タグを含む動画 : 33,384件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 を含むタグ一覧
勝手に入るゴミ箱作った
コマ撮り実験アニメ「6566/6566」【Bad Apple!! PV【影絵】アレンジ】
全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた
ねるねるねるねをよく練ってみたい
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/07/06 07:37投稿
青色レーザー作ってみた。
製作費1万くらい。奥のものが気になる人は⇒sm6785658
BDでもいいんだよ ブルーレーザーじゃなくてパープルレーザーだよ ぶるーだぁよ おおおお ...
2009/07/06 00:50投稿
【自主制作アニメ】carraraでアニメ 【製作途中その2】
首輪つけられた女の子がひどい目にあう話です。うっとおしくて大変申し訳ないけど、また作りかけを晒します。慣れないけどエフェクトかけてみました。変なとこ指摘して...
野生のNHK 乙 w NiceKick 完成したやつにとびます。 影、おもしろいね。 Carraraは低価格だけど使ってる人すくないね、代理店がアレだからかw 曲が好きだな sukima NHKおもいだした 頑張れ Pixivに寄生して制作日記みたい...
2009/07/06 04:17投稿
紙で時計を作ってみよう!
紙で時計を作る無謀なプロジェクト記念すべき第一弾。最初から無謀なのは分かってるけど、、、勢いで始めてみたゾ。どこまでできるか自分でも分からず、途中放棄防止用...
おお うぽつ BGMでワロタ 何を言っているんですか? なるほど わからん ワォ。 セイコーの社員かな? ↑ならクミさんの住んでる県は?w \(^o^)/ インフルエンザウイルス 紙の神 神が買った紙時計 ぺ・・・ペーパーゴッド(紙の神)!? コケコ...
2009/07/05 23:50投稿
スワッターズにWiFi USBドングルになっていただいた(ミクも少しあるよ)
一年以上きていないと(投稿していないと)とまどったりなんかして…………ことの始まりは、牛のスワッターズではちゅねが出ないかな………と思いつつ、綾波をgetしてしまった→...
くるくるー もうすぐ かわゆすなあ 味がある映像だw アラレちゃん体形ww 無駄に凝ってる...
2009/07/05 21:46投稿
【発想祭出品作】いつでもたこルカといっしょ
第1回その発想は無かった祭 テーマ『たこルカグッズ製作』ということで 少ない脳みそをフル回転させたらこんなのできました。 ■たこルカ元絵:三月八日 様 htt...
自転車pで見た ん?自転車p?じゃない ひい ??? うああああああああ ハンコ作れよwwww アフォやww おおおおおおお アホww 痛い痛い!! おぉ しりww wwwww 血圧ww 痛いww まじかよwwwwww wwwwwwww まさかwww...
2009/07/05 12:31投稿
Arduinoでナイトスキャナー
Arduinoを使ってナイトスキャナーっぽい点滅をさせてみました。Arduino-IDEにはPWMに関するライブラリがあるので、簡単にプログラミングできました (^_^)v
@ 音w 何が起こってるのかよくわからんな ArduinoはPWMポートが6本しかないので、5本で制御して...
2009/07/05 09:31投稿
何番煎じかわからんが、フリスクケースで遊んでみた。
フリスクケースで工作するのが流行っているらしいのでやってみた。お借りしたBGM:sm3505467
クオリティ高いw kitt 何粒かフリスク入れて食べてる途中で光始めたらびびるなw すげぇなぁ
2009/07/05 04:34投稿
【発想祭出品作】たこルカが光の中でうごくよ!【たこルカで色遊び】
■「その発想はなかった祭」に参加したくて作っちゃいました。■BGMに使用させていただいた曲は、巡音ルカ「たこルカ★マグロフィーバー」(sm6179221)です。■祭まとめwiki...
動いてるw 発想がいい 印刷かー どうなってる? GJ! やっつけでもアイデアがいい! この発...
2009/07/05 02:56投稿
フレッシュプリキュア!EDのクローバーをLEDで作ってみた(完成編)
四葉部分のハートの形を修正後、中央の黄緑部分を緑のLED24灯にしたので再うp。キュアパッション登場前に完成できて良かったです。車用に青と赤のLEDは持ってたので制作...
なぜ分けたし キレイ 可愛い♪ ほしいw 可愛い! かわいい すごい 綺麗 可愛い○ 可愛い♢ ...
2009/07/05 02:24投稿
ARToolkitで背景合成してみた【Playstation Eye】
前回(sm7509460)とプログラムはほとんど変わっていませんが、新しいカメラでもう一度クロマキーをやってみました。前回よりは多少マシになったような気がします。BGMはs...
BGMw ←突っ込むべきはたこルカのほうじゃ・・・?w どんだけ人柱なんだよw パースがずれ...
2009/07/04 22:17投稿
Wiiモーションプラスでデータロガーを作ってみた
WiiリモコンとArduinoで走行データを取得し、車載カメラと合成するソフトを作っています。Wiiモーションプラスを手に入れたので、早速、車の回転速度を測ってみました。...
sweet おもしろいw 円の上、もしかしてステアリングの方向を表示してる?どうやって取得し...
2009/07/04 18:08投稿
行き当たりばったりでゲーム作ってみるテスト その10
sofTalkに萌える動画です◆今後の展望についてアイデア等あればコメントして頂ければこれ幸い。◆音楽はTAM Music Factory様からお借りして候。◆マイリストmylist/1293805...
だね♪ かわいいww Bullってwwブラーの綴りはblurだよww www 他人事www おおw バ...
2009/07/04 16:46投稿
自作の和音キーボードで「ダブルラリアット」を伴奏してみた
ついに...自作ハードウェアでも演奏してみたw ■ 曲:ダブルラリアット(アゴアニキP)nm6049209 もうすぐ2M再生間近!すばらしい! ■ 自作ソフトウェア版(あの楽器モー...
なんか切ない たたたん 指ドラム動画を思い出した Arduinoはイタリア生まれ すげーーーーーー 乙 音変わった とあるみたいにビリビリならないかなーーーー いいーーーー すごっ プルダウンしてるならびりびり来ないはずだが すごくよい! 8888 ...
2009/07/04 16:21投稿
コーヒーを淹れさせてみた
●雛 ver,RF09●YouTube転載
すごい かわいい そこじゃな~い! あ~、ネルドリップか・・・ ほしいww 本家の動画が、現在視聴出来ないからだよ。 黄色、空気を!!詠め 黄色が…若干ウザイ… 蒸らしてから ↓可愛いww きゃわ♪ 萌え~~~ ww むらしてる? ッアーーー!! ?...
2009/07/04 11:06投稿
作ってみた その21
何だろう?とりあえず作ってみました。動画中で製作させていただいてるCDはこちら(http://nostalgia.takap.tk/)(sm7030506)BGMお借りしました>TuKuRu様(sm3922818)マ...
デュプリケーターwww 多いなw wwwwwww ドライブwww 折り機はないわけな 痛車を作りたいなw wwwwwwww...
2009/07/04 03:51投稿
イメージスキャナを分解してみた
故障した古いイメージスキャナを分解してみました。 追記(2009/9/27):このケースを使った光り物出来ました(sm8350653)。 音源:Tack様の「新ミクてってー」(sm447089...
@ パラレル接続スキャナは今も現役で使っていますよ 楽しかった こういう分解シリーズはも...
2009/07/03 22:35投稿
アルミ缶を融かしてみた
ディスクグラインダーでアルミを削りたい欲望を満足させるのに、手ごろなアルミがなかったので融かして固めてみました。極力金額をかけずにやろうとしたせいで、それな...
後のパラボラアンテナである ん?焦げ臭い・・・あ、家の裏からだったwww だじゃれーーーーーー あるミカンがアルミカンのなかにはいった wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2009/07/03 22:09投稿
アクリルとLEDで?ブロックを作ってみた
はじめまして。 他の方のアクリル彫刻を見て、見よう見まねで作ってみました。 初投稿なので見苦しい点などあると思いますが、生温かい目で見守ってくれると幸いです...
wwwwwwwwwwww wwwwwwwwww www これはひどいw ぽい ひかってねぇ...
2009/07/02 23:38投稿
焼印を作ってみた
●お菓子や料理に手作りの焼印を入れてみませんか …とか書こうとしたけど予想外に大変だったのでおすすめはしない●その発想はなかった祭(第一回)参加作品●mylist/661687...
↑ヤベェ死んでまうwww(チューバ担当) 奴隷の証で草 色が… 牛乳が余るからホワイトシチュー作るのは分かる なんでみんな紫なん? いいやっちゃ ハァッ! オゥッ! アーァーアー アーァーーアッ! ヘェイ! ウーゥワァッ! ヒッヒ~♪ BGM良すぎ...
2009/07/02 22:25投稿
あの楽器を弦楽器化してみた
この楽器はオープンソースハードウェアです。 厚着なのは動画撮ってから半年も放置してたからです
これがNintendo laboですか がんがれ すごいじゃん /コンビニ行ってくる\ ww wwwwwwww 俺w www 十分w wwwwwww 過去形w gdgdww ちゃんと弾けてるwww なんだかさ、身近なものでも楽器になるもんだなぁ・・て...
2009/07/02 19:27投稿
【Sプロ】こちら要素技術開発室~その5.7~【支援動画】
SOMESATプロジェクトの本流とは関係なく、ひたすら地味な試験を積み重ねて行く動画です。前回:sm7446518 次回:sm7584619 マイリストmylist/12059880
たしかに大人気ない材料だwww 区別が付かないw 発覚ってww判明だろ普通はw おお が...
2009/07/02 13:56投稿
【ガンプラ】ガンダムOOシリーズをガンダムXにしてみた【改造】
歴代のガンダムの中ではガンダムXが好きなので、OOシリーズをX風に改造してみました。一番苦労した点は、Xのプラモが売ってねぇ!!ってわけで、ディバイダーは無いですor...
軌道エレベータからの無線送電で発射するんだなw ゴレンジャーw 戦隊 信号機 ええ?www GNファルコンで草不可避や どれも凄いなぁ 何だこの技術!? 太陽(炉)はいつもその胸の中に よくモチベもったよな Oファルコン モチベすげぇなw 太陽炉もっ...
2009/07/02 03:50投稿
行き当たりばったりでゲーム作ってみるテスト その9
代償として音ズレが酷くなった……orz◆今後の展望についてアイデア等あればコメントして頂ければこれ幸い。◆音楽はTAM Music Factory様からお借りして候。◆マイリストmyli...
ここのBGMかっけぇw なんかすごいの見えてたぞw すげー おおおおおおお なんだとww あるあるww wwwwwwwww これは凄い達成感有るね サムネで芝ゲーかと思った wwwwww ぬるぬるになった これはステージ選択のがめんだよお前ら すげえ...
2009/07/02 03:21投稿
ARToolkitで背景合成してみた
普通のARToolkitの使い方とは逆に、ARToolkitで舞台を作って、そこに実際の人形を合成してみました。背景はVPVPWikiの「近未来的な部屋」を使わせていただきました。開...
う~ん がんばれ ん?人形の上に木の葉が乗らないな これは面白い実験w 影が・・・もっと...
2009/07/02 07:05投稿
本気でレポートを自動で書くロボットを作ってみるよ【補足5】
■開発を始めて早7ヶ月、やっとまともに字が書けるようになりました。■私の学校では今年の夏200枚レポートと言う課題があります。文字道理A4レポート用紙200枚...
ここすき ん でも早くはなったなwwww 終わらないw 頭が良すぎる問題児や… あなたでしたかwww 俺のほうが早くかける まってた BGM懐かしい しょうがない ひらがなだけで妙にうまいな wwwwwwwwwww あっ・・・ 頑張れ!ww なんだた...
2009/07/01 03:47投稿
雑誌の付録でギャラクシアンを作ってみた
ディジタル・デザイン・テクノロジに付いてたFPGA。LUT数4,800、フリップフロップ数3,480と読んでもピンと来ないけど、使ってみると結構できて面白い。
凄そうだけど何が凄いのかが分からないwww 星回路&ノイズが抜けているなぁ・・・ 凄い...
2009/07/01 07:13投稿
[実写合成]ミクのいる風景~解説編の解説[3D]
ようやく公開することにしました。3Dで作業した後の2D処理の話です。メイキング・オブ・アナロ熊みたいな感じです。zoziのブログhttp://studiosleipnir.blog15.fc2.com/...
!? 88888888888 wwwwwwwwwwwwwwwwww サンダーバードのなんか? !? かっこいい! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2009/07/01 00:21投稿
初音ミク表情集でプログラム作ってみた
空木次葉さんの「初音ミク 目パチ口パク&ネタ表情集」でランダム表示プログラムを作ってみました。配布されたPSDファイルをパーツごとに分解して透過PNGで保存して5...
三村ぁー なぜw vistaのガジェットのcpu使用率メーターに応用したらどうですか? pixiv.... タ...
2009/07/01 00:05投稿
【発想祭出品作】たこルカのタコ足配線【たこルカ】
「その発想は無かった祭」と聞いて。■「その発想は無かった祭」についてはこちら→http://j.nicotech.jp/hassou01■使用素材:三月八日さん作「たこルカ」→http://piapro....
おいwwwwwwwwwwwwwwww おおおおおおおおおおおおお えええ 再生数6666だw ...
2009/06/30 23:48投稿
【目指せ!音速】高速にネギを振らせてみた【3振り目】
今回はネギのしなりを利用して高速化を試みます。 がんばれ!ハローキティの電動歯ブラシ! ■今回の記録 ネギ振り速度:33回/秒 ネギ先端速度:27m/秒 ■...
鞭毛かな? 暴れまわっているw WWWW どうも wwwwwwwwwwww wwwwwwww おつ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 吹いたwwww 鞭...
2009/07/01 00:00投稿
【公式】第1回その発想はなかった祭【開幕宣言動画】
第1回ニコニコ技術部有志主催「その発想はなかった祭」、いよいよ開幕。祭まとめwiki http://j.nicotech.jp/hassou01 (タグのコピペ元等があります)【公式】告知動画 ...
そんなんあったんだ 意外と時間なかったorz 今まさに締め切ったところかorz つくってみたよ...
2009/06/29 23:38投稿
エクセルで粘菌の動作(迷路)を再現してみた
HP作りました。産業廃棄物製作所:http://sanpai.futene.net/ 粘菌で迷路を解くシミュレーションです。最初に全体に分布してるものが、最短距離へと収束されていきます...
セルリアン? すげえ ななんだ えさ ちゃんと遠回り経路から消えてる 色の濃さで経過見れるといいね おー。 BAD APPLE! 多分。ではまた次の機会に・・ それで一筆書きになればよし、分離すれば栄養が飽和しているので分離して栄養源を探しましょうと...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る