タグを含む動画 : 33,381件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 を含むタグ一覧
全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた
子供の頃、好きだったアレを大量に作ってみた
コマ撮り実験アニメ「6566/6566」【Bad Apple!! PV【影絵】アレンジ】
勝手に入るゴミ箱作った
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/02 01:00投稿
空飛ぶたこルカを作ってみた
作ってみた祭とのことで、参戦してみました。とりあえず時間が無かったので、これくらいで勘弁してください。残念ながら、お日様が出ている間にはお休みが頂けなかった...
タンデムローターだ! うぽつー たこるか「いたぁ!」 たこるかかあいいナナナナナナナナナ タコルカだ かわいい デスヨネー これがたこあげか… るかコプターwwwwww wwwwwwwwwwwwww あれwww wwwwwwwwwwww wwwwww...
2010/02/02 00:23投稿
空飛ぶスネ夫を作ってみた【作ってみた祭】
いいだろ、パパに頼んでニコ技の祭に参戦させてもらったんだ。作成時間30分。制作費105円。うp主マイリスト>mylist/11572917作ってみた祭告知動画>sm9389831 開幕動...
ちょwwwwww BGMwwwwwwwww 差し替えただけww 乙 ちょっと買ってくるw おおお はさみも百均?w同じのも...
2010/02/01 23:38投稿
天井ブラブラ延長コード 安全改良型
スチールメジャーをPPバンドに代えました。これならカールコードとスチールメジャーが擦れ、被覆が剥がれてショートする心配はありません。詳しい説明はのほほん木工房h...
頭いいなあ お手軽で良いね これはGJ 入れ替えとかできるのか! これは上手いなあ。 おお?!!こ...
2010/02/01 23:34投稿
TranceVibratorをPCで制御してみる
ティンときたのでやってみた。後悔はしていない・・・が、何に使えるんだろうか??動画部分はWebCamで撮ったので画質が悪いですorz
期待 荒ぶりすぎww ちょwwww wwwwwwwwww 音質ぱねえ 好きな曲 おおおおおおお ぶっこわれんぞ DLL提供きぼん 用途としてはやはりエロが・・ 音に合わせて振動する奴を作って欲しい ワォ いたそうw うへぇ・・ 2 うp
2010/02/01 23:23投稿
【フィリップ】キューピー【作ってみた】
製作時間は3時間ほど。30分に一回のペースで面倒くさくなったよ。昔のものKAITO sm2803226AKAITO sm2856449
しゃぶれ この際、翔太郎も作って欲しいな 乙です! すっごくほしい おお!欲しい! ももw...
2010/02/01 21:11投稿
ポケコンでマインスイーパつくってみた
■授業中にマインスイーパーつくってみた。こういった、もうすでにあるものを作るのは、オリジナルの何かを作るのよりだいぶ簡単だけど、つくっているうちに原作のよさに...
1と!が区別つきづれぇww おお 完全二択ならしょうがないねwww www 32kbくらいあるよこいつは ど...
2010/02/01 18:27投稿
ワールドイズマイン 切ってみたかった
2度目の登校。これも大好きなぼかろ曲で ワールドイズマイン 切ってみた。忘れ物が多いのは仕様です。前回の反省点・カテチm9・読めねーよjk・チョコレートは明○...
うまぁぁぁぁぁ、、、 いいと思うが・・・? すげえええええ 乙 次回作楽しみにしてる LEDとかで隙間から光だしたらええんでないかな? 学校は毎日行かんと おお すげぇなぁ 乙 乙!! 顔あきらめて他を作りこんでみたら? ジャスコ! 2 1
2010/02/01 14:02投稿
【チャクラ宙返り改】 チャクラUSB 【その1】
■チャクラ宙返りの発売日、渋谷のマクドに一人で行った。「ハッピーセット2個。おもちゃはサスケ2個で。」‥‥もはやひとり罰ゲームだった。おねえさんは言った。「すい...
やはり天才か・・・ 感動してきた 十数年ぶりに見に来た 愛されるべき生き物 幻術であってほしかった 失敗そのものではないか… サスケのアイデンティティは犠牲となったのだ くさ 歌w サスケが改造されていくwww 解体するなwwwww wwwwww 顔...
2010/02/01 02:46投稿
カッティングシートでけいおん!【唯&律】
さて、カッティングシートで遊ぼう!第2弾。今回は「けいおん」の唯と律です。屋外用のシートも買ってきたので、車が車検から戻ったら車にも貼り付け挑戦してみたいと...
wwwwwww むぎぇ はぁ、どすこーいどすこーい よっしゃぁ!! たくあんどこいった? ム...
2010/02/01 00:00投稿
【公式】作ってみた祭 テーマ:空を飛ぶ【開幕動画】
・詳細ニコニコ技術部まとめwiki:http://j.nicotech.jp/make-fes上記のリンクは正常に動作していないため下記のリンクをご使用ください。http://tinyurl.com/yc5u9xd告...
おおおおおおお パンツかww ハジマタ 祝!開催! パンツはもう飛ばしちゃったもんなあ い...
2010/01/31 22:57投稿
今ココなう!(β)のau携帯クライアントをつくってみた
今ココなう!(β)のクライアントにau携帯版がなかったのでつくってみました。勝手クライアントなので未サポートです。本家今ココなうはこちらhttp://imakoko-gps.appspot....
てってってー HDML使うとオートリロード行けるらしいけど・・・ au充電してないんだよなあ・...
2010/01/31 18:19投稿
らき☆すたOPを影絵PV風に・・・ できなかった('A`)
□らき☆すたOP sm1283816 をBadApple影絵PV 風 にするソフトを作ってみました ■基本的にフレーム間の差を利用して動体抽出→ぼかし、二値化などでノイズ除去(しきれ...
ミュートで呪いのビデオに変身! ひどいwwwwwwwwwwwwwww できなかったってwww んwwwwwwwwwwww ミュートで呪いのビデオ化w 細菌w gjw こwwwれwwwwはwwwwwww 呪いのビデオwwww ミュートやべぇwwww 細...
2010/01/31 17:23投稿
幻想的LEDイルミネーション
PICでLEDを制御してみました。色の変化が判りにくかったので、瓶を半分に切ったものをかぶせてみました。
ねぬ インテリアライトにいいだろモバイルバッテリー内臓で使えそう いい発想だなーただカメラが良くない びっくりしたーw 確かに綺麗だが自己満足だよな。 雰囲気は良いじゃん だな 安く作れるなら数作れるよね~ 簡易フルカラーLEDww スリ硝子の日本酒...
2010/01/31 14:53投稿
ニコ動視聴を便利にするサイトを作ってみた 2
この動画は、プログラミング能力の無いやや素人がレベルアップもかねて、便利サイト作成に挑戦する動画です。いろいろご容赦ください。更新ペースは不定期です。前回投...
IE8とか…orz6と7しかねぇ 詳細情報が長いと切れちゃうね お~ ぉー ajaxか これなん? 例えば...
2010/01/31 10:34投稿
ARToolKitでラジコン戦車とCGを合成してみた
sm9279199で作ったシステムを流用して、ラジコン戦車とCGを合成してみました。ARToolKit使用。■マイリストmylist/6938430■解説など http://game.g.hatena.ne.jp/Nao_u/2...
なつかしいwwwもってたわww 真ん中ワロwwww GJ すげぇええええええええええええwww...
2010/01/31 08:47投稿
3Dドットエディタを作ってみた
Web上での、3Dドットエディタを作ってみました。クラウドっぽいですかね(笑)わかりづらいと言われて操作を動画にしてみました。まだまだ進化させますので、皆さんよろし...
何 マス数すくない・・・これじゃクチートたんかけないよ BGM好き どこがすごいんだよww ふむ 生放送なのコレ? で? 画面から飛び出るのか? 止まる奴は気合が足りない なんと? 何が出来るか気になるな ほうほう もっと立体に 不作 おお どどっど...
2010/01/31 02:23投稿
CDとかDVDを引っ掛けるやつ
針金で作りました。ケータイで撮ったので画質がひどいです。
便利かも作ってみるかな 改良したら売れるww 使わないとき平たく折り畳めるようにしてほ...
2010/01/30 22:43投稿
ニコニコ技術部 空フェス プレイベント
3331 Art Chiyodaの開設プレイベントでニコニコ技術部の「空フェス」紹介がありました。
空飛ぶぱんつ おっおっおっ 2 1
2010/01/30 21:49投稿
ニワン語で吹き替え【ダブルラリアット 英語版】
英語はわかんない・・・そんな人のためにテトさんが吹き替えを行ってくれます。海外サーバ(http://de.nicovideo.jp/watch/sm9547654)または旧プレーヤーで見ると自...
音無し? すげえ すげ おお 音声から構文解析して翻訳、音声合成データの生成か・・・ gj 聞き入ってコメできんかったw これ飛ばすと音ズレるね 英語もなかなか おおおお 英語だ・・・ うう goodjob! すげええええええええええええええええええ...
2010/01/30 19:46投稿
タチコマ1/2をつくってみる 【その5】
お久しぶりです!卒研やらなにやらで、ちょっと手がつけられませんでした。ってか、卒研終わらんwwそんなことは、置いといて今回は後部ポッドの基本フレームを作って...
どこぞのスーパーサイヤ人<親父ぃPODもイメチェンですかぁ? うぽぽぽぽつ 幼女なら入れる 材料費どうやって捻出したんだか 出前できそう 高性能乳母車か…胸熱 てってってーてってっててー いくらかかってるんだろ(・ω・) 88888888 洒落のわか...
2010/01/30 12:34投稿
【東方】紅魔郷の飛び出す絵本作ってみた【ちるの・るーみあ・大妖精】
紅魔郷の飛び出す絵本2ページ目です。ちなみに台紙の大きさはB4です。感想などよろしくお願いします。あくまで趣味で作っている物なので、販売などは考えていません...
こんにちは 絵のうまさ 逝くぞォォォーーー! 可愛らしいです がんばれー おおおおおお すげえ 良かった ルーミアは俺の嫁 GJ おおおおお おぉなんかすげえw ここは文章は無し? だめだな おお チルノの羽に使ったら?>>透明な紙 すげぇw おおお...
2010/01/30 00:03投稿
PIC16F873とLCDを使って簡易タコメータを作ってみた
ロゴまで再現とは 車体はH4系ですか? WaveGeneってソフト使うとPCが簡単な信号発生器になるよ ...
チェックボックスで遊んでみた
ヘタレ大学生がタイトルの通り、チェックボックスで遊んでみた動画。テトリスと時計の二本立て、今回も割と手抜き。。。アイデアが出ないorz ヘタレ作品群:mylist/1733...
アナログ デジタル? パフェ wwwwwwwww ずるww ぶwwwwwwwwww テラチートww wwwwwwwwwwwwwwwwwww ちょwwwwww ちぃwwwwwwwwwwww ちょwwwwwwwwwwwww wwww おいwww www ...
2010/01/29 23:10投稿
超アナログサンプリングマシン?
ラジカセの再生ヘッドを引っこ抜いてシールド直結。アクティブ回路通してギターアンプで鳴らしています。もうちょっと何か聴こえてくるかと思ったのですが、よほど奇麗...
w ほほう パックンフラワーが伸びる音みたいwww なにこれ ????????????? ...
2010/01/29 18:50投稿
【LED】彫刻コップ用ライティングコースター作ってみた
アクリルスタンドの作成方法はいくつかあるんですが、コップやボトル用の照明台の作成方法はあまり無いようなので作ってみました
ゆとりってか説明も悪いからわからないのが大半だろ wwwwwwwwwwwwww めがい...
2010/01/29 13:28投稿
エレキ輪ゴム楽器シリーズ:エレキ輪ゴムギター
ずいぶん前にもエレキ輪ゴムギターの動画をアップしてましたが、あれから改良に改良を加えて、ようやくライブでも使えそうなものが出来上がりました。今回のものは息子...
ベースっぽい wwwwwwww かっこいいいいいいいいい いい音だ お、おう ライブだとぉ! wwwwwwwwwwwwwwwwww すげええええええええ ロック魂を感じる black sabath? 痛そう マメできそう 9000おめ それっぽいのが...
2010/01/29 04:57投稿
がんばれHYBRID W-ZERO3!
Wllcomの期待の新機種 HYBRID W-ZERO3 の起動があまりに悲しかったのでムービーにしてみた。(youtubeにも同じものあげてエンコード結果をみるテストもかねて)
zero3の新型見込めないからハイブリ壊れたら解約かなぁ いじればそれなりに使える機種にな...
2010/01/29 00:28投稿
全自動たんぽぽ刺身マシーン
iPhoneアプリの i刺身lite というアプリ5分で放棄。あまりの素晴らしさについカッとなって全自動化。人類が待ち望んだ夢のマシーンです。目指せ!「お刺身の上にタンポ...
えぇ… 合ってない…もやもやするーーー(-_-) www また今日もタンポポを乗せる仕事が始まるお・・・・ ばっちり☆ wwwwwwww …(´°ω°`) なんだこれwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2010/01/28 23:34投稿
【早速】iPadであの楽器【弾いてみた】
発表されたばかりのiPadで弾いてみました!というのは大ウソで、iPad用にiPhoneアプリを移植して、iPad Simulator & ペンタブで弾いていますw曲はT-SQUAREの「Maybe Tom...
8888888 ♪ このアプリどこ行ってしまったん? ぺんたぶw iPadシミュレータかww 実機じゃねぇのか...
2010/01/28 21:03投稿
【Sプロ】こちら要素技術開発室~その32~【支援動画】
SOMESATプロジェクトの本流とは関係なく、ひたすら地味な試験を積み重ねて行く動画です。前回:sm9444066 次回:sm9599386 マイリストmylist/12059880
高真空じゃなけりゃ十分使える 実験で使う真空鐘用のローションぽいのとか使えないんだろ...
2010/01/28 19:56投稿
【作品編】アクリル板で万年カレンダー【作ってみた】2/2
7作目です■曜日へのコメントが多いようなので、一応のアイデアとしてアルミプレートをアクリル板にし抜き文字の塗装で文字が透けるようにしておき、メインプレートの曜...
綺麗 謎の技術ww きんぞくなあらエッチングできるな しかしカレンダーごときにAC電源ってのはどうなんだソーラーパネルとかでなんとかならんかったか magnetか かっこいいwwwwww す、すげぇ・・・ ←うp主がガンヲタじゃないのがバレてしまいましたね
2010/01/28 19:41投稿
【製作編】アクリル板で万年カレンダー【作ってみた】1/2
6作目です■曜日は光らせなくてもわかると思いましたが、ディスプレイ的に光らせたほうがよかったと反省■スタンドはあくまで一例のつもりで載せたんですが、質問が多い...
もしかして室内でやってる?くさそう ザクか ステカやー おおおおおおおおおおおおおお w...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る