タグを含む動画 : 33,383件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 を含むタグ一覧
コマ撮り実験アニメ「6566/6566」【Bad Apple!! PV【影絵】アレンジ】
全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた
子供の頃、好きだったアレを大量に作ってみた
勝手に入るゴミ箱作った
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/06 23:22投稿
NyARToolkit 2.4 port for Android on BeagleBoard
Android + BeagleBoard上で試してみました。まだ動きません。
@ androidケータイで使えるようになるのか!? . *
2009/11/06 20:43投稿
ガイアメモリ 「TERROR」を作ってみた。
テラードーパントのガイアメモリをつくってみました。中身はルナメモリとシンプルレコーダー(1000円)の基盤を切断して使用しています。電源はガイアメモリと同じ...
スゲーイ!! おお いい 俺 かっこいい やばっ どうやって作ったの? どうやってつくったの なぬ えええいやああああwww (。◕‿◕。)わこちん! エヤーwww お前ら耳大丈夫か? おそっ すげえええええええええええええええええええええ ぇらー ...
2009/11/06 09:49投稿
【彫ってみた】なんだかとっても!いいかんじ【篆刻】
「なんだかとっても!いいかんじ」に出てくる「ガンダム」の篆刻(石のはんこ)に挑戦してみました。彫ってみたシリーズはこちら→mylist/15693175 アイデアのきっかけとな...
すげーなww 職人・・・! イイ! スゲー 左上www がんだむ!wwwwww gj いいなwww 篆刻! すごい 本格的だwww 左上www すげえ、欲しいw 丁寧な仕事だ いいかんじ おおお おおっ、この字のことか おもしろいなー うまい 扌冓殳...
2009/11/06 01:25投稿
ニコニコ動画でよく見るあれを作ってみた
はじめまして、astyです。修学旅行前の1週間学年閉鎖になってしまって暇だったので作ってみました。初めて投稿する動画です。 ...
コスト削減も一つの課題。 おつ おおおおおおおおおおおおお otu 乙 市販しないかな?? 基本大...
2009/11/05 23:05投稿
MEIKOのハンコを作ってみたPart2
9時間前に挙げた動画(sm8717953)のハンコ作りは、実はウォーミングアップだったんだ。ちょっと本気出して、MEIKOハンコ作ってみた。MEIKO生誕祭2009出品イラスト・編...
プロか・・ すごい えええええええええええええええええ かわいいいい うわあ すげええww...
2009/11/05 23:59投稿
【Voc@loidM@ster祭り3】ちびさん達とキラメキラリ と”あれ”w
開催3週間前のHDクラッシュより、出来るかぎりの動画作ってきましたw全体的に残念画質ですがよろしくお願いしますwお借りしたもの歌(sm7995304)【初音ミク】「キラ...
@ - - すげええええ ほしいw 技術の無駄使いw すばらしい あれ? すげえwww おおおおおおおお な...
2009/11/05 14:28投稿
MEIKOのハンコを作ってみた
ミクさんのハンコはあるようですが(sm1532718・sm1789379)、めーちゃんのハンコはないようです。消しゴムハンコが流行っているようですが…、そこにもめーちゃんの姿を...
欲しい かわいかった~ 良く彫れてるね 讃! かわいいよ。 おぉ、彫り仲間がいた!なんかう...
2009/11/05 08:31投稿
【MikuMikuDance】立体視テスト3【テスト】
MMDの動画で立体視出来るかのテストです。 sm8582291 このデータを使いました。交差法にしてみたつもりですがいかがでしょうか。平行法sm8705686 ぷるぷる立体視テスト...
すげえw 袖の中がすごく見えるw 交差法だとちょっとぶれて見えてしまうorz 初めて交差法...
2009/11/05 01:45投稿
ARToolKitでMikuMikuTransborder
こうですか!?わかりません!■MikuMikuTransborder ver.0.10:sm8706186■mylist/4038280■プログラムとソース一式:http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/52413■ARToolK...
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おお すげええええ お マーカーにはURL仕込んど...
2009/11/05 00:07投稿
【5インチゲージ】09年度豊橋工業高校文化祭に行ってみた【鉄道模型】
2009.10.31に行われた豊橋工業高校の文化祭に行ってきました投稿動画リスト:mylist/16108424協力:豊橋工業高校 模型部 http://mokei.ebb.jp/
おおおおおおおおお !? 田無工鉄道(都立田無工業高校のミニ鉄道)の車両よりリアル すげー 田無工鉄道(都立田無工業高校)の車両よりリアル 悲しいかな豊工は路線から大分外れてるのであった おおw 結構すごいなw 隠すの遅いよw 現在は外装リニューアル...
2009/11/04 22:43投稿
ソーラーワイルドミニ四駆で日陰でもどこまでも
池袋の新しいヤマダ電機に行ったらワイルドミニ四駆が588円だったよ!というわけで売れ残り臭漂うランチボックスJrを買ってきて前回(sm8657965)の改良版を作りました。...
(´・ω・)… おおお かわいい コテッ! 走りがパワフルw おおおおおおおおおお 可愛いwww 犬を散歩させてる気分 そりゃあぁw natukasii すいません、なぜダイオードが必要なのか教えてください(*_*) 電気二重層つかえよ なごむわぁ ...
2009/11/04 17:38投稿
フリスクにFRISKと表示してみた。
5×7ドットで文字表示。制御はおなじみの16F84Aです。製作物一覧⇒mylist/15680887
(フリー)スク x !? なんだ、ただの神か。 おおおおおおおおおおおおおおお 秋葉原の専門店は最近廃れてきたなぁ…日本橋は専門店だけ元気だけどw すげえええええええええええええええ 昇圧? 赤は楽だが青は面倒だ クラナドか rrrrr rrrr rr r
2009/11/04 11:34投稿
DSで時計を作ってみた
DSi LLが発表されて、大画面化されたので、きっとデジタルフォトフレームのような使い方が増えるのではないかなと思い、DS Liteで試しに作ってみました「美人時計」。■...
30年前から普通にスーパーで流れてるよ、この曲 空フェスの余韻で岬めぐりめぐり中...w ...
2009/11/04 03:24投稿
ダイソンのアレを作ってみた2
第一弾 sm8670470 ご視聴ありがとうございます!!第一弾ではコメたくさんありがとう!! 音楽お借り致しました→sm486315 しかし・・・・今回は...
kr ktkr うん?・・・・・ wwwwwwwww んん? まってたZE コレのコレね うぃー @ !? 最初のほうがまだいい !? お? ・_・ ダイソンのareとは? コ↑コ↓ またかよぉ 借っ金ー☆ イってみる!♂ www wwwwwww !...
2009/11/04 01:56投稿
【需要】CAD利用技術者試験の過去問を解いてみた 其の3【無視】
Cagayake!GIRLSに合わせてCAD利用技術者試験一級(機械)の平成19年後期、作図-問1を解いてみました。多分、拡大してみれば必要な情報は全部見れるかと思いますアス比...
@2017 俺の学校はsolid works! まだだよ 確認しようぜ 難問(笑) おめでとう!(うp主俺は風邪で棄権でしたorz うp主のおかげで1級受かりました(o_ _)o 学校の頭脳シリーズと全然違うwww JWWの方が全然早い 任せろb 問...
2009/11/04 01:32投稿
【ニコ生】30秒でわかる枠ピヨ【支援ツール】
ニコニコ生放送の枠取り支援ツールを作ってみた。この動画はニコニコ生放送(ユーザー生放送)枠取り支援ツール「枠ピヨ」の説明動画(簡易)です。いろいろ機能があります...
@ 500回にならないんだが・・・
2009/11/04 08:13投稿
【MikuMikuDance】立体視テスト2【テスト】
MMDの動画で立体視出来るかのテストです。 sm8582291 このデータを使いました。平行法です。sm8698589から色々修正しました。歌声は伊織さん。画面の真ん中に紙を立てる...
レア様が四人 いや人によるよ,なれてないうちはでかいときびしいかもね めっちゃ画面の近...
2009/11/04 07:21投稿
ARToolkit+5 凛子(cap+動きtest)
超初心者が挑むARtoolkit第5弾(cap+動きtest)ARToolkit+某スレ202氏のツールで凛子の位置を動かしてみたキーボード操作追加sm8590804であまりにも秀逸な歌を歌われ...
ええええww曲wwww 歌で集中できないww 何故この曲を!! 何だこの曲はw うまいな...
2009/11/03 18:11投稿
【AVR】うんたん♪できるカスタネットを小型化してみた【FRISK】
どーも、TYEです。3作目の投稿になります。今回は2作目に続き「うんたんできるカスタネット」ですが、FRISKのケースに入れてみました。中間テスト直前に製作したので何...
青いのはホットボンドか? 昔の祭りの露天でこんなおもちゃ売ってたなw 雲丹♪ WAV→配列化プ...
2009/11/03 12:23投稿
【MikuMikuDance】立体視テスト【テスト】
MMDの動画で立体視出来るかのテストです。 sm8582291 このデータを使いました。修正版sm8705686 さらに交差法 sm8716588
ようやっと合わさった コメあると邪魔だあw 視差がもう少し欲しい。あまり立体的に見えな...
2009/11/03 11:01投稿
起動爆速!BTRON003超漢字V設定編001 坂村健御大
ブレインダイバーBTRON Brain Diver BTRON 1=sm8698047 sm8697996<前後>sm8697851 BTRON is the best of OS. BTRON is easy but DEEP. BTRON dives You in yo...
BTRONTRON超漢字エンターテイメント政治 やっぱ再起動も早いな ←メリットは考え...
2009/11/03 10:16投稿
【ひだまりスケッチ】4ギガっちを作ってみたよ
『ギガっち』の中身を移植してメモリ容量を4GBにしてみました ◆ 資金があれば128GBも可能かも? ◆ 外装を分割する時にどうしても傷が付いてしまうので、気になる方...
けっこう熱持つぞ この動画を見て36ギガっち!を作りましたありがとうございます 当時でも1Gは少なすぎ try 16gb? wat くぱぁ えwwww ゆのっちのわれめ・・・ wwwwwwwwwwww 格安で16ギガっち作れそうだな 開きw ギガっち...
2009/11/03 08:38投稿
ロボットがネコの着ぐるみ着てエスカレータに乗ってみたにゃ
ぼく、ネコ店長。秋葉原のロボットショップアールティの着ぐるみロボットにゃ。未来館に行ったときに、はじめてエスカレータに乗ったにゃそのレポートにゃ。感想待って...
ふざけんなよ!! @ ぷもー あっ!これ知ってる! 周りから見たら、ただの変人じゃねーか。ホン...
2009/11/02 08:08投稿
3×3×∞?LEDCUBEもどき
NT京都2に持って行きますよ~。 LEDは7000mcdを使っています。なお、制御に関してはGainerを使ってます~。配線について説明してないですけどね。 曲:sm6029342 今...
白い恋人 ですよねー ハーフミラー? いい発想だわ かっこいい すげー なるほどwそういうことかww この主、発想がすごいよね マジックミラーか。 新着動画いいとこ逃してるwwwwww うまいよね 間違いなくキューブだw この発想いただきーーーーーー...
2009/11/02 00:19投稿
【いちぶの】すてっぴんぐもーた【うた】
いろいろ雑ですがもーアレ■誕生祭だってのにMEIKO作品少なくね?もっと人気でてほしいなぁ→子供うけしそうな歌を作ろう→こどもってモーター好きだよね→よし!ステッピン...
なんてニッチな題材だw すばらしい歌! かわいいなあww よく「ぺー」って言って脱調するよねw...
2009/11/01 23:50投稿
紙で戦艦大和を作ってみた
お久しぶりです。インフルエンザで高校が休校になったり、自分もかかったりでかれこれ1週間半くらいの休みが取れたので、作っちゃいました^^当初は戦艦長門のつもりだ...
大和の奥にある食料艦間宮だろ? 紙には見えないが神には見える 神(紙) 海の底で艦首に潰されてるんだよな お、俺だって出来るし…(震え声) これ対空機銃がいっぱいあるとこの床とか取れるようにして竣工時の副砲が乗っけられるようにすれば? 艦首は、もう少...
2009/11/01 19:32投稿
【卓ゲM@ster?】初音ミクを作ってみた【一寸フィギュア】
3Dデータをフルカラーで立体出力する技術の研究と布教をしていますが、さらに広く知らしめるために、有名キャラクターを今回の題材に選びました。まだまだ改良の余地が...
(投稿日時を確認)この時代からあったのか3Dプリンター 可愛らしいw たこるかというよりクト...
2009/11/01 11:55投稿
【SOMESAT】ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクト【PV】
●ニコニコ技術部有志で人工衛星を開発する「SOMESAT」のPVです●興味のある方は、SOMESATのタグがついた動画や、プロジェクトのwiki(http://j.nicotech.jp/somesat)を...
SOMESATプロジェクトは消滅しました 2019年初コメ 宇宙空間では空気の濃度が薄すぎて音すぐに消えるぞw この計画成功したら、次は かぐぁみねno siriP それなんていうマクロスですか? ほーwwww おおー ほー cubesate GJ&...
2009/11/01 11:56投稿
DSの画面をキャプチャしてみた 完成編(?)
偽トロキャプチャのハードウェア側を完成させてみた。10万再生ありがとうございます。ソフト系をうpしました。が、あんまり期待しない方がいいぞ。12/2更新 : 変換ツー...
天才? すげえ おおおおおお おおおおおお おおおおおおおおおお おおお おおおおお おおおおおおおおお なるほど分からん! おおおおおおおお! オタ芸を部屋でも楽しめるゲーム すげ 2004年2005年2006年2007年2008年 2004年9月...
2009/11/01 07:21投稿
ARToolKit(拡張現実)&Wiiリモコン
いまさらですが、マーカー認識によるARとWiiリモコンを組み合わせて出来る事の紹介動画です。C#でNyARToolKitのサンプルソースを少し書き換えて作りました。モデルはフ...
ほおお ぬつ おおお おお!? おおおお 目標物をネギでやってくれw おつ おおお? 世界の新着動画49.9%だったのかな? おー おおおww 世界の新着動画に、瞬時にコメントが押し流されたな… www 技術部カテゴリおめ みっくみく! おおおおおお...
2009/11/01 06:18投稿
木のドーザショベル2006
2006年、息子の誕生日プレゼントにつくった木の歯車で動力を伝えるドーザ ショベルです。------------------------------------------------------------------木の歯車...
ほしいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 操縦者もアンドロイドか すっご おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお wwww 最高の誕生日プレゼントやね プレゼント(自作) ざばー wwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2009/11/01 02:08投稿
CAD利用技術者試験1級(機械)の問題を解いてみた
CAD利用技術者試験1級(機械)H19年前期の作図問1をメルトに合わせて解いてみました。問題の画像は↓にうpしました。http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/51122.zip ...
子供の遊びレベルじゃん。製図技能士で頼む 簡単すぎて吹いた、いらねー資格だな これかw...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る