タグを含む動画 : 707件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 Arduino を含むタグ一覧
VOCALOIDをリアルタイム演奏できるキーボード作ってみた
FDDでルパン三世'78を演奏してみた。
【プラズマ放電式アナログ時計を作ってみた】
【俺たちの男子便所】水洗化してみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/04/19 19:00投稿
Googleドキュメント音声入力のための補助デバイス作った【Arduino工作】
マイクに向かってしゃべるだけで文字入力できるGoogleドキュメント。 Chromeから無料で使えます。認識率も高く非常に使えるのですが、残念なポイントをArduinoによる工...
バンダイwww 草 !?!?!? jtkでよくね 草 あんま上がってない 左手デバイスの応用かぁ みんな大好きArduino !?
2018/03/26 02:26投稿
PCから色を奪うUSBデバイスを作った
他の制作物:mylist/60464964 (巨大エンターキー、引きこもり機のスイッチを9つにしてみた等)次の動画:sm33197872(頭で操作するマウスを作ってみた)前の動画:sm328639...
SCPだぁぁぁ ひどw SCP財団の敵対組織の人じゃね? そんなショートカットあるのかwwww何でなんだろう これで修理費要求(ゲス) そういうことかwwww シンプルやけど賢いし面白い THE・WORID!! えっこんな簡単にできるのか ウィルスや...
2018/03/23 20:43投稿
【Arduboy】自作ゲーム「BattleNetBoy」
最近購入したArduboyで自作ゲームを作成しました。ロッ○マンエグゼ風のアクションカードゲームです。ゲームのダウンロードは↓のサイトで行う事ができます。https://gith...
すごい、よくできてる 流石にゲーム&ウォッチは言いすぎ 凄い!早速やってみます ドットの感じがいいな 小さいな ウイルスバトラーみたい ゲーム&ウォッチでは?初代だってもう少し見た目や音は上でしょ ゲームボーイみたい 面白そう落としてみるわ 乙
2018/03/10 21:23投稿
人を感知するとpcをミュート&デスクトップ表示するUSB接続センサデバイ...
他の制作物:mylist/60464964(巨大エンターキー、引きこもり機のスイッチを9つにしてみた等)次のやつ:sm32946873(PCから色を奪うUSBデバイス)前に作ったやつ:sm328259...
ドアに鍵つければいいだろw ママン「息子が猫で抜いている・・・」 シコピュル待ったなし 賢者タイム 草 下半身丸出しでデスクトップ画面眺めてるほうが危ないやつだわw エロ動画ガチ勢 ほしい これクソすげー WWWWWWWWWWWWWWWすげぇー 期待...
2018/03/03 18:56投稿
ミュートしてデスクトップ表示するボタンを作ってみた
他の制作物:mylist/60464964(巨大エンターキー、引きこもり機のスイッチを9つにしてみた等) 前に作ったやつ:sm32801345(巨大Enterキーを自作してみた)続き:sm32863993...
ダブル産業廃棄物w 猫かわいすぎワロタ 材料に金かけろよwwww ええええええええええええぇェェェーーーーーーーーーーーー スゲェ!!!! ??????????????????????????????? 奥のブラックサンダー気になる いいですねえ イ...
2018/02/26 23:11投稿
巨大Enterキーを自作してみた【作り方解説付き】
他の制作物:mylist/60464964(PCから色を奪うUSBデバイス、引きこもり機のスイッチを9つにしてみた等) 続き:sm32825964(ミュートしてデスクトップ表示するボタン)Twitt...
ゴシッゴシッ !、 エンターキーを押してくれるロボ(KANOZYO)をつくればいいんだよ これが新しいペヤング焼きそばか オリエント工業で検索!検索! よく見たらパソコンもゴミwwwwwww カタッ!カタカタッ!ドゴーン!!!!!!! 見た目にも本気...
2018/02/24 23:07投稿
ステッピングモータで「POPPY PAPPY DAY」
TVアニメ「ポプテピピック」のED「POPPY PAPPY DAY」をステッピングモータで演奏してみました。”みっちー”様、広告ありがとうございます。
草 芋でしょw 再放送は草 やっぱり再放送の方が好きだわ 滑り台とクリ? いい音 再放送版もやるのかww もう見た ☆三 短長 888888888 88 なにこれ凄い
2018/02/19 23:20投稿
ソレベコ
会津の民芸玩具赤べこに、新しい仲間が加わりました。 ハンドクラップを検知して、ソレノイドでヘドバン(ベコバン)してくれる「ソレベコ」です。 あなたに熱いメタル魂...
可愛い笑 マンスーンやん おいwwwww ほしい ww w 陰キャ 直検w 草 かわいい ケルベコスは? 上のやつ隠さなきゃでしょ。俵でものせときゃいいのに wwwwwwwwww この発想は好き わざわざソレノイドが外に出てるのがいいね これがやりた...
2018/02/19 23:16投稿
CORN POTAPOTA
缶のコーンポタージュを飲んでると、粒がなかなか出てこないことってありますよね。 この「コーンぽたぽた」を使えば、ソレノイドが缶をトントンし、粒を一つ残らずかき...
なんか感動的 ガッツリ宣伝 すげぇ... お、おう コーン出てないぞ・・・ 出てコーンのがいいかも 缶を凹ませば全部出てくる(オリフィスの原理) イラスト上手いな 草 あるある 電池式だったら持ち歩けるねw
2018/02/15 18:37投稿
Processingで表示したタイムをEXCELで確認するためにCSVファイルで出力した
Arduinoで作ったスタートゲートタイマーのタイム表示を基板のLCDとProcessingに表示。Processingで表示したタイムをEXCELで確認するためにCSVファイルで出力。キーボー...
これCSVである意味ないやろ ちゃんとカンマで区切られてなくない? ゲートにどういうセンサを使われるのか気になります
2018/02/04 14:10投稿
ヌンチャクで MS-20 mini 制御!
演奏は3:27からです。# 概要Wiiヌンチャクで、"KORG MS-20 mini" を制御しました。間に "Arduino" を挟み、入力を電圧に変換することで実現しました。シンセの演奏にお...
頭イイんだろうなぁ~ すごい うん w 演奏だーー おけです おお そーなのかー 感覚的にやれるのがいいね エレキギターっぽい 鼻息気になるww 楽しそう おーすごい おもしろい
2018/01/21 23:33投稿
ステッピングモータで「ようこそジャパリパークへ」
TVアニメ「けものフレンズ」のOP「ようこそジャパリパークへ」をステッピングモータで演奏してみました。 今更感はありますが。少女終末のOPとED -> ...
88888888888 excel?? すごい よく作ったな エクセルじゃん!? すっごーい すげ ウッホホホのところまで再現してて草 エクセル神説 ここまで見ても何をやっているのかぜんぜんわからん!! 8888 フル...ばだと!?... かばんち...
2018/01/14 11:44投稿
ステッピングモータで少女終末旅行のOPとED
少女終末旅行のOP「動く、動く」 、 ED「More One Night」をステッピングモータで演奏してみました。「ようこそジャパリパークへ」も作りました。sm32621170"夢旅...
MIDI変換もめんどいからな.... プラで共鳴させるのは天才としか なるほどわからん 乙です。奇妙に懐かしい気持ちになれた 実は全部好き ここ大好き ここもすき kick she mood! サンズ? え、一番で終わりすか(°д°) きっとそれがあ...
2018/01/06 23:55投稿
Ambilight(OVERVIEW)の作り方
クラウドファンディングでlightpack2を投資して2017年5月に送られるらしいけど一向に届かないので作ってしまおうシンプルに約4000円で作れます。 単色固定表示・サウン...
やでと見つけた lgのテレビ なるほど うpおつ 上げときました。タグからどうぞ むき身なんかww もうちょっと長い実例動画見せてほしい これで音ゲーしたい 逆では? 動画即対応なのが便利だ これはいいなw 作ってみるわ 画質キレイに上げられるように...
2017/12/21 16:05投稿
*サヨナラ、ワールドエンド。【歌わせてみた】
ヤマハミュージックデータショップさんから素敵な曲のMIDIデータをいただいたので早速Vocaluinoに歌わせてみました♪歌詞を音符に乗せている時にジワジワ来て泣きそうに...
この曲好き
2017/12/06 21:00投稿
ArduinoでMIDIフットコントローラ【製作過程】プレステ用ゲームパッド改造
足で踏めるMIDIコン。アンプシミュレーター/エフェクター・アプリのコントロールに。プレステ用ゲームパッド「キッズステーション」コントローラーで、USB接続のMIDIフ...
おお それでつながるんだ いいねぇ 中華コピーかな? なるほど fmfm 言わなくてよろしいw ほほう っていうか、ギター演奏中は手が使えない フットスイッチの上に乗って壊してしまう馬鹿もおるしwwwwwwww 入力操作で手だけではなく足も使えば効率...
2017/12/05 21:19投稿
KR miniとゆっくりチップが本気を出して「初音ミクの消失」
前回のうpでドラムがきちんと演奏できていなかったのでゆっくりチップに次いでKR miniにも本気を出してもらいました。ニコニコ界最速のゆっくりチップ&KR miniになっ...
?! 乙でした~ あれ、ぽけみく転がってる ピカピカしててきれいだな 意味があって繋がってるだろぅなぁ ゆっくりしていってね これはこれで良さがあるね。 おお もっと評価されるべき 伴奏すき すごい まぁ電子工作動画なんてそんなもんだ うむ wktk...
2017/11/25 19:14投稿
【自作ガジェット】WandFul
GUGENエントリーページhttps://gugen.jp/entry2017/2017-102youtubehttps://youtu.be/6GtuL4mUTX0WandFulは杖(Wand)振る(Ful)から出来た名前です。その名の通り杖の...
2017/11/24 23:32投稿
PS用ゲームパッドでMIDIフットコントローラ作った
懐かしのゲームパッドをハックして、USB接続のMIDIコントローラーを作りました。プレステ用「キッズステーション」というシリーズの専用コントローラーとArduino互換機...
ウンジャマ感
2017/11/05 04:30投稿
自作の世界最小の音ゲーマシンでなんとかの天使のテーゼを演奏してみた
ボタン一つに、圧電ブザー、スコアは自分の満足感!指一本残ってればOK!ゆびトーンの曲データ書き換えるとこんな感じTwitter@The_MenZ3なにこれ?https://akiba-pc.wa...
ラズパイゼロというものがありましてですね… ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆...
2017/11/04 12:08投稿
自作の世界最小の音ゲーマシンで翔べなにダムを演奏してみた
なにダムw 曲番号選んでボタンを押すだけ 7セグの下のボタンで曲を選択して、今押してたボタンでワンキー演奏するボード スコアじゃなくて曲番号じゃないのか? 音ゲー? ガンダム~ガンダム!
2017/11/03 15:49投稿
自作の世界最小の音ゲーマシンで鳥のなんとかを演奏してみた
ボタン押す音の方がでかくて笑う なんかすごい 鳥の何とかwww 鳥の何とかワロタ お、おう? タイミングよく押したら音が出るってだけやで うぉまぶし これどうやって音変えるん? いいね 回路設計の知識が欲しい(切実)
2017/11/01 18:26投稿
自作MP3プレーヤー 初代完全版
SparkfunのMP3プレーヤーシールドを使用したMP3プレーヤーです。 市販のスピーカーやイヤホンをジャックに挿して使用します。 操作基板はスイッチのみを使用したシンプ...
草 チャタリングだね トロピカル無職 草 シャムさん 草 トロ無じゃん フレームレート高杉て酔うレベル ふえ 草 スイッチ間にコンデンサを追加すると良い。ただ、入力がシュミットトリガじゃない場合は時定数大きくできないけど。 ニコニコの画質じゃねぇ コ...
2017/10/29 14:36投稿
人が通ったら威嚇する防犯センサを作ってみた
初めまして、初投稿になります。お見苦しい点はありますが、何卒ご容赦を・・・やっぱり、アラートと言ったらMGS!なお、実際に威嚇できるかは分かりません。参考にさせ...
なんかワロタ wwwwwww 最高 やばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 意味がわからない www 正直欲しい こういうの簡単に作れるいい時代になった 赤外線焦電センサーの方が反応範囲広くてよさげ wwwwwwwwwwwwwwwww...
2017/10/28 11:13投稿
自作MP3プレーヤー
SparkfunのMP3プレーヤーシールドを使用したMP3プレーヤーです。市販のスピーカーやイヤホンをジャックに挿して使用します。操作基板はスイッチのみを使用したシンプル...
ダメやん おぉ
2017/09/28 01:26投稿
Ctrl+Alt+Delのためのボタンをつくってみた
動画初投稿です。よろしくお願いします。お手軽マイコンArduinoシリースの中でもLeonardo系はキーボードやマウスの機能を組み込めるので複雑な電子工作をしなくても色々...
コンビニおいたらぜってえいく あすすせ 地味だな こんなに精度高くないゾ… えぇ… 乙です 裏こんなになってるのか 確かこの曲東方のレミリアのテーマだったっけ 千本桜か 我が国の国旗ですな いやらしい @倍速 トロピカル無職流しとけよ 何も流れてない...
2017/09/10 15:28投稿
距離センサーでミクにネギを振らせてみた
距離センサーでミクの周りの物までの距離を測り、30cm未満であればミクにネギを振ってもらいました。停電の時とかにこれさえあれば、壁にぶつかる前にミクが知らせてく...
安いいいい! わからんンンん!!!!! プログラム怖いい ひいいいいいい プログラムわからん 今回はどのご家庭にもある・・・ どこの部だ 文字多い まだかな 入部なのか!? ええやん うぽつ てってってーてってっててー♪てってってーてってっててー♪て...
2017/08/05 00:16投稿
ジオングをArduinoで改造して動かしてみた。 からくり解説編(腕も動く)
お待たせしました!スカートの中をお見せします。元動画ジオングをArduinoで改造して動かしてみた。 → sm31657533ジオング初号機 → http://itoi.jp/labo13.htmlほかにも...
?? す、すげぇすごすぎるぜ! 凄い! ストップモーションに見えたw ネコ型ロボット MAヌコ ワロタ うぽつ こいつ…動くぞ!? 動画の画質落としたらフレームレートあがって見やすくなる? 高速回転するジオングとか草生えるに決まってるんだよなぁ いい...
2017/07/30 03:41投稿
ジオングをArduinoで改造して動かしてみた。
ジオング(HGUC 1/144 MSN-02)をロボット化しました。(^_^)今は腕も動きます。からくり解説編で詳し~く解説してるので見てね!!!ジオングをArduinoで改造して動かして...
ドムでやれ マイケルみたい いいね! 動く、動くぞ!! ドムでしょ ヲ いや少し前傾のほうがリアルだからこれでいい 飛ぶのかと思った これがジオンのガンタンクか ゴミは猫砂かな?w 足なんて飾りですwwwwwww 絶妙にやっつけ感すごい ジオングって...
2017/07/04 18:00投稿
100均セリアの桐箱でシンセを作る 過程 Arduinoでシンセ(5)
Arduinoでシンセを作るシリーズその5。100均のセリアで買った桐箱でシンセサイザーを作ります。Arduino本体のほか、可変抵抗器(つまみ用)とボタン、コンデンサーなど...
8888888888888888888 たのしい すごい ヲ 元々のシンセの原理的な所に踏み込んだところが良い あらすじは実際丁寧で嬉しい。
2017/06/23 01:11投稿
ウェザーロイドairiさんと気象観測器を作ってみたかった
ご視聴いただきありがとうございます。arduinoMEGAを使って気象観測器のようなものを作ってみました。データだけじゃ味気ないのでウェザーロイドairiさんとのカレンダー...
おー 画像いいねえ ポン子がまともに? www すげーな ほお おつ
2017/06/06 00:00投稿
【VR】椅子をコントローラーに改造してみた【電子工作】
久しぶりに投稿します。VRで電子工作続けています。今回は「体重計」「回転検知」をやってみました。電子工作・VRに興味あれば観てください。・Unity5・Arduino UNO・Fu...
ほうほう すごうい 弐寺の皿と同じか これは良いなぁ 簡易FFBかw なにこのbgm 頭いいな おお? すぎょい 作り込んだなぁ… 当然の如くリフトwwwwwww AmazonのクソザコArduinoオススメ これは面白い すげぇ・・・VRって移動系...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 Arduinoに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る