タグを含む動画 : 148件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 Linux を含むタグ一覧
ラズベリーパイを試食してみる。【その1】 起動・終了
PS3でOSを走らせる
ちょっと手書きフォント作ってみた
勝手に自作しやがった 第71回 神PCを作ってみた(後篇)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/07/30 11:25投稿
簡易なシェルを作ってみた
なんもわからん人間が丸3日かけて気合だけで書きました怖い人から怒られるようなら下げます授業の課題で作ったやつをそのままうpしましたリポ:https://github.com/xLil...
昔いいかげん且つ微妙なバグありの奴を業務で作ったわ うぽつ 初投稿オメ ミサイルはよ 「Dos窓」って懐かしいな
2022/03/14 21:05投稿
[ジャンクPC]唐突にパソコンが欲しい!
なんでもいいのでパソコンが欲しい。そんな人はジャンクパーツでPCを組んでみましょう!Linuxを入れてしまえばもうそれは立派なパソコンです。ジャンク品購入は全て自己...
音楽がツボw 小学生の頃mintとUbuntuとkubuntuとDebianデュアルブートしてたな 昔うちもやったわ段ボールケース マザーボード側にGPUが付いてる TP-Link君はいろいろやらかしてるからなぁ... www 最近ルーターがAvir...
2022/02/27 21:11投稿
WindowsやMacにも移植されたScrcpyでAndroidスマホをミラーリング遠隔操作して...
最近WindowsやMacにも移植されたScrcpy+SikuliXで自動操作。ミラーリングサーバのScrcpyでAndroidを操作。キーボードやマウスもPCのを使えるし遠隔操作用としても。ラ...
ウマ娘のアイコンをスクリーンキャプチャしてClickして実行させています 右側にあるのがRPAマクロのSikuliXプログラムです。
2022/01/24 05:02投稿
iPad MINIライクな8.9インチ激ヤバUMPCのGPD P2 MAXにXubuntuをデュアルブートして...
最近安くなってきた究極サイズのUMPCのGPD P2 MAXにXubuntuをインストール。以後のスタンダードなサイズになりました。Xubuntuも良好でUSBメモリ起動やWubiのマルチOSブ...
Xubuntu!
2022/01/16 21:12投稿
超格安ジャンクWindowsタブレットLenovo Miix2 8にWubiでXubuntu Linux20.04.3をインス...
昔懐かしいWindowsタブレットにUbuntuでリサイクル。軽量Xubuntu 20.04.3で再現。WubiでWindowsとデュアルブートしてみました。Virtual KeyboardとしてOnboardを使いタ...
2022/01/16 12:36投稿
昔懐かしいWindowsタブレットにUbuntuでリサイクル。ドライバもLinuxに移植されて今こそ多様な使い方が出来る。時代がやっと追いついた感がある、軽量Xubuntu 20.04.3で...
2021/12/31 19:29投稿
Aliexpressで3,800圓の超小型な新型レーザーキーボード&マウスを買ってAndroid...
新型のレーザーキーボードをBluetoothでAndroidのタフブックFZ-A2と接続してUserLAndとDebianとXFCE4を起動してLinuxを操作しています。レーザーが照射出来るある程度広...
2021/11/29 21:25投稿
Linuxのターミナルで音ゲー
RustでTJAフォーマットのプレーヤーを作ってみました.ソースコードは非公開です.ブログ:https://sititou70.github.io/Rust%E6%AD%B47%E6%97%A5%E3%81%A7%E3%81%99%E3...
うっま すご 動画では残像が激しいけど実際には大丈夫?
2021/09/27 07:40投稿
【Raspberry Pi】Linuxを使ってみよう【Linux】
とりあえずLinux使えるようにしとこうぜ
2021/06/10 19:08投稿
【On Linux】「VOICEROID2 結月ゆかり」起動テスト
(そろそろここのネタが無くなってきた)初投稿です。Linux上でWindows用プログラムを動作させるための互換レイヤー「wine」を使って読み上げソフト『VOICEROID2 結月ゆ...
入力確認しただけだし うぽつ bgmが欲しい ! いいね おお! やりますねえ! つぎはAIVOICEだね これが乗用車だったらあなたは訴えられますよ…再送ですなw コード入力はモザイクかけろよw ゆかりさんの胸が大きい、これ海賊版じゃないの?
2021/01/06 20:59投稿
【ハッキング】のーりと一緒にペネトレーションテストしようよ!~怪しい...
ペネトレーションテストする動画です。動画中に出てくるURLGitHubリポジトリ(ソースもあるよ)https://github.com/h0tcat/PentestSample/gmailで紐付けするURLhttps://ra...
5kome あ ほしい 趁胡くん うん胡くん
2021/01/01 12:27投稿
【DDLC with Raspberry Pi】ラズベリーパイでドキドキ文芸部!は遊べるか【Can DD...
「ラズベリーパイでドキドキ文芸部!は遊べるか。」そんな軽い気持ちで始めたこの試み。それは実現まで困難を極めた長い道のりだった。先例がないか幾たびもネットで調...
はえー
2020/05/13 00:15投稿
CLIファイルマネージャーのrangerを紹介します
vimライクなキーバインドのCLIマネージャーrangerを紹介します。https://github.com/ranger/ranger
1
2020/03/24 00:36投稿
仮想化ツールのvirtualboxを紹介
仮想化ツールのvirtualboxを紹介します。動画内で触れているリポジトリはこちら。https://github.com/lisp719/vm
メモリ食うし、ネット接続とか特殊で使いづらいよね 1
2020/03/20 18:18投稿
ターミナルの分割などにはbyobuが便利
linuxのターミナルマルチプレクサbyobuを紹介します。https://byobu.org/tmuxなどに比べると初期状態から使いやすいので、面倒くさがりな自分にはうってつけのツールです。
コンソールツールでFnをメインにしたキーバインド珍しいな 良さそう 1
2019/02/11 17:38投稿
【ジャンクPC】500円ジャンクPCにUbuntuインストール!!~Part2~
part1はこちら【sm34581317】................................................【訂正】LXDEとはGUIの名称であり、OS名ではありませんでした。知識不足により誤った情...
Lubuntuとか ならファン制御しろよ そのままUSBに差すか差したあとドライバーをインストールするといい。できないならPCie×1に有線LANに対応しているバスを差して。 15年前のPC並みに遅い なんかIEのロゴ古くね? その世代のPCならBI...
2018/12/19 19:16投稿
LinuxシステムのインストールMS office 2010
自分で作る,例としてdeepinを取る,クロスオーバを使用してMSオフィス2010をインストールする、物理マシンのLinuxシステム環境のデモ 哔哩哔哩ビデオリンク:https://www...
2008/05/20 21:38投稿
■文字を書く→スキャン→FontForgeで生成という感じで、フリーソフトだけで作ってみた。 ■あくまでも試作です。本気出せばもうちょいうまく書ける。はず。 ■とりあえず...
商用利用も良いのかな? ふぉんとうに? まってた vimはいいそ いいなぁ あーベクタ化ね。これやると美味しくなるよね おつ おお いいね なんかいいフォント マス書いてあっただろ FontForge重いよね 今ならUbuntuよりMintだな わろ...
2018/06/24 23:22投稿
ゆかりさんLinux入門(CentOSインストール編)
ゆかりさんはMacで編集できなかったので立ち絵だけです。Linuxの入門的な動画にしようと思っていますが何か問題があれば言ってください。注:予算の都合でゆかりさんは...
BGMいいね Anacondaインストーラーなんだ ストールマンが使っているTrisquel GNU/Linuxもお願いしたい GUIは簡単 イイゾもっとやれ すいません。このBGMなんかのアレンジだと思うんですが、どなたか詳細しりませんか? 喋らな...
2018/06/14 21:52投稿
Ubuntu(linux)をインストールする
自分で作る VMware 環境への Ubuntu (Linuxディストリビューションの一種) のインストール 哔哩哔哩ビデオリンク:https://www.bilibili.com/video/av23564479/(中...
Manjaro入れようぜ
2018/06/14 21:46投稿
deepin os(linux)をインストールする
自分で作る VirtualBox 環境へのdeepin os(Linuxディストリビューションの一種) のインストール 哔哩哔哩ビデオリンク:https://www.bilibili.com/video/av23680973/...
おk
2018/05/20 22:00投稿
ゆかりさんLinux入門
ゆかりさんはMacで編集できなかったので立ち絵だけです。Linuxのの導入的な内容をまとめました。注:予算の都合でゆかりさんは喋りません(すまんゆかりさんLinux入門:...
ミントか Trisquel GNU/Linuxが知りたいです 右クリックがないMacよりは使いやすいと思います お互いのディストリビューションに互換性はない RPMとAPT レットハッドとかな。 LPICとるです。 スペース押せっていうならそれこそ動...
2018/05/19 21:49投稿
Amazon Echoでパソコンの電源を操作する
Amazon Echo(Alexa)に話しかけて、パソコンのオン、オフを操作しました。 Raspberry Pi内のSamba(net rpcコマンド)からシャットダウンを実行、起動時はNode-REDのWa...
スピーカーNX-50だ、これコスパ超いいんだよ これ寝るときにやりたいわぁ 俺のアレクサが反応したわ LaMetric Time とおもわれる うちのAlexaが反応するんだけど まともだ… 解説が聞きたい まともだったころ 時計の情報ありがとうござ...
2018/04/04 14:07投稿
puppylinuxのインストール方法
初投稿です 。 今後もリクエスト等ありましたら動画を上げていきます今回はPuppyLinuxのインストール方法について大雑把に説明していますyoutubeやってます:https://www...
MX Linuxやmageiaなどの他の軽量Linuxの動画を作る予定はありますか? wineも導入できますか? 続きが楽しみですうpGJ 7ですらイラッとくるスペック パッチあてる指示があったと思うんだけど puppyはクセ強いからなぁ...マイク...
2017/06/18 15:07投稿
Pomera DM200 Linux 動作テスト
現状Xも含めて一通りの動作はできる状態
メモリってどんくらいあるんだろう そっか200の液晶ってカラーか tmux っておお? bluetoothマウスでもつながれば完璧 おおおー! おおー <ご連絡先> すごい
2017/06/13 16:53投稿
find|grepコマンドで【けものフレンズOP】
1:30 解説8:05 OPの1フレーム9:59 比較すごーい!grepは色が付けられるんだね!/0(黒)/1(赤)/2(緑)/3(黄)/4(青)/5(マゼンダ)/6(シアン)/7(白)の計8色でけものフレンズOP...
ここ AV の違法サイトで聴いた 階層深すぎて草 えぇ... 変態か? すっごーい!きみはコマンドがとくいなフレンズなんだね! grep 1 grep2 grep0 なるほど これさっきの動画で何ファイルあったんですかねぇ... えぇ... くっらー...
2017/05/31 16:51投稿
【技術解説】findコマンドで【ようこそジャパリパークへ】【再】
sm31264820 findコマンドで【ようこそジャパリパークへ】のメイキングですYouTube https://www.youtube.com/watch?v=Uv0FnWIYLGg画質が悪い場合はこちらから00:03~ 「f...
0と1のディレクトリを作りまくるんだろうなぁ やべえええええ 草 なんてこったい・・・ EXCELに色を塗ってやってた人いたけど更に手の込んだ事してんのね。 なんというw ひぇぇ ひえー おいまさか... やめて!ファイルシステムはもうボロボロよ! ...
2017/05/25 12:07投稿
Raspberry Pi3を腕にくっつけてみた
アームターミナル的な何か
ガチョーン! SDカードリーダーじゃないんだ てか、むき出しかい! 静電容量式のほうが良さそう ファンの風切り音がシュールだな ケルベロス召喚してきそう かっこE ピップボーイのフレームを外した状態かな いいと思うよ それっぽいガワが完璧だと思いま...
2017/05/23 09:56投稿
【比較】findコマンドで【ようこそジャパリパークへ】
sm31264820 findコマンドで【ようこそジャパリパークへ】のセルフ比較です.YouTube https://www.youtube.com/watch?v=dicBpE-vu60
草 わからなくもない 「の」がたくさん見える 10話か
2017/05/23 07:59投稿
findコマンドで【ようこそジャパリパークへ】
sm31265035 比較sm31313417 解説sm31388976 find|grepコマンドで【けものフレンズOP】findコマンドとは,下位層にどんなファイルがあるか表示するコマンドです../フレ...
素直に称賛 発想は面白い なぜ思いついてしまったのか ワイAA動画のほうがええな これだと効率悪いな 字が読めないw 01だけでここまで表現できるのかすごいな アドレスの無駄遣い ここたつき なぜfindでやろうと思ったんだ…w !? 何かと思ったら...
2008/04/27 06:24投稿
卒業研究の成果物の無理ゲー
PS3にUbuntu入れてSDL使ってます。弾の管理をSPE1基あとはPPE1基弾の数は最大値5120個でこの動画だとMAX4800個程度一応これでも40FPSぐらい出ててる゚ょ゚致命的なバグ-...
初期型か 今の時代ならおかしくないな。小学生からプログラミング始める人も多いなんてちょっと昔では考えられなかったしね 重いな 目がちかちかしてきた wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwsswwwwwwwwwwwww みみみみみみみみみ...
2017/04/16 10:31投稿
【Ubuntu】ゆかりさんをterminalから喋らせてみた【Linux】
Q.初投稿ですか?A.初投稿です。Q.これと数多の先駆者との違いを教えて下さい。A.OSが違います。Q.技術的な解説よりも茶番が多いようですが?A.本動画の性質上、止むを...
せめてやるなら体験版 なるほど,結構力技なのね すごい Ubuntu 18ですか? ok すげえ、すげえよ・・・ fortran バージョンは無いか... まぁ、動くから良いか $OPT に {} がない... shell script で色々書いて...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 Linuxに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る