タグを含む動画 : 35件
ニコニコ欧州旅行とは、ニコニコ海外旅行の独立したサブカテゴリである。これは、欧州、つまり、ヨーロッパへの旅行を扱った動画に付けられるタグである。欧州の指す範囲については議論が続けられているが、この記事...続きを読む
関連タグ
ニコニコ欧州旅行 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/02/21 18:00投稿
【信頼度MAX】ポケモンSVのスペインっぽい所を大使館の人に聞いてみた/...
『ポケモンSV』はスペインがモチーフになっているらしい...と言われているが、それは本当に、本当にそうなのか? 情報の真偽を確かめるため、我々はアマゾンの奥地、ス...
グランツーリスモにあるなこれ おつ おもしろかった〜 そっくりだ… 食べづらそうだけどうまそう 洋ゲーで和風と中華風の屋根がごっちゃになる奴みたいだな switchでこれは厳しい上にポケモンの視認性が悪くなりそうだなぁ ナンジャモタウンだっけ すっご...
2019/03/09 07:38投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #22【マンチェスター大学】
英国屈指の総合大学・マンチェスター大学。その姿をほんの一部ですがお届けしていきます。校舎・施設は新旧様々なものが共存しており、歴史の長さを感じさせられました...
うぽつー 鶏肉でっかいなw フラーレンのような六角格子模様 何と、制作見合わせとは。貴重な海外モノな上にここの肇の立ち絵好きなのもあり気長に復活待ってます メリット<デメリットなのではね ロック 炒めるのに適したやつ? 世界レベル うぽつ 国内では国...
2019/02/11 21:46投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #21【学生街】
科学産業博物館見学後、昼休憩のため3人はマンチェスター大学へと向かいます。Deansgate駅から1駅区間のみ普通列車を利用し、大学最寄のOxford Road駅で下車。ところが...
うぽつー うぽつー 行き来だけで電車で2時間とかザラだよな 公式ショップなんてあるんかw せやろか(英語<理科) 紡績機科博に行ってみたわ 犬がすごい存在感 乙です~ 東京の大学でもよくあるパターンやな(本部は渋谷、グランドは多摩とか) 分かりやすい...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2018/07/29 02:32投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #19【路面電車】
マンチェスター、到着!早速3人は最初の目的地・科学産業博物館に向かう為、路面電車「メトロリンク」に乗換えます。メトロリンクはマンチェスター近郊の路線を転用し、...
雰囲気いいなあ おつー うぽつー ドイツ語かな 不思議な統一感を感じてしまう いい娘だ ギャグが伝わってない悲しみ おつです! うぽつ 対向車はボンバルディア社製M5000型2車体連接車(209年導入開始)。 マンチェスター・メトロリンク(1992年...
2018/06/15 23:46投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #17.5【2日目終了】
夕食中に次の日について作戦会議を行った後、3人はホテルへ帰ります。激動の滞在2日目は、ここに幕を閉じたのでした。前回は→ sm33336273 次回は→ sm33530806 初回は→...
おつー うぽつー オールドトラッフォード! ノーザン線は評判悪いんだっけ? 乙でしたー うぽつ ←それはキングスクロス発のフライングスコッツマンでは? 乙でした~、次回も楽しみです 名高きカレドニア急行か(二度の大戦でのロンドン空襲時にも意地でも定時...
2018/06/09 01:17投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #17【アビィ・ロード】
いよいよ陽が落ちようかというところで、3人はアビィ・ロードへ向かいます。そこにかかる横断歩道は、ビートルズのジャケット写真によって広く知られています。いわば、...
※通勤五方面作戦=1960年代に国鉄が行った中距離5路線の,複々線化を軸とする輸送力増強計画のこと。 山手線と放射7線。左上の緑(埼京線)と赤(京葉線)以外の5線が「通勤五方面作戦」の舞台となった。 ※新宿と渋谷はどちらも京王府中まで320円。また,...
2018/05/13 07:18投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #16【有名スーパー】
イギリスの有名スーパー・Waitroseでお土産を探す3人。お目当てはお菓子であるものの、ここはこの国のある意味台所。売り場を巡ることで、食材や売り方……様々な発見もあ...
なぜかある『大英図書館』の案内w 海外は水のほうが高い。 下仁田ネギの親戚みたいなもので、ソテーするとおいしいらしい>リーキ 1話目にケイトさんいるから おつー うぽつー よく失踪する猫が ゆるふわ時空だ BGMいいな アサヒw まあドビーにゲート封...
2018/05/04 23:52投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #15【ティータイム】
大英博物館見学の後は、博物館からすぐのところにあるお店でティータイム。紅茶とスコーンのセットで、お手軽版アフタヌーンティー・「クリームティー」を3人は楽しみま...
おつー うぽつー そばつゆ wwww 本場の紅茶飲んでみたい へー ゆるふわ空間おそるべし ↑楓さん、帰りますよ... りんごにシナモンはアップルパイ作るときでも組み合わせるな ジュエリーズ3Cuドラマで出てきたな スイカに塩かけるみたいな うぽつ うぽつ
2018/02/18 00:15投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #14【大英博物館】
ご無沙汰しております。7週間ぶりの続編となります。別シリーズとの並行、原稿の難航でここまで延びてしまいました。大変申し訳ありません。今回は2日目後半の目玉、大...
当時としては「お国の為に役立てるのであれば」って感じだっただろうね おつー うぽつー 博物館は教育施設なので図書館みたいに本来は無料。日本の行政が金を回してくれないので特別措置で金を取るのが常態化してる 日本の博物館にいるみたいだ お爺ちゃんカッケー...
2017/12/31 08:42投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #13【ロンドン帰還】
6週間ぶりの更新となります……モバマスデレステのイベントラッシュと他の動画案件で随分長引いてしまいました。改札のインターホンが反応せず、無人の改札で足止めされる...
おつー うぽつー 朝出れば夕方前にはロンドン戻れるのかこれはいい情報 早朝に出れば15時前にもロンドン戻ってこれるのかこれは初めて知ったわ あー電車のなかで切符見てたのこれか? azk「大作戦じゃないと!」 日本ぐらいだよ、海外の人をおもてなそうとす...
2017/12/21 00:38投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第45話
こんな時間に投稿するのは私自身の中では珍しいかなと・・・。それでは、ストラスブールの市街地をまったりと眺めながら歩いて行きましょう^^今度は旧市街のある、グ...
うぽつ うぽつです うぽつ 「なめし皮」ですよね(^_^) ヨーロッパは地震無いですからねえ Bonjour うぽつ
2017/12/08 19:56投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第44話
ほぼ定例通りの投稿です。この回より、フランス国内へと足を踏み入れましょう!フランスだけどちょっぴりドイツも混じってる、そんな素敵な街です^^Now we are in the...
うぽつ いいなぁこういう町並み Guten morgen 地名完全にドイツ語読みですよね Bonjour
2017/11/04 23:32投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #11【アウトレット】
大聖堂の見学を終えた3人は、お昼前で賑わうカンタベリーの中心街を抜けて駅に向かいます。では彼女たちはどこでお昼にするのか?その答えは、往路で通り過ぎた町・アッ...
おつー パッと見た感じ歩きスマホとかしてるのおらんな うぽつー あーちゃんかわいいなw ←小っちゃい店員さんは俺の嫁だからナンパしないでね! あれはP(=俺)に対するアピールだと思ってる、体に触れてほしいという<キリッ 俺もちっちゃい店員いる店かとw...
2017/10/26 21:24投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第41話
ほぼ定例通りの投稿です。列車はミュンヘンへ走ります。さぁ、バイエルンの地へ向かいましょう。Now we are in the fourth chapter -We stay in Bayern-第40話 ←sm3209...
杏「呼ばれた気がして」 wwww ですよね~ www うぽつ 食堂車があるってのはいいよね 乙 ここがアドマスの聖地か... 日本語は長文書くのに適してるから余計短くなるよな せやな うぽつ うぽつ やっぱりミュンヘン=ビールだよね Guten Ta...
2017/10/22 09:21投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #10【カンタベリー大聖堂】
カンタベリー大聖堂が開門し、3人は大聖堂の見学に臨みます。イギリスのキリスト教の総本山で、彼女たちは何を感じたのでしょうか。この大聖堂、時代による建築様式の違...
ボーイソプラノを維持するために去勢まで行われたらしい おつー うぽつー おおおおすげー ステンドグラスにそんな意味があったんですね 誤発注かい PaPの頭が? おつ ここの藍子のポジティブいいな いいBGM ここ版『お戒壇めぐり』といったところか。 ...
2017/10/13 20:11投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第40話
今話をもちまして、ウィーンを発ちます。さぁ、一行が次に向かう地は、どこなのでしょうか。第4楽章は、出発へのメロディを奏でて、新しい地へと誘いの旋律を奏でます。...
おつ おつ www まじか おお!一等車か うぽつ wwww 特別なときは贅沢したいよね Guten Morgen
2017/10/01 15:16投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #9【カンタベリー城】
カンタベリーに到着した3人は、市街地を回りながら大聖堂の開門を待ちます。ここは大聖堂以外にも見所が多数ありますが、中でも気軽に行けるのがカンタベリー城(跡)。か...
読めるだけでも軍曹(Sergent)~准士官(Warrant Officer)についてだね うぽつー アイマスPからすると神聖なる数字だからねw 肇ちゃんの声を聞いて心停止した 世界史も選択したかったな うぽつ あちこちの街角に「カンタベリー物語」を...
2017/09/03 17:09投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #7【五輪会場】
夕食を済ませた3人は、ロンドン五輪のメイン会場だったオリンピックスタジアムへ向かいます。スタジアム周辺は公園として整備され、花や川を眺めながら散歩を楽しむこと...
今井ちゃんならどちらかというとみうさぎの方が合ってるなぁと思ってしまうw おつー 青い髪でも違和感ないなw まるで空港みたいだぁ ←大丈夫俺が物陰から見守っているから 未成年の時に同年代と海外行こうとはとても思えないわw FC東京だよ。 ウエストハム...
2017/07/14 22:10投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #5【ロープウェー】
電車の乗換えミスを乗り切った3人は新交通システム・DLRに乗り、ロープウェーの乗り場へ向かいます。彼女たちが巡る地区はドックランズと呼ばれるかつての港湾地区で、...
いいねぇ おつー 東京は不安しかねえな、2019現在一年きったけど色々問題浮上しとる うぽつー すごい高いんだな 列車の無人運転ってどうなってるんだと 次の駅が視認できるな ライク押さなきゃ。。。 最近JRが羽田空港行き電車を作るってんでそれで使うと...
2017/07/02 02:31投稿
加奈・肇・藍子が行く英国街歩き&列車の旅 #4【電車運休】
ホテルに荷物を置いた3人は、到着時間の遅れや電車の運休を受け見学コースを見直します。しかし、いざ駅に向かうと更に想定外の運休が発覚。なんとかそれにも対応しよう...
おつー うぽつー !? けいおん!の劇場版かな こいつら普段練習しないのに本番ではしっかり決めるから受け付けられないっす 服装がパジャマに見えて・・・ムラムラします ひと昔の京葉線かな?>赤と青が混在 一体何が止まって何が動いているのか・・・? 閉塞...
2017/03/27 18:15投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第26話
長期で家を空けるため、少々早目の投稿となりました。さて、今回は車内から、午前中の目的地への移動回となります。実のところ、ブダペストはまぁ軽く寄り道程度にしか...
(博物館のブザー音) またwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2 【博物館のブザー音】 ロンドンの地下鉄は5路線なのー スーパーウーマンwww 都市が変わる生活 最寄り駅 サイレント4とかバイオハザ...
2017/03/17 20:03投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第25話
ほぼ定例通りの投稿です。このお話より、旅程6日目です。ウィーンの街を離れて、ウィーン発 日帰り旅に出発しましょう!Now we are in the third chapter -Ich bin in...
サービス情報 東海道本線の貨物超特急『スーパーレールカーゴ』も同じ 東海道新幹線『のぞみ』は新横浜・名古屋・京都を停車しながら大阪へ行けるんじゃない! 操車場w ウィーン中央駅 また!? チーン! 世界鉄道の【グラン・クラス】 世界の急行列車として活...
2017/03/03 20:18投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第24話
ほぼ定例通りの投稿です。この回でウィーンで音楽を満喫する1日は終了となります。ウィーンフィルに引き続き、リンツ・ブルックナー管弦楽団の演奏を楽しみます^^演奏...
明日へ会います! マリオ「僕達は鉄道の都(オーストリア)へ行く事ですねぇ!」 ワルイージ「ゆっくりとくつろいでくださいね!」 ホテル前 ルイージ&裕美音&やらない夫「ぶ、ブラヴォ~~!!」 ルイージ「オーケストラは綺麗なメロディーですねぇ~♪」 暗い...
2017/02/17 13:12投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第23話
ほぼ定例通りの投稿となりました。演奏会の様子は現地またはCDやDVDなどでご覧ください。さぁ、世界トップクラスの演奏会へ、足を踏み入れましょう。クラシック大...
乙なので~す~~ パン 駅に戻って行く 音楽家、最高~ 指揮者とかいそう! 面白い音楽 カラ松「演奏会は面白いww」 のび太「音楽プレイヤーは頼もしい演奏会ですよね!」 皆の歓声『ブラヴォー』 演奏会です のび太「音源は習ったけど……そこでもない気が...
2017/02/02 20:03投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第22話
ほぼ定例通りの投稿です。一行は街中へと戻ります。この旅で個人的に一番楽しみにしていたイベントはこちらです^^・・・あ、別に撮り鉄のことじゃないですよ?Now we ...
客車を見詰める春香 丸窓機関車ww あの頃を思い入れますって感じ こちらの機関車も! スイス国鉄の電気機関車がいつも客車と貨物を両方とも牽引することがある 中央駅 到着 船見結衣「私はあかりと映画を見に行く時には乗りました」 歳納京子「私たちのいる富...
2017/01/19 19:30投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第21話
定例通りの投稿です。このお話より、ウィーンの音楽の世界へ本格的に足を踏み入れます。そこは、現代の音楽史が形成されるための、世界の分岐点なのかもしれません。Now...
おっつ ヤダモン「えっ!?あっ~!」モグモグ「美味しいお店はないかな?」 うぽつです ゆっくりしていってね~♪ 海外一人旅あるある感がw おいw うぽつ まぁ、今でも楽器禁止の集合住宅多いからねぇww 乙~ うぽつ うぽつ~♪ 誰かがマンガにしてたな...
2016/12/23 13:42投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第19話
ほぼ定例通りの投稿です。今回より旅程5日目、さぁ、ウィーン散策へ出発しましょう!まぁ、本当に今回は歩くだけで終わりますが・・・^^;街並みをぼーっと眺めるだけ...
やらない夫「楽しい時間帯からすると眠たいけれど!」 レストランから三浦あずさ、おは~! 鉄道のプラットホームがあんな近くにあるお~♪ ゆっくりしていってね~~~~♪♪ スイスも治安がいいと言われるが、スリに注意なんは何処も一緒。イタリアのミラノはスリ...
2016/12/06 20:23投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第18話
ちょっと早い目の定例通りの投稿です。ホテルに荷物を預けて、早速街中へ繰り出しましょう!でも、まだ観光は、翌日以降にお預けです。今回は、翌日の準備的な回です。N...
wwwwwwwwwww 乙~ ステキなステージですわ~ ゆっくりしていってね~♪ こらw ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper) Stefandom ここの綴りはHelloじゃなくてHalloじゃない? ドイツ語圏だし 搾り取られた...
2016/11/22 20:12投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第17話
ちょっと早いですが定例通りです。今回でとうとう、ようやく、やっとかよというタイミングでウィーンに到着します。今回までがICE車内がメインとなります。まだまだ...
おいwwwww 鉄道の旅はお疲れ様です! ICE 東海道・山陽新幹線“のぞみ”号の車内メロディー ウィーン中央という駅 【合計 ー20点】 信号無視 0点 車内放送ミス -15 不必要警笛 0点 警笛多発 ー5点 非常制動 0点 駅構内再加速ミス 0...
2016/11/09 10:39投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第16話
ほぼ定例通りの投稿です。一行は延々とICEに乗り続ける回です。ちなみにこの列車、始発駅のドルトムントから終点ウィーンまで、10時間32分の所要時間がかかるそうです。...
マリオ「草つけよ」 禁煙のマーク モミの木がなっている山中の森です ヨーロッパらしいww 皇信吾「俺は単身赴任として旅行先してます」 サンドイッチ 高良みゆき「私としたら楽しい時間内です」 ゆっくりしていってね~♪ 目の前に貨物列車と追い越している!...
2016/10/27 09:47投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第15話
ほぼ定例通りの投稿です。約60時間をかけてやっとこさドイツ入りした糞長い往路編、まだ続きます^^;今回は法律や政治等、ヨーロッパ連合に関連した勉強会みたいな回...
【アルプスの少女ハイジ】の第二部はドイツ・フランクフルトに旅立ってる! ヨーロッパの鉄道旅 昔は、機関車が機回しして折り返しをしていたんだけど… 磐越西線の会津若松駅 江ノ島線・藤沢駅 スイッチバック あの長編アニメを思い出す~! あそこの車両基地に...
2016/10/13 11:14投稿
(旅m@s)あずさたちと行く冬の旅 -Das Kapital der Musik, Wien- 第14話
ほぼ定例通りの投稿です。ようやくヨーロッパに上陸です。今回のメインは着陸後の空港内、さぁ、ウィーンへはお乗り換えです。Now We are in the Third Chapter -Ich bi...
春香 香港行き航空機 ドイツへ向かってる レオン「和食か…ナケるぜ~!」 ゆっくりしていってね~♪ おつ 乙 電車だからといっては交通は最高です ヨーロッパが【メヌエット】と【バイオハザード4~8】と【ふるさとのアリス】が舞台ですねぇ~♪ オラフ(ス...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ欧州旅行に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る