タグを含む動画 : 2,394件
ニコニコ欧州旅行とは、ニコニコ海外旅行の独立したサブカテゴリである。これは、欧州、つまり、ヨーロッパへの旅行を扱った動画に付けられるタグである。欧州の指す範囲については議論が続けられているが、この記事...続きを読む
関連タグ
ニコニコ欧州旅行 を含むタグ一覧
ゆっくりさんと巡る世界迷列車紀行3 Prologue 後編 ~姉さん、事件です!~
【ゆっくり】イタリア周遊記3 パリ行きNH215便 機内編
フランスのスーパーで買い物 後編
ちょっと自転車で魔女の宅急便の世界に行ってきた。1日目。
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/12/10 04:10投稿
【ゆっくりスペイン旅行記】第2弾 vol.7 カフェで一休み
久々です!!sm34169847←前回 次回→sm34328925スペイン第2弾マイリスト/mylist/63435505ベルリンマイリスト mylist/63084467ポーランド mylist/62784278 マルセイユ...
おつ バルセロナは何度行ってもいいかも そして南イタリアよりもたぶん美味い… ほうほう スマホw ドリンクは好みじゃないけどねw 美人っていうかお嬢ちゃんだね クロワッサン生地の菓子パンとコーヒーがメインなんだよねー グエル公園もそうだけど、美味しそ...
2018/12/09 01:23投稿
英仏独2018/第24回・古橋からハイデルベルク城を目指す
今回はハイデルベルクの聖霊教会からアルテ・ブリュッケ(古橋)を廻ってハイデルベルク城に向かう様子です。sm33844066 ←第0回準備編 / sm34286008 ←前回 / 次回 → sm343...
日本でよく乗る感じのケーブルカーよりかなり速いな ケーブルカーじゃなくて登坂電車か 電線が無いなw なつかしい・・・。 建物が可愛い 乙でした。 うぽつ 石畳の橋カッコイイ まったねーー 車輪を展示してるのか うぽつなのさー 20分に1本となると通勤...
2018/12/09 05:14投稿
きりたんの絶景を求めて~スイス旅行記 第15話ー氷河急行(後半)
氷河急行でスイスの川を巡る。舞台は旅の最終地ツェルマットへ。 Tips:ヨーロッパの国際河川 Tips:ゴッダルド峠の悪魔の橋の伝説2018年6月に行ったミラノ→スイス旅...
おつ 乙です 川底から何メートルあるんやろうか 人間の生贄と言っていないのでセーフ ふむ 道路も勾配キツそう 何度か大雨で被災している路線でもあるからね ダムを目立たないようにしてあるのすごいな なお勾配 あれは・・・ そういうの大事だよなぁ 相席で...
2018/12/08 02:16投稿
英仏独2018/第23回・ハイデルベルクを歩く
今回はハイデルベルクの駅前から聖霊教会までひたすら歩いています。sm33844066 ←第0回準備編 / sm34223455 ←前回 / 次回 → sm34291164https://www.nicovideo.jp/user/2...
日本もヨーロッパも景色は同じなんだなぁ うぽつ いい街だ住みやすそう 乙でした。 うぽつ うぽつ うぽつ 広島のグリーンムーバーの仲間か? 理屈倒れさん通りかw うぽつなのさー ラウンドアバウトの中に路面電車を敷設したから信号が必要になったのかな? ...
2018/12/02 20:00投稿
【ゆっくり】チキンの旅日誌 スイス グルメ旅行㉒ 本当の帰国編
旅は好きだがメンタルがチキンすぎて一人旅できないうぷ主の旅日誌どこに行くにもとにかく一緒に行ってくれるツレを探すことから始める徹底ぶりそんなチキン野郎が2017...
ドイツでビールなまらいいなぁ~♪ そりゃそうだわなw たくさんスイスの景色見られて最高でした お菓子バッカw おつかれー きれいな景色でスイスはおなかいっぱいです いいねえ ただ飯旨いです 部屋でなくていいんだ 卵焼きか? 何作ってるんだろ まあ、う...
2018/11/30 08:12投稿
きりたんの絶景を求めて スイス旅行記 第14話ー氷河急行(前半)
スイスを代表する景色を求めて。この車窓好き。2018年6月に行ったミラノ→スイス旅行の動画になります。初めての方は是非とも第1話を御覧ください。→第1話:sm33479797 ...
おつ 絶景 サフィールみたいやな かわいい それでもいいと思う へぇ ほほぅ かわいい 運転しなくて超気楽なんだけどなあ ええやん!! いきたい、いきたいのです 日本も見ならないたい スイスやばい トンネル内戦www ベルカトンネルっぽい名前やな お...
2018/11/25 01:55投稿
英仏独2018/第22回・ニュルンベルクの昼食/ハイデルベルクに到着
今回は昼食、そしてニュルンベルク→フランクフルト→ハイデルベルクの鉄道の旅です。sm33844066 ←第0回準備編 / sm34217769 ←前回 / 次回 → sm34286008https://www.nicov...
これニュルンベルク中央駅じゃない? フルーツやヨーグルトが充実してるのはありがたい 途中で乗ってくるまでだったら自由に座ってええんよ うぽつ 15世紀に開店したという店だっけ トゥーハービール 虫はタンパク質 スリップスイッチ満載☆この風景好きだわ ...
2018/11/24 22:30投稿
【ゆっくり】気ままに一人 イギリス旅行記 #1オープニングと出発
2018年8月、イギリスに行ってきました!今回よりイギリス旅行の様子をお届けします。初回の第1話はオープニングと旅程紹介、出発までになります。ちょっと説明長いです...
俺我慢できずお腹いっぱいになるまで食べそう…… ファーストでこれなら通常のラウンジは激込みそうだな コンコルド! ずいぶん少なくない? 旅動画界隈だと逆にエコノミーの方が珍しいな ロンドン橋! 出張族だから出来るコストカットやな 綺麗に撮れてるしめっ...
2018/11/24 01:07投稿
英仏独2018/第21回・ニュルンベルクの交通博物館・別館
今回は交通博物館・別館を見学した時の映像です。 前回(sm34212774)に引き続き1080p版のみをアップしています。sm33844066 ←第0回準備編 / sm34212774 ←前回 / 次回 → s...
名車が館内じゃなくて野ざらしなんだな 気品があるな 103型はどこからみても優美に見える。 ラインゴルト型 世界一美しい電気機関車 わぁっ、奥にすごい奴が見える。 モハ52 フリーゲンダーハンブルガー DRG Br05型 うおっ、これは!? ICE4...
2018/11/23 01:25投稿
英仏独2018/第20回・ニュルンベルクの交通博物館・本館
今回は交通博物館・本館を見学した時の映像です。第9回(sm34015036)で実験的に720p版と1080p版両方をアップロードしましたが、1080pが再生出来ないという報告が無かった...
アドラー号? ドイツの車両は今も昔もかっこいい TEE やっぱり銚子電鉄のデキ3と同じ技術世界から生まれてる感じがわかる いわゆるお召し列車的なのかな うぽつなのさー ※この黄色い車両は第9回に実物が登場していますby うp主 うぽつ 乙 うぽつ こ...
2018/11/21 21:00投稿
ゆっくりロンドン探検隊 第1回
ご無沙汰しております。久しぶりの動画なので、全体的にイマイチな出来ですがボチボチ投稿できればいいなーと思ってます。今回はほとんど説明回であんまり進展はありま...
確かにそうだけどさぁw 欧州の中でも屈指の都会だもんな、ロンドンとパリ Gare de Nord 辛口イメージだったんだw 乙です おk よく見ると短車体の連接車だなあれ 農業国家やからなだからこその美食な国でもある 勘の良いガキは嫌いだよ カートレ...
2018/11/18 20:00投稿
【ゆっくり】チキンの旅日誌 スイス グルメ旅行㉑ 帰国編
かわいい おおおおお
2018/11/18 13:15投稿
英仏独2018/第19回・ICEでニュルンベルクまで
今回はICEでのニュルンベルクまでの車窓、そして駅から交通博物館までの散策の様子です。 sm33844066 ←第0回準備編 / sm34186525 ←前回 / 次回 → sm34212774https://www...
おつ 乙でした。 うぽつ リアルスケールのジオラマみたいな感じ やっぱり操車場は色々見られて面白い ICE4も大分多くなって来てるね この黄色いのは検査車両かな うぽつなのさー 乙 楽しみにしてます いいね うぽつ 変化球回が2回続きましたが今回は直...
2018/11/17 18:16投稿
英仏独2018/第18回・TGVよ、お前もか…
今回はパリからフランクフルトへの移動及びフランクフルトの最初のホテルの話です。しかしなんでまた…ってここでグチをお聞かせするより動画本編をご覧頂いた方が良いで...
昔は駅員に相談するものだった LGV東ヨーロッパ線の最高速度は320km/hだしね なんか某梅沢先生みたいだな そして安定のバーガーキング ため息も出るわなw これはかわいそう 東横インへGO! 魔理沙の表情がうp主の本音かなww エビアン どんだけ...
2018/11/16 18:59投稿
英仏独2018/第17回・ユーロスターの背信
今回はロンドンからパリに行った時に起こった出来事です。ゆっくりしていってね。ただしユーロスター、テメエはダメだ!…まあ、そういう事です。sm33844066 ←第0回準備...
翻訳あってるよ クラス374、ICEの兄弟だ 英語通じる人いなかったっけ? 不穏すぎる この前見たときはこんなに塗料剥げてなかったけどな ヴェラロだね スマホって偉大なんだなあ そりゃ焦るw オワタw BGM怖いw 不穏すぎるw えぇ・・ 何が起こる...
2018/11/14 00:54投稿
【ゆっくりスペイン旅行記】第2弾 vol.6 マジか?噴水 ~Font Magica~
例の噴水ですショー開始時刻遅くて疲れましたでも夜のバルセロナも好き*現在wifi環境が悪いとこにいるのでしばらく更新遅れてますsm34123175←前回 次回→sm34296519ス...
これは確かにすごい人だなぁ ありがとう 感動で泣いてるうちに財布消えてそうだけど見たい トイレタイム必要 わああああああ おおおおお 夜遅くは一人だと怖くて、この動画ありがたい うぽつ うぽつ~ あでぃおーす
2018/11/11 12:28投稿
英仏独2018/第16回・列車は傾くもの/ロンドンの駅前ホテル
今回は390の車体傾斜、そしてロンドンで止まった凄い(笑)ホテルの話です。重いスーツケース持って旅してる方はこのホテルを予約する前にこの動画を見て下さい。sm338440...
B&Bはそういうもんだよな ロンドンは真面目に道が汚い。目線より上は電線電柱ないから景観が良い 駅というより、ショッピングモールに見えるなぁ 海外で、食事に迷ったら、中華を選べってのは、今でも常識か 半自動? ロンドナーってバックパック大好きやな ど...
2018/11/10 12:50投稿
英仏独2018/第15回・リヴァプール/マジカルミステリーツアー
今回はビートルズ関連の2つのオプショナルツアー、そして駅から390に乗り込むまでです。sm33844066 ←第0回準備編 / sm34147531 ←前回 / 次回 → sm34156565https://www.n...
これペンドリーノなんだな 自分はサッカー観戦で行ったけど行ってみたらわかるよ。マジでサッカーとビートルズで成り立ってる田舎町だ 世界遺産だねアルバートドック マージービートの編集部 ポールの家族の家 ここジョージの生家かな ペニーレーン こんなところ...
2018/11/09 18:49投稿
英仏独2018/第14回・リヴァプール/ハードデイズナイトホテル
今回はリヴァプール・ライムストリート駅到着からハードデイズナイトホテルに宿泊するまでです。sm33844066 ←第0回準備編 / sm34086282 ←前回 / 次回 → sm34151117https...
イマジンだいすき レールバスだ 朝食が良い感じだね koreha おしゃれなフロント イギリスも、バイキング形式が増えてきているのかな? アイルランド絡みのテロが終結して、そんなに立ってないからねぇ 聖母「呼びました?」 種類多い この道いいな うぽ...
2018/11/09 05:22投稿
きりたんの絶景を求めて スイス旅行記 第13話ーマイエンフェルト / ハイジ...
ハイジの村のモデルと言われるマイエンフェルトを訪れます。穏やかなスイスの原風景。2018年6月に行ったミラノ→スイス旅行の動画になります。初めての方は是非とも第1話...
おつ 良い景色ばかり おー パヤオすごいな 立派な角 すごかったねぇ わぁ、すごい バレタカ 完全に日本でない 乳は飲める血 あんなカランコロンなって牛ノイローゼにならんかな FFなら突き当りの石壁と柵の間に光る調べるポイントがある アルパカ毛短い...
2018/11/04 14:43投稿
【ゆっくりスペイン旅行記】第2弾 vol.5 パエリアとスペイン街角美人
投稿億劫になっていましたが勢いで編集しました 遅れましたが 美女回?ですsm34023170←前回 次回→sm34169847スペイン第2弾マイリスト/mylist/63435505ベルリンマイリ...
おつ カテドラル? パエリアは米どころの料理だから、バルセロナはイマイチ うぽつ ローマも・・・ いいね お うぽつ ぐらしあー otu
2018/11/04 20:00投稿
【ゆっくり】チキンの旅日誌 スイス グルメ旅行⑳ リッフェルゼー編
運動後の糖分多めの摂取は腎臓血糖値に負担大きい、運動前、もしくは運動中に軽く摂取が望ましい 10000 雲はぶつかってるんじゃなく生成されてるんじゃ…? 値段も知りたいが うまそー いいもの食ってるな 三つ星でもすっげー高そう 食われた後なのかな 俺...
2018/10/28 07:07投稿
英仏独2018/第13回・エディンバラ→ヨーク/HST
エディンバラからヨークまで、HSTという列車で行きました。※本編の後に、おまけの動画が付いてます。sm33844066 ←第0回準備編 / sm34081618 ←前回 / 次回 → sm34147531h...
救助とかの時に外開きのがやりやすいって理由だっけ? ブラックプディングだな インターシティ125か HST この年ヴァージングループからLNERに経営が変わったばかりなのでまだ座席のロゴがそのままでした 形としては在来線特急ですが元々標準軌なので20...
2018/10/27 11:12投稿
英仏独2018/第12回・フォース橋
エディンバラ近郊にある有名な鉄橋を見に行きました。sm33844066 ←第0回準備編 / sm34053188 ←前回 / 次回 → sm34086282https://www.nicovideo.jp/user/25311293/series...
キャークラス158 側径間もけっこう飛ばしてるのね ここに住みたい 田舎なのに高いな なんか変なのあったな 瀬戸内と言われても、信じてしまいそうな風景 ヨーロッパの北半分の郷土料理は、食物繊維多いのが根菜か豆類のスープ位なんだよな。セロリはそこら辺に...
2018/10/27 05:36投稿
きりたんの絶景を求めて スイス旅行記 第12話ーリヒテンシュタイン(後半...
ファドゥーツ城/水曜どうでしょうレストランを巡る。例のオープニングを作ってみました。2018年6月に行ったミラノ→スイス旅行(+リヒテンシュタイン)の動画になります。...
すげえw ヘイヴン(Haven, 避難所)とヘヴン(Heaven, 天国)は違うぞw おぉプラハ城 どうでしょう仕様になってるwww めっちゃ尻尾振ってるね インフラただ乗り万歳だしね そのイメージはある意味あってるw 結構な斜面 うなチャンうきうき...
2018/10/22 02:03投稿
【ゆっくり】週末旅行記長編 フランス編2 成田空港編
動画をご覧いただきありがとうございます。やちもとと申します。今回から2018年9月に行ってきたフランス旅行の様子をアップしていきたいと思います。注意:画質と手振れ...
感覚狂うよね あかん… そんなこと言ってたらゆっくり動画なんて成り立たないw いいなぁ…。欧州10回くらい行ってるが、Yしか手が出ない… おつです なまこオマージュ おっっっっっk 感染したら、不治の病だからねw ビジネス病に感染しましたねw 罪な病...
2018/10/21 11:45投稿
英仏独2018/第11回・エディンバラ市内観光/イギリスのコンビニ?
エディンバラ駅で昼飯を買った時の店の話、そして乗り合い型の観光バスで市内を巡った時の話です。sm33844066 ←第0回準備編 / sm34048105 ←前回 / 次回 → sm34081618htt...
音声案内があるんじゃない? すごい山城だな そういやロンドンにも似たようなバスのツアーがあったな This one?(笑) 食事にお金をかけないのね このスーパーの惣菜はけっこうおいしい あとウーロン茶 やめとけそこはイギリスだ いいね~ このバグパ...
2018/10/20 15:42投稿
英仏独2018/第10回・ヨークのホテル~エディンバラ到着
ヨークのホテルに宿泊し、翌日エディンバラに向かった様子です。ちょっとイレギュラーが発生しましたが、まあ特に問題は…ありません。sm33844066 ←第0回準備編 / sm3401...
ペイサーいるやん ゴードンが突っ込みそうな壁が・・・ セーブしますか? →はい いいえ Expect イギリス鉄道では貴重な新型だし… おーきれいBY山の中育ち まー爆睡だね 指定オンリーってわけじゃないのが助かる 大事なことなのでw 生声www ...
2018/10/21 20:00投稿
【ゆっくり】チキンの旅日誌 スイス グルメ旅行⑲ ゴルナーグラート...
値段はまあそこそこ。シーズンは予約取りにくい。天文台は頼めば見学させてくれる 贅沢なところだ 休みに来てるんだろうからね それもいいね そうなんだ 事故が怖いね 泊まる料金すっげー高そうだ 氷河だー 欧州人は軽井沢に来たぐらいの感覚なんじゃない? 巨...
2018/10/16 01:49投稿
【ゆっくりスペイン旅行記】第2弾 vol.4 ラ・バルセロネータとぶらり街...
1か月ぶりに懲りずにバルセロナにやってきましたアップロード中に急遽投稿メンテナンスとかそりゃないよ…sm34002526←前回 次回→sm34123175スペイン第2弾マイリスト/myl...
ボケリア 中心部から地下鉄でちょっといくと地中海っていいな カタルーニャゴシックのさっぱり感 うぽつ 海沿いにレストランが多いので夜でも人通りはある パイプオルガン生演奏とかスゲー感動する教会があった。見所は建物だけではない 出オチですがサンタ・マリ...
2018/10/14 02:23投稿
英仏独2018/第9回・【1080p】ヨークの鉄道博物館、グレートホール
この動画はsm34014930(720p)の1080pロスレス映像を試験的に登録したものです。ヨーク駅と隣接している鉄道博物館。そのメイン会場とも言えるグレートホールを見て廻った...
ハヤト「うわぁ~ユーロスターだー!」 グロイ きんm ぱつ 国立ってのがいいよな。JRだと国鉄車か自分とこのだけになるから・・・ このタイプの座席で保存してあるんだ そっちにあるのはクラス800のモックアップかな? 0系懐かしいな いきなりクラス3...
英仏独2018/第9回・ヨークの鉄道博物館、グレートホール
ヨーク駅と隣接している鉄道博物館。そのメイン会場とも言えるグレートホールを見て廻った時の記録映像です。内容を考慮して、今回は実験的にナレーションと音楽を入れ...
0系がいる! トンネルドンとか環境性能の違いかね、最近の新幹線との違いは こうして観るとなんとも空気抵抗の大きそうな顔をしているけども、飛行機の操縦室と窓ガラスの角度が大して変わらん ここへきて、見たことあるやつ! 21次車、最後の大窓ロット。日立製...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ欧州旅行に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る