タグを含む動画 : 2,262件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 を含むタグ一覧
勝手に入るゴミ箱作った
子供の頃、好きだったアレを大量に作ってみた
全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた
コマ撮り実験アニメ「6566/6566」【Bad Apple!! PV【影絵】アレンジ】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/07/27 17:55投稿
手のひらの1万ボルト[スタンガン作ってみた]
手のひらサイズのスタンガンを作ってみました。 編集の下手さはご愛嬌orz お借りしたBGM sm7393175目が醒める程度とか嘘です。かなり痛いので皆様誤爆にはご注意く...
え! 交流だからかなwwww↓ 直流にしかできないんだよ! 同じの作って並列にしまくれば、殺せますね! 電気を蓄えるってVではなくFでは? 楽勝 あれだろ、よくラーメン屋にあるやつ このBGMは魔法少女たちの百年祭アレンジか… なるほど、わかんない ...
2009/07/27 06:45投稿
【アイマス教養講座】秋葉原の歴史5の2
一番気を遣う戦後編がおわりました。気を遣った結果、一部うまく伝わらなかった部分があるので本話の補習を用意しました。→マイリスト(mylist/9513695)→その5の1(s...
電子立国日本の自叙伝 ラピュタ? どうなろうとw 神田って、秋葉原より先にできた電気街か 真空管を水に浮かべて使えるやつを探したって言ってたな・・・w ウォークマンというが,この頃って記録媒体の小型化も進んでいなかったんじゃ?(カセットテープの普及は...
2009/07/25 15:43投稿
[ARToolKit] ステレオ計測を駆使してミクにおさわり
sm7708582の続編です。πタッチを実現すべく、いろいろ頑張ってみました。MMDモデルの読み込み、モーションの再生にはsm7613078で公開されているソースコードを使ってい...
見えたwww 2.03!! すげえ… すげぇえええええええええええええええええ すごいwwww かわいい すげえええええ てーーー おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお・・・ すげえ・・・・・・ 変態の力ってすげーw 見えたww しろよ! ほ...
2007/08/05 15:52投稿
熱した鉄球を水につけるとどうなるか
熱々に熱した鉄球を水につけて急激に冷やすとどうなるかという実験です。爆発したのは水蒸気爆発らしいです。
ライデンオフロ効果 某BMSから /逆再生 /逆再生 /逆再生 逆再生 /逆再生 一気に酸化したな /逆再生 /逆再生 1 /逆再生 /逆再生 /逆再生 /逆再生 /逆再生 /逆再生 /逆再生 /逆再生 /逆再生 /逆再生 /逆再生 /逆再生 /逆再...
2009/07/23 23:42投稿
Palm(CLIE)で「あの楽器」に着手してみた。(その4)
前回(sm7198439)の続きです。前回からすでに1ヵ月半以上経過してしまいましたが、細々と改良しています。今回の改良点は「あてぶり/ピアノ鍵盤モードの統合」、「グリ...
♪ TH55か ClieならUX50現役で使ってるよ gj凄いよ これは良いあの楽器 wktk おぉ これ要...
2009/07/23 20:40投稿
【Sプロ】こちら要素技術開発室~その5.10~【支援動画】
SOMESATプロジェクトの本流とは関係なく、ひたすら地味な試験を積み重ねて行く動画です。前回:sm7651079 次回:sm7780895 マイリストmylist/12059880
@ ふむふむ 内部部品も結構発熱する予定なんだなこれが それ重要 シリーズ毎のまとめ動画、...
2009/07/22 23:08投稿
はちゅねに「初音ミクの消失」をプレイさせてみた。(Normal編)
Hard編>sm7766150前回のリベンジです。改善点を修正して再チャレンジです。Nomalで中間報告を。後半の解説は詳しい人向けなのであっさりといきます。今までの作品はこ...
ぽっぽ ヒトっついいよねぇ ネギがすり減るぞ(なぞ) バキーんんんんんんんんんんんんんんん ててて、てててて、て、て、ててっ、ててっ PSPがあああああ ネギ「いてえわ」 頑張ってはちゅね フワァーーwww hardとnormal似てるな hard ...
2009/07/22 12:57投稿
[ARToolKit] ミクに指でさわってみた
sm7613078で公開されているプログラムに指を認識する機能を追加しました。指でさわったり、めくったりできます。ミクとジャンケンもできます。素晴らしいプログラムを公...
www パンツ水色? ここだ いいな &&&&&&&&&&&&&&&&& あそこがたったー かわいい w ↑訂正1;21か!!!! 1;22で止めて!! かわいいかも かわいいー!! …ヤレヤレ えろ おおおおおおお 可愛い 野球けんしろ 胸 おおお...
2009/07/21 21:58投稿
【発想祭出品作】半径8.5cmのたこルカを物理の法則で回してみた
初投稿になります。至らぬ点が多々あるかと思いますがアドバイスなど頂ければ幸いです。 ■「たこルカ」メモ:三月八日様 ■使用させていただいた曲「巡...
電球ww ダミーかよw お賽銭だったwwww !? ここコンドーム 物理的にスイッチ切り替えるのかよww 佐用反作用か wwwwwww すごい調教だなw えええw みすてりーぱわー アデランスの型取りがこの方法じゃね? サーボをばらしてポテンションメ...
2009/07/21 17:19投稿
figmaのドロッセルお嬢様にLEDその他を組み込んでみた
人巣人<お美しい・・・【ちょっと説明】双葉でLED入れてる人がいたので、ただ光らすよりも強弱欲しいなとPIC12F683のPWMでLED駆動して、duty比をcosテーブルで変化させ...
ドロッセルお嬢様の声優って誰? 作用でございますか 作用でございますね 亡きお父上がお嬢...
2009/07/21 08:43投稿
【プロジェクトPhun】おきな回収への挑戦
雰囲気重視で、いつもより解説を省略しています。詳細な解説は、次の解説編までお待ちくださいm(_ _)m ◇地球-月面間の通信のディレイタイム(遅延時間)は片道1....
おきなだったのかミネルバだと思ってた 人ってすごいな 下手なゲームよりおもしろい 非同...
2009/07/20 11:17投稿
【wiiリモコン】マリオが噴水するおもちゃを作ってみた
■「Mario Fountain」というのを作りました ■wiiリモコンのCMOSセンサによるプログラムです ■JohnnyChungLee氏のwiiWhiteBoardを見て思いついたものです ■アル...
乙 wwwwwwwwwwww ほう… すごいね wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おもしろかった! 噴水ならぬ噴マリオ・・・ なるほ...
2009/07/19 23:39投稿
【ニコニコ動画】お気に入り管理ツール作ってみた
ACCESS無くても動かせました。 マイリスト代わりに、お気に入りを登録・管理します。 登録データのタグ検索、「NicoCache(えいさあ様 http://homepage1.nifty.com/...
おい何か今見えたぞ 高機能だな 旧プレーヤー懐かしいな 自分タグか こういう時データベー...
2009/07/19 09:37投稿
行き当たりばったりでゲーム作ってみるテスト その14
効果音の力ってほんと凄いな。◆アイデア・要望コメント切望中!◆BGM:TAM Music Factory様◆効果音:ザ・マッチメイカァズ様◆まとめ: mylist/12938058 ◆その1はこちら...
は? スクロールがすごいスムーズだな あーあるある wwwwwww ストックなしで行くの...
2009/07/17 02:27投稿
ARToolKitでARDeskTopもどき(その9)
その9です。MikuMikuDance編。HP http://wiki.livedoor.jp/wah_wah_hawah/ マイリスト mylist/6527130 ミサイルは動画その6を参照してsm6124349。
3Dプリンター使えばいろんなポーズのフィギュアが超簡単に出来るな みえ・・・ ほー あ、あ...
2009/07/16 19:26投稿
【Sプロ】こちら要素技術開発室~その5.9~【支援動画】
SOMESATプロジェクトの本流とは関係なく、ひたすら地味な試験を積み重ねて行く動画です。前回:sm7584619 次回:sm7720600 マイリストmylist/12059880
@ ガムみたいな外見だなw うーむ フライパンの場合は気化時と拡散で熱を持っていってるから...
2009/07/15 02:23投稿
ブレッドボードArduinoでネギ振ってみた
電子工作素人のうp主です.何番煎じだかわかりませんが,せっかく作ったのでアップしてみます.BGMはhttp://www.youtube.com/watch?v=a5kDcIJ9i_A#watch-vid-titleとsm...
例の100円傾きセンサか もう素人じゃないぞ 左上の\\のせいで振ってるように見えないぞ ...
2009/07/14 21:38投稿
ツンデレなエンコードバッチツールを作ってみたよ
Mac版も作りました→ar128361◆ダウンロードや使い方→http://tdenc.com/◆更新情報など→http://twitter.com/tdenc◆動画内で紹介しているもの以外に様々な機能が追加されて...
作業中デレデレで可愛い こんなにも高画質を維持して早くできるのはすごいです 今も使わせていただいてます! うぽつです ok ケービングエクスプローラー\(^o^)/オワタ。みんなMMD作るとき音どうしてる? わかりやすぃ うわーー ダーク♂尺余り あ...
2009/07/14 20:55投稿
ARToolkitで重力を感じてみた。
既出であることが発覚orz→sm4894715 しかも迷路もできているではありませんか。 AR...
あるあるw たちこまああああああ iyu www たこルカ転がそうぜ マーカー検出がシビアだなぁ ...
2009/07/13 12:44投稿
コーラを開けるとメントスが落ちるトラップの作り方
屋内でやるのはヤメとこうねhttp://blip.tv/file/2230311/ より時限式メントスコーラの作り方→sm7747228他転載物 mylist/11503789
や っ た ぜ あっ まあいやもうちょっと汗流せおっさーん め (・人 × )←メーニャ ざわざわ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あっ ドラゴンボール 食い物直置き やめとけ 技術の間違った使い方 コップく...
2009/07/12 22:37投稿
はちゅねにProject-DIVA-をプレイさせてみた
リベンジ編>sm7713705どうも、うぷ主は音ゲーが苦手な様でコンボがうまくいきません。ここははちゅねさんにお願いすることにしました。テロップは3秒がテンポ良くてい...
wwwww はちゅねうまああああああい!!! ぷさゅゅ よう ほこ クッソシュールクッソクラッシュ ネギ、かわいそう すごい すごい…… ミクすげぇ! 無限ループ wwwwwww ×△□は押せないの? かわいかったです はちゅね:○以外押せないとでも...
2009/07/12 20:47投稿
【MMD】モーションキャプチャデータでミクさんを動かしてみた
モーションキャプチャデータ(BVH形式)をMikuMikuDanceの形式に変換してミクさんを動かしてみました。投稿マイリス→mylist/12585066BVH→VMD変換ツール公開しました→http:...
てってってー wkt 乙! おおおおおおおおおおお ねぎwwwwww ってってってー てってってー おおおおおおお ktkr てってってーw キネクト対応したってね kinectがきたから、マジで茶の間モーキャプの時代だ メッチャ人間くさいwww お...
2009/07/12 16:25投稿
ARToolKit + ネギでおさわり
ネギで、なでたり、叩いたり、さわったり、めくったりできます。モーションはsm6132016で配布されいるものを使用しています。一部のぎこちないモーションは自作です。プ...
可愛いwwwwww 東方でやってほしい... 伯方さん「…」 デフォ子だ ふう あ かわいい わからんwww すごい ハク居ないのか・・・・ GJ そうだね 主www えwwwwwww おおお 兄貴・・・ おまえ((ry ばかwwwwww wwwww...
2009/07/12 11:40投稿
Phunでタイプライター開発計画 ~新型ドットプリンタ編~
お待たせしました。5ヶ月ぶりの続編です。うp主のプレゼン能力の無さは致命的。 ◆前→全加算器発展編sm6289748 ◇他に作ったものmylist/5223305
うぷ主良くやりますね~ \(^o^)/ それを作る機構があれば問題ない ほひー なるほど!ギアをバッ...
2009/07/11 08:03投稿
行き当たりばったりでゲーム作ってみるテスト その12
ののワさん顔見せ編。★その11時点でのzipをうpしました(main.cppが抜けていたので修正しました。申し訳ないm(_ _)m)→http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/17259.z...
わああああああああ 傾けるといいね おお VCよさそうだなw ちょw www ののワさんは...
2009/07/09 20:09投稿
【Sプロ】こちら要素技術開発室~その5.8~【支援動画】
SOMESATプロジェクトの本流とは関係なく、ひたすら地味な試験を積み重ねて行く動画です。前回:sm7514288 次回:sm7651079 マイリストmylist/12059880
その断熱材で衛星を断熱すれば良いんじゃ? なんで見続けてしまうんだろw 毎度お疲れ様で...
2009/07/09 17:49投稿
【エレアコ】ピエゾピックアップを作ってみようか!【製作】
圧電素子を使ったピエゾピックアップを作って、アコースティックギターでエレアコをつくってみました!素子は非常にお安いのでおためしあれ!マグネットのNeo-Dハムバッ...
ギャルゲーのBGMみたいだな キラキラ☆ 俺も穴空け手伝ってくれる友達が欲しい カポw そ、そ...
2009/07/09 05:37投稿
空中でマウスを操作してみた
簡単な画像認識ソフトを作って遊んでみた。ただし現バージョンではピンクと緑の指サックが必要。
wwww 乙 !?ww wんwんwんwんwんwんwんwんww 神じゃんwんwww おおお な、長門なのか!? こんなの自作で...
2009/07/09 00:57投稿
【ARToolKit_MMD】ミクのマーカーを作ってみた【PDF配布開始】
ARToolKit_MMDコミニュティのマークにもなっているミクのマーカーを作ってみました。http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/16097 からパターンデータをダウンロードで...
1.2.1だしな できたー 落としたwwww この程度のプログラムなら10分もかからないですよ? ペイン...
2009/07/07 23:05投稿
【ねんどろいど】戦国巡礼ツアーのはちゅねを作ってみたよ【だじょ】
今回は戦国巡礼ツアーでおなじみの暴走ガイドはちゅねさんを立体化してみました。とりあえずは、ごらんあれ。はちゅね、復活だじょ!!⇒sm7740846今回、宵闇くろ様に書...
1 wwww wwwwwwwwwww ちんこwwww ぱぱーん! wwwwwwwwwww まりたん...
2009/07/07 23:22投稿
行き当たりばったりでゲーム作ってみるテスト その11
祝一周月。そしてもうすぐ2000行。記念にコード置いてみた:http://www39.atwiki.jp/cmpt/pages/12.html(可読性を求めてはいけない)◆アイデア・要望コメント切望中◆BG...
強いなww ええええwwww かわいい バグかいw つええええwww らのララバイww かわいいなw ラ行w wwwwwwwwwwww 努力の結晶 wktk wwwwwwwwww 人の名前みたいww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww...
2009/07/07 19:37投稿
人工生命を創ってみた Part.7-4
sm7103808の長時間バージョンです。■マイリス:mylist/11205593 ■スクリーンセイバー配布してます!→http://homepage3.nifty.com/a-life/index.html
止まってる青にひっかかって餓死する青いる 俺ら最強説 エサに釣られて自ら食べられにいってるやついるから青にとっては楽園だな タグ理解wwww 楽園開始のお知らせ 赤ああああああああああ 青とミスマッチの白が消えたか 白おおおおおお 青に期待 まさかオ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る