タグを含む動画 : 2,267件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 を含むタグ一覧
子供の頃、好きだったアレを大量に作ってみた
全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた
コマ撮り実験アニメ「6566/6566」【Bad Apple!! PV【影絵】アレンジ】
ねるねるねるねをよく練ってみたい
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/07/01 18:00投稿
【アマチュア無線】コールサインとは?(2025.07.01)
アマチュア無線局の免許を受けた際に、それぞれの無線局に発行されているコールサイン(呼出符号)について話しました。(主なチャプター)#00:13 はじめに#00:54 コールサ...
おつ うぽつ
2025/06/26 14:11投稿
質問:アルミホイルで電磁波は本当にカットできますか?
アルミホイルで電磁波は遮断できるのか気になったので、本当に電磁波を遮断する効果はあるのか、巻き方や素材による変化はあるのか、電磁波の周波数によって違いはある...
またTPLINKという香ばしい物を かわいい 草 なんで先行研究があるんだよ スターウォーズにこんなんいた おお 見た目度外視すれば普通に実用性ありそう 夜間に反射するから道路に出ても安全 試す前に気付いて ⚡️ これすげえな avでありそう www...
2025/06/20 06:30投稿
【アマチュア無線レポート】2005~2024年6mAMのEs入感状況(概要)(2025.06.20)
50MHz帯(6m)AM運用に大きく関わっているスポラディックE層(Es層)について、2005~2024年の20年間の入感状況の概要です。(関連リンク)【JR8DAGのメモ書きブログ - アマ...
うぽつ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/06/18 20:28投稿
Google の Firebase Studio でVibe Coding 〜匿名コメントツールを作るよ〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv348013659のアーカイブです!試しにあげてみます!ニコ生保存クソザコなので、わんコメによるコメントの保存を忘れました。。余裕が...
2025/05/30 17:00投稿
ニコ生ゲーム作成講座第3回 〜公式ゲームの改造(ソースコード書き換え)...
ゲームを作りたい! プログラミングを覚えたい! という方に向けた、ニコ生ゲームの作成講座第3弾です。 今回は、既存のニコ生ゲームのソースコードを改造していきま...
おつです うぽつです 助かる おつ うぽつです! おつ おつ おつ おつ おつ お〜 ほう うぽつ うぽつ うぽつー JSは5~6が好きです うぽつ うぽつ
2025/04/14 21:00投稿
【UTAletの使い方】スマホでもUTAU音源が使えるwebアプリ【基本編】
UTAletはUTAU音源を用いたブラウザベースの歌声合成ツールです。この動画では基本的な使い方を解説しますまだまだ生まれたばかりのアプリだけど、是非是非気楽に使って...
うぽつです すごい 本当にそう うぽつ! YouTubeにも解説動画上げてほしいです…! どのUTAU音源を使っても「このファイルはUTAU音源ではありません」と出る場合はどこのデータを弄れば読み込むようになりますか? おつ うぽつ おつでした!UT...
2025/04/12 17:00投稿
【ゲーム制作】ロボット少女ができるまで【part 2】
前回:sm44681884この動画は発売済みのゲーム「ロボット少女は夢を見る」の制作動画です。全編完成するまで時間がかかると思いますがお付き合いしていただけたら幸いです...
予約しました^_^ おつです うぽつです わくわくすっぞ もうすごい お疲れ様屋で FF10みたいな感じなら いいね プレイしててそこ好きだった 二手三手先まで見えるようになると実感わきやすいかもね 速度差が動きで表現されるから、行動順の追い越しの把...
2025/03/20 10:00投稿
2025年の6mEsシーズンがはじまります(2025.03.20)
50MHz(6m)の運用に大きく関わっているEスポと呼ばれるスポラディックE層に関する動画です。2025年も例年通りなら4月下旬から6mEsシーズンが始まり日本国内のいろいろな...
2025/03/19 18:00投稿
ニコ生ゲーム作成講座第2回 〜公式ゲームの改造(素材差し替え)〜
ゲームを作りたい!プログラミングを覚えたい!という方に向けた、ニコ生ゲームの作成講座第2弾です。 今回は、画像・音声の差し替えのみで公式ニコ生ゲームを改造する...
おつ おつです うぽつです 柴田 おつ! complete-audioの存在よ あうでぃお キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! いらすとや! ふぃーちゃーふぃーちゃー 〇〇バスターたくさんあるよね うぽつです! おつ おお うぽつ うぽつ おつ うぽ...
2025/03/14 17:00投稿
【ほぼ裏ワザ】iPhone・iPadを「高性能モニター化(HDMI入力)」する”最強アダ...
今回は先週購入したiPhone 16eを活用するため、iPhone・iPadをHDMI入力のモニターとして使えるというガジェットを購入。その実力を検証していきます。〇音声読み上げ・A...
エクシーズ召喚? パソコン用のは無限に散った奴等がいるぞ なぜか旧機種には来ない明示的な充電制限も16eならできるな ただのキャプボと唯一違う点はこれか 422にすれば4K60pいけない? RGBじゃないんだ こういうのってカメラ側についてるもんじゃ...
2025/03/14 12:15投稿
ヤクルトの生きた乳酸菌を殺菌してみた / 無菌の乳酸菌飲料が飲みたい!
協力: https://www.youtube.com/@rayure_chemistさいたまミネラルマルシェ: https://www.mineralshow.net/marche/saitama.html (ラムダ技術部の出演は4月5日)去年のパフ...
紫外線とかか? へー し、しんでる… へー おお うぽつ ちゃんと実用的なラインに落ち着いたの おお ないよ? おお おお !? おお おもらし 高温高圧でダメだったんだから、高圧だけでも試してみろよ お風呂の温度は1d100℃ 漆原教授がいるぞ ↓...
2025/02/28 23:55投稿
奮龍 日本海軍初の誘導ミサイル模型を作って本当に飛ばした動画
戦時中に日本海軍が開発していた誘導ミサイル 奮龍(ふんりゅう)の27/1模型を自作してゴムの力で飛ばした動画です。完成模型の紹介動画。作り方の説明はないです。前...
レーダー派照射トレーラーが欲しい かわいい 隣はサーキットの娘ですか 効果音スベってるよ 対空なのか ㌧㌦ 恐竜の絵の色も何を根拠にした何だろう白にピンクの水玉がいたかもしれない 棒ほど願って針ほど叶う おつでした 8888888888888 いや、...
2025/02/22 00:00投稿
【ゲーム制作】ロボット少女ができるまで【part 1】
2025年 1月 17日 に個人製作のゲーム「ロボット少女は夢を見る」を無事販売できました! 応援してくださった皆様、ありがとうございます! そこで今回はCi-enのブログに...
うぽつです ここ仕事の経験が活きてると思う 既に売れているポートフォリオを持っているから"強くてニューゲーム"できるじゃない? うぽつ タスカル 動画わかりやすすぎる 頭おかしくなるわ 心の回路が目覚めそう うぽつ コトノハちゃんのゲーム解説TV そ...
2025/02/20 18:46投稿
【ご報告】マッチングアプリを作りました
奈良原としか出会えないマッチングアプリ「ナラマッチ」やってみてね!↓ノベルゲームコレクション https://novelgame.jp/games/show/10850 ふりーむ! https://www.free...
ww 動画タイトルから意味不明w
2025/02/11 09:26投稿
アンソタイプという印画法で写真を撮る【VOICEVOX】【春日部つむぎ】
・アンソタイプ(Antho type)とは 植物を使った印画法。 太陽の紫外線で退色することを利用し、像を焼き付ける。 それをフィルムとして使用し、カメラに入れ、写真を撮...
←誤字、サイアノタイプです。 際あのタイプと比べるとやっぱり時間かかるんですねー一日中晴れる日じゃないと無理か 一日でそこまで抜けるのか 青焼きを思い出したあれも出来上がりは湿っていて乾かした気が 面白かったです! 面白いような不便なような ←色が濃...
2025/02/07 13:17投稿
ニコ生ゲーム作成講座第1回 〜ゲーム開発準備・ゲームを動かしてみる〜
ゲームを作りたい!プログラミングを覚えたい!という方に向けて、ニコ生ゲーム(ニコニコ生放送上で動くゲーム)の作成講座というものを今回から動画でやっていこうと思...
vscodeでPythonやってるわ ちょっと興味出てきた ここが良く分からん 完全に理解した おつ 公式かい! 公式がこういうの出してくれるのありがたい なんかターゲットにしているユーザーのレベルがよくわからんな こういう動画いいね できた感動があ...
2025/01/23 01:23投稿
【アマチュア無線レポート】2024年6mAMのEs入感状況を振り返る(2025.01.23)
50MHz帯(6m)AM運用に大きく関わっているスポラディックE層(Es層)について、2024年の発生状況について振り返りました。ニコニ広告ありがとうございます > NESA98さん...
うぽつです
2025/01/13 18:18投稿
生態系シミュレーションで曲を作る / ナースロボ_タイプT
この動画はミュージックビデオと解説動画の間のようなものとなっています。読み上げ VOICEVOX:ナースロボ_タイプT解説なし音源はこちら:https://soundcloud.com/use...
かっこいい この曲かい BGM大きくて聞き取りづらい すき おもろ 良い 88888888 うぽつです! 何か不思議な感じだけど魂にくる曲だった うぽつ 文字通りの「Math」ロック!
2024/12/20 21:23投稿
Intelの新CPU「N150」はN100からどれくらい進歩したの?【GMKtec G3 PLUS】【ゆっ...
ミニPCに大量採用されて話題になったIntel N100の後継型と思われる、N150を搭載したミニPCを入手したため、これまで測定してきたN100機と性能比較をしてみました。CPU性...
おつです! 確かにN100から買い替えるほどの魅力はないわね! いや、拡張性求めるのは間違いかw まあN100系ほどレーン数がカツカツだと x4 x2 でベンチでSSD早いより空きがほしい なんならSATAでもいい 3.6M 出てないのか? 熱? 悪...
2024/12/13 17:00投稿
【大実験】”裏ワザ的技術”でミニPCを「爆速クラウド(的なもの)」に!ポ...
今回はThunderbolt接続を利用した超高速のファイル共有の実験をしていきます。〇音声読み上げ・VOICEROID2 https://www.ah-soft.com/product/series.html〇登場キャラ...
あと多分一般層はミニPCの電源をストレージが必要になるたびに点け直す手間も面倒なんじゃないかな……? サンダーボルトの次は黒・魔・導とか遊戯王じゃん 中身ぶっこ抜いて移植 デイジーチェーンマン!!! デスクトップだとType-CとTBは軽視されている...
2024/11/26 15:57投稿
DisplayLinkは多画面化の救世主?Type-Cから3画面出力できる魅力とデメリット...
ゲーミングモニター等で有名なBenQさんより、高機能なドッキングステーションをご提供いただいたので、それに搭載されているDisplayLinkという技術の解説および商品のレ...
おつ
2024/11/13 17:00投稿
【制作プロジェクト】夏色花梨・花隈千冬【購入してみた!】レビュー動...
『夏色花梨・花隈千冬「VOICEPEAK」制作プロジェクト』https://ubgoe.com/projects/791ご支援https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1ZVMOTKHJW5P2?ref_=wl_shareイラス...
うぽつ この界隈クラファン連打が当たり前になってるしね・・・ CevioAIとVoisonaは生成される声はほぼ同じなんじゃないの 3万円コースだと二人分のボイスピか すげーな フリモメンが2体増えることが確定しました ほう三万 おつ うp主にとって...
2024/11/12 00:35投稿
絶対音感は存在しない!?【音楽と数学】
ええええええ!?
2024/11/05 13:54投稿
何もないところからドレミを作る【音楽と数学】
原始時代に転生してもドレミの音階を作れるようになります♪
2024/10/02 22:10投稿
【Hyper-V】USBメモリにLinuxをインストールする方法【Windows Pro】
Windows Proの機能のHyper-VでLinuxをUSBメモリにインストールするよ!
2024/09/28 13:54投稿
【PPgarage更新】立ち絵への目パチ・口パク設定機能を追加しました【DaVinci ...
いいねして♡ver0.2→ver0.3に更新したので、その簡易的なお知らせになります。詳しい変更内容はこちら↓ https://shihabuki.fanbox.cc/posts/8580667このツールのコモンズ...
マジか!これは助かる これって口の開き方をあいうえおで分けられるんかな ??? ヌッ おつ うぽつ うおおゾクゾクするぅ~ おつおつ助かる〜 うぽつ スゴーイ… つむぎちゃんのものになりてぇなぁ… おつ すごい すげえ すごい 888888 おつ う...
2024/08/30 17:27投稿
PPgarage_ver0.2 更新内容 レイヤーの一括表示切り替えボタンの実装等
いいねして♡ver0.1→ver0.2に更新したのでその簡易的なお知らせになります。詳しい変更内容はこちら↓https://shihabuki.fanbox.cc/posts/8457852DaVinci Resolveの公式サ...
upotu テンプレ用の表情登録に良さげ おつ うぽつ おー うぽつ おつ うぽつ 凄い!劇場やゲームだけでなく技術系もいけるんですね はえー… うぽつ おつおつ しはぶきさんがすごいということだけわかった 春日部市民なのでつむぎちゃんを応援してます...
2024/08/24 20:00投稿
【UTAU】setParamからMoresamplerが使えるプラグインを配布するよ!
こんにちは、八歌です。 Moresamplerの自動推定機能を、setParamで使用できるプラグイン「MoreLauncher」を作成しました。推定結果をそのまま反映するだけでなく、重複...
神・・・ 凄いおつでした! すげー! 控えめに行って神 あまりにも便利
2024/08/23 15:00投稿
【フィルターにカビ】加湿機能付き空気清浄機を検証【加湿機能は使うな...
加湿機能はカビの発生源となるのでお勧めはしないです。
「勉強しまっせ」とはなんだったのか おつ 個人情報を集めるのが目的だからね 30年前もそんな感じだよ こんなの噓でしょ…何故なんです… おっふ とりあえず3社以上見積もり取らないとな 俺の部屋も倉庫状態だし うぽつ これがあるから加湿機能イラネってな...
2024/08/15 18:00投稿
【家庭教師】プロに頼むべき理由【宿題】
なんでもしてくれるので頼みましょう。
コピペしまくっても引用したことをしっかり示せば、基本大丈夫だぞ。 GO
2024/08/08 17:30投稿
PSDファイルを超簡単にDaVinci ResolveのFusionへと変換するツールを作った
いいねして♡これまでDaVinci Resolveユーザーにとって大変だったPSDファイルをレイヤー分けする作業が楽々になるツールです。Windows専用になります。無料で使えます。...
ほえええ 初めてでこれだけできるなら優秀 つよつよGPU積んでるなら、編集段階からGPUをフルパワーで使えるのも有償版の魅力 うぽつです! おつです 88888888888 おお ほぉほぉ ←ありがとうございます!凄く助かります! ←twitterに...
2024/08/07 17:00投稿
ボイロには無縁のリップノイズとかで遊ぶ【音声編集】
今回作った効果音はニコニ・コモンズで配布しています。流れ星:nc367097ウィンドウ:nc367096スマホタップ(ただの録音):nc367186おまけ:タンギング音(舌打ち)の...
笑ったw おつ ♪ 音MADだ あっはい 合成音声も結構ノイズ入らない? エッロ なんかの楽器 骨折してるわ多分 2号.兄貴を思い出す *8ー キャバ嬢が「社長」とか呼ぶのと同じで財布に媚びるワードだぞ エラーメッセージ、英語っぽい日本語やんw すご...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る