タグを含む動画 : 2,262件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 を含むタグ一覧
全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた
ねるねるねるねをよく練ってみたい
子供の頃、好きだったアレを大量に作ってみた
勝手に入るゴミ箱作った
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/08/24 23:00投稿
【電子工作】ぶきっちょさんでもできるQFPパッケージの半田付け
特殊な工具を使わず,ぶきっちょさんでもできるQFPパッケージのICの半田付け方法を紹介します.今回使用しているのは0.4mm QFPパッケージのIC(MP3デコードチップVS1011...
吸い取り線切らないとだめな人は素人 位置合わせが一番大変だわ 他に誇れるものが何もないんだろw 楽しさを求めて見る動画じゃねーよw 発狂しそうだw 吸いとり線使わずに、いつも重力で流す sugee フラックスは使ったほうがいい 持った奴を吸い取り線で...
2009/08/24 01:49投稿
不況でヒマだから青色レーザーガン作ってみた
青色レーザーダイオードが制御できるようになったので水鉄砲を改造して組み込んでみました。2010年6月24日 皆様、3万以上もの再生ありがとうございます。レーザーポイ...
夜に人に向けたらやばそう おおおおお 解せぬ 2020年初コメ 蓄光板 これもw自作wwwすげえなw ヒカキン1.5w買ってたよ 頭おかしい 目ぇーーーーー!!!(あっちこっちの榊) オモチャの域を超えた こええ こんなんできる奴採用しねぇとか企業は...
2009/08/23 23:17投稿
フリスクケースにUSBオーディオ組込んでみた
流行の?フリスクケース工作に入門。USBオーディオDAC PCM2704を組込んでみました。他に作ったりしてみたもの:mylist/18748353
2020年
2009/08/22 20:11投稿
誰得俺得「あずにゃんなら家のベッドで寝てたよ」的なアレ
コメ数≒ツッコミの処女作はこちらsm79755580:10のノイズは出力の時に何度やっても入ってしまったので、そっとしておいてくださいませ。2010/9/20追記 工学ナビの中の人...
↓くさ え くさ おい えい ひとりでか・・・悲しい奴だ !? 靴な 許さん 草 机が古めかしくて良かったです 許さんw wwwwwwwwwwwwwwwwww これ1でやってるって考えると笑いが止まらんw ふざけんな貴様ぁああああ 許さん 土足ワロタwww
2009/08/22 19:27投稿
はんぺん零式
自作の小型ロボットです。スプリングを利用したリベットガンを搭載しています。赤外線リモコンで、地味に操縦することもできます。
wwwwwwwwwww wwwwww もっとかっこよくしてあげれば加工された材料も本望 間接横かよwww 腕かよww ...
2009/08/22 09:30投稿
とりあえず、CNCを自作してみることにした。
前回のうぷから結構な時間が経ってしまいましたが、ようやく組み立てが完了しました。動き的には問題無さそうです。ただ、ソフトが悪くドット判定で、0.1mm単位で停止と...
主コメが混じってる件 BGMきつい。。。。 台形ネジの方が安いので,気楽に軸端加工できてい...
2009/08/21 13:22投稿
【AVR】LEDでけいおん!EDを再現してみた
初投稿です。ドットマトリクスを使用して「けいおん!」のEDを再現してみました。構想1日、制作4日です。ちなみに投稿日は律の誕生日。マイリストmylist/14221643■比較...
人類には早すぎたな… わかんね 見えないのは愛不足 ちくしょう・・・俺もまだまだだな・...
2009/08/20 20:22投稿
【Sプロ】こちら要素技術開発室~その9~【支援動画】
SOMESATプロジェクトの本流とは関係なく、ひたすら地味な試験を積み重ねて行く動画です。前回:sm7926422 次回:sm8049861 マイリストmylist/12059880
うそーんww 個体電解をぶら下げるしか しょぼくれたネギだw ちょネギw ねぎwww いい...
2009/08/20 13:01投稿
フリスクのケースで電子工作をしたのか?(前作より少しは実用的)
以前に投稿した作品のプログラムを変更しフリスクのケースに穴をあけての投稿です。前作より少しは実用的な作品です。(自画自賛) ワリオランド ボンバーマン2 マリ...
インベーダー大好きだなwww 小人ってなんだよインベーダーだよw ワリオランドwww おお ワリオ...
2009/08/18 20:15投稿
Windows Vistaでステレオミキサーをつくる
ステレオミキサーがない(動かない)ので,つくりました。すごく不安定だけどとりあえず動きます。 ☆☆☆配布: https://kram.nyamikan.net/ ☆☆☆マイリスト: myl...
Vistaはサウンド関係のドライバが弱い。 なんでなんだ・・・ vistaはksだよ おk おーーーーー ...
2009/08/17 15:03投稿
HDDを分解して回してみた
2年前に撮った動画です。使い物にならないwindows95を献体しましたw結構回転がスムーズでした
7 うp主wwwwwwwwwww 6 5 4 3. 2 1
2009/08/17 06:21投稿
NTKプレゼン レーザーハープを作ろう!
2009/08/13に行なわれた、ニコニコ技術部勉強会@川崎から、髭伯爵によるプレゼンテーションです。
なるほど ww これみたことある 88888 青少年科学館にあるやつかな レーザーハープーン(ミサイ...
2009/08/15 12:27投稿
ニコ動で使える便利ツールを作ってみる(作りたい) その2
この動画は、プログラミング能力の無いやや素人がレベルアップもかねて、便利ツール作成にチャレンジする動画です。なので、いろいろご容赦ください。更新ペースは月に1...
「車輪の再発明」だよ キツイっすねww 今高一だけどわからねえwwwwwwwwwww ...
2009/08/13 20:27投稿
【Sプロ】こちら要素技術開発室~その8~【支援動画】
SOMESATプロジェクトの本流とは関係なく、ひたすら地味な試験を積み重ねて行く動画です。前回:sm7857467 次回:sm7990462 マイリストmylist/12059880
@ まぁ、電線に電気通せば熱は出るがww かっこいいな ああ、モーターはぐのか 随分高級なオ...
2009/08/13 05:11投稿
レコード作成機を作ってみた【第1回】
[シリーズ再うp] プラ板削れば possible!何でもできるよー!レコード作成まとめ→mylist/29389194 次回→sm7921382【プリント基板を作っていたら、CNCフライス盤に...
せめてメリーさんの羊が判別できないとダメだろ! まずはエジソンレベルってことだな 個人としては高い、業務用としては安い・・・・ ー wwwwww やりなおし! 強いん? 曲は何だったんだ!? まぁ本来は業務機だし なにが強いんだろうw ラッカー盤じゃ...
2009/08/12 20:42投稿
たこるカメラを作ってみた 完全版
再編集して、文字が読めるようになったと思います。この動画は、第1回その発想は無かった祭 テーマ『たこルカグッズ製作』へ遅刻した作品の再編集版です。俺はHardなの...
水転写デカール 個人的にこれが好きな人は別にこんな風でもいいんじゃない? TopGear ハードオフ便利だよな。 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
2009/08/12 04:42投稿
【あの楽器】WMPの視覚エフェクトで再現してみた ~解説編+α~
【あの楽器】WMPの視覚エフェクトで再現してみた (sm7812816) の解説編です。sm7812816では音楽再生に終始してしまい、内部ではやっていることがイマイチみえていなかっ...
綺麗でいいですね!! お、ファインダー うほ~w wktk モスキート音かよw 新ジャンル見せるヘッ...
2009/08/11 18:54投稿
短波を受信するゲルマラジオを作ってみた
AMのゲルマラジオは知っていると思いますがSW(短波)のゲルマラジオはあまり知らないと思います。部品点数はとても少ないので簡単に作ることが出来ます。これまで...
こんな単純なつくりので聞けるんだね フォクスホールラジオよりまし 盗聴器みたいだな オリオンのラムネのやつイイよ。巻き数かわるけど シナちくww < 索敵怠慢や無根拠の楽観は牟田口一直線でないかい? 技術を身に付けようね。そして情報は一次ソースに自分...
2009/08/09 07:28投稿
装着可能!な萃香の角を作ってみた
夏といえば様々な祭りがあります。もちろん夏以外にもあります。この動画はそんなお祭りに鬼っ娘(息子)として参戦すべく作った動画です。 ...
作ってみますm(._.*)m つよそう 100均is GOD どっどっど! どっどっどどあら! こ↑こ↓ 乙 キョンw またかw ぴこまり 後ろひれ伏しちゃってるよwwww あぁ、比較か。 !? 後ろwwルルw フィギアwww ゲッダンに見えるのは俺だけ?
2009/08/09 04:35投稿
たこルカ扇風機を作ってみた
うp主はクーラーが苦手なので卓上扇風機を作ってみました。お借りした曲→sm7654002 / sm5995823連載漫画 武装妹マイ→comic/70756作ってみた系マイリスト→mylist/148958...
まず一体何が起こったのよ 口雑すぎ /低速 偶然なら。 /低速 /低速 /低速 /低速 出来るか 頭の悪い奴が スイッチの位置考えろ /低速 草 … /低速 /低速 /低速 /低速 いろいろひどいwww www おおお /低速 /そげぶ 誰か―!警察...
2009/08/06 23:20投稿
Palm(CLIE)で「あの楽器」に着手してみた。(その5)
前回(sm7723147)の続きです。オクターブシフトの実装と、当てぶりモードに若干機能を追加しました。一通りの機能が実装できたので、これにて本プロジェクトは一旦終了...
↑微妙におかしくなった。使えたけど。 ないす♪ いい感じっすよ このイントロでもうワク...
2009/08/06 19:00投稿
【Sプロ】こちら要素技術開発室~その7~【支援動画】
SOMESATプロジェクトの本流とは関係なく、ひたすら地味な試験を積み重ねて行く動画です。前回:sm7780895 次回:sm7926422 マイリストmylist/12059880
@ 突入が高い木が モーターよりもバネとかの方が信頼性が高いこれはガチ 安定化電源! 衛星...
2009/08/05 21:40投稿
適当に部品切削
無音の26分 最初の数分だけで十分と思いますが、全部載せてみた。切削条件F200 切り込み1mm エアブロー 素材 POM(黒色)刃物 モノタロウ超鋼 φ3 4枚刃今年出場予...
えあぶろー? オイルじゃ・・・ せめてスピンドルの上にエアブローを配置するべきだな っち...
2009/08/05 18:58投稿
トラ技09年8月号のタッチパネルを買って試してみた
トランジスタ技術2009年8月号に掲載されていたケニックシステムのタッチパネルスタータキットを買って試してみました。相変わらず矢豆い動画です。すんません。
夢が膨らむのう wwww えーーーー は この時代にRS-232Cとは・・・いいなぁ キット込みで\9...
2009/08/01 15:47投稿
MP5Kとアタッシュケースで作ってみた
アタッシュケースが安く手に入ったので、作ってみました。実際のゲームでは、反射が目立ち偽装効果もなくダメダメでした。orz
かっけえええ 盗撮ならぬ盗殺ww エアガン壊れるwww !? でっか ←コッファーであってる 名称はコッファーだっけか? おまわりさん、このひとです wwwwwwwwwwwwwwww 長ナット使えばもっと簡単だろう !? てってってー wwwwwww...
2009/08/01 10:21投稿
金属鉄道模型を作ってみる A's(第伍話 エンドレスハイカン)
夏です。半田付けにはクーラーが必需品w 冷房と電熱線のおかげで電気代ばっかり掛かっちゃって参りました。orz さあ、夏コミまで1ヶ月を切った今日この頃。うp主は...
@ 作業員wwwwwww ww すごいディテール 幽霊wwwwwwwww 鉄道模型なつかしす ノシ 頑張って下さい!続...
2009/08/01 04:26投稿
たこるカメラを作ってみた
発想祭出品作 のはずでした・・・いろいろあってこんな時間です。しかもなにかとおかしいところがあるので、後でリベンジです。せっかくなので、置いときます。完全版...
はやいっwww 読めるよ これはフレームレート不足、60fpsなら滑らかに動くよ はええww ...
2009/07/31 23:02投稿
ARToolKitでミク達と部屋で遊んだよ!【MMD】
sm7613078で使われているARTK_Aliveを使って、ミク達を等身大表示させてみました。もちろんネギでおさわりも。1/1フィギュアを買う人の気持ちが少しわかった気がします...
日本やべえw こんな事して楽しいんじゃない!作るのが楽しいんだよ!w wwwwww ありだ! wwwwwwwwwwwwww...
2009/07/31 01:45投稿
【あの楽器】AnoJをiPod Touchで演奏してみた (解説編)
紹介編(sm7753891)で紹介した、AnoJ(Java版「あの楽器」)をiPod Touch/iPhoneから無線LAN経由で演奏するための操作方法や技術の解説です。■AnoJはこちらで配布してます→...
ありがとうございます! ios9(iPad)にしたら、OSCemote使えなくなっちゃった・・・ 応援してるよ! ...
2009/07/29 23:26投稿
【Sプロ】こちら要素技術開発室~その6~【支援動画】
SOMESATプロジェクトの本流とは関係なく、ひたすら地味な試験を積み重ねて行く動画です。前回:sm7720600 次回:sm7857467 マイリストmylist/12059880
@ ほうほう 買ったの!? はやぶさもリチウムだったよね 携帯電話用でいいような気が… おっつ...
2009/07/29 00:23投稿
【発想祭出品作】半径8.5cmのたこルカでぽっぴっぽー
見直しは大事。早速間違えてました。角速度ではなくて角加速度です。2作目できました。外装の作りなどは前作(「【発想祭出品作】半径8_5cmのたこルカを物理の法則で回し...
wwwwwwwwwwwwww ちょw GJ M16ボードか? ヘアウィゴウ♪ マジかわいい ほしい...
2009/07/28 19:12投稿
人工生命を創ってみた Part.8
すももももももの最終話で泣いた(ノД`) ■長時間:sm8075530 ■前:sm7103808 ■次:sm8145140 ■マイリス:mylist/11205593 ■スクリーンセイバー配布してます!→http:/...
球体かトーラス(ドーナツ)型は面白そうだね カタツムリか 怠惰だったね・・・・・・青 SEX 産んだ方じゃなかった? ↓wwwwwwwww ナイスでーす♂ 性別が無い、つまりマイクラと同じだな 発情同士=雌同士=百合 女性同士は、結構増える [肉]絶...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る