タグを含む動画 : 46件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 ARToolkit を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/02/27 20:40投稿
ミクがステルス迷彩を手に入れたようです(その3)
その2(sm2409202)で熱分布させろとリクエストがあったのでやってみた。温度がおかしいのはキニシナイ。他のAR作品→mylist/5238132
かっけー スムーズだなぁおい sugeeeeeee もう、ボーカロイドなんだし、いいんじゃない これは...
2008/02/26 17:22投稿
俺のキーボードがどうやらカオス
生きてたっぽい。 他のAR作品→mylist/5238132
古い空間wwwww うっぇwwwwwwwwwwwww wwwwwwww ええええええええええええええええええ !?wwwwwwww 中古品だろ(適当 なにがしたいの? そう、あいほぉんならね イリーガルだw イリーガルw キーボード偽物とか知ったかし...
2008/02/21 21:58投稿
ミクがステルス迷彩を手に入れたようです。(その1)
ARToolkitのテスト。プレステ時代からある技術ですが、ARと組み合わさるといいですね。モデルは三次元CG@七葉様より。その2→sm2409202他のAR作品→mylist/5238132
なんかいい テラプレ出たー もとこ 隠れ蓑って古いんだぜ 隠れ蓑 このズレッっぷりが最高w...
2008/02/19 15:34投稿
[電脳ペット] 初音ミクとあそんでみた(2)
電脳ミクにネギを渡してみました。sm1274898などをお借りしています。前作(sm2101798)へのたくさんのアクセス、ありがとうございます。その他製作物: mylist/5136354
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおお www か、かわいい・・・(...
2008/02/02 19:17投稿
ARToolkitで水遊び2
sm2171547の続き。発泡スチロールを船の形に加工して厚さを前回の半分にしてみました。マイリスト:mylist/4926542
浮いてる 吹いたwww 良いw たおしたらどうなるんだろww よくやるねぇww あらぁww こ...
2008/01/31 04:24投稿
ARToolKitMaxMspTheremin
ARToolKit二日目。とりあえずサンプルを少しいじってテルミン化してみた。面白れぇのぉ・・・やば、寝ないと・・・2つのマーカの距離に応じて音程が変化します。MaxMsp...
もうちょい滑らかな音程だとそれっぽい? moog 色々応用は出来そうだけど upicみたい 耳がき...
2008/01/29 19:46投稿
ARToolkitで水遊び
お菓子の箱に水をはって発泡スチロールの板にマーカーを貼ったものを水に浮かべてみた。もうちょっと細工すれば楽しくなりそうな肝吸い。追記:続きはsm2206424 マイリ...
動きリアルだわ これでラジコンしたい nice boat これは良いナイスボート おおお Nice boat. BGMwwwwww
2008/01/19 13:37投稿
ARToolKitで初音ミク(その6):LIVE
ARToolKitで初音ミクシリーズ(mylist/4038280)。スクリーンの調整が終わったので、三次元CG@七葉さまの03_popsモーションサンプルでLIVE。音楽は編集でつけています。...
!? なにがおきた... おおおおお~~ すげぇ これスクリーンが実際あるわけじゃないのか! !? か...
2008/01/07 05:12投稿
ARToolKitで初音ミク(その5):影をつけてみるテスト
ARToolKitで初音ミクシリーズ(mylist/4038280)その5。おひさしぶりです。描画部分をDirectXにして、影を表示させてみました。処理は重くなりましたが、新しいPCを買...
ちゃんと足がかくれてるああああ すげええええ 妖精さんみたいんだ おおおおー 影があると一気にリアル感が増すなぁ 2008年だと?! おお ~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~ みんな飛浩隆の小説読んでくれ~ グランヴァカンスを知っている人多い...
2007/12/30 06:41投稿
ARToolKitでいろいろしてみた
ARToolKit 初投稿
移動もできるよw 移動は可能だよ これはパソコンで録画するのか? そっちのカメラにマー...
2007/12/19 05:01投稿
ARToolKitで初音ミク(その4):解説編
ARToolKitで初音ミクシリーズ(mylist/938267/4038280)。ARToolKitはリアルタイム3DCG合成技術です。基本的なことは工学ナビさまのサイトが詳しいです。今回はその3(...
弱音ハクなww 俺の糞スペでは無理か hmhm hmhm wktk ちまちま作業無理www 同意w ついていけない・...
2007/12/13 20:07投稿
初音ミク開発中♪その3 ビームを出してみよう@ARToolKit
早いものでもう第3回目となりましたISAOモデル3Dミク開発動画。まだ手に入れてない方はsm1587471のISAO様モデルを今すぐDLだ!無料のように見えてもし後か...
@ すげえ!一万行ってる!!! きたきた うん まだ? 演出微妙wwww これがヲタクのちからwww こういう...
2007/12/12 17:07投稿
初音ミク開発中♪その2 ポーズをつけてみよう@ARToolKit
今回は少しだけ解説みたいなことを入れてみました。ARToolKitはISAOモデル初音ミクをDLすれば誰でも簡単にポーズが付けられるところまではいくようです...
これか あぁ!このミクが今すごいことになってるんだ! これって4D?すげぇ 股が・・・ お...
2007/12/11 17:53投稿
初音ミク開発中♪@ARToolKit その1
お家で初音ミクを開発中です。使っているのはARToolKitというsm1698390さんが使っていた技術で、たぶんうちのミクで三人目くらいだと思います。モデルはsm1641...
2周年コメントありがとう。っていま何周年なんだろう?? 2周年!! w ポインタは家紋...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 ARToolkitに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る