タグを含む動画 : 3,506件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 電子工作 を含むタグ一覧
えっ?何それノーパソだったの タッチもあるよ!
【全自動】早起きガチ勢が快適・確実に朝起してくれる装置作ってみた
使い捨てカメラ120個使ってコイルガン作ってみた
デレステを自動でプレイする機械を作ってみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/12/18 21:27投稿
KORG volcaをUSB電源で動かすケーブル作った
KORGのコンパクトなシンセシリーズvolca(ボルカ)をUSBモバイルバッテリーで動かします。電池を入れるの面倒。ACアダプターを買う金がない。ということで、USBで給電で...
5V電源で動くものは何でも文字居るバッテリーで動かせる ケーブルひとつでこんなに便利になるとは
2019/12/15 12:37投稿
TR-808作ってみた
Yocto v2.0 Kitという808のクローンを見つけたので作ってみました。<http://www.e-licktronic.com/en/yocto-kit/55-yoctov20-kit.html?search_query=yocto+V2.0&...
Ω\ζ°)チーン CR8000みたいな音ね 良い曲選だ 竹を割ったような音w なんかよくわからないがすごいことはわかった 電子工作らしい音が出て素晴らしい うぽつ
2019/11/20 02:56投稿
星間飛行
使わせていただきました。UTAU:デフォ子Domino
キラッ✨
2019/11/16 15:38投稿
開脚
手頃な隙間があったので開脚してみました。やはり本物にはかないません。<(_ _)>
なにこれ… すごい安定感…
2019/11/09 21:30投稿
バクテリオファージでNyanyanyanyanyanyanya!
バクテリオファージ型六足ロボットを作って動かしました。操縦が難しかったです。画像はWikipediaから引用しました。追記:たくさんのコメント・広告ありがとうございま...
こいつ…動くぞ! 細胞に注入されそう 可愛い(錯乱) とび森の島ツアーのハンマーで叩くドングリやんけ!(? 草 かっわいい… ww w コロナ w wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 多分かわいい こいつがコロナウィルスの原因か 一体...
2019/11/11 11:11投稿
【旧】木製ケースの6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-6AM2020W)(2019.11.11)
本動画にいくつか間違いもありましたので、新しい動画を作成しました。 sm37801469 です。本作品は外観に木製のケースを使用した暖かみのある質感の 6m QRP AMトランシ...
1000kmってすごい おぉ
2019/11/04 22:09投稿
ハロウィンの時にきたあやしいロボ
おしゃれどろぼう三姉妹のコスプレをしてきたようだけど違う方向に行ってしまったみたいです。
二足歩行すごい 抜き足差し足忍び足 腰のリボ…ン…?以外どろぼう三姉妹要素なくない?なくない? 百姓一揆か? 変な動きして帰んなw
2019/10/31 22:17投稿
[ミニ四駆] スピンコブラに自動ステアリングシステムを導入する
観賞用模型であるリアルミニ四駆のスピンコブラに原作のようなステアリングで曲がるシステムを載せてみました。次回作:シャドウブレイカーZ-3にプラズマシステムを搭載...
俺ぶきっちょで、結構火傷した やっぱこの人凄い めちゃくちゃ綺麗に収まっててすごい かっこいー ダウンロードであってるよ これがGPチップちゃんですか・・・ ためになりそう 単純な方が速そう 重力操って♡ 指毛 激安サーボな そのうちマグナムトルネー...
2019/10/30 21:35投稿
ぼくのフレンドをPSG音源IC KY-3201P SGCで演奏してみた
※音量注意撮影時にAGCが働いてしまったため音量の変動が激しいです。秋月電子のお楽しみ袋に入っていた謎の音源IC「KY-3201P SGC」で演奏してみました。ネット上でデー...
音源の回路だけじゃなくて電源まで自作なのすこ めっちゃいい。 うまい!さすが! すこ フルル~ CFで草 MSXの音を思い出した。 うぽつ 88888888888888 すきだー 昔のゲーセンの動く乗り物 よかった… 888888888888888 ...
2019/10/29 23:42投稿
琴葉姉妹と動く黒板消しを作ってみた Part1
黒板消しが勝手に動いて、黒板に書いた内容を消しに来たら可愛いんじゃないかと思って作り始めた。ついでにたまたま琴葉姉妹が手元にいたので解説してもらうことにした。
やで 心臓破裂した おててかわいい ※音量注意 途中までいろはすって書くと思ってたなんて言えない… 死ぬほどびっくりした わはー うぽ いい感じ うぽつ
2019/10/20 08:55投稿
枯山水を描き続ける机を作ってみた
今回はちょっと大きなものを作ってみました。鉄球ながめてるとほんとにあっという間に時間が過ぎていきます。コメント返信・なぜ5角形?→何角形にするかは最初から悩ん...
すごいけどこれ枯山水か? NCコードみたいもんか よくわからんけどかっこいい コジレックの方の荒地 引いたら悪魔のみで草 こんにちは本気で理解することができた理系です なんか鉄球が可愛く見えてきた ブッダシット ください ほしい 作ってみたのレベルじ...
2019/10/14 19:27投稿
59円のFMチューナと300円のスピーカとamazonの箱でFMラジオを作ってみた。
アマゾンで59円で売られていたFMラジオチューナと、音がよいと評判のダイソーの300円スピーカで作ったFMラジオをamazonの箱に収めてみた。作ったもの:mylist/51984050...
!? アwwwマwwwゾwwwwンwwwwww エンクロージャーがAmazonなだけで笑える てっててーでラジオの音が聞こえない ここにもダイソーの300円スピーカーが これは作ってるでしょ ショートするような配線しないだろ普通は 総額おいくら? 1...
2019/10/14 13:45投稿
ESP32を使って目覚まし時計を作りました。
ESP32を使って、時刻の音声を再生する目覚まし時計を作りました。NTPで時刻サーバーと同期することで、時刻合わせ不要にしました。動画中の音声は、「あみたろの声素材...
いいね かわいい BGMは「お人形の夢と目覚め」です(目覚まし時計だけに)。お風呂に使われているとは知りませんでした。 このピアノのBGMは「お風呂が沸きました♪」ですねw
2019/10/12 20:35投稿
定時に帰れるネクタイ「ネクタイマー」を作ってみた
定時に帰れるデバイス「 ネクタイマー」は、定時を超えると赤色に変わって点滅し、さらに時間が経過すると、点滅と警告音の間隔が速まります。そしてネクタイマーの光が...
あと3分で力尽き果てる アハハ ウルトラマン wwwwwwww ん? 定時になったら首が締まっていくとかいいんじゃね 爆発しそう 出勤時間守らせといて定時守らないのはおかしいよなぁ 残業よろしくw ああああ サラリーマン、帰れ!残された時間はあとわず...
2019/10/11 11:10投稿
チャタリングしながら走る車
チャタリングを見える化しました。(^^)リミットスイッチの上におもりを乗せると動く車です。
ワロタ チャタリングで走るは草 マイコン使用すると、チャタリングによる誤動作が大げさに出るよねwww 草
2019/10/10 10:10投稿
【旧】430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)(2019.10.10)
JARL主催のコンテストなどのQRP部門やQSOパーティにおいて自作機で参加するために製作した430MHz QRP FMトランシーバーです。予告編動画(sm34400952)作成時は、送信出...
2019/10/03 08:42投稿
とある工作キットを魔改造
当動画は以前、自身で投稿した動画を再編集したものです。くりっぷたっぷ です。「マイスター」「くらげ」とも呼ばれています。ツイッター→https://twitter.com/kurippu...
あるね 昔よりはクオリティが上がってる+114514 剥き出し 使わねぇのかよ それな かわいい ん? かおみえてる 自動で動かないものを販売しても、買ったほうはガッカリするだけだよね? え??改造しないと自動で動いてくれないの??
2019/09/24 23:05投稿
【電子工作】ドライブが楽しくなるイルミを作ってみた
煽り運転が横行する中、車の運転が楽しくなればと!表示がチカチカしているのは、ダイナミック点灯という制御のせいです。人が見るとちゃんと綺麗に表示していますよ~...
子供が喜びそう! ブレーキやぞw ←壊してどうすんだよ おもしろいね breakじゃないん? テールライトの真ん中に埋め込んで右左折や停止の合図をするの リアガーニッシュ部分に埋め込んだら?
2019/09/09 09:09投稿
【作業用BGM】半田づけの時間(2019.09.09)(約33分)
ニコニ・コモンズに投稿した音声素材のうち、半田づけなどの作業時に使用する作業用BGMを作成しました。 ニコニ広告ありがとうございます > 房丸檜扇 さん 動画に使...
2019/09/01 03:37投稿
1980年代の電子部品でデジタル時計作ってみた
1987年製のZ80を使ってデジタル時計を作ってみました。Z80ワンボードマイコンの詳細とかはこちらhttps://yoshikiyo.comyoutubehttps://www.youtube.com/watch?v=Qyr2Bl7...
かっこいい こっちの基板はコンパクトで高密度 蛇の目基板いいね EEPROM 電気的(エレクトリカリー)に消しては書ける EPROM ↓これ窓に紫外線を当てて消しては(イレーザブル)書ける PROM 1回だけ書ける(プログラマブル) ROM 読み出し...
2019/08/23 04:02投稿
ラズパイで赤外線を送信してスマホから照明操作するお話。
どうもお久し振りです。今回はRaspberryPiで赤外線を送信するお話です。久しぶりに編集した。忘れすぎた。RaspberryPiアプリのソース:https://github.com/takusan23/On...
各機器を制御する発信する赤外線パターンはどこで入手できたの?
2019/08/22 22:20投稿
おかえりなさいませ
音声が小さいです。すみません。使わせて頂きました。UTAU:デフォ子、(奥)東北イタコ (中)東北きりたん (手前)
ちゃんと執事とメイドの衣装だね うぽつ うぽつ
2019/08/15 13:36投稿
ヒューズ管工作3
機械式矩形波倶楽部のdomino(ヒューズ管P)です。今回はトランジスタで回路を組んで中に入れてみました。使用音楽 クローバー♣クラブ : sm1937053 ブログ http://domino...
曲なついな 必要ない物を全力で作るのがニコニコなんよなぁ きたこれ 破断してるwww BGM懐かしすぎて草 SMDのヤバい使い方 トラ技jr読みました! いい趣味してる 緑色に発振するLEDはなんだかステルスみがあるな かわいい あらお洒落 器用な半...
2008/06/04 21:39投稿
デジタルドラム(パーカッション)製作中…
前回アップしたのは「木の音しかきこえんっっ」という声が多かったので、再度録画(録音)しなおしました (^^;)
おっ もっと詳しく GS音源 オープニングの感じがどことなくRolandの某エレドラのPVっぽいね 安...
2019/08/11 16:23投稿
Vocaluinoで「スカイシューター」
VCOが4個になってアナログ成分が増えてきたのでハッピーくるくるのスカイシューターを演奏させてみました。途中でスネアのピッチが上がるところは追加で作ったスネア+...
? 元がわからんけどすごいのはわかった 楽しい 電子工作らしい電子音は素晴らしいね おお、いいねえ サチってる? どんどんサイズ大きくなっていってますね
2019/08/11 16:07投稿
【VOICEROID解説】カップクーラーを作ろう!
約1年ぶりの初投稿です。ペルチェ素子を使って缶ジュースなどを冷やせるカップクーラーを作ってみました。・冷却だけでなく加熱もできます。・温度測定, 表示できます。...
わかるけど大変そう 高電圧おじさん敷居高すぎるッピ 「カップクーラーを作ろう!」 【VOICEROID解説】 今でも普通にならうぞ いくらぐらいするんだろ すっご 冷蔵庫が5~8度やから、こんなもんだな おおおおお コーラが熱くなってしまう… 冷蔵庫...
2008/06/04 19:19投稿
自作デジタルタコメーター
日産の車内LAN規格「CONSULT-III」から、車両情報を取り出して表示する機械です。マイコンはPICを使用。とりあえずLEDアレイで回転数、CVT比、瞬間燃費、7セグで速度、...
車内LANとな 80年代だなこりゃw 理想としたものが市販品に無かったからじゃない? すごいけど...
2019/08/08 08:08投稿
【旧】木樽ケースの6m QRP DSB トランシーバー(Taru6DSB)(2019.08.08)
本作品はトランシーバーとしての性能よりも外観のデザインに特徴を持たせようと意図して製作しました。樽型のケースに入れた6mDSBトランシーバーと言うことで、「Taru...
うぽつ このくらいの基盤なら作れるかも~ かっこいい!
2019/08/05 18:58投稿
ケムリクサを作ってみた
第66回阿佐谷七夕まつり2019/8/3-7mylist/13811299http://www.asagaya.or.jp
すげえ 指検出ってどうやっているんだろうか 煙草ですね。わかります。 煙草 !? うぽつ! 煙草 煙草煙草 煙草 煙草…? しゅごい… うぽつ wwww まじですごい、、、尊敬するわ すごいけどどうやって表示させてるか分からん どうなってるんだ ゴツくて草
2019/08/01 03:13投稿
いまいちな負電源の作り方
毎日クッキー食べてる。I eat cookies every day.
うぼぁああ ぷるぷるペン 動画に出来るじゃろ ミリボルト表記されてるから電圧では? bmcって同軸ケーブルじゃなくていいの? おおー 発振している? ちゃんと動作している リニアテクノロジーはspiceモデルあるのか 毛虫みたい r4は何のため? イ...
2019/08/01 07:00投稿
木製ケースの6m QRP AMトランシーバー(JR8DAG-6AM2020W)(予告編)
【特報】謎の木箱、その正体は?(2019.05.05)(sm35070597)として投稿した作品をハムフェア2019自作品コンテスト規定部門に出品し、優秀賞第3席に入賞しました。ハムフェ...
?
2019/07/26 09:23投稿
タピオカチャレンジ。
みためよりスタイルがいいので乗っけられました。
wwwナニコレwww ん? すごい えぇ… そう言われてみると、巨乳…
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 電子工作に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る