訳ありません。PCの改修と新しい動画ソフトを試していたら泥沼にはまりました。次はキャンプ動画を、その次は水族館特集を予定しています。...
そこはやはりシクリッドなんやな 熱帯魚黎明期の花形やったなぁ 珊瑚の綺麗なダイビングスポットでも潮の流れが速すぎて危険な場所とか有るって聞くね なぜかドイツ人と日本人は理論値を目指しちゃうんだよね……アクアリウムでも 多産とか安産の縁起物になるくらい...
2019/08/06 17:49投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第15夜
今回は臨時版ということで、特別な構成になってます。次回からは、また通常の構成でお楽しみください。8月中にキャンプ動画をなんとか上げたい・・・この動画のBGMは「...
増えた! あほみたいな数のプランクトンが海におるでな 養殖業者くらいしかやらなさそう 8888888888888 綺麗だなぁ…… 今回めっちゃ面白かった。興味が湧きすぎる ペアにしてると3~4回くらいは産卵するよ ブラインじゃ大きくて食べられないんだ...
2019/07/05 18:58投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第14夜
今回、動画編集後半で、機材トラブルと水槽のサプライズが有って、投稿が予定より遅れてしまいました。サプライズの方は、落着いたら臨時動画にしてUPする予定です。こ...
臆病というか神経質なんだろな 微妙に電気出す熱帯魚結構多いブラックゴーストとかも調べて飼うの諦めた 微妙に電気出してるらしくて神経質な魚とも相性悪いらしいね 少ないってかできるんかこれ omg ベタって突然死は少ないイメージある 臆病とは ずんだも大...
2019/04/29 18:34投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第13夜
そう、アプロケイリクティス・マクロフタルマスならね!この動画のBGMは「魔王魂」様、立ち絵は「たしかなまんぞく」様の作品を使用させて頂きました。sm34664206←前回...
きれい 人類に明るい未来を! ちくしょー!もう迷わずアプロケイリクティス・マクロフタルマス言えるようになっちゃったじゃないですかやだー!>< 洗脳に近い これ好き マツモ入れよう アプロケイリクティス・マクロフタルマス どうでもよくなってきた アプロ...
2019/02/20 20:49投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第12夜
次はシャチを見に行きたいなあ。でも、キャンプも行きたいしなあ・・・この動画のBGMは「魔王魂」様、立ち絵は「たしかなまんぞく」様の作品を使用させて頂きました。sm...
シッタカ鰤も入れよう すごいの飼い始めたんだな 毛皮触りたい・・ wwww 草 立派になりましたね アクアテラリウム 結月庵 このシリーズを見て、アクアリウム始める決心をしました! 888 ハワイ行って海の中でキイロハギやツノダシと一緒に泳いで来まし...
2018/12/16 19:15投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第11夜
有難いことに、フォロワー数が300人を突破しました。これからもよろしくお願いいたします。この動画のBGMは「魔王魂」様、立ち絵は「たしかなまんぞく」様の作品を使用...
この水槽phどんなもん何だろう ふえてる⁉ (2020年6月)更新待ってます タテジマキンチャクダイの幼魚かな 夏は1部屋エアコンつけっぱが基本だろ? これ映った自分と戦ってんのかな ←難聴空耳ニキぇ… なんかすごい柄のやついるな・・・ 綺麗なフレア...
2018/10/13 21:47投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第10夜
投稿間隔が開き気味になって申し訳ありません。2ヵ月に1本程度のペースは維持したいと思っています。皆様のご支援のお陰で、第1夜が5千再生を達成しました。今後も...
丸物とか浮袋か内臓に疾患出やすいイメージ オランダもコブが成長し過ぎると目が見えなくなるからなあ ネギとかレタスとかでやってちょいちょい食べれば解決しそう アンモニアじゃなくて硝酸塩を吸わすんだぞ生物濾過は必須 外掛け濾過を改造すれば解決しそう 遊泳...
2018/08/11 19:04投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第9夜
前回、肺魚とポリプを混同した件に関して、動画内のコメントで訂正しています。改めてお詫びしたします。なお、お詫びついでに、魚の入荷待ちと夏バテが重なって、更新...
まさしく海の藻屑ってね ネットの情報はいらん でかい 自然界じゃ食べるより危機回避のほうが優先されるからな 病気よりポンプ止まって濾過崩壊のが多いからな 珍しくて強い種か有象無象まとめ買い以外で生体通販する気にならん 個人で2個以上の地点で まじかよ...
2018/06/19 13:10投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第8夜
mako様、mio様、kisar様、kulori様、Mr. Zombie様、とみ様、sazabi様、歌うヘッドライト様、どす来い様、origin様、nowaki様、karkand/mjneko様、ニコニ広告有難うござ...
自爆機能かな? そんなZ軸を引っ張ったみたいに気軽に 昔子供の頃捕まえたヒトデとイソギンチャクは本当によく動いてたなぁ 綺麗や 上手かったぞ ああぁ キンチャクガニか 特定の種だと泳ぐこともある 天狗の仕業じゃ! 生き物だもんなぁ…… げ。 喰われた...
2018/04/27 20:04投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第7夜
mako様、kulori様、mio様、Mr. Zombie様、サザン(めうめう)様、origin様、ハヤテ様、とみ様、vaio様、森めめんと様、raiki様、ニコニ広告有難うございました!この動画...
なにそれすげえ アカネチャンが大きくなってる ウツボだな! ああ居ましたねぇ 楽だなあ ヤドカリいたのか まあ水槽置けるスペースには限りがあるし 個性は薄くなっても胸部はゆかりさんより厚い なるほどなー 減っちゃったか… お、育っとる育っとる たつか...
2018/02/23 21:34投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第6夜
自然を愛するゆかりさんの次なる野望はキャンプを楽しむことしかし、大阪には気軽に楽しめるキャンプ場の数が少ない模様。はたして、初心者ゆかりのキャンプ動画誕生な...
アクアリウムガチ勢やばいなぁ あんな格好でスイスイ泳げるのか 体液を使用してるっぽいね マキちゃんも乗りがずんだ化してきてるやんけw ...へぇなんでもかぁ ←どっちも経歴長そうな設定だし絶対仲イイゾ~(確信 あっ・・・ つひにきたか そうですね し...
2017/12/27 19:13投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第5夜
2018年も引き続き、本動画をよろしくお願いします!とみ様、グリコサワー様、origin様、kisar様、ニコニ広告有難う御座いました。この動画のBGMは「魔王魂」様、立ち絵...
実際の海もうねりの水流すごいしな カエルウオ好き テトラ民 くっそ可愛い アザラシ? ヤドカリかわいい あ、ここ家の近所だわ。。。モレもアクアリウムやろうかなぁ 電気代大変そう(´・ω・`) 熱帯魚の餌食べるんか。変わった娘っこだのぅ(´・ω・`) ...
2017/11/14 17:44投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第4夜
PC新調してして、設定に苦戦してました。朝城・司@解説勢様、グリコサワー様、えべれすと様、とみ様、ののた様、ニコニ広告有難う御座いました!この動画のBGMは「魔王...
ヒレを齧るといったら淡水フグも 赤ベコ走法知っている人の年齢&ニッチさですよ アカネチャンカワイイヤッター!!! 茜ちゃんディスは許さぬぬ 性転換するアカネチャンイイゾー アカネチャン!?アカネチャンカワイイヤッター!! ゆかりさんが41歳だったなん...
2017/10/07 18:25投稿
結月ゆかりとアクアリウム夜話 第3夜
ちょっと長くなったので画質が心配です。ののた様、origin様、朝城・司@解説勢様、ニコニ広告有難う御座いました。この動画のBGMは「魔王魂」様、立ち絵は「たしかなま...
排熱をうまく外に導ければエコかな? 上部は陸上植物を植えると最強になる 無限の可能性 体の中傷つけられたんだろうな www 確かにこれはうまそうw ←トマトどうぞ 知り合いがレッドテールキャットとアロワナで同じ事してたな 使わないということを楽しめ。...
2017/10/02 23:57投稿
ハネッコ系によるアクアリウム上級者講座(グッピー遺伝編⑦)
※ささらまんじゅうはココロココさんに作っていただきました前回 → sm32024077 次回 → sm32685151(^゜▽゜^)~素材から学ぶ料理講座もどうぞ→sm31976844初心者用アク...
(^゜▽゜^)~ うぽつ (^゜▽゜^)~ ←それと「ゴノポジウムが長すぎて生殖能力が無い」は同義なのでは? ん?リボンやスワローは交接出来ないだけで精子はあるって何かで読んだ気が... うぽつ (^゜▽゜^)~
2017/10/01 06:00投稿
ハネッコ系によるアクアリウム上級者講座(グッピー遺伝編⑥)
※ささらまんじゅうはココロココさんに作っていただきました前回 → sm31989383 次回 → sm32034716(^゜▽゜^)~初心者用アクアリウム講座mylist/57187734単発アクアリ...
(^゜▽゜^)~ うぽつ (^゜▽゜^)~
2017/09/25 06:55投稿
ハネッコ系によるアクアリウム上級者講座(グッピー遺伝編⑤)
組み合わせってなかなかでなかったり動画中にある現象が起こった動画→sm28206958※ささらまんじゅうはココロココさんに作っていただきました前回 → sm31914215 次回 ...
(^゜▽゜^)~ 生物の授業だ・・・・ 昆虫とかはあるあるらしい うぽつ (^゜▽゜^)~
2017/09/12 23:33投稿
ハネッコ系によるアクアリウム上級者講座(グッピー遺伝編④)
人気種だけど遺伝的にはちょいむず※ささらまんじゅうはココロココさんに作っていただきました前回 → sm31901718 次回 → sm31989383(^゜▽゜^)~初心者用アクアリウ...
(^゜▽゜^)~ 乙π (^゜▽゜^)~ 元々他の国では顕性・潜性って呼び名だし優劣は意味として的確じゃないからな (^゜▽゜^)~ 外産ネオンタキシード、ブルーダイヤ「なにそれこわい」 おっつー お、いいね かわいい うぽつ そういえば優性劣性の呼...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ水族館に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る