タグを含む動画 : 33,384件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 を含むタグ一覧
勝手に入るゴミ箱作った
全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた
コマ撮り実験アニメ「6566/6566」【Bad Apple!! PV【影絵】アレンジ】
子供の頃、好きだったアレを大量に作ってみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/06/11 19:15投稿
【Sプロ】こちら要素技術開発室~その5.4~【支援動画】
SOMESATプロジェクトの本流とは関係なく、ひたすら地味な試験を積み重ねて行く動画です。前回:sm7246163 次回:sm7381090 マイリストmylist/12059880
出オチですかいw 主の知的探究心に脱帽 またかwwwwwwwwwww 「観測問題」だね! 細かく報告してく...
2009/06/11 02:33投稿
[ステディ]カメラスタビライザー作ってみた その2[ハンディ]
"sm7294278”で作ったステディカムにちょっと重いの載せてみました。 外にもってってみました>sm7316924 Mylistはこちら>mylist/11137757
傘多すぎw 安定してるううううううううう 顔が見えたw せっかく8kちょいするカメラ持ってる...
2009/06/11 00:14投稿
【Google Android】デバイスを傾けてビットマップを動かす
Google Androidを勉強してます。まだまだわからないがいっぱい\(^o^)/http://d.hatena.ne.jp/yamashina/20090610/1244647702mylist/13031755
これはすごいのか? ああ、そういう意味ねw 明日発表だーーーーーーーーーー android動画も...
2009/06/10 15:17投稿
【東方】ねんどろいどっぽい藤原妹紅を作ってみた【フルスクラッチ】
はじめまして。【さなすわ】と申します。 さまざまな人に影響されてねんどろいどっぽい妹紅を作ってみました。 名前が【さなすわ】なのにもこたんを作るとはこれ如何に...
ねんどろ 魂塊 Huziwarano Mokô 土部 うおーーーーーーー オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ もこうのブログから えええ...
2009/06/10 14:40投稿
謎の機械の裏側
謎の機械の裏側写真を1分間延々とお届け。投コメで内容を解説します。これまでの経過や謎の機械が動いているところはマイリスから mylist/8392661情報公開中 http://yam...
表を見てない まとまったら全部公開しますよ! コード公開お願いします!
2009/06/09 20:31投稿
最新の技術を駆使して遂にかめはめ波をくりだしてみた!
mylist/13206015 twitter http://twitter.com/iroha57577 USTREAM http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%86%E3%83%BC%E3%81%99%E3%81%A8%E9%85%8D%E4%BF%A1 YouTu...
DI atomic DI ドラゴンボール かめはめは かめはめ波 naniがマイリストになりますなに マイリストなにnani マイリストになるw なに |艸゚Д゚| ナヌ!! 意味わからん おかしい なんなの? 隠しワード なにがマイリストになるんだ...
2009/06/09 18:31投稿
【作ってみた】SS1/32mileSBクラス用フレーム【テスツ】①
友人所有SS1/32mileレースのSBクラス用のフレームをワンオフしてみました◆今回はフレームのテストなのでスタートのみ強くしてます◆折り返してから徐々に速度を上げてふ...
スタートみすったから流したね 自転車スクーター あー懐かしいw ww シートwww 道交法大丈夫か?w
2009/06/09 01:24投稿
PICに長門さんがいらしたようです
PICマイコンで液晶表示器の制御練習していたら、長門さんがいらしたようです。 ●使用マイコン:PIC16F88 使用液晶:秋月SC1602BSLB ●まだ電子工作初心者ですが頑張り...
ひらがなのキャラクタ欲しいね…… カタカナwwww すげえ ひらがなを作っていただきた...
2009/06/08 23:44投稿
デスクトップで踊るMEIKOを作ったよ
新作PV sm7479261MEIKOのデスクトップアクセサリーです。めーちゃんが踊ったりめーちゃんを踊らせたりできるよ。ダウンロードは↓から。デスクトップMEIKOhttp://haka.sa...
かわいい〜〜〜〜〜〜〜! かわいい 頂きましたーめーちゃん可愛いww GJ!!! もっと伸...
2009/06/08 09:26投稿
なんかうちの廊下にはちゅねさんがいた。
●彼女は早口コトバの振り付けの練習に余念がないようです。●ホントはシカが好物の熊とか実写合成が流行ってるみたいなので波にのっかって test してみた動画です。●デジ...
@ wwww こわwwww こえ~よw おおおおおおw かわええw 8時だよ!全員集合の早口言葉のアレだな・・...
2009/06/07 19:13投稿
ARToolKitで初音ミク
sm2077247の動画にて公開されているソースを元に自分のPCで動作させてみた。作成したのは2008年2月頃。 大変だった記憶があるものの、何をどうしたのかはソース紛失...
ほらね、ミク現実にいるだろ ・・・壁紙? 2 ぐらぐらしすぎ・・・携帯の手持ち撮影?
2009/06/07 17:41投稿
Arduinoシーケンサ試奏その1
Arduinoで作ったシーケンサで、Audino(Arduinoベースのシンセを鳴らします)。が、今回はAudinoの中にステップシーケンサも組み込みました。これで、Arduinoが1個ですみ...
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉのってきたど~~~~~ !? かっけえw 操作がアナログなのがいい...
2009/06/07 16:14投稿
【自作PC】冷却用DCファンで扇風機を組んでみた【季節家電】
2万再生おめでとう、俺。2万再生ありがとう、諸君。ハッテン場⇒mylist/13236469
物によって回転数が違うから多分途中で空気圧縮されてジェットエンジン化しそう タービンエンジン ターボプロップエンジンかな? 当時主流のPCでGoogleマップを見た時の音 いい加減にしねぇと小屋が吹っ飛んじまうぞー ニコニューで紹介されてたので 熱が...
2009/06/07 08:41投稿
フリスクのケースで電子工作って流行ってるんですか?
PIC LED FRISK 電子工作 http://milky.geocities.jp/waewax/PIC16F84A.html <<お返事>>興味を持っていただきありがとうございます。①使用センサー:...
前置き長過ぎて引く スピーカー+傾きセンサーってことは,LEDはCharliplexing接続? 6ピンでLED6個+ ...
2009/06/07 02:55投稿
ARToolKitで距離を表示してみた
超音波距離センサーで測定した距離をARToolKitで表示してみました。■BGMはMusMus様(http://homepage2.nifty.com/musmus/)からお借りしました。■mylist/10185050
かっけえええええええええw GJ おうふ! おおおおおおおおおおおおおおおおお ホーミング発射してほしい 強さは出んの? 3まんで 2009年でこれはすごい 電子工作+ARってかんじ?? 超かっこいいい!! あ、あれ...?超音波センサってこんな正確...
2009/06/06 22:23投稿
【東方永夜抄】Easyシューターが全力でLunaをクリアしようとしてみた
自分でクリアできなければクリアできるモノを作っちゃえばいいよね?1面ノーミスですがまぐれです。6/19追記:投稿動画をリストにしました→mylist/12926332
俺やんない、こんなのクリアーできんわw @ 努力の方向音痴ってww 流石に無理があるのでは?w t...
2009/06/07 10:28投稿
光る板とか作る、あの機械を作ってみる。 ~準備編~
光る板とかを作りたくなったので、あの機械をつくってみた。前回の反省と、練習と、画質チェックを兼ねて準備編をアップします。決して、動画が途中までしか出来なかっ...
会社にはあるけどw ねぇ~よ! LMガイドってTHK製か ねえって ななんなんなななー BGMが...
2009/06/06 21:51投稿
痛キーボード つ く ら な い か
再うpです。ゴジラポット完成がまだ先なので、自分用にでも作ってみるか!という事で作ってみた次第でござる。兄や父よりもある意味マニアっぷりを見せるうp主でござ...
まさか1954年版旧怪獣大戦争マーチては アッー♂ これ、何て言う曲? 出オチwww 選曲がこれまた 得オキデスw このキーボード俺も買ったわ値段の割に使いやすかった わからねぇよwwww かっけええええ…オキシジェンデストロイヤーとはまたいいセンス...
2009/06/05 06:10投稿
picOClock オシロスコープ時計の実験 再び
前回sm7057571で試したものをプリント基板化して、同期も取れる様にしました。
@ なんだこれはwww 長いww おお!・ おおおお お部屋のインテリアによさそうだなwww 真空管=Tube=...
2009/06/04 19:51投稿
【Sプロ】こちら要素技術開発室~その5.3~【支援動画】
SOMESATプロジェクトの本流とは関係なく、ひたすら地味な試験を積み重ねて行く動画です。前回:sm7180065 次回:sm7313716 マイリストmylist/12059880
どんな理論なんだwww そりゃ赤外加熱だからな… フェアリングとかは内部に空間があるか...
2009/06/04 17:36投稿
Wii to Wii ラジコン
Wiiリモコンを2台使ってラジコンにしてみました。一台は、コントロール用リモコン。もう一台は、モータ制御用リモコンです。モータ制御用リモコンのLEDの信号をモー...
W2W ニンテンドーラボの先駆けw これがニンテンドーラボですか wwwwwwwwwwww すごい 技術部は面白い事考えてさらに作成できるのが凄いw訳にたたないけどw タミヤwwww なんぞwwww w うめえw それはファイルが小さいとチェックはず...
2009/06/04 17:07投稿
javaで物理シミュレーターを作ってみた
javaで簡単な物理シミュレーターを作ってみました! シムシティ好きな方は面白いかと リニューアル版http://primitivegames.web.fc2.com/game/physics/ブログ http://jav...
すげー すごいなぁー 普通にjavaやればこれくらい普通だろ。。。 とっても親切だ すごい す...
2009/06/04 12:45投稿
Arduinoシーケンサ解説
リクエストがありましたんで解説ビデオを。"Auduino"は「Arduinoを使ったシンセ」です。スペルミスではありません。動作している様子 sm7226258試奏してみました sm7276...
予算おいくらくらいでできるんですかね? 先にこっち見たら意味が分からん ほぉー 配線ごっ...
2009/06/04 00:05投稿
起爆スイッチ PC起動用
前回シャットダウン用(sm7211549)に続いて、起動用。カバー付です。ただのボタンスイッチなので技術的なことはなにもないです。
アモングアスのボタンやんか!(やってる) bgmwwwwwwwwwwwwww MicrosoftWindows2000 wwwww おしてえ ポチドカァーン tenkyou BGMwwwwwww kaboooom!! AOpen 自爆は機械のロマン ...
2009/06/04 00:30投稿
Ogre3Dテスト
古いOgreでARToolKitを使っているのがフォーラムにあったので最新バージョンで動くように変更して実行したソースとかバイナリとかはhttp://hanagasira.s25.xrea.com/php...
やっと読み込めた カメラのモデルも表示したら良いかも おー、マーカーでカメラ視点を決め...
2009/06/03 15:19投稿
凧用カメラ吊り機改良
◎八日市大凧祭り最高の一日でした⇒次に備え凧で空撮用カメラ吊り機を改良中です。
なにやってんのかよく分からん いいね
2009/06/03 02:02投稿
ピアノの練習時間をカウントする装置を作ってみた
●こういった機能が電子ピアノ等に標準でついていても良いのにと思って作りました。●マイコン→dsPIC33FJ128GP706●有機EL→4dSystemsのµOLED-32028-P1Tを使ってます。●音声...
すごいわ!これ! スパルタママw 多機能杉 ほしい カピ 売れ!売り抜け! 後のipodである 結...
2009/06/03 01:05投稿
家パチ液晶でCRハルヒの憂鬱withパチンコのアクエリオン
家パチ実機の液晶を使って、かの有名オリジナルパチンコ動画を再生。元ネタの作者様と、うp主は別人です。まずは元ネタ動画をお楽しみください。使用部品→PIC16F877A、...
^^ ^^ 鬱 BGMで鬱になる… どこのカイジだw どこのカイジだw どこのカイジだ ハルヒパチンコ化したね ずこー 職人過ぎるwwww 歌で集中できないww ヤンヤン そんだけあるなら台買ったほうが… 歌詞がくっそwwwwwwwwww 歌が邪魔だ...
2009/06/02 13:51投稿
Arduino+Auduinoでステップシーケンサ【やまだの人】
どうもおひさしぶりの、やまだの人です。今回は部族は使ってません。そして、今回は、やまだは全くありません。Arduinoを2個使ってループミュージックを作る試作。シン...
いーねー なるほど 回転速度の調整とかも出来る? これは直観的で分かりやすいな!テノリ...
2009/06/02 00:51投稿
ARToolKitで初音ミク Act2-3 : きしめんx3
■前回:sm7010474■次回:sm7378702■ARToolKitで初音ミクシリーズ:mylist/4038280
なんだって・・・ programplz:D icanonlydo1inMMD:( OMGhowdidyouget3vocaloidsatthesametime?? ♡ ミクが・・・イ...
2009/06/02 00:40投稿
【自作玩具】ちょっち不思議な積み木つくったよ【作品№1】
玩具作成サークル「conception」です。一作目、今回ご紹介するのは特殊な積み木。物理現象に逆らって積み上がる仕組みは…?動画に(無断で)華を添えさせていただいたの...
簡単には特許取れないぞ、申請に金結構かかる 私ならおもりを脱着式にするが子供がおもりを食べる可能性があるか、、、 音で吹いた なにやってるんだろうね。 すごいじゃん。 おー 重心合わせるのか。 義のすってなんだ? 本当に暇なんだな。 音がかっこいい 音ww
2009/06/01 03:15投稿
[PHP]ニコニコ動画外部サービスを作ってみた4
会社や学校でニコ動が見れなくてもここなら見れるかも?PHPで作ったニコニコ動画外部サービス。4回目です。ちょっとだけ動画に手間をかけました。 微々たる手間。 サイ...
これは趣味でやってるのかな SQL文が汚いと負荷かかるのか… ヤフーでもPHPを使ってるね...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る